JP5045428B2 - 画像表示システム、画像表示方法及びプログラム - Google Patents
画像表示システム、画像表示方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5045428B2 JP5045428B2 JP2007334854A JP2007334854A JP5045428B2 JP 5045428 B2 JP5045428 B2 JP 5045428B2 JP 2007334854 A JP2007334854 A JP 2007334854A JP 2007334854 A JP2007334854 A JP 2007334854A JP 5045428 B2 JP5045428 B2 JP 5045428B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- image
- window
- layer
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/14—Display of multiple viewports
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/04—Partial updating of the display screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/14—Solving problems related to the presentation of information to be displayed
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/393—Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/395—Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
図4は、ウィンドウ制御方法を説明するための図である。以下では、APMをマスタ−スレーブ方式とし、異なるHWレイヤに描画されるウィンドウを合成して表示する処理について具体的に説明する。上述したように、各OSにAPMを配置し、OS21に配置されるAPMマスタ22で全GUIアプリケーションが使用するウィンドウの枠情報(X,Y軸)及び優先度(Z軸情報)の管理を一括で行う。なお、必要に応じて優先度を書きかえる等のウィンドウ配置情報の制御を行うことも可能である。APMマスタ22は、ハードディスク等の記憶手段を利用してウィンドウ配置情報を管理する。
AP103のウィンドウ812>AP202のウィンドウ821、AP203のウィンドウ822>AP204のウィンドウ823>AP205のウィンドウ824>AP102のウィンドウ811
となっている。そして、ウィンドウ821、822は、互いに重複しない。ウィンドウ822〜824は互いにその全部が重複している。ウィンドウ811は、ウィンドウ821に対して全部が重複している。ウィンドウ812はウィンドウ822に対して全部が重複している。
(1)ウィンドウ812が生成されるHWレイヤ71の上にHWレイヤ72が配置されること
(2)HWレイヤ72において、ウィンドウ812の配置位置と対応する位置に、ウィンドウ822〜824が配置されていること
(3)ウィンドウ822〜824より、ウィンドウ812の表示優先度が高いこと
などについてウィンドウ配置情報に基づき、透過ウィンドウの生成の要否を判断する。
(1)新規にウィンドウを生成した場合の処理
(2)後方にあるGUIアプリケーションが、最前面表示になったことによる再表示処理、例えば、ウィンドウ枠の強調表示(フォーカスを意味する)状態の変更による再表示処理
について説明する。図7は、新規にウィンドウが生成された場合の表示制御を説明する図、図8は、各ウィンドウの優先度が変更した場合の表示制御を説明する図である。以下では、HWレイヤ71がHWレイヤ72より表示順序が上である場合について説明する。
3 LCDC
4 LCD
5 SDRAM
6 MPU
7、71、72 HWレイヤ
10、20 ウィンドウ生成部
11、21 OS
12、22 APM
101、201 描画システム
102、103、202、203 GUIアプリケーション
41 表示画面
71、72、 HWレイヤ
100 画像表示装置
121 情報取得部
122 命令生成部
711、712、721、722、811、812、821−825、911、912、921、1011、1012、1015、1021、1022 ウィンドウ
Claims (5)
- 第1及び第2の表示レイヤに表示する画像をそれぞれ管理し、互いに異なるOS上で動作する第1及び第2の管理部と、
前記複数の表示レイヤを、予め決められた表示順位に従って合成し、表示部に表示する単一の画像情報を生成する合成部とを有し、
前記第1及び第2の管理部は、
合成される前記複数の表示レイヤのそれぞれに描画される画像の配置位置及び表示優先情報を各表示レイヤに対応する画像生成部から取得する情報取得部と、
第1の表示レイヤが第2の表示レイヤより前記表示順位が低い場合において、前記配置位置及び前記表示優先情報に基づき、前記第1の表示レイヤに描画される第1画像であって、前記第2の表示レイヤに描画される第2画像と配置位置が重複し、その表示優先情報が前記第2画像の前記表示優先情報より高い画像を特定画像として検出し、当該特定画像を表示させるための透過画像を前記第2の表示レイヤに生成させる命令生成部と、を含み、
前記透過画像は、生成される当該表示レイヤの該当箇所の画像情報を消去する情報であること、又は透過ビットが設定された画像情報であり、
各表示レイヤにおける前記表示優先情報は全表示レイヤで共通の情報である画像表示システム。 - 前記第1及び第2の管理部に対応して設けられ、当該第1及び第2の管理部が生成した命令に従って前記第1及び第2の表示レイヤに画像を描画する第1及び第2の画像生成部を有し、前記第1及び第2の画像生成部は、それぞれ異なるOS上で動作する
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示システム。 - 前記表示レイヤに描画される画像はウィンドウである
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像表示システム。 - 所定の動作を、第1及び第2の表示レイヤに表示する画像をそれぞれ管理し、互いに異なるOS上で動作する第1及び第2の管理部を有する画像表示システムのコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記複数の表示レイヤを、予め決められた表示順位に従って合成し、表示部に表示する単一の画像情報を生成し、
合成される前記複数の表示レイヤのそれぞれに描画される画像の配置位置及び表示優先情報を各表示レイヤに対応する画像生成部から取得し、
第1の表示レイヤが第2の表示レイヤより前記表示順位が低い場合において、前記配置位置及び前記表示優先情報に基づき、前記第1の表示レイヤに描画される第1画像であって、前記第2の表示レイヤに描画される第2画像と配置位置が重複し、その表示優先情報が前記第2画像の前記表示優先情報より高い画像を特定画像として検出し、当該特定画像を表示させるための透過画像を前記第2の表示レイヤに生成させ、
前記透過画像は、生成される当該表示レイヤの該当箇所の画像情報を消去する情報であること、又は透過ビットが設定された画像情報であり、
各表示レイヤにおける前記表示優先情報は、全表示レイヤで共通の情報であるプログラム。 - 第1及び第2の表示レイヤに表示する画像をそれぞれ管理し、互いに異なるOS上で動作する第1及び第2の管理部を有する画像表示システムを用いた画像表示方法であって、
前記複数の表示レイヤを、予め決められた表示順位に従って合成し、表示部に表示する単一の画像情報を生成し、
合成される前記複数の表示レイヤのそれぞれに描画される画像の配置位置及び表示優先情報を各表示レイヤに対応する画像生成部から取得し、
第1の表示レイヤが第2の表示レイヤより前記表示順位が低い場合において、前記配置位置及び前記表示優先情報に基づき、前記第1の表示レイヤに描画される第1画像であって、前記第2の表示レイヤに描画される第2画像と配置位置が重複し、その表示優先情報が前記第2画像の前記表示優先情報より高い画像を特定画像として検出し、当該特定画像を表示させるための透過画像を前記第2の表示レイヤに生成させ、
前記透過画像は、生成される当該表示レイヤの該当箇所の画像情報を消去する情報であること、又は透過ビットが設定された画像情報であり、
各表示レイヤにおける前記表示優先情報は、全表示レイヤで共通の情報である画像表示方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334854A JP5045428B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | 画像表示システム、画像表示方法及びプログラム |
PCT/JP2008/071457 WO2009081682A1 (ja) | 2007-12-26 | 2008-11-26 | 画像表示システム、画像表示方法及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334854A JP5045428B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | 画像表示システム、画像表示方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009157635A JP2009157635A (ja) | 2009-07-16 |
JP5045428B2 true JP5045428B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=40800995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007334854A Expired - Fee Related JP5045428B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | 画像表示システム、画像表示方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5045428B2 (ja) |
WO (1) | WO2009081682A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5419440B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-02-19 | 三菱電機株式会社 | グラフィックス表示装置及びグラフィカルユーザインタフェース実行装置 |
US20110119454A1 (en) * | 2009-11-17 | 2011-05-19 | Hsiang-Tsung Kung | Display system for simultaneous displaying of windows generated by multiple window systems belonging to the same computer platform |
JP2011107414A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd | 表示制御装置および表示制御方法 |
JP2012044400A (ja) * | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Furuno Electric Co Ltd | 重畳画像生成装置及びそれを備える重畳画像表示装置 |
WO2012107975A1 (ja) * | 2011-02-09 | 2012-08-16 | パナソニック株式会社 | 仮想計算機表示装置、仮想計算機表示方法、仮想計算機表示プログラム、記録媒体、及び集積回路 |
US9384529B2 (en) | 2011-02-17 | 2016-07-05 | Saab Ab | Flight data display |
US9691359B2 (en) | 2012-10-15 | 2017-06-27 | Saab Ab | Vehicle display system with transparent display layer |
WO2018119713A1 (zh) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 深圳前海达闼云端智能科技有限公司 | 用于多操作系统的显示方法、装置和电子设备 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6315285A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | 株式会社リコー | マルチウインドウ表示機能を有する表示装置 |
US5351067A (en) * | 1991-07-22 | 1994-09-27 | International Business Machines Corporation | Multi-source image real time mixing and anti-aliasing |
JP4615702B2 (ja) * | 2000-12-15 | 2011-01-19 | 三菱電機株式会社 | 出力データ制御装置 |
JP2002229540A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-16 | Mitsubishi Electric Corp | データ放送表示システム |
JP2005123775A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Sony Corp | 再生装置、再生方法、再生プログラムおよび記録媒体 |
JP2006098935A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビデオ・グラフィックス表示装置 |
-
2007
- 2007-12-26 JP JP2007334854A patent/JP5045428B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-11-26 WO PCT/JP2008/071457 patent/WO2009081682A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009157635A (ja) | 2009-07-16 |
WO2009081682A1 (ja) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5045428B2 (ja) | 画像表示システム、画像表示方法及びプログラム | |
US8687019B2 (en) | Composite multi-image display device, composite multi-image information processing device, composite multi-image display system, composite multi-image display method, and composite multi-image formation processing method | |
JP4780101B2 (ja) | 画像表示システム、画像表示方法及びプログラム | |
KR20100080407A (ko) | 무선 장치 및 방법 | |
US11954515B1 (en) | Managing signals from multiple virtual machines and controlling hardware directly or through an API by a host operating system | |
US11024257B2 (en) | Android platform based display device and image display method thereof | |
JP2005018613A (ja) | 情報処理装置、ウィンドウ表示制御方法およびプログラム | |
US20220024315A1 (en) | Vehicular device and control method for vehicular device | |
US20220028029A1 (en) | Vehicle device and vehicle device control method | |
WO2020213380A1 (ja) | 車両用装置、車両用装置の制御方法 | |
JP5229727B2 (ja) | マルチ画像表示システム、画像処理方法及びプログラム | |
JP2000155637A (ja) | マルチウィンドウ表示方法及びマルチウィンドウ表示システム | |
CN103489150A (zh) | 平铺视区合成 | |
JP2006242977A (ja) | 情報処理装置および表示装置 | |
WO2020213400A1 (ja) | 車両用装置、車両用装置の制御方法 | |
TW201025285A (en) | Projecting system capable of switching programs corresponding to a plurality of frames projected from a multiple view display and method thereof | |
CN117492607A (zh) | 多屏协同方法、车辆及计算机存储介质 | |
CN114489543B (zh) | 智能座舱的多屏幕处理方法、装置、芯片、车辆及介质 | |
KR102581600B1 (ko) | 신호 처리 장치, 및 이를 구비하는 차량용 디스플레이 장치 | |
KR20180048087A (ko) | 가상화 기반 멀티 윈도우 구동 방법 | |
JP2010244324A (ja) | 画面表示処理装置 | |
JP6319038B2 (ja) | 画像描画装置 | |
CN118061778A (zh) | 智能座舱显示系统的显示方法及智能座舱显示系统 | |
CN118233685A (zh) | 一种显示设备及应用的显示方法 | |
JPH04240693A (ja) | 画面表示制御方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |