JP5046655B2 - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5046655B2
JP5046655B2 JP2007000278A JP2007000278A JP5046655B2 JP 5046655 B2 JP5046655 B2 JP 5046655B2 JP 2007000278 A JP2007000278 A JP 2007000278A JP 2007000278 A JP2007000278 A JP 2007000278A JP 5046655 B2 JP5046655 B2 JP 5046655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
scan
voltage
electrode
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007000278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007183648A (ja
Inventor
記洛 朴
聖煥 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007183648A publication Critical patent/JP2007183648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5046655B2 publication Critical patent/JP5046655B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0228Increasing the driving margin in plasma displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0238Improving the black level
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Description

本発明は、プラズマディスプレイ装置に関する。
一般に、プラズマディスプレイ装置(Plasma Display Apparatus)は、プラズマディスプレイパネルとプラズマディスプレイパネルの電極に駆動信号を印加するための駆動部とを含む。
プラズマディスプレイパネルは、前面基板と後面基板との間に形成された隔壁が一つの単位セルをなすが、各セル内には、ネオン(Ne)、ヘリウム(He)、若しくは、ネオン及びヘリウムの混合気体(Ne+He)のような主放電気体と少量のキセノンを含有する不活性ガスとが充填されている。
高周波電圧が電極に供給されて放電が起こるとき、不活性ガスは真空紫外線(Vacuum Ultraviolet rays)を発生し、隔壁間に形成された蛍光体を発光させて画像が実現される。プラズマディスプレイ装置は、薄く、且つ、軽い構成が可能であるため、次世代の表示装置として脚光を浴びている。
プラズマディスプレイ装置の駆動部がプラズマディスプレイパネルの電極に駆動信号を供給すると、プラズマディスプレイパネルの電極上に壁電荷が形成される。当該壁電荷によって形成された壁電圧と外部から電極に供給された電圧とによって画像が表示される。
しかしながら、プラズマディスプレイパネルの電極上に形成された壁電荷の量が足りないか、又は多くなると、外部から電圧が供給されても、放電セルを選択するためのアドレッシング放電や画像を表示するためのサステイン放電が起こらない場合がある。
本発明は、安定的なアドレス放電を形成できるプラズマディスプレイ装置を提供するためのものである。
本発明のプラズマディスプレイ装置は、安定的なアドレス放電を形成して輝点の誤放電を防止する。
本発明のプラズマディスプレイ装置は、データパルスによって発生するノイズを減少させ、アドレス期間のスキャンパルスとデータパルスとの幅を調整して高速駆動が可能である。
本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、スキャン電極、サステイン電極、第1のアドレス電極、及び第2のアドレス電極を含むプラズマディスプレイパネルと、リセット期間とアドレス期間においてパルスを前記スキャン電極に供給するスキャン駆動部と、前記第1のアドレス電極と前記第2のアドレス電極とに互いに異なる時点でデータパルスを供給するデータ駆動部とを備える。
また、前記パルスは、第1の電圧から負極性の第2の電圧まで立ち下がる第1の立ち下がりパルスであり、前記第1の立ち下がりパルスが供給されるとき、正極性の第5の電圧を前記サステイン電極に供給するサステイン駆動部を更に備えることを特徴とする。
さらに、前記スキャン駆動部は、前記第1の立ち下がりパルスが供給された後、前記第3の電圧から前記第4の電圧まで次第に立ち上がる第1の立ち上がりパルスを前記スキャン電極に供給し、前記第1の立ち下がりパルスが供給される間、前記サステイン電極に第5の電圧を供給し、前記第1の立ち上がりパルスが供給される間、第6の電圧を前記サステイン電極に供給するサステイン駆動部を更に備え、前記第5の電圧のレベルは、前記第6の電圧のレベルより高いことを特徴とする。
また、前記パルスは、第1の電圧から負極性の第2の電圧まで立ち下がる第1の立ち下がりパルスであり、前記スキャン駆動部は、前記第1の立ち下がりパルスが供給された後、第3の電圧から第4の電圧まで次第に立ち上がる第1の立ち上がりパルスを前記スキャン電極に供給することを特徴とする。
また、前記パルスは、第1の電圧から負極性の第2の電圧まで立ち下がる第1の立ち下がりパルスであり、前記スキャン駆動部は、前記第1の立ち下がりパルスが供給された後、第3の電圧から第4の電圧まで次第に立ち上がる第1の立ち上がりパルスと前記アドレス期間にスキャン基準電圧を前記スキャン電極に供給し、前記第3の電圧のレベルは、前記スキャン基準電圧のレベルと実質的に同じであることを特徴とする。
また、前記パルスは、第7の電圧から第8の電圧まで立ち上がる第3の立ち上がりパルスであることを特徴とする。
また、前記パルスは、第7の電圧から第8の電圧まで立ち上がる第3の立ち上がりパルスであり、前記スキャン駆動部は、前記第3の立ち上がりパルスを供給した後、第9の電圧から第10の電圧まで立ち下がる第2の立ち下がりパルスを前記スキャン電極に供給することを特徴とする。
また、前記パルスは、第7の電圧から第8の電圧まで立ち上がる第3の立ち上がりパルスであり、前記スキャン駆動部は、前記アドレス期間にスキャン基準電圧を前記スキャン電極に供給し、前記第7の電圧のレベルは、前記スキャン基準電圧のレベルと実質的に同じであることを特徴とする。
また、前記パルスは、第7の電圧から第8の電圧まで立ち上がる第3の立ち上がりパルスであり、前記スキャン駆動部は、前記サステイン期間にサステインパルスを前記スキャン電極に供給し、前記第8の電圧のレベルは、前記サステインパルスの最高電圧のレベルと実質的に同じであることを特徴とする。
また、前記パルスは、第7の電圧から第8の電圧まで立ち上がる第3の立ち上がりパルスであり、前記スキャン駆動部は、前記第3の立ち上がりパルスを供給した後、第9の電圧から第10の電圧まで立ち下がる第2の立ち下がりパルスと、前記アドレス期間にスキャンパルスを前記スキャン電極に供給し、前記第2の立ち下がりパルスの幅は、前記スキャンパルスの幅と実質的に同じであるか、又は大きいことを特徴とする。
本発明によれば、データパルスによって発生するノイズを減少させ、アドレス期間におけるスキャンパルスとデータパルスとの幅を調整して高速駆動が可能である。
以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施形態をさらに詳細に説明する。
図1に示された本発明の第1の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル100、スキャン駆動部110、サステイン駆動部120、駆動パルス制御部130、及び駆動電圧発生部140、並びにデータ駆動部150を備える。
スキャン駆動部110は、リセット期間とアドレス期間との間にパルスをスキャン電極に供給する。例えば、スキャン駆動部110は、リセット期間及びアドレス期間との間に第1の電圧から負極性の第2の電圧まで立ち下がる立ち下がりパルスと第3の電圧から正極性の第4の電圧まで立ち上がる第1の立ち上がりパルスとをスキャン電極Y1ないしYnに供給することができる。スキャン駆動部110は、リセット期間とアドレス期間との間に立ち下がりパルスのみを供給することができ、立ち下がりパルス及び第1の立ち上がりパルスを順次供給することもできる。スキャン駆動部110は、第7の電圧から第8の電圧まで立ち上がる第3の立ち上がりパルスと第9の電圧から第10の電圧まで立ち下がる第2の立ち下がりパルスとをスキャン電極Y1ないしYnに供給することができる。
スキャン駆動部110は、アドレス期間以後のサステイン期間においてサステインパルスをスキャン電極Y1ないしYnに供給する。
第1の立ち下がりパルス及び第2の立ち下がりパルスは、プラズマディスプレイパネルの放電セルのアドレス電極X1ないしXnに過渡に蓄積されている壁電荷を消去するためのものである。第1の立ち上がりパルス及び第3の立ち上がりパルスは、スキャン電極Y1ないしYnとサステイン電極Zとに過渡に蓄積されている壁電荷を消去するためのものである。
サステイン駆動部120は、第1の立ち下がりパルスが供給されるとき、正極性の第5の電圧をサステイン電極Zに供給したり、第2の立ち下がりパルスが供給されるとき、グラウンドレベルの電圧をサステイン電極Zに供給したりする。サステイン駆動部120は、アドレス期間にバイアス電圧Vzをサステイン電極Zに供給する。サステイン駆動部120は、アドレス期間以後のサステイン期間において、スキャン駆動部110が供給したサステインパルスと交番されるように、サステインパルスをサステイン電極Zに供給する。Vsは、サステインパルスの最高電圧である。
スキャン駆動部110は、アドレス期間にスキャン基準電圧−Vsc1又はVsc2とスキャンパルスとを供給する。−Vwは、スキャンパルスの最低電圧である。
データ駆動部150は、第1のアドレス電極と第2のアドレス電極とに互いに異なる時点でデータパルスを供給する。第1のアドレス電極と第2のアドレス電極とは、図1の全アドレス電極X1ないしXmのうち、互いに異なる二つのアドレス電極である。Vaは、データパルスの最高電圧である。
駆動パルス制御部130は、プラズマディスプレイパネル100を駆動する際、スキャン駆動部110、サステイン駆動部120、及びデータ駆動部150を制御する。すなわち、駆動パルス制御部130は、上述のようなリセット期間、アドレス期間、サステイン期間にスキャン駆動部110、サステイン駆動部120、及びデータ駆動部150の動作タイミングと同期化を制御するためのタイミング制御信号CTRX、CTRY、CTRZを生成する。
駆動電圧発生部160は、駆動パルス制御部130と各々の駆動部110、120、150に必要な駆動電圧−Vsc1又はVsc2、Vs、Va、−Vw、Vzを供給する。
図2の本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置のプラズマディスプレイパネル100は、前面パネルFPと後面パネルRPとを備える。
前面パネルFPの前面基板101にスキャン電極102とサステイン電極103とが対をなして位置する。後面パネルRPの後面基板111にスキャン電極102及びサステイン電極103と交差するようにアドレス電極113が配列される。前面パネルFPと後面パネルRPとは、一定距離を隔てて平行に結合される。
スキャン電極102及びサステイン電極103の各々は、透明電極102a、103aとバス電極102b、103bとを備える。上部誘電体層104は、スキャン電極102及びサステイン電極103の放電電流を制限し、電極対間を絶縁させる。保護層105は、上部誘電体層104の上面に位置し、2次電子を放出する。
後面パネルRPの後面基板111上には、アドレス放電を起こすためのアドレス電極113が位置する。下部誘電体層115はアドレス電極113を保護し、アドレス電極113間を絶縁させる。隔壁112は、放電セルを画定する。R、G、B蛍光体114は、隔壁112、112との間に位置し、可視光線を放出する。
図2では、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動要素のうちの一つであるプラズマディスプレイパネル構造の一例のみを示し、説明したものであって、本発明が図5の構造に限定されるものではない。
例えば、図2では、前面パネルFPにスキャン電極102とサステイン電極103とが形成され、後面パネルRPにアドレス電極113が形成される場合のみを示しているが、これとは異なり、前面パネルFPにスキャン電極102、サステイン電極103、及びアドレス電極113を全て形成することもできる。スキャン電極102とサステイン電極103とは、各々透明電極102a、103aとバス電極102b、103bとを備えるが、バス電極102b、103bのみを備えることもできる。
図3に示すように、本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、フレームを構成するサブフィールド毎に画像を表示する。各サブフィールドは、放電セルを初期化させるためのリセット期間、放電セルを選択するためのアドレス期間、及び選択された放電セルから光が放出されるサステイン期間を含む。図3では、一つのフレームが8個のサブフィールドSF1ないしSF8を備えるが、一つのフレームが10個又は12個のサブフィールドを備えることもできる。
図4の(a)に示すように、図1のスキャン駆動部110は、リセット期間にスキャン電極Yにサステイン電圧Vsから立ち上がるセットアップパルスSUP及びグラウンドレベルの電圧GNDから立ち下がるセットダウンパルスSDPを供給する。セットアップパルスSUPによって放電セル内には弱い暗放電(Dark Discharge)が起こる。セットアップパルスSUPによってアドレス電極X及びサステイン電極Z上には正極性の壁電荷が蓄積され、スキャン電極Y上には負極性の壁電荷が蓄積される。セットダウンパルスSDPによってスキャン電極Yとアドレス電極Xとの間に消去放電が起こる。
安定化期間は、第1の安定化期間と第2の安定化期間とを含む。スキャン駆動部110は、第1の安定化期間に第1の電圧V1から第2の電圧V2まで立ち下がる第1の立ち下がりパルスFDP1をスキャン電極Yに供給する。第1の立ち下がりパルスFDP1によってスキャン電極Yとサステイン電極Zとの間に形成された壁電荷を一定量消去する。
第1の立ち下がりパルスFDP1は矩形波であり得る。第1の立ち下がりパルスFDP1の第1の電圧V1のレベルは、アドレス期間の間、スキャン電極Yに印加されるスキャン基準電圧−Vsc1のレベルと実質的に同じであり得る。スキャン基準電圧−Vsc1のレベルは、−90V以上−70V以下であり得る。立ち下がりパルスFPDの第2の電圧V2のレベルは、アドレス期間の間、スキャン電極Yに供給されるスキャンパルスScanの最低電圧−Vwのレベルと実質的に同じであり得る。第1の立ち下がりパルスFDP1の第2の電圧V2のレベルは、−210V以上−190V以下であり得る。第1の立ち下がりパルスFDP1の幅w1はスキャンパルスScanの幅w2と実質的に同じであるか、又は大きくてもよい。立ち下がりパルスの幅w1は、1μs以上10μs以下であり得る。
第1の立ち下がりパルスFDP1が供給される間、図1のサステイン駆動部120はサステイン電極Zに第5の電圧V5を供給する。本発明の実施形態における第5の電圧V5のレベルは、バイアス電圧Vzのレベルと実質的に同じであり得る。本発明の実施形態における第5の電圧V5のレベルは、80V以上100V以下であり得る。本発明の実施形態における第5の電圧のレベルは、第1の立ち上がりパルスRP1が供給されるとき、サステイン電極Zに供給される第6の電圧V6のレベルより高くてもよい。
本発明の実施形態においてスキャン駆動部110は、第1の立ち下がりパルスFDP1が供給された後、スキャン電極Yに第3の電圧V3から第4の電圧V4まで次第に立ち上がる第1の立ち上がりパルスRP1を供給することができる。第3の電圧V3のレベルは、スキャン基準電圧−Vsc1のレベルと実質的に同じであり得る。第4の電圧V4のレベルは、サステインパルスSusの最高電圧Vsのレベルと実質的に同じであり得る。本発明の実施形態における第4の電圧V4のレベルは、150V以上250V以下であり得る。第4の電圧V4のレベルは、150V以上250V以下である場合、スキャン電極Yとサステイン電極Zとに安定的なアドレス放電を起こすことができる壁電荷が放電セル内に均一に残留する。
第1の立ち上がりパルスRP1が供給される間、サステイン駆動部120はサステイン電極Zにグラウンドレベルの第6の電圧V6を供給することができる。
スキャン駆動部110は、アドレス期間においてスキャンパルスScanをスキャン電極Yに供給し、データ駆動部150は、アドレス電極XにデータパルスDPを供給する。ハイレベルのデータパルスDPとスキャンパルスScanとによってアドレス放電が発生する。また、サステイン駆動部120は、アドレス期間にスキャン電極Yとアドレス電極Xとのアドレス放電を円滑にするために、バイアス電圧Vzを供給する。
スキャン駆動部110とサステイン駆動部120は、サステイン期間にスキャン電極Yとサステイン電極Zとに交番的にサステインパルスSusを供給する。これにより、アドレス期間から選択された放電セルにおいてサステイン放電が発生する。
サステイン駆動部120は、消去期間において消去パルスERPを供給する。これにより、放電セル内に残留する壁電荷が消去される。
図4の(a)のリセット期間においてセットダウンパルスSDPが供給されると、図4の(b)の左側に示されているように、スキャン電極Yに負極性の壁電荷−が形成され、アドレス電極Xに正極性の壁電荷+が生じる。
図4の(a)の第1の立ち下がりパルスFDP1が供給されると、図4の(b)の中央に示されているように、スキャン電極Yの負極性の壁電荷−の一部と、アドレス電極Xの正極性の壁電荷+の一部とが消去される。
図4の(a)の第1の立ち上がりパルスRP1が供給されると、図4の(b)の右側に示されているように、スキャン電極Yとサステイン電極Zとにアドレス放電が安定に起こり得る程度の壁電荷が均一に残留する。したがって、アドレス放電の際、輝点の誤放電が防止される。
図5に示すように、本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第2の波形のリセット期間、サステイン期間、消去期間に供給される駆動パルスは、図4の(a)の駆動パルスと同じである。
スキャン駆動部110は、図5の第1の安定化期間において第1の電圧V1から第2の電圧V2まで立ち下がる第1の立ち下がりパルスFDP1をスキャン電極Yに供給することができる。図4の(a)の第1の電圧V1は負極性電圧であったが、図5の第1の電圧V1は正極性電圧である。図5の第1の電圧V1のレベルは、アドレス期間のスキャン基準電圧Vsc2のレベルと実質的に同じであり得る。図5の第1の電圧V1のレベルは、50V以上80V以下であり得る。図5の第2の電圧V2のレベルは、−70V以上−40V以下であり得る。また、第1の立ち上がりパルスRP1の第3の電圧のレベルは、−10V以上10V以下であり得る。これにより、アドレス電極Xに蓄積された壁電荷の量によって適切に壁電荷を消去することができるようになる。
図6に示すように、本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第3の波形のリセット期間、サステイン期間、消去期間に供給される駆動パルスは、図4の(a)の駆動パルスと同じである。
図6の第1の安定化期間においてスキャン駆動部110は、第1の立ち下がりパルスFDP1と第1の立ち上がりパルスRP1とを供給する。図6の第1の電圧V1及び第3の電圧V3のレベルは、−10V以上10V以下であり得る。これにより、アドレス電極Xに蓄積された壁電荷の量によって適切に壁電荷が消去され得る。
図7に示すように、スキャン駆動部110は、第1の立ち下がりパルスFDP1と第1の立ち上がりパルスRP1とを第1の安定化期間及び第2の安定化期間においてスキャン電極Yに供給する。第1の立ち下がりパルスFDP1の第1の電圧V1と第1の立ち上がりパルスRP1の第3の電圧V3とのレベルは、スキャン基準電圧−Vsc1のレベルと実質的に同じである。スキャン基準電圧−Vsc1のレベルは−90V以上−70V以下であり得る。第1の立ち下がりパルスFDP1の第2の電圧V2のレベルは、スキャンパルスScanの最低電圧レベル−Vwと実質的に同じであり得る。第1の立ち下がりパルスFDP1の第2の電圧V2のレベルは、−210V以上−190V以下であり得る。第1の立ち下がりパルスFDP1の幅w1は、スキャンパルスScanの幅w2と実質的に同じであるか、又は大きくてもよい。第1の立ち下がりパルスFDP1の幅w1は、1μs以上10μs以下であり得る。
図7の第1の立ち下がりパルスFDP1の幅w1と第2の電圧V2のレベルとは、スキャン電極Yの負極性の壁電荷とアドレス電極Xの正極性の壁電荷とのうちの一部を適切に消去することができる。
第1の立ち下がりパルスFDP1が供給された後、スキャン駆動部110は、矩形波の第1の立ち上がりパルスRP1を供給することができる。第1の立ち上がりパルスRP1の第3の電圧V3のレベルは、スキャン基準電圧−Vsc1のレベルと実質的に同じであり得る。また、第1の立ち上がりパルスRP1の第4の電圧V4のレベルは、サステイン電圧Vsと実質的に同じであり得る。第4の電圧V4のレベルは、150V以上250V以下であり得る。
サステイン駆動部120は、第2の安定化期間において第1の立ち上がりパルスRP1と交番されるように、第2の立ち上がりパルスRP2をサステイン電極Zに供給する。第2の立ち上がりパルスRP2の最高電圧レベルは、サステイン電圧Vsのレベルと実質的に同じであり得る。第2の立ち上がりパルスRP2の最高電圧レベルは、150V以上250V以下であり得る。第2の立ち上がりパルスRP2の幅w3は、立ち下がりパルスの幅w1及び第1の立ち上がりパルスRP1の幅w4より更に小さくてもよい。第2の立ち上がりパルスRP2の幅w3は、50ns以上500ns以下であり得る
図8の(a)に示すように、リセット期間のセットダウン期間の間、スキャン電極Yに負極性の壁電荷−が生じ、アドレス電極Xに正極性の壁電荷+が生じる。
図8の(b)に示すように、スキャン電極Yに第1の立ち下がりパルスFDP1が供給されると、スキャン電極Yの負極性の壁電荷−とアドレス電極Xの正極性の壁電荷+とのうちの一部が消去される。
図8の(c)に示すように、スキャン電極Yに第1の立ち上がりパルスRP1が供給され、サステイン電極Zに第2の立ち上がりパルスRP2が供給されると、スキャン電極Yとサステイン電極Zとに過渡に形成された壁電荷のうちの一部が消去される。
図8の(d)に示すように、スキャン電極Yとサステイン電極Zとには、アドレス放電が安定に起こり得る程度の壁電荷が放電セル内に均一に残留する。したがって、アドレス放電の際、輝点の誤放電が防止される。
図9の第5の波形は、図7の第4の波形とリセット期間、サステイン期間、及び消去期間において同じである。
同図に示された第1の立ち下がりパルスFDP1の第1の電圧V1の電圧レベルは、正極性のスキャン基準電圧Vsc2のレベルと実質的に同じである。第1の電圧V1の電圧レベルは、50V以上80V以下であり得る。第1の立ち下がりパルスFDP1の第2の電圧V2のレベルは、−70V以上−40V以下であり得る。第1の立ち上がりパルスRP1の第3の電圧V3のレベルは、−10V以上10V以下であり得る。図9の第2の立ち上がりパルスRP2は、図7の第2の立ち上がりパルスRP2と同じであるため、詳細な説明を省略する。
図10の第6の波形は、図7の第4の波形とリセット期間、サステイン期間、及び消去期間において同じである。
同図の第1の立ち下がりパルスFDP1の第1の電圧V1のレベルは、−10V以上10V以下であり得る。第1の立ち下がりパルスFDP1の第2の電圧V2のレベルは、−70V以上−40V以下であり得る。第1の立ち上がりパルスRP1の第3の電圧V3のレベルは、−10V以上10V以下であり得る。
図11のリセット期間、サステイン期間、及び消去期間における波形は、図4の(a)の第1の波形と同じであるため、詳細な説明を省略する。また、図11の第1の安定化期間及び第2の安定化期間における波形は、図4の(a)の第1の波形と同じであるが、図5の第2の波形ないし図10の第6の波形と同じであり得る。
同図に示すように、データ駆動部150は、フレームのサブフィールドのうち、少なくともいずれか一つのサブフィールドのアドレス期間において、第1のアドレス電極群と第2のアドレス電極群とに互いに異なる時点でデータパルスを供給する。例えば、データ駆動部150は、サブフィールドSF1のアドレス期間において、第1のアドレス電極群と第2のアドレス電極群とに互いに異なる時点でデータパルスDP1、DP2を供給し、サブフィールドSF2のアドレス期間において、第1のアドレス電極群と第2のアドレス電極群とに同じ時点でデータパルスDP1、DP2を供給する。第1のアドレス電極群と第2のアドレス電極群とは互いに異なる電極群である。第1のアドレス電極群は第1のアドレス電極X1を備え、第2のアドレス電極群は第2のアドレス電極群X2を備える。第1のアドレス電極群及び第2のアドレス電極群は一つ以上のアドレス電極を備える。
同図のアドレス期間に供給されるデータパルスについて、図12Aないし図14Cを介してさらに詳しく説明する。
図12Aに示すように、データ駆動部150は、アドレス電極X1〜Xnの配置順序にしたがってスキャン電極Yにスキャンパルスが印加される時点より速い時点でデータパルスを順次供給する。これにより、アドレス電極X1のデータパルスが一番速く供給され、アドレス電極Xnのデータパルスが一番遅く供給される。また、全アドレス電極X1〜Xnのうちの一部のデータパルスの供給時点はスキャンパルスの供給時点より速い。
図12Bに示すように、データ駆動部150は、アドレス電極X1〜Xnの配置順序にしたがってスキャン電極Yにスキャンパルスが印加される時点より遅い時点でデータパルスを順次供給する。これにより、アドレス電極X1のデータパルスが一番速く供給され、アドレス電極Xnのデータパルスが一番遅く供給される。また、全アドレス電極X1〜Xnのデータパルスの供給時点はスキャンパルスの供給時点より遅い。
図12Cに示すように、データ駆動部150は、アドレス電極X1〜Xnの逆配置順序にしたがってスキャン電極Yにスキャンパルスが印加される時点より速い時点でデータパルスを順次供給する。これにより、アドレス電極Xnのデータパルスが一番速く供給され、アドレス電極X1のデータパルスが一番遅く供給される。また、全アドレス電極X1〜Xnのデータパルスの供給時点は、スキャンパルスの供給時点より速い。
図12A〜図12Cに示されたアドレス電極間に供給されるデータパルスの供給時点の差は実質的に同じであり得る。例えば、アドレス電極X1のデータパルスの供給時点とアドレス電極X2のデータパルスの供給時点との差は、アドレス電極Xn−1のデータパルスの供給時点とアドレス電極Xnのデータパルスの供給時点との差と実質的に同じであり得る。同様に、アドレス電極間に供給されるデータパルスの供給時点の差は異なり得る。
図13Aの左側に示すように、データパルスとスキャンパルスとが同じ時点で供給されると、図13Aの右側に示すように、アドレス電極X1ないしXnとスキャン電極Yとの間のキャパシタンスによるカップリングが増加して大きいノイズが発生する。しかし、図13Bの左側に示すように、データパルスとスキャンパルスとが異なる時点で供給されると、図13Bの右側に示すように、アドレス電極X1ないしXnとスキャン電極Yとの間のキャパシタンスによるカップリングが減少してノイズが低減する。
つまり、プラズマディスプレイ装置のアドレス放電を安定させることにより、一つのスキャン駆動部でプラズマディスプレイパネルの全てをスキャニングするシングルスキャン方式の適用が可能である。
図14A〜図14Cに示すように、データ駆動部150は、各々のアドレス電極群Xa、Xb、Xc、Xdにスキャンパルスの印加時点と異なる時点でデータパルスを供給する。また、同じアドレス電極群に含まれたアドレス電極の各々のデータパルスの供給時点は互いに同じであり得る。
図14Aのように、データ駆動部150は、アドレス電極群Xa、Xb、Xc、Xdの配置順序にしたがってスキャン電極Yにスキャンパルスが印加される時点より速い時点でデータパルスを順次供給する。これにより、アドレス電極群Xaのデータパルスが一番速く供給され、アドレス電極群Xdのデータパルスが一番遅く供給される。また、全アドレス電極群Xa、Xb、Xc、Xdのうちの一部のアドレス電極群Xa、Xbのデータパルスの供給時点はスキャンパルスの供給時点より速い。
図14Bのように、データ駆動部150は、アドレス電極群Xa、Xb、Xc、Xdの配置順序にしたがってスキャン電極Yにスキャンパルスが印加される時点より遅い時点でデータパルスを順次供給する。これにより、アドレス電極群Xaのデータパルスが一番速く供給され、アドレス電極群Xdのデータパルスが一番遅く供給される。また、全アドレス電極群Xa、Xb、Xc、Xdのデータパルスの供給時点は、スキャンパルスの供給時点より遅い。
図14Cのように、データ駆動部150は、アドレス電極群Xa、Xb、Xc、Xdの逆配置順序にしたがってスキャン電極Yにスキャンパルスが印加される時点より速い時点でデータパルスを順次供給する。これにより、アドレス電極群Xdのデータパルスが一番速く供給され、アドレス電極群Xaのデータパルスが一番遅く供給される。また、全アドレス電極群Xa、Xb、Xc、Xdのデータパルスの供給時点は、スキャンパルスの供給時点より速い。
スキャン電極Yに印加されるスキャンパルスの供給時点と、各アドレス電極群に印加されるデータパルスの供給時点とが互いに異なると、カップリングが減少してノイズが低減する。
以上で説明したように、第1の安定化期間と第2の安定化期間とにおいて立ち下がりパルス、第1の立ち上がりパルス、及び第2の立ち上がりパルスが供給されると、安定的なアドレス放電がなされる。また、データパルスとスキャンパルスとの供給時点が異なるようになると、データパルスとスキャンパルスとの幅を狭めることができるため、第1の安定化期間と第2の安定化期間とによってサステイン期間が減少されることを防止することができるだけでなく、ノイズの増加を防止することができる。
図15に示すように、図1のスキャン駆動部110は、リセット期間にスキャン電極Yにサステイン電圧Vsから立ち上がるセットアップパルスSUP及びグラウンドレベルの電圧GNDから立ち下がるセットダウンパルスSDPを供給する。セットアップパルスSUPによって放電セル内には弱い暗放電が起こる。セットアップパルスSUPによってアドレス電極X及びサステイン電極Z上には正極性の壁電荷が蓄積され、スキャン電極Y上には負極性の壁電荷が蓄積される。セットダウンパルスSDPによってスキャン電極Y及びアドレス電極Xに消去放電が起こる。図1のサステイン駆動部120は、セットダウンパルスSDPが供給される間、バイアス電圧Vzをサステイン電極Zに供給する。
スキャン駆動部110は、第1の安定化期間に第7の電圧V7から第8の電圧V8まで立ち上がる第3の立ち上がりパルスRP3をスキャン電極Yに供給し、第2の安定化期間に第9の電圧V9から第10の電圧V10まで立ち下がる第2の立ち下がりパルスFDP2をスキャン電極Yに供給する。サステイン駆動部120は、第3の立ち上がりパルスRP3及び第2の立ち下がりパルスFDP2が供給される間、グラウンドレベルの電圧をサステイン電極Zに供給する。
図15の第3の立ち上がりパルスRP3は、図7の第1の立ち上がりパルスRP1と同じ機能を行う。すなわち、第3の立ち上がりパルスRP3は、各放電セルのスキャン電極Yとアドレス電極Xとに形成された壁電荷を均一にする。第3の立ち上がりパルスRP3以後に供給される第2の立ち下がりパルスFDP2は、図7の第1の立ち下がりパルスRP1と同じ機能を行う。すなわち、第2の立ち下がりパルスFDP2は、スキャン電極Yとサステイン電極Zとの間に形成された壁電荷を一定量消去する。
第7の電圧V7のレベルは、スキャン基準電圧−Vsc1のレベルと実質的に同じであり得る。スキャン基準電圧−Vsc1のレベルは、−90V以上−70V以下であり得る。第8の電圧V8のレベルは、サステインパルスSusの最高電圧Vsのレベルと実質的に同じであり得る。本発明の実施形態において、第7の電圧V7のレベルは、150V以上250V以下であり得る。
第2の立ち下がりパルスFDP2の第9の電圧V9のレベルは、アドレス期間の間、スキャン電極Yに印加されるスキャン基準電圧−Vsc1のレベルと実質的に同じであり得る。第2の立ち下がりパルスFPD2の第10の電圧V2のレベルは、アドレス期間の間、スキャン電極Yに供給されるスキャンパルスScanの最低電圧−Vwのレベルと実質的に同じであり得る。第2の立ち下がりパルスFDP2の第10の電圧V10のレベルは、−210V以上−190V以下であり得る。第2の立ち下がりパルスFDP2の幅w5は、スキャンパルスScanの幅w2と実質的に同じであるか、又は大きくてもよい。第2の立ち下がりパルスの幅w5は、1μs以上10μs以下であり得る。
第2の立ち上がりパルスRP2の幅w3に関しては先に説明したので、第2の立ち上がりパルスRP2に関する説明は略する。
データ駆動部150は、フレームのサブフィールドのうち、少なくともいずれか一つのサブフィールドのアドレス期間において、第1のアドレス電極群と第2のアドレス電極群とに互いに異なる時点でデータパルスを供給する。例えば、データ駆動部150は、サブフィールドSF1のアドレス期間において、第1のアドレス電極群と第2のアドレス電極群とに互いに異なる時点でデータパルスDP1、DP2を供給し、サブフィールドSF2のアドレス期間において、第1のアドレス電極群と第2のアドレス電極群とに同じ時点でデータパルスDP1、DP2を供給する。第1のアドレス電極群と第2のアドレス電極群とは互いに異なる電極群である。第1のアドレス電極群は第1のアドレス電極X1を備え、第2のアドレス電極群は第2のアドレス電極X2を備える。第1のアドレス電極群及び第2のアドレス電極群は、一つ以上のアドレス電極群を備える。
図15のアドレス期間に供給されるデータパルスだけでなく、図12Aないし図12C、そして、図14Aないし図14Cに示されたデータパルスもやはり供給可能である。
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想から逸脱しない範囲内で様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属する。
本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置のプラズマディスプレイパネルを示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の階調表現方法を示す図である。 本発明の実施形態に係わるプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第1の波形を示す図(a)と、 駆動信号に応じる壁電荷状態を示す図(b)である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第2の波形を示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第3の波形を示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第4の波形を示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第4の波形による壁電荷を示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第5の波形を示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第6の波形を示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第7の波形を示す図である。 データパルスとスキャンパルスの供給時点を示す図である。 データパルスとスキャンパルスの供給時点を示す図である。 データパルスとスキャンパルスの供給時点を示す図である。 互いに異なる時点で供給されるデータパルスとスキャンパルスの影響を示す図である。 互いに異なる時点で供給されるデータパルスとスキャンパルスの影響を示す図である。 アドレス電極群に供給されるデータパルスとスキャンパルスの供給時点を示す図である。 アドレス電極群に供給されるデータパルスとスキャンパルスの供給時点を示す図である。 アドレス電極群に供給されるデータパルス及びスキャンパルスの供給時点を示す図である。 本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の第8の波形を示す図である。

Claims (2)

  1. スキャン電極、サステイン電極、第1のアドレス電極、及び第2のアドレス電極を含むプラズマディスプレイパネルと、
    リセット期間に前記スキャン電極にセットアップパルス及びセットダウンパルスを供給し、アドレス期間にスキャンパルスを供給し、サステイン期間にサステインパルスを供給するスキャン駆動部と、
    アドレス期間に前記第1のアドレス電極と前記第2のアドレス電極に互いに異なる時点でデータパルスを供給するデータ駆動部と、
    サステイン期間に前記サステイン電極に、前記スキャン駆動部が供給するサステインパルスと交互にサステインパルスを供給するサステイン駆動部と、を含み、
    前記スキャン駆動部は、前記リセット期間と前記アドレス期間の間の安定化期間に、第1の電圧から負極性の第2の電圧まで立ち下がる第1の立ち下りパルス、及び、前記第1の立ち下がりパルスが供給された後、第3の電圧から第4の電圧まで立ち上がる第1の立ち上りパルスを前記スキャン電極に供給し、
    前記サステイン駆動部は、前記第1の立ち下りパルスが供給される間、正極性の第5電圧を前記サステイン電極に供給し、前記第1の立ち上がりパルスが供給される間、前記第5の電圧より低い第6の電圧を供給するプラズマディスプレイ装置。
  2. 記スキャン駆動部は前記アドレス期間にスキャン基準電圧を前記スキャン電極に供給し、
    前記第3の電圧のレベルは、前記スキャン基準電圧のレベルと実質的に同じであることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
JP2007000278A 2006-01-04 2007-01-04 プラズマディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP5046655B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0001139 2006-01-04
KR1020060001139A KR100793101B1 (ko) 2006-01-04 2006-01-04 플라즈마 디스플레이 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007183648A JP2007183648A (ja) 2007-07-19
JP5046655B2 true JP5046655B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=37882351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000278A Expired - Fee Related JP5046655B2 (ja) 2006-01-04 2007-01-04 プラズマディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7746296B2 (ja)
EP (1) EP1806717A3 (ja)
JP (1) JP5046655B2 (ja)
KR (1) KR100793101B1 (ja)
CN (1) CN101004874A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100793576B1 (ko) * 2007-03-08 2008-01-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
JP2008287237A (ja) * 2007-04-18 2008-11-27 Panasonic Corp プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法
JP2009258467A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Panasonic Corp プラズマディスプレイ装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2953342B2 (ja) * 1995-04-28 1999-09-27 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3345398B2 (ja) 1995-12-28 2002-11-18 パイオニア株式会社 面放電交流型プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP2950270B2 (ja) * 1997-01-10 1999-09-20 日本電気株式会社 交流放電メモリ型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3033546B2 (ja) 1997-01-28 2000-04-17 日本電気株式会社 交流放電メモリ型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US6104361A (en) * 1997-09-23 2000-08-15 Photonics Systems, Inc. System and method for driving a plasma display panel
JP2000276107A (ja) * 1999-03-29 2000-10-06 Nec Corp プラズマディスプレイパネルデータ駆動装置及びその駆動方法
JP4349501B2 (ja) * 1999-06-25 2009-10-21 株式会社日立プラズマパテントライセンシング プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100319098B1 (ko) * 1999-06-28 2001-12-29 김순택 자동 전력 제어가 가능한 플라즈마 표시패널의 구동방법 및 장치
KR100346381B1 (ko) * 1999-12-17 2002-08-01 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동방법 및 장치
JP3630640B2 (ja) * 2000-06-22 2005-03-16 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
GB2367177A (en) * 2000-09-23 2002-03-27 Sharp Kk Operating a bistable liquid crystal display
JP2003043991A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2004191530A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Nec Plasma Display Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100487809B1 (ko) * 2003-01-16 2005-05-06 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR100502924B1 (ko) * 2003-04-22 2005-07-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동 방법
JP4050724B2 (ja) * 2003-07-11 2008-02-20 松下電器産業株式会社 表示装置およびその駆動方法
US7355567B2 (en) * 2003-12-04 2008-04-08 Pioneer Corporation Plasma display panel driving method, plasma display panel driver circuit, and plasma display device
JP4055740B2 (ja) * 2004-05-14 2008-03-05 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100578808B1 (ko) * 2004-05-28 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널 및 그의 구동 방법
KR100626017B1 (ko) * 2004-09-23 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널구동방법 및 패널구동장치
KR100774875B1 (ko) * 2004-11-16 2007-11-08 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR101108475B1 (ko) * 2005-11-14 2012-01-31 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN101004874A (zh) 2007-07-25
US7746296B2 (en) 2010-06-29
KR20070073357A (ko) 2007-07-10
EP1806717A3 (en) 2009-09-09
EP1806717A2 (en) 2007-07-11
US20070152914A1 (en) 2007-07-05
JP2007183648A (ja) 2007-07-19
KR100793101B1 (ko) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100692818B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100607252B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널, 장치, 패널의 구동 장치 및 구동 방법
JP2005321803A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2006268044A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR101108475B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100747168B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 그 구동방법
JP2006235574A (ja) プラズマディスプレイ装置、その駆動方法、プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP5046655B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100793063B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100747269B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
EP1669973A2 (en) Plasma display apparatus
KR100658395B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100793292B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100680226B1 (ko) 플라즈마 표시장치와 그 구동방법
KR20060093859A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널, 장치, 패널의 구동 장치 및 구동 방법
KR100658357B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR100658343B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR100705280B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR100757546B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
KR20070004391A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
EP1939843A1 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
KR100667321B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR100726955B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100667236B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR20070027404A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees