JP2011107414A - 表示制御装置および表示制御方法 - Google Patents

表示制御装置および表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011107414A
JP2011107414A JP2009262331A JP2009262331A JP2011107414A JP 2011107414 A JP2011107414 A JP 2011107414A JP 2009262331 A JP2009262331 A JP 2009262331A JP 2009262331 A JP2009262331 A JP 2009262331A JP 2011107414 A JP2011107414 A JP 2011107414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image data
middleware
unit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009262331A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Inoue
栄 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Mobile Communications Ltd
Original Assignee
Fujitsu Toshiba Mobile Communication Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Toshiba Mobile Communication Ltd filed Critical Fujitsu Toshiba Mobile Communication Ltd
Priority to JP2009262331A priority Critical patent/JP2011107414A/ja
Publication of JP2011107414A publication Critical patent/JP2011107414A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】複数の処理によってそれぞれ得られる画像を1つの表示装置に表示することが可能な表示制御装置および表示制御方法を提供する。
【解決手段】表示ミドルウエア117,118は、それぞれ対応するウインドマネージャ115,116からの表示要求や、制御部100によって実行される他のミドルウェアからの表示要求を管理し、与えられた画像データをバッファリングする。そして、表示ミドルウェア117,118は、バッファリングした画像データを、それぞれの表示タイミングを考慮して1つの画像に合成して、合成画像データを得る。表示ミドルウエア117から出力される画像データと、表示ミドルウエア118から出力される画像データを、IHA130がディスプレイサービス119からの指示に従って、1つの画像データに合成するようにしたものである。
【選択図】 図2

Description

この発明は、例えば携帯電話機などの携帯型電子機器で用いられる表示制御装置に関する。
周知のように、携帯電話機や携帯型音楽再生装置などの携帯型電子機器に用いられる従来の表示制御装置は、実装上の物理的な大きさ、消費電力などの制約がある。また近時、携帯型電子機器は、高機能化に伴って複数の処理を並行して実施することが可能になっている(例えば、特許文献1参照)。このため、表示制御装置には、これら複数の処理によってそれぞれ得られる画像を1つの表示装置に表示する処理能力が求められている。
特開2009−157635公報
表示制御装置には、搭載される電子機器の高機能化に伴って、複数の処理によってそれぞれ得られる画像を1つの表示装置に表示する処理能力が求められるようになった。
この発明は上記の要望に応えるべくなされたもので、複数の処理によってそれぞれ得られる画像を1つの表示装置に表示することが可能な表示制御装置および表示制御方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、この発明は、アプリケーションが生成した画像データに基づいて、画像を表示する表示手段の表示領域全体で表示するための第1画像データを生成する第1画像データ生成手段と、上記アプリケーションとは別のアプリケーションが生成した画像データに基づいて、表示手段の表示領域全体で表示するための第2画像データを生成する第2画像データ生成手段と、第1画像データと第2画像データと基づいて、表示手段の表示領域全体で表示するための第3画像データを生成する第3画像データ生成手段と、表示手段を制御して、第3画像データに基づく画像を表示手段に表示させる表示制御手段とを具備して構成するようにした。
以上述べたように、この発明では、複数のアプリケーションがそれぞれ生成した画像データに基づいて、それぞれ表示手段の表示領域全体で表示するための第1、第2画像データを生成し、これらの画像データに基づいて生成した第3画像データに基づく画像を表示手段に表示させるようにしている。
したがって、この発明によれば、複数のアプリケーションによってそれぞれ得られる全体画像の画像を1つ表示手段に表示することが可能な表示制御装置および表示制御方法を提供できる。
この発明に係わる表示制御装置を備えた移動無線端末装置の実施形態の構成を示す回路ブロック図。 この発明に係わる表示制御装置の構成を示す機能ブロック図。 図1に示した移動無線端末装置の変形例の構成を示す図。
以下、図面を参照して、この発明の一実施形態について説明する。以下の説明では、この発明の一実施形態に係わる表示制御装置を、携帯電話機などの移動無線端末装置に適用した場合を例に挙げて説明する。
図1は、この発明の実施形態に係わる表示制御装置を適用した移動無線端末装置の構成を示すブロック図である。この移動無線端末装置は、図1に示すように、主な構成要素として、制御部100と、無線通信部10と、表示部20と、通話部30と、操作部40と、記憶部50と、放送受信部60とを備え、基地局装置BSおよび移動通信網NWを介した通信と、放送局BCから送信される地上デジタル放送信号を受信する機能を備える。
無線通信部10は、制御部100の指示にしたがって、移動通信網NWに収容された基地局装置BSと無線通信を行うものであって、これにより、音声データや電子メールデータなどの送受信、Webデータやストリーミングデータなどの受信を行う。
表示部20は、制御部100の制御により、画像(静止画像および動画像)や文字情報などを表示して、視覚的にユーザに情報を伝達するものである。
通話部30は、スピーカ31やマイクロホン32を備え、マイクロホン32を通じて入力されたユーザの音声を制御部100にて処理可能な音声データに変換して制御部100に出力したり、無線通信部10あるいは放送受信部60により受信された音声データを復号してスピーカ31から出力するものである。
操作部40は、複数のキースイッチなどを備え、これを通じてユーザから指示を受け付けるものである。
記憶部50は、制御部100の制御プログラムや制御データ、アプリケーションソフトウェア、通信相手の名称や電話番号などを対応づけたアドレスデータ、送受信した電子メールのデータ、WebブラウジングによりダウンロードしたWebデータや、ダウンロードしたコンテンツデータを記憶し、またストリーミングデータなどを一時的に記憶するものである。なお、記憶部50は、HDD、RAM、ROM、ICメモリなどの1つまたは複数の記憶手段を含むものである。
放送受信部60は、放送局BCから送信される地上デジタル放送信号のうち、ワンセグメントを受信し、映像信号が、例えばH.264などの形式で符号化された放送データ(符号化ストリーム)を得る。
制御部100は、マイクロプロセッサを備え、記憶部50が記憶する制御プログラムや制御データにしたがって動作し、当該移動無線端末装置の各部を統括して制御するものであって、無線通信部10を通じて、音声通信やデータ通信を行うために、通信系の各部を制御するネットワーク通信制御機能や、アプリケーション処理機能、画像表示制御機能を備える。
アプリケーション処理機能は、記憶部50が記憶するアプリケーションソフトウェアにしたがって制御部100が動作することにより、例えば、放送受信部60を制御して地上デジタル放送を受信したり、電子メールの送受信や、Webブラウジングなどを行う。また複数のアプリケーションソフトウェアを同時に実行するマルチタスク機能も備える。
画像表示制御機能は、地上デジタル放送から受信した受信データやダウンロードしたストリーミングデータなどの動画像データや、アプリケーションソフトの実行により生じた画像データなどに基づいて、画像を表示部20に表示するものであり、複数の画像について、優先順位などを考慮し、重ね合わせて表示することを可能としている。なお、詳細については後述する。
次に、上記構成の移動無線端末装置の動作について説明する。以下の説明では、ネットワーク通信制御機能についての説明は省略し、この発明に係わる画像表示制御機能について説明する。図2は、制御部100を機能ブロックで示したものであり、主制御部110と、アクセラレータ120と、イメージング・プロセッシング ハードウェア アクセラレータ(以下、IHAと略称する。)130とを備える。
主制御部110は、マルチタスク機能により、複数のアプリケーション111〜114を同時に実行する。これらアプリケーション111〜114は、ユーザインタフェースの画面などを表示するための画像データを生成する。ここで生成される画像データは、例えばビットマップ形式のデータである。
そして、主制御部110は、ウインドマネージャ115として機能し、各アプリケーション111,112の表示部20上での表示領域の位置や、表示領域の重なり、この重なりと透過による視覚効果などを考慮して、アプリケーション111,112でそれぞれ生成された画像データを1つに合成することで、表示部20上に表示する画面全体の画像を生成する。その後、ウインドマネージャ115は、画面全体の画像のデータ(以下、全体画像データと略称する。)を後述する表示ミドルウェア117に出力して、表示要求を行う。なお、この全体画像データは、ビットマップ形式のデータである。
同様に、主制御部110は、ウインドマネージャ115として機能するのに並行して、ウインドマネージャ116として機能し、各アプリケーション113,114の表示部20上での表示領域の位置や、表示領域の重なり、この重なりと透過による視覚効果などを考慮して、アプリケーション113,114でそれぞれ生成された画像データを1つに合成することで、表示部20上に表示する画面全体の画像を生成する。その後、ウインドマネージャ115は、画面全体の画像のデータ(以下、全体画像データと略称する。)を後述する表示ミドルウェア118に出力して、表示要求を行う。なお、この全体画像データは、ビットマップ形式のデータである。
また、主制御部110は、表示ミドルウエア117として機能する。表示ミドルウエア117は、ウインドマネージャ115からの表示要求や、制御部100によって実行される他のミドルウェアからの表示要求を管理し、与えられた画像データをバッファリングする。このバッファリングは、制御部100が内蔵するキャッシュメモリにて行う。そして、表示ミドルウェア117は、バッファリングした画像データを、それぞれの表示タイミングを考慮して1つの画像に合成して、合成画像データを得る。なお、この合成画像データは、ビットマップ形式のデータであり、また表示タイミングは、ウインドマネージャ115から通知される。
同様に、主制御部110は、表示ミドルウエア117として機能するのに並行して、表示ミドルウエア118として機能する。表示ミドルウエア118は、ウインドマネージャ116からの表示要求や、制御部100によって実行される他のミドルウェアからの表示要求を管理し、与えられた画像データをバッファリングする。このバッファリングは、制御部100が内蔵するキャッシュメモリにて行う。そして、表示ミドルウェア118は、バッファリングした画像データを、それぞれの表示タイミングを考慮して1つの画像に合成して、合成画像データを得る。なお、この合成画像データは、ビットマップ形式のデータであり、また表示タイミングは、ウインドマネージャ116から通知される。
また表示ミドルウエア117および表示ミドルウエア118は、IHA130をON/OFF制御する機能と、表示部20をON/OFF制御する機能を備える。IHA130のON/OFF制御は、後述するディスプレイサービス119を通じて行う。
そして、主制御部110は、ディスプレイサービス119として機能する。ディスプレイサービス119は、表示ミドルウエア117から与えられる合成画像データや、表示ミドルウエア118から与えられる合成画像データ、そしてアクセラレータ120から与えられる画像データを、それぞれの表示タイミングを考慮して合成する指示をIHA130に与える。
IHA130は、イメージプロセッシング処理専用に用いるハードウェアアクセラレータであって、ディスプレイサービス119からの指示に従って、複数の画像データを1つの画像データに合成する。そして、IHA130は、表示部20を制御して、合成によって得た画像データを表示させる。
以上のように、上記構成の移動無線端末装置では、制御部100において、表示ミドルウエア117から出力される全体画像の画像データと、表示ミドルウエア118から出力される全体画像の画像データを、IHA130がディスプレイサービス119からの指示に従って、1つの全体画像の画像データに合成するようにしている。
したがって、上記構成の移動無線端末装置によれば、複数のアプリケーションによってそれぞれ得られる全体画像の画像を1つの表示部20に表示することができる。
また上記構成の移動無線端末装置では、アプリケーション112〜114による画像を重ね合わせ処理を表示ミドルウェア117と118に分離しているので、アプリケーションから表示要求が生じる度に行われる重ね合わせ処理が分散して行われることになり、これにより、重ね合わせ処理の量を減らすことができる。
すなわち、表示ミドルウェアが1つの場合には、1つのアプリケーションから表示要求が生じる度に、4つの画像を1つずつ重ね合わせる処理により、合計3度の合成処理が必要になる。これに対して、2つの表示ミドルウェアを用いる場合は、1つのアプリケーションから表示要求が生じると、まず一方の表示ミドルウェアにおいて、2つの画像を1つに重ね合わせる処理が生じ、この結果を、他方の表示ミドルウェアで既に得てバッファに蓄積している合成済みの画像と合成することになるので、合計2度の合成処理で済むことになる。
なお、この発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また上記実施形態に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって種々の発明を形成できる。また例えば、実施形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除した構成も考えられる。さらに、異なる実施形態に記載した構成要素を適宜組み合わせてもよい。
例えば、図1および図2に示した移動無線端末装置では、111乃至119の機能が1つのマイクロプロセッサの処理で実現される場合を例に挙げて説明した。これに対して、図3に示すように、111乃至119の機能を複数のマイクロプロセッサの処理によって実現するようにしてもよい。
図3に示す移動無線端末装置では、それぞれマイクロプロセッサを備えた主制御部110a、110bを備え、それぞれ内蔵するインタフェース(I/F)を介して制御バス(Bus)に接続される。主制御部110aは、アプリケーション112,113、ウインドマネージャ115および表示ミドルウエア117として機能し、同様に、主制御部110bは、アプリケーション113,114、ウインドマネージャ116および表示ミドルウエア118として機能する。
またディスプレイサービス119は、主制御部110aや110bとは別のマイクロプロセッサによって実現される。ディスプレイサービス119は、内蔵するインタフェース(I/F)を介して制御バスに接続され、この制御バスを介して、表示ミドルウエア117から与えられる合成画像データや、表示ミドルウエア118から与えられる合成画像データ、そしてアクセラレータ120から与えられる画像データを、それぞれの表示タイミングを考慮して合成する指示をIHA130に与える。
IHA130は、イメージプロセッシング処理専用に用いるハードウェアアクセラレータであって、内蔵するインタフェース(I/F)を介して制御バスに収容され、制御バスを介したディスプレイサービス119からの指示に従って、複数の画像データを1つの画像データに合成する。そして、IHA130は、制御バスを介して、表示部20を制御して、合成によって得た画像データを表示させる。
このような構成によれば、図1および図2に示した構成と同様に、複数の処理によってそれぞれ得られる全体画像の画像を1つの表示部20に表示することができ、さらには、必要な数だけ主制御部110aや110bを搭載することができ、高い拡張性を有し、消費電力を要求される機能に応じて抑制することが可能である。
また主制御部110aや110bを搭載しても、選択的に動作させることで、消費電力を抑制することが可能となる。この動作は、主制御部110aや110bを統括して制御する制御部を備えることで実現できる。すなわち、複数のプロセッサを備え、それぞれにおいて表示ミドルウェアを動作させて個別に画像データを生成し、そして上記プロセッサとは別のブロックで複数の画像データを合成する。このように構成することで、プロセッサ単位でON/OFFすることができ、省電力に寄与する。
また上記実施の形態では、携帯電話機などの移動無線端末装置に、本願発明に係わる表示制御装置を搭載した場合を例に挙げて説明したが、PDA(Personal Digital Assistants)や携帯型音楽再生装置など、種々の携帯型電子機器に適用できることはいうまでもない。 その他、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を施しても同様に実施可能であることはいうまでもない。
10…無線通信部、20…表示部、30…通話部、31…スピーカ、32…マイクロホン、40…操作部、50…記憶部、60…放送受信部、100…制御部、111〜114…アプリケーション、115,116…ウインドマネージャ、117,118…表示ミドルウェア、119…ディスプレイサービス、120…アクセラレータ、130…IHA、BC…放送局、BS…基地局装置、NW…移動通信網。

Claims (5)

  1. アプリケーションが生成した画像データに基づいて、画像を表示する表示手段の表示領域全体で表示するための第1画像データを生成する第1画像データ生成手段と、
    前記アプリケーションとは別のアプリケーションが生成した画像データに基づいて、前記表示手段の表示領域全体で表示するための第2画像データを生成する第2画像データ生成手段と、
    前記第1画像データと前記第2画像データと基づいて、前記表示手段の表示領域全体で表示するための第3画像データを生成する第3画像データ生成手段と、
    前記表示手段を制御して、前記第3画像データに基づく画像を前記表示手段に表示させる表示制御手段とを具備することを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記第1画像データ生成手段は、複数のアプリケーションがそれぞれ生成した画像データを合成して、前記表示手段の表示領域全体で表示するための第1画像データを生成することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記第1画像データ生成手段と前記第2画像データ生成手段は、互いに別のプロセッサで実現することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  4. 前記第3画像データ生成手段は、第1画像データおよび前記第2画像データ生成手段とは、互いに別のプロセッサで実現することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  5. アプリケーションが生成した画像データに基づいて、画像を表示する表示手段の表示領域全体で表示するための第1画像データを生成する第1画像データ生成工程と、
    前記アプリケーションとは別のアプリケーションが生成した画像データに基づいて、前記表示手段の表示領域全体で表示するための第2画像データを生成する第2画像データ生成工程と、
    前記第1画像データと前記第2画像データと基づいて、前記表示手段の表示領域全体で表示するための第3画像データを生成する第3画像データ生成工程と、
    前記表示手段を制御して、前記第3画像データに基づく画像を前記表示手段に表示させる表示制御工程とを具備することを特徴とする表示制御方法。
JP2009262331A 2009-11-17 2009-11-17 表示制御装置および表示制御方法 Ceased JP2011107414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009262331A JP2011107414A (ja) 2009-11-17 2009-11-17 表示制御装置および表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009262331A JP2011107414A (ja) 2009-11-17 2009-11-17 表示制御装置および表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011107414A true JP2011107414A (ja) 2011-06-02

Family

ID=44230945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009262331A Ceased JP2011107414A (ja) 2009-11-17 2009-11-17 表示制御装置および表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011107414A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9898804B2 (en) 2014-07-16 2018-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Display driver apparatus and method of driving display

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181857A (ja) * 1998-08-28 2000-06-30 Hewlett Packard Co <Hp> 非順次アドレス指定可能な記憶場所が関わるダイレクトメモリアクセス転送を実施するための方法及び装置
JP2002117412A (ja) * 2000-07-24 2002-04-19 Sony Computer Entertainment Inc 画像処理システム、デバイス、方法及びコンピュータプログラム
JP2007292813A (ja) * 2006-04-20 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示システム、表示装置、映像制御装置、制御装置および映像制御方法
JP2007292915A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Alpine Electronics Inc 表示制御装置
JP2008008768A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Xanavi Informatics Corp 車載情報端末装置、描画制御方法、およびプログラム
JP2008017373A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Sharp Corp 携帯電話機
JP2009157635A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nec Corp 画像表示装置、表示制御方法及びプログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181857A (ja) * 1998-08-28 2000-06-30 Hewlett Packard Co <Hp> 非順次アドレス指定可能な記憶場所が関わるダイレクトメモリアクセス転送を実施するための方法及び装置
JP2002117412A (ja) * 2000-07-24 2002-04-19 Sony Computer Entertainment Inc 画像処理システム、デバイス、方法及びコンピュータプログラム
JP2007292813A (ja) * 2006-04-20 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示システム、表示装置、映像制御装置、制御装置および映像制御方法
JP2007292915A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Alpine Electronics Inc 表示制御装置
JP2008008768A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Xanavi Informatics Corp 車載情報端末装置、描画制御方法、およびプログラム
JP2008017373A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Sharp Corp 携帯電話機
JP2009157635A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nec Corp 画像表示装置、表示制御方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9898804B2 (en) 2014-07-16 2018-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Display driver apparatus and method of driving display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112394895A (zh) 画面跨设备显示方法与装置、电子设备
JP3817491B2 (ja) 携帯ブラウザホンで表示しているWebページ画像を中継装置を介して汎用表示装置に拡大表示する方法、携帯ブラウザホン用のプログラム、中継装置
JP2005006008A (ja) 情報端末装置及び音声付画像ファイルの出力方法
JP2010136292A (ja) 画像処理装置
EP2513774A1 (en) Method and apparatus for projecting a user interface via partition streaming
JP2013186521A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2007028633A (ja) 映像通信機能を備えた移動通信端末機及び映像通信方法
JP2007281618A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2010011334A (ja) 通信端末装置
KR20070105019A (ko) 휴대용 단말기의 다중작업 화면표시 방법
JP2011107414A (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP2005316558A (ja) 画面ズーム方法
JP2004274140A (ja) 放送受信装置
CN114567619B (zh) 一种设备推荐方法及电子设备
JP2011125018A (ja) 携帯用端末機における音量増加装置及びその方法
JP5428664B2 (ja) 携帯端末および情報処理方法
KR20090004176A (ko) 카메라 모듈을 구비한 이동통신단말기 및 그 영상표시방법
JP2008301362A (ja) 移動無線端末装置
JP2005217523A (ja) 電子機器
JP2013051475A (ja) 半導体装置、それを用いた無線通信端末、及び制御方法
JP4551711B2 (ja) コンピュータシステム
JP4777402B2 (ja) 携帯端末
JP2005217523A5 (ja)
JP2010004545A (ja) 移動無線端末装置
JP2007281766A (ja) 画像送信装置及びその送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140407

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150224