JP5069278B2 - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5069278B2
JP5069278B2 JP2009214658A JP2009214658A JP5069278B2 JP 5069278 B2 JP5069278 B2 JP 5069278B2 JP 2009214658 A JP2009214658 A JP 2009214658A JP 2009214658 A JP2009214658 A JP 2009214658A JP 5069278 B2 JP5069278 B2 JP 5069278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
plasma display
display apparatus
address
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009214658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010092040A (ja
Inventor
在元 金
昇勳 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2010092040A publication Critical patent/JP2010092040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069278B2 publication Critical patent/JP5069278B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/46Connecting or feeding means, e.g. leading-in conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/48Sealing, e.g. seals specially adapted for leading-in conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10681Tape Carrier Package [TCP]; Flexible sheet connector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

本発明は、アドレスバッファボードアセンブリを備えないプラズマディスプレイ装置、またはアドレスバッファボードアセンブリの大きさを小型化したプラズマディスプレイ装置に関する。
一般にプラズマディスプレイ装置は、映像を表示するプラズマディスプレイパネル(PDP)と、プラズマディスプレイパネルを支持するシャーシベースと、シャーシベースに装着される複数のプリント回路基板アセンブリ(printed circuit board assembly)とを含んでいる。
公知のように、プラズマディスプレイパネルは気体放電により得られたプラズマから放射される真空紫外線(VUV:Vacuum Ultra Violet)を用いて蛍光体を励起させ、励起された蛍光体が安定状態で発生させる赤色(R)、緑色(G)、及び青色(B)の可視光を利用して映像を表示する。
プリント回路基板アセンブリのうちアドレスバッファボードアセンブリは、電源ボードアセンブリ及びロジックボードアセンブリから電圧及び制御信号を受信して、プラズマディスプレイパネルに備えられるアドレス電極に印加するようにフレキシブル回路、例えば、TCP(テープキャリアパッケージ:Tape Carrier Package)を介してアドレス電極と接続される。
電源ボードアセンブリはアドレス電圧(Va)をアドレスバッファボードアセンブリに伝達し、ロジックボードアセンブリはドライバIC動作電圧(Vcc)、ドライバIC制御信号、クロック信号、及びアドレスデータ信号などをアドレスバッファボードアセンブリに伝達し、この信号によってアドレスバッファボードアセンブリは選択されたアドレス電極を制御する。
本発明の目的は、従来のロジックボードアセンブリとアドレス電極とを接続するアドレスバッファボードアセンブリの構成を、統合ボードアセンブリとしてプラズマディスプレイパネルに形成し、アドレスバッファボードアセンブリを除去したプラズマディスプレイ装置を提供することである。
本発明の第1実施形態によるプラズマディスプレイ装置は、前面基板、背面基板、前記前面基板と前記背面基板との間の複数の電極、および前記複数の電極から離隔されて前記背面基板に形成される電極パターンを含んでいるプラズマディスプレイパネルと、前記背面基板に隣接するシャーシベースと、前記シャーシベースに装着される複数の回路ボードアセンブリとを含み、前記電極パターンは、複数の回路ボードアセンブリのうち少なくとも一つの回路ボードアセンブリから前記複数の電極を駆動することに用いられる電力と信号とを伝達するように構成される。
前記複数の電極はアドレス電極を含み、前記電極パターンは複数の回路ボードアセンブリの統合ボードアセンブリから電力と信号とを伝達するように構成される。また、前記統合ボードアセンブリは、前記アドレス電極を駆動するロジックとバッファとを供給するように構成される。前記統合ボードアセンブリは、前記電極パターンを介して前記アドレス電極を駆動するアドレス電圧を供給するように構成される。
前記プラズマディスプレイ装置は、前記複数の電極を駆動するドライバICを含んでいるTCPをさらに含んでいることができる。前記プラズマディスプレイ装置は、前記シャーシベースに結合されるカバープレートをさらに含み、前記ドライバICは、前記カバープレートに装着されることができる。前記シャーシベースは折り曲げ部を含み、前記カバープレートは前記折り曲げ部に結合することができる。前記カバープレートと前記ドライバICとの間に放熱パッドまたはサーマルグリス(thermal grease)を介在させることができる。
前記TCPの一端は、熱圧着ボンディング(bonding)によって前記電極パターンと前記複数の電極の電極端子とに電気的に接続されている。
前記プラズマディスプレイ装置は、前記電極パターンを前記複数の回路ボードアセンブリの統合ボードアセンブリに電気的に結合するFPC(フレキシブル回路基板:Flexible Printed Circuit)をさらに含んでいることができる。前記FPCの一端はコネクタで前記統合ボードアセンブリと電気的に接続され、前記FPCの他端は熱圧着ボンディングで前記電極パターンと電気的に接続されている。
前記FPCは、少なくとも2つのFPCを含み、前記電極パターンは、前記少なくとも2つのFPCの間で連続的につながって形成されている。
前記FPCは、前記電極パターンの左側の部分と右側の部分との全てに信号を伝達するように構成されている。
前記電極パターンは、前記背面基板のアドレス電極端子側に配置することができる。
前記電極パターンは、複数の電圧伝達電極と複数の信号伝達電極とを含んでいることができる。電圧伝達電極の幅は、信号伝達電極の幅よりも大きく形成することができる。隣接した2つの前記電圧伝達電極の間の距離は、隣接した2つの前記信号伝達電極の間の距離よりも大きくすることができる。前記電圧伝達電極は、前記アドレス電極を駆動するアドレス電圧を伝達するアドレス電圧伝達電極と、前記アドレス電極の駆動を制御するドライバIC駆動電圧を伝達するドライバIC駆動電圧伝達電極とを含んでいることができる。前記電圧伝達電極は、前記アドレス電圧伝達電極と前記ドライバIC駆動電圧伝達電極との間に位置するグランド電極をさらに含んでいることができる。
前記信号伝達電極は、前記ドライバICを制御する信号を伝達するドライバIC制御信号伝達電極と、クロック/アドレスデータ伝達電極とを含んでいることができる。前記信号伝達電極は、前記クロック/アドレスデータ伝達電極の一側に位置する第1グランド電極と、前記クロック/アドレスデータ伝達電極の他側に位置する第2グランド電極とをさらに含んでいることができる。前記クロック/アドレスデータ伝達電極はデータ信号を対に伝達する電極対を含んでいることができる。
前記電圧伝達電極は、前記電極パターンの最外郭に位置する電極である場合がある。前記隣接した電極の間の間隔は、隣接した電極それぞれの幅よりも大きくすることができる。
前記プラズマディスプレイ装置は、前記複数の電極と前記電極パターンとを保護するシーリング部材をさらに含んでいることができる。
前記複数の回路ボードアセンブリは、ロジックボードアセンブリと、前記ロジックボードアセンブリと前記電極パターンとの間を電気的に接続する少なくとも一つのインタフェースボードアセンブリとを含んでいることができる。
本発明の第1実施形態は、従来のアドレスバッファボードアセンブリの構成を統合ボードアセンブリ及びプラズマディスプレイパネルに形成するので、アドレスバッファボードアセンブリが不要となるという効果を奏する。
アドレス電極端子側のガラス基板上に別の電極パターンを形成し、電極パターンを介してアドレス電極を統合ボードアセンブリに接続するので、プラズマディスプレイ装置の構成が単純となり、製造費用が低減される。
従来のアドレスバッファボードアセンブリの構成を、縮小したミニボードアセンブリとプラズマディスプレイパネルの電極パターンとに形成するため、ミニボードアセンブリの構成が単純となり、さらにプラズマディスプレイ装置の構成が単純化され、製造費用が低減される。
ガラス基板上の電極パターンにおいて、各電極の幅および隣接する電極同士の間隔を設定することができるので、アドレス電極を安定して制御することができる。
本発明の第1実施形態によるプラズマディスプレイ装置の概略的な分解斜視図である。 図1のII−II線に沿った断面図である。 図1のIII−III線に沿った断面図である。 図1のプラズマディスプレイパネルの正面上方から見た斜視図である。 図4のガラス基板上に形成された電極パターン、TCP、及びインタフェースFPCの接続図である 図4のガラス基板上に形成された電極パターンの概略図である。 本発明の第2実施形態によるプラズマディスプレイ装置の背面図である。
以下、添付図を参照して本発明の実施形態について、当業者が容易に実施できるように詳しく説明する。しかし、本発明は、本明細書中で説明する実施形態に限らず、多様な形態によって実施することができる。図面において本発明を明確に説明するために説明上不要な部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似の構成要素については同じ参照符号を付与した。
プラズマディスプレイ装置の構成を単純化し、製造費用を減らすために、アドレスバッファボードアセンブリを除去または縮小する必要がある。しかしながら、この場合、アドレスバッファボードアセンブリの機能をプラズマディスプレイ装置の他の構成に追加しなければならない。もちろん、この状況でもアドレス電極は安定して制御されなければならない。
図1は、本発明の第1実施形態によるプラズマディスプレイ装置を分解した概略斜視図である。図1を参照すると、第1実施形態のプラズマディスプレイ装置1は、気体放電を利用して画像を表示するプラズマディスプレイパネル10と、放熱シート20と、シャーシベース30と、複数のプリント回路基板アセンブリ40と、を含んでいる。
概略を説明すると、プラズマディスプレイパネル10はガラスで構成される背面基板11と、前面基板12と、両基板11、12との間に配設された放電セル(図示せず)で気体放電を発生させるための電極、例えば、維持電極および走査電極(図示せず)と、アドレス電極13とを含んでいる(図2及び図3参照)。図2及び図3には、各断面に対応する一つのアドレス電極13のみが示されている。しかしながら、当業者であれば理解することができるように、プラズマディスプレイパネル10は、映像を表示するために、多数のアドレス電極13を含んでいる。
本実施形態は、主にプラズマディスプレイパネル10とプリント回路基板アセンブリ40とを電気的に接続する部分に関するので、プラズマディスプレイパネル10に関する具体的な説明を省略し、前記部分に関して説明する。
放熱シート20は、プラズマディスプレイパネル10とシャーシベース30との間に配置され、プラズマディスプレイパネル10において気体放電する間に発生する熱を拡散することができるように構成されている。放熱シート20は、発生した熱を速かに拡散させる。
シャーシベース30は、両面テープ21によりプラズマディスプレイパネル10の背面基板11に付着されてプラズマディスプレイパネル10を支持し、放熱シート20は、シャーシベース30とプラズマディスプレイパネル10との間に介在している。
プラズマディスプレイパネル10を駆動させる複数のプリント回路基板アセンブリ40は、シャーシベース30の上に装着され、プラズマディスプレイパネル10と電気的に接続されている。複数のプリント回路基板アセンブリ40は、プラズマディスプレイパネル10を駆動する機能をそれぞれ分担して行う複数のアセンブリから構成されている。
例えば、複数のプリント回路基板アセンブリ40は、維持電極(図示せず)を制御する維持ボードアセンブリ41と、走査電極(図示せず)を制御する走査ボードアセンブリ42と、外部から映像信号を受信して、アドレス電極13、維持電極、及び走査電極の駆動に必要な各制御信号を生成して、当該ボードアセンブリに印加する統合ボードアセンブリ43と、各ボードアセンブリの駆動に必要な給電を行なう電源ボードアセンブリ44と、を含んでいる。
図2は、図1のII−II線に沿った断面図であり、図3は、図1のIII−III線に沿った断面図である。図2及び図3を参照すると、プラズマディスプレイパネル10はシャーシベース30の前方に装着され、プリント回路基板アセンブリ40はシャーシベース30の後方に装着される。プリント回路基板アセンブリ40は、シャーシベース30に設けられた複数のボス31の上に載置され、ねじ32を各ボス31と締結することによってシャーシベース30に装着されている。
維持ボードアセンブリ41は、FPC(図示せず)を介して維持電極と電気的に接続され、走査ボードアセンブリ42は、FPC(図示せず)を介して走査電極と電気的に接続されている。本発明の第1実施形態は、従来のプラズマディスプレイ装置とは異なり、アドレス電極13を制御するアドレスバッファボードを独立して備えていない。つまり、プリント回路基板アセンブリ40は、アドレスバッファボードを含んでいない。従って、プラズマディスプレイ装置1の構造が単純化され、製造費用が低減される。
図4は、図1のプラズマディスプレイパネルの正面上方から見た斜視図であり、図5は、図4のガラス基板上に形成された電極パターン、TCP72、及びインタフェースFPC71の接続図である。図4及び図5を参照すると、本発明の第1実施形態は、アドレス電極13を制御するために、プラズマディスプレイパネル10に電極パターン60がさらに設けられている。図4及び図5に示したように、電極パターン60は、二つのインタフェースFPC71の間を連続的に接続するように形成されている。インタフェースFPC71は、電極パターン60の間に位置するため、各インタフェースFPC71は、前記信号を電極パターン60の左側および右側、すなわち両側へ伝達するように構成されている。
さらに図1及び図3を参照すると、電極パターン60は、インタフェースFPC71を介し統合ボードアセンブリ43と電気的に接続され、TCP72を介してアドレス電極13と電気的に接続されている。つまり、電極パターン60はインタフェースFPC71とTCP72とを電気的に接続している。
電極パターン60は、背面基板11にアドレス電極13を形成する工程においてパターン形成される。従って、製造工程上、電極パターン60形成のための別途の追加工程を要しない。
電極パターン60は、アドレス電極端子18側の背面基板11上に連続的に形成されている。インタフェースFPC71の一端は、コネクタ711により統合ボードアセンブリ43に電気的に接続され、その他端は、熱圧着により電極パターン60に電気的に接続されている。従って、インタフェースFPC71は統合ボードアセンブリ43の信号を電極パターン60に伝達することができる。
少なくとも一組のこのようなインタフェースFPC71が、本発明のプラズマディプレイ装置に含まれ、統合ボードアセンブリ43を電極パターン60と電気的に接続している。また、複数のTCP72が、本発明のプラズマディプレイ装置に含まれ、電極パターン60と電気的に接続されている。すなわち、TCP72の一側は、熱圧着によって電極パターン60およびアドレス電極端子18それぞれに接続され、TCP72の他側は、自由端を形成している。この時、TCP72は、電極パターン60のうち熱圧着される部分を除外した部分(例えば、図5の対角線方向に形成される部分)から分離している。
例示的な実施形態では、TCP72およびインタフェースFPC71を電極パターン60と電気的に接続するための熱圧着ボンディングにおいて、複数の導電性粒子を含んでいる異方性導電フィルム(ACF)67が用いられる。また、他の実施形態においては、TCP72およびインタフェースFPC71を電極パターン60と電気的に接続する他の適当な方法を用いることができる。
一方、各TCP72は、アドレス電極13を制御するドライバIC73を実装している。ドライバIC73は、インタフェースFPC71及び電極パターン60を介して統合ボードアセンブリ43から伝えられる各種電圧及び制御信号によって駆動される。
図6は、図4のガラス基板上に形成された電極パターン60の概略図である。図5及び図6を参照すると、電極パターン60は、統合ボードアセンブリ43から伝えられる各種電圧(または電力)及び制御信号をTCP72のドライバIC73に伝達する電極を備えている。TCP72のドライバIC73から出力される制御信号は、アドレス電極端子18を介してアドレス電極13に伝えられる。
統合ボードアセンブリ43からTCP72のドライバIC73に各種電圧及び制御信号を伝達する電極パターン60について、以下に説明する。電極パターン60の電極の数は、統合ボードアセンブリ43から伝えられる電圧及び制御信号の種類に応じて多様に設定される。
例えば、電極パターン60は、アドレス電圧(Va、例えば、50V〜70V)を伝達するアドレス電圧伝達電極61、ドライバIC73のグランドに接続するグランド電極62、ドライバIC73の駆動電圧(Vcc、例えば、3.3V〜5.0V)を伝達するドライバIC駆動電圧伝達電極63、ドライバIC制御信号(例えば、3.3V〜5.0V)を伝達するドライバIC制御信号伝達電極64、及びクロック信号とアドレスデータ信号(例えば、数mV)とを伝達するクロック/アドレスデータ伝達電極65を含んでいる。
電極パターン60において、アドレス電圧伝達電極61、グランド電極62及びドライバIC駆動電圧伝達電極63は電源端子を形成し、ドライバIC制御信号伝達電極64及びクロック/アドレスデータ伝達電極65は信号及びデータ端子を形成している。
背面基板11では、アドレス電極端子18側において電極パターン60を形成可能な空間が制限される。従って、アドレッシングのための制御電圧をアドレス電極13に供給するために、電極パターン60において、各電極61、62、63、64、65の線幅と、隣接する電極61、62、63、64、65線間隔を考慮する必要がある。
例えば、電源端子を構成するアドレス電圧伝達電極61、グランド電極62、及びドライバIC駆動電圧伝達電極63は、信号及びデータ端子を構成するドライバIC制御信号伝達電極64及びクロック/アドレスデータ伝達電極65より広い線幅を有している必要がある。
アドレス電圧伝達電極61、グランド電極62、及びドライバIC駆動電圧伝達電極63の線幅が要求線幅より狭い場合、これらの電極61、62、63でのインピーダンスの増加によってドライバIC73の誤動作が生じる可能性がある。
また、電源端子を構成するアドレス電圧伝達電極61、グランド電極62、及びドライバIC駆動電圧伝達電極63の間に設定される線間隔が、信号及びデータ端子を構成するドライバIC制御信号伝達電極64の間、及びクロック/アドレスデータ伝達電極65の間に設定される線間隔より狭い場合、電源端子の電流の流れにより周辺制御信号において信号わい曲が生じる可能性がありうる。従って、プラズマディスプレイパネル10が誤動作する可能性がある。
ドライバIC73及びプラズマディスプレイパネル10の誤動作を防止するために、実施形態において、電源端子を構成するアドレス電圧伝達電極61、グランド電極62、及びドライバIC駆動電圧伝達電極63は、それぞれ第1線幅(W1)を有し、第1線幅(W1)は、信号及びデータ端子を構成するドライバIC制御信号伝達電極64及びクロック/アドレスデータ伝達電極65の第2線幅(W2)より大きく形成されている。つまり、線幅についてはW1>W2の関係が成立する。
より大きい線幅の形成を容易にするために、アドレス電圧伝達電極61、グランド電極62、及びドライバIC駆動電圧伝達電極63は、電極パターン60の最外側に配設されている。
また、電源端子を構成するアドレス電圧伝達電極61、グランド電極62、及びドライバIC駆動電圧伝達電極63において、互いの間隔を第1線間隔(D1)と設定し、第1線間隔(D1)は、信号及びデータ端子を構成するドライバIC制御信号伝達電極64の間、及びクロック/アドレスデータ伝達電極65の間の第2線間隔(D2)より大きく設定されている。つまり、線間隔についてはD1>D2の関係が成立する。
クロック/アドレスデータ伝達電極65は、ペア信号を伝送するため、対に隣接して配置され、高電圧電流の流れによる信号わい曲を防止するようにアドレス電圧伝達電極61及びドライバIC駆動電圧伝達電極63からできる限り遠く離隔されて配置されている。図6において、クロック/アドレスデータ伝達電極65は、隣接配置された2対で形成される。
例えば、グランド電極62は、アドレス電圧伝達電極61とデータドライバIC駆動電圧伝達電極63との間に位置する第1グランド電極621と、クロック/アドレスデータ伝達電極65の両側に位置する第2、第3グランド電極622、623とを含んでいることができる。
本実施形態に記載された第1線間隔(D1)は、ドライバIC駆動電圧伝達電極63と最も近いドライバIC制御信号伝達電極64の間の間隔にも適用される。
また、第2間隔(D2)は、ドライバIC制御信号伝達電極64と第2グランド電極622との間の間隔、第2グランド電極622とクロック/アドレスデータ伝達電極65との間の間隔、及びクロック/アドレスデータ伝達電極65と第3グランド電極623との間の間隔にもそれぞれ適用される。
また、電極パターン60において電極61、62、63、64、65の第1、第2線幅(W1、W2)は、それぞれ第1、第2線間隔(D1、D2)より小さく形成されている。つまり、第1線間隔(D1)は第1線幅(W1)より大きく、第2線間隔(D2)は第2線幅(W2)より大きい。そして、電極61、62、63、64、65において電源端子の線幅及び線間隔は、それぞれ信号及びデータ端子の線幅及び線間隔よりも広く設定されている。従って、電極61、62、63、64、65でのインピーダンスの過度な増加が抑制され、隣接する他の制御信号の信号歪が防止されるか、または減少する。
再び図2及び図3を参照すると、電極パターン60と電気的に接続されるTCP72は、アドレス電極端子18と電気的に接続され、アドレス電極13に制御信号(または電圧)を印加する。電極パターン60とTCP72との接続部及び電極パターン60をシーリングするために、第1シーリング部材51および第2シーリング部材52が提供される。
例えば、第1シーリング部材51および第2シーリング部材52は、TCP72を中間に置いてその両面に形成される。第1シーリング部材51は、TCP72端部とこれに対向する前面基板12の端の間に形成され、TCP72と前面基板12の間をシーリングする。第2シーリング部材52は、電極パターン60端部とこれに対向するTCP72の間に形成され、電極パターン60、背面基板11及びTCP72の間をシーリングする。
同様に、図3に示したように、第1シーリング部材51は、インタフェースFPC71と基板12の端部との間に形成された間隙をシーリングする。さらに、第2シーリング部材52は、電極パターン60の端部、背面基板11、およびインタフェースFPC71の一部の間に形成された間隙をシーリングする。
一方、TCP72に実装されるドライバIC73は、放熱パッド74またはサーマルグリース(図示せず)を介してカバープレート75によって支持されている。カバープレート75は、シャーシベース30の折り曲げ部33にねじ32で装着され、TCP72を保護する。
図7は本発明の第2実施形態によるプラズマディスプレイ装置の背面図である。
図7を参照すると、第2実施形態のプラズマディスプレイ装置では、第1実施形態とは異なり、アドレスバッファボードアセンブリが完全に除去されず、従来のアドレスバッファボードアセンブリと比較して大きさが縮小された一対のミニボードアセンブリ432を備えている。図7には、二つのミニボードアセンブリ432が示されているが、他の実施形態では、一つまたは三つ以上のミニボードアセンブリが用いられる場合がある。前記ミニボードアセンブリは、ロジックボードアセンブリを前記電極パターンと電気的に接続するため、インタフェースボードアセンブリともいえる。
第2実施形態において、従来のアドレスバッファボードアセンブリの機能は、ミニボードアセンブリ432および電極パターン60によって果たされる。従って、従来のアドレスバッファボードアセンブリに比べ、ミニボードアセンブリ432の構成はさらに単純となる。従って、プラズマディスプレイ装置のプリント回路基板の大きさ及び製造費用が低減される。
また、ミニボードアセンブリ432を備えることにより、アドレス電極13を制御する電圧及び制御信号のうちアドレス電圧(Va)は、電源ボードアセンブリ44からミニボードアセンブリ432に伝えられ、さらにミニボードアセンブリ432からインタフェースFPC71を介して電極パターン60及びTCP72に伝えられる。
また、ドライバIC73グランド、ドライバIC73駆動電圧(Vcc)、ドライバIC73制御信号、及びクロック信号とアドレスデータ信号とは、ロジックボードアセンブリ431からミニボードアセンブリ432に伝えられ、さらにミニボードアセンブリ432からインタフェースFPC71を介して電極パターン60及びTCP72に伝えられる。
本発明の望ましい実施形態について以上に説明したが、本発明はこれに限定されず、特許請求の範囲、発明の詳細な説明及び添付図の範囲内で多様に変形して実施するのができ、これらも当然本発明の技術的範囲に属するものである。
1 プラズマディスプレイ装置
10 プラズマディスプレイパネル
11、12 基板
13 アドレス電極
20 放熱シート
21 両面テープ
30 シャーシベース
31 ボス
32 ねじ
33 折り曲げ部
40 プリント回路基板アセンブリ
41 維持ボードアセンブリ
42 走査ボードアセンブリ
43 統合ボードアセンブリ
431 ロジックボードアセンブリ
432 ミニボードアセンブリ
44 電源ボードアセンブリ
51、52 シーリング部材
60 電極パターン
61 アドレス電圧伝達電極
62 グランド電極
621、622、623 グランド電極
63 ドライバIC駆動電圧伝達電極
64 ドライバIC制御信号伝達電極
65 クロック/アドレスデータ伝達電極
67 異方性電導フィルム
71 インタフェースFPC
72 TCP
73 ドライバIC
W1、W2 線幅
D1、D2 線間隔

Claims (25)

  1. 前面基板と、背面基板と、前記前面基板と背面基板との間の複数の電極と、前記複数の電極から離隔されて前記背面基板に形成される電極パターンとを含んでいるプラズマディスプレイパネルと、
    前記背面基板に隣接するシャーシベースと、
    前記シャーシベースに装着される複数の回路ボードアセンブリとを含み、
    前記電極パターンは、前記複数の回路ボードアセンブリのうち少なくとも一つから前記複数の電極を駆動することに用いられる電力と信号を伝達するように構成され、
    前記複数の電極はアドレス電極を含み、前記電極パターンは、前記複数の回路ボードアセンブリの統合ボードアセンブリから電力と信号とを伝達するように構成され、
    前記統合ボードアセンブリは、外部から映像信号を受信して、前記複数の電極の駆動に必要な各制御信号を生成して、前記複数の回路ボードアセンブリに印加し、
    前記統合ボードアセンブリは、クロック信号を出力する
    ことを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  2. 前記統合ボードアセンブリは、少なくともアドレス電圧と前記クロック信号と制御信号とを出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  3. 前記統合ボードアセンブリは、前記電極パターンを介して前記アドレス電極を駆動するアドレス電圧を供給するように構成された
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  4. 前記複数の電極を駆動するドライバICを含んでいるテープキャリアパッケージをさらに含んでいる
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  5. 前記シャーシベースに結合されるカバープレートをさらに含み、
    前記ドライバICは前記カバープレートに装着される
    ことを特徴とする請求項4に記載のプラズマディスプレイ装置。
  6. 前記シャーシベースは折り曲げ部を含み、前記カバープレートは前記折り曲げ部に結合される
    ことを特徴とする請求項5に記載のプラズマディスプレイ装置。
  7. 前記カバープレートと前記ドライバICとの間に放熱パッドまたはサーマルグリースが介在する
    ことを特徴とする請求項5に記載のプラズマディスプレイ装置。
  8. 前記TCPの一端は前記電極パターンと前記複数の電極の電極端子と熱圧着ボンディングを通して電気的に接続される
    ことを特徴とする請求項4に記載のプラズマディスプレイ装置。
  9. 前記電極パターンを前記複数の回路ボードアセンブリの統合ボードアセンブリと電気的に結合するFPCをさらに含んでいる
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  10. 前記FPCの一端はコネクタで前記統合ボードアセンブリと電気的に接続される
    ことを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイ装置。
  11. 前記FPCの他端は熱圧着ボンディングで前記電極パターンと電気的に接続される
    ことを特徴とする請求項10に記載のプラズマディスプレイ装置。
  12. 前記FPCは少なくとも2つのFPCを含み、前記電極パターンは前記少なくとも2つのFPCの間で連続的につながって形成される
    ことを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイ装置。
  13. 前記FPCは前記電極パターンの左側と右側の全てに信号を伝達するように構成される
    ことを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイ装置。
  14. 前記電極パターンは前記背面基板のアドレス電極端子側に配置される
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  15. 前記電極パターンは複数の電圧伝達電極と複数の信号伝達電極とを含んでいる
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  16. 前記電圧伝達電極の幅は前記信号伝達電極の幅よりも大きい
    ことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  17. 隣接した2つの前記電圧伝達電極の間の距離が隣接した2つの前記信号伝達電極の間の距離よりも大きい
    ことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  18. 前記電圧伝達電極は、
    前記アドレス電極を駆動するアドレス電圧を伝達するアドレス電圧伝達電極と、前記アドレス電極の駆動を制御するドライバIC駆動電圧を伝達するドライバIC駆動電圧伝達電極とを含んでいる
    ことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  19. 前記電圧伝達電極は前記アドレス電圧伝達電極と前記ドライバIC駆動電圧伝達電極との間に位置するグランド電極をさらに含んでいる
    ことを特徴とする請求項18に記載のプラズマディスプレイ装置。
  20. 前記信号伝達電極は、
    前記ドライバICを制御する信号を伝達するドライバIC制御信号伝達電極とクロック/アドレスデータ伝達電極とを含んでいる
    ことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  21. 前記信号伝達電極は、前記クロック/アドレスデータ伝達電極の一側に位置する第1グランド電極と、前記クロック/アドレスデータ伝達電極の他側に位置する第2グランド電極とをさらに含んでいる
    ことを特徴とする請求項20に記載のプラズマディスプレイ装置。
  22. 前記クロック/アドレスデータ伝達電極はデータ信号を対で伝達する電極対を含んでいる
    ことを特徴とする請求項20に記載のプラズマディスプレイ装置。
  23. 前記電圧伝達電極は前記電極パターンの最外側電極である
    ことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  24. 前記隣接した電極の間の間隔は隣接した電極各々の幅よりも大きい
    ことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  25. 前記複数の電極と前記電極パターンとを保護するシーリング部材をさらに含んでいる
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
JP2009214658A 2008-10-08 2009-09-16 プラズマディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP5069278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10383808P 2008-10-08 2008-10-08
US61/103,838 2008-10-08
US12/554,849 US8314785B2 (en) 2008-10-08 2009-09-04 Plasma display device
US12/554,849 2009-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010092040A JP2010092040A (ja) 2010-04-22
JP5069278B2 true JP5069278B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=41404169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009214658A Expired - Fee Related JP5069278B2 (ja) 2008-10-08 2009-09-16 プラズマディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8314785B2 (ja)
EP (1) EP2175703A1 (ja)
JP (1) JP5069278B2 (ja)
KR (1) KR101072970B1 (ja)
CN (1) CN101719338B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101031256B1 (ko) * 2009-10-13 2011-04-29 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2012138036A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Panasonic Corp タッチパネル装置およびこれを備えたプラズマディスプレイ装置
JP5514330B2 (ja) * 2011-01-14 2014-06-04 パナソニック株式会社 映像表示装置
WO2012096190A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 パナソニック株式会社 映像表示装置
WO2012096191A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 パナソニック株式会社 映像表示装置
KR102052470B1 (ko) * 2013-11-12 2019-12-06 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102552047B1 (ko) 2016-11-24 2023-07-07 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
US10877330B2 (en) * 2018-10-19 2020-12-29 HKC Corporation Limited Display device
CN210489211U (zh) * 2019-11-29 2020-05-08 北京京东方显示技术有限公司 一种驱动电路板以及显示装置
TWI726681B (zh) 2020-04-14 2021-05-01 元太科技工業股份有限公司 電子裝置
KR20220022941A (ko) 2020-08-19 2022-03-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001013883A (ja) 1999-06-30 2001-01-19 Fujitsu Ltd ドライバic実装モジュール及びそれを使用した平板型表示装置
KR100477990B1 (ko) 2002-09-10 2005-03-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동 장치와 구동 방법
JP2004271611A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Pioneer Electronic Corp フラットパネル型表示装置
JP2005018032A (ja) 2004-04-12 2005-01-20 Fujitsu Ltd ドライバic実装モジュール
KR100612234B1 (ko) * 2004-05-28 2006-08-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR20060058361A (ko) 2004-11-25 2006-05-30 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100684793B1 (ko) * 2004-12-07 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 릴상의 테이프 캐리어 패키지와 이를 적용한 플라즈마디스플레이 장치
KR100705818B1 (ko) * 2004-12-09 2007-04-10 엘지전자 주식회사 드라이브 보드상에 데이타 드라이브 아이씨칩이 실장된플라즈마 표시 패널 유니트
KR100730124B1 (ko) 2004-12-30 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치
JP2006301317A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Hitachi Ltd プラズマディスプレイモジュール
KR100737590B1 (ko) * 2005-05-30 2007-07-10 엘지전자 주식회사 테이프 캐리어 패키지용 탭 테이프
KR100705276B1 (ko) 2005-06-03 2007-04-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치
JP2007157517A (ja) 2005-12-06 2007-06-21 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP5021932B2 (ja) 2005-12-15 2012-09-12 パナソニック株式会社 表示パネルの駆動装置
KR100943946B1 (ko) 2006-11-08 2010-02-26 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR20080042282A (ko) * 2006-11-09 2008-05-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
US7940365B2 (en) * 2007-01-05 2011-05-10 Apple Inc. Compact display flex and driver sub-assemblies
KR100846949B1 (ko) * 2007-01-22 2008-07-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치
JP2008176227A (ja) 2007-01-22 2008-07-31 Momo Alliance Co Ltd 表示装置及び表示システム
KR20080086214A (ko) 2007-03-22 2008-09-25 삼성에스디아이 주식회사 평판 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN101719338B (zh) 2012-07-11
EP2175703A1 (en) 2010-04-14
US20100085334A1 (en) 2010-04-08
JP2010092040A (ja) 2010-04-22
US8314785B2 (en) 2012-11-20
KR20100039801A (ko) 2010-04-16
KR101072970B1 (ko) 2011-10-12
CN101719338A (zh) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5069278B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP3984255B2 (ja) プラズマディスプレイモジュール
US8456384B2 (en) Plasma display device
US20110032687A1 (en) Plasma display device
JPWO2011105062A1 (ja) 画像表示装置
JP2006119635A (ja) プラズマ表示装置
KR100815749B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100731478B1 (ko) 플라즈마 표시장치 및 플라즈마 표시장치용 회로 기판
US8143785B2 (en) Plasma display device having an anisotropic conductive film
US7535700B2 (en) Plasma display device
US20090219227A1 (en) Plasma display device
US8193708B2 (en) Plasma display device
US20110074759A1 (en) Plasma display device
KR100768227B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100670268B1 (ko) 디스플레이 장치
KR100741090B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100813848B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100768233B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100751367B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100686847B1 (ko) 플라즈마 표시장치
KR20070054031A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2009069473A (ja) プラズマディスプレイ装置
KR20080047077A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
US20110074742A1 (en) Plasma display device
KR20070117328A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120816

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees