JP5042883B2 - コンテンツ推薦装置およびコンテンツ推薦方法 - Google Patents

コンテンツ推薦装置およびコンテンツ推薦方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5042883B2
JP5042883B2 JP2008048304A JP2008048304A JP5042883B2 JP 5042883 B2 JP5042883 B2 JP 5042883B2 JP 2008048304 A JP2008048304 A JP 2008048304A JP 2008048304 A JP2008048304 A JP 2008048304A JP 5042883 B2 JP5042883 B2 JP 5042883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
program
recommendation
information
vod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008048304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009206957A (ja
Inventor
聡 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2008048304A priority Critical patent/JP5042883B2/ja
Priority to CN2009100096075A priority patent/CN101521796B/zh
Priority to US12/362,779 priority patent/US8225358B2/en
Publication of JP2009206957A publication Critical patent/JP2009206957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5042883B2 publication Critical patent/JP5042883B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2353Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors specifically adapted to content descriptors, e.g. coding, compressing or processing of metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44204Monitoring of content usage, e.g. the number of times a movie has been viewed, copied or the amount which has been watched
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4668Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4821End-user interface for program selection using a grid, e.g. sorted out by channel and broadcast time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • H04N21/8405Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors represented by keywords

Description

本発明は、VOD(Video On Demand)により配信されるVODコンテンツをユーザに推薦する技術に関する。
下記の特許文献1には、ユーザ毎に録画履歴を収集し、収集した録画履歴を用いてユーザの嗜好を分析し、分析結果を用いて、ユーザが好むVODコンテンツを推薦するシステムが開示されている。
特開2007−142761号公報
ところで、VODコンテンツの視聴システムを導入した後に、即座に、VODコンテンツの推薦を受けられれば、ユーザにとって利便性が高い。しかし、上記の特許文献1に開示されている技術では、ユーザの録画履歴がある程度集まらないと、ユーザに対して的確な推薦ができない。そのため、ユーザは、VODコンテンツの視聴システムを導入しても、しばらくの間はVODコンテンツの推薦を受けることができない。
また、上記の特許文献1に開示されている技術では、テレビ毎にユーザを特定しているため、ホテルの各部屋に設けられているテレビや、複数の家族が1台のテレビを介してコンテンツを視聴する場合のように、テレビと視聴者とが1対1に対応しない場合には、適切な推薦ができないという問題がある。
本発明は上記事情を鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、テレビが不特定のユーザに使用される場合であっても、システムの導入直後から、ユーザの嗜好に沿ったコンテンツの推薦を行うことにある。
上記課題を解決するために、本発明のコンテンツ推薦装置は、予め定められた各コンテンツの推薦順位において、所定の時刻に他のメディアで放送される番組に類似するVODコンテンツの推薦順位を下げる。
例えば、本発明の第1の態様は、VODにより配信されるVODコンテンツをユーザに推薦するコンテンツ推薦装置であって、それぞれのVODコンテンツ毎に、当該VODコンテンツの属性情報、および、当該VODコンテンツに予め割り当てられている仮の推薦順位である仮順位を格納するコンテンツ情報格納手段と、所定の時刻において放送される番組の属性情報である番組情報を取得する番組情報取得手段と、番組情報取得手段によって番組情報が取得された場合に、コンテンツ情報格納手段を参照して、VODコンテンツ毎に、当該VODコンテンツと所定の時刻において放送される番組との類似度を算出する類似度算出手段と、類似度算出手段によって算出された類似度に基づいて、類似度が高いほど大きな値となる順位変更量を算出し、それぞれのVODコンテンツの仮順位を、算出した順位変更量分下げることにより修正する推薦順位修正手段と、修正された仮順位を含む推薦情報をユーザに提供する推薦情報提供手段とを備えることを特徴とするコンテンツ推薦装置を提供する。
また、本発明の第2の態様は、VODにより配信されるVODコンテンツをユーザに推薦するコンテンツ推薦装置におけるコンテンツ推薦方法であって、コンテンツ推薦装置は、所定の時刻において放送される番組の属性情報である番組情報を取得する番組情報取得ステップと、番組情報取得ステップにおいて番組情報を取得した場合に、それぞれのVODコンテンツ毎に、当該VODコンテンツの属性情報、および、当該VODコンテンツに予め割り当てられている仮の推薦順位である仮順位を格納するコンテンツ情報格納手段を参照して、VODコンテンツ毎に、当該VODコンテンツと所定の時刻において放送される番組との類似度を算出する類似度算出ステップと、類似度算出ステップにおいて算出した類似度に基づいて、類似度が高いほど大きな値となる順位変更量を算出し、それぞれのVODコンテンツの仮順位を、算出した順位変更量分下げることにより修正する推薦順位修正ステップと、修正した仮順位を含む推薦情報をユーザに提供する推薦情報提供ステップとを実行することを特徴とするコンテンツ推薦方法を提供する。
本発明のコンテンツ推薦装置によれば、テレビが不特定のユーザに使用される場合であっても、システムの導入直後から、ユーザの嗜好に沿ったコンテンツの推薦を行うことができる。
ます、本発明の第1の実施形態について説明する。
図1は、第1の実施形態における視聴システム10の構成の一例を示すシステム構成図である。視聴システム10は、コンテンツ格納装置13、コンテンツ推薦装置20、複数のSTB(Set Top Box)30、および複数のテレビ16を備える。コンテンツ格納装置13、コンテンツ推薦装置20、およびそれぞれのSTB30は、インターネット等の通信回線14に接続されている。
それぞれのSTB30は、例えば各ユーザ宅やホテルの各部屋等に設置され、テレビ16が接続される。それぞれのテレビ16は、衛星11を介してリアルタイムで放送される番組、地上の中継局12を介してリアルタイムで放送される番組、通信回線14およびSTB30を介してリアルタイムに放送される番組を受信することが可能であり、ユーザによって選択された番組を受信して出力する。
また、それぞれのSTB30は、リモコン等の入力装置を介して、ユーザから要求されたVODコンテンツを、通信回線14を介してコンテンツ格納装置13から取得してテレビ16に出力する。
また、それぞれのSTB30は、リモコン等の入力装置を介して、ユーザからVODコンテンツの推薦を要求された場合に、現在の時刻を指定時刻とする推薦要求を、通信回線14を介してコンテンツ推薦装置20へ送信する。そして、それぞれのSTB30は、VODコンテンツの推薦順位を含む推薦情報をコンテンツ推薦装置20から受信し、受信した推薦情報に含まれる推薦順位に従って、上位から順にVODコンテンツを推薦する情報をテレビ16に表示する。
コンテンツ格納装置13には、複数のVODコンテンツが予め格納されている。コンテンツ格納装置13は、通信回線14を介してSTB30からVODコンテンツを要求された場合に、要求されたVODコンテンツを当該STB30に提供する。
コンテンツ推薦装置20は、通信回線14を介して、指定時刻を含むVODコンテンツの推薦要求を受信した場合に、それぞれのVODコンテンツについて、指定時刻において他のメディアでリアルタイムに放送される番組との類似度を算出し、類似度が高いVODコンテンツほど、各VODコンテンツに予め設定されている仮の推薦順位を下げることにより、仮に設定された推薦順位を修正する。そして、コンテンツ推薦装置20は、修正した推薦順位を含む推薦情報を作成し、作成した推薦情報を、VODコンテンツの推薦要求を送信してきたSTB30へ、通信回線14を介して送信する。
図2は、第1の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の機能構成の一例を示すブロック図である。コンテンツ推薦装置20は、受付部21、番組情報取得部22、推薦情報提供部23、類似度算出部24、推薦順位修正部25、およびコンテンツ情報格納部26を備える。
コンテンツ情報格納部26には、例えば図3に示すように、コンテンツ格納装置13内に格納されているそれぞれのVODコンテンツを識別するコンテンツID260毎に、当該VODコンテンツの属性情報261、および、当該VODコンテンツに予め設定された仮順位262が格納されている。
属性情報261には、例えばEPG(Electronic Program Guide)から取得可能な、コンテンツの題名、副題、話数、ジャンル、出演者名、監督名、製作年、国名、および番組の解説等の情報が含まれる。仮順位262は、その時々の話題や新作のリリース等の状況に応じて、例えばVODコンテンツを提供している事業者等によって設定される。なお、属性情報261には、コンテンツの概要を示す静止画像または動画像のサムネイル等のデータも予め格納されている。
受付部21は、通信回線14を介してSTB30から、指定時刻を含むVODコンテンツの推薦要求を受信した場合に、受信した推薦要求に含まれる指定時刻を番組情報取得部22に通知する。また、受付部21は、推薦要求を送信してきたSTB30の識別情報を推薦情報提供部23に通知する。
番組情報取得部22は、受付部21から指定時刻を通知された場合に、当該指定時刻において放送されるそれぞれの番組の属性情報を示す番組情報を通信回線14を介して取得し、取得した番組情報を類似度算出部24へ送る。番組情報取得部22は、例えば、それぞれの放送事業者が運営しているホームページから、それぞれ放送事業者が放送している番組のEPGを取得し、取得したEPGからそれぞれの番組の番組情報を取得する。
なお、他の形態として、番組情報取得部22は、それぞれのメディア(電波や専用の回線網)において番組と共に放送されているEPGを受信し、受信したEPGからそれぞれの番組の番組情報を取得するようにしてもよい。
また、本実施形態において、番組情報取得部22は、受付部21から通知された指定時刻において各メディアで放送されるそれぞれの番組の番組情報を取得するが、他の形態として、番組情報取得部22は、受付部21から通知された指定時刻から予め定められた時間先までの間に放送されるそれぞれの番組の番組情報を取得するようにしてもよい。
ここで、予め定められた時間とは、例えば1時間であってもよく、コンテンツ格納装置13に格納されているVODコンテンツの平均再生時間であってもよく、コンテンツ格納装置13に格納されているVODコンテンツの中で、最も短いVODコンテンツの再生時間であってもよい。
図2に戻って説明を続ける。類似度算出部24は、番組情報取得部22から番組情報を受け取った場合に、受け取った番組情報の中から、1つの番組に関する番組情報を選択し、コンテンツ情報格納部26を参照して、VODコンテンツを1つ選択する。そして、類似度算出部24は、選択した番組の番組情報と、選択したVODコンテンツの属性情報とを比較して、一致している項目の数をカウントする。
類似度算出部24は、例えば図4に示すように、選択した番組41の番組情報と、選択したVODコンテンツ40の属性情報とを比較して、情報が設定されている項目について、一致する項目の数を合計する。図4には、選択した番組(コンテンツID:C103)の番組情報と、選択したVODコンテンツ(コンテンツID:V001)の属性情報とにおいて、一致している項目数が23個である例が示されている。
そして、類似度算出部24は、情報が設定されている項目について、項目の総数に対する、一致する項目数の割合を示す一致割合を算出する。例えば、総項目数が1000項目である場合、図4に示した例では、一致割合は、23÷1000=2.3%となる。
類似度算出部24は、選択したVODコンテンツについて、番組情報取得部22から受け取った番組情報に対応する全ての番組の一致割合を合計することにより、指定時刻に他のメディアで放送される番組に対する類似度を算出する。なお、一致割合を合計した結果、類似度が100%を超えた場合には、類似度は100%とする。
類似度算出部24は、全てのVODコンテンツについて類似度を算出し、算出した類似度を、対応するVODコンテンツのコンテンツIDと共に推薦順位修正部25へ出力する。
推薦順位修正部25は、それぞれのVODコンテンツの類似度を類似度算出部24から受け取った場合に、それぞれのVODコンテンツについて、例えば下記の(1)式を用いて、仮に設定された推薦順位の変更量を示す順位変更量を算出する。
[数1]
順位変更量=[k×類似度] ・・・(1)
ここで、[x]はxを超えない最大の整数を表し、kは所定の定数(例えば0.1)である。
そして、推薦順位修正部25は、それぞれのVODコンテンツの仮順位をコンテンツ情報格納部26から取得し、取得したそれぞれの仮順位を、算出した順位変更量分下げることにより修正する。そして、推薦順位修正部25は、修正したそれぞれのVODコンテンツの推薦順位を、対応するVODコンテンツのコンテンツIDと共に推薦情報提供部23へ送る。
なお、仮順位を修正した結果、複数のVODコンテンツの順位が同一となった場合、推薦順位修正部25は、順位変更量が大きいVODコンテンツの順位の変更を優先し、順位変更量が小さいVODコンテンツについては、順位変更量を1つ小さくする(結果として順位が1つ上がることになる)。
ここで、VODコンテンツを視聴しようとするユーザは、地上ディジタル放送や衛星放送等の他のメディアにおいてリアルタイムに放送されている番組をまず確認し、その中に自らの嗜好または興味に沿った番組が無い場合に、VODコンテンツを視聴することが多い。そのため、そのようなユーザにとっては、他のメディアにおいて放送されている番組と類似性の高いVODコンテンツは、見たいVODコンテンツではない可能性が高い。
本実施形態のコンテンツ推薦装置20は、例えばVODコンテンツを提供している事業者等によって予め設定されたVODコンテンツの推薦順位において、他のメディアにおいて放送されている番組と類似性の高いVODコンテンツほど推薦順位を下げることにより、よりユーザのニーズ沿ったVODコンテンツを推薦することができる。
また、本実施形態のコンテンツ推薦装置20は、それぞれのユーザに特化した推薦順位を作成しないため、ホテルの各部屋に設けられているテレビや、複数の家族が1台のテレビを介してコンテンツを視聴する場合のように、テレビと視聴者とが1対1に対応しない場合であっても、ユーザのニーズ沿ったVODコンテンツを推薦することができる。
また、本実施形態のコンテンツ推薦装置20は、それぞれのユーザの視聴履歴や録画履歴を必要としないため、ユーザは、本実施形態の視聴システム10を導入した直後から、即座に、VODコンテンツの推薦を受けることができる。
推薦情報提供部23は、修正されたそれぞれのVODコンテンツの推薦順位を推薦順位修正部25から受け取った場合に、それぞれのVODコンテンツの属性情報をコンテンツ情報格納部26から取得する。そして、推薦情報提供部23は、修正された推薦順位、および、それぞれの順位におけるVODコンテンツの属性情報を含む推薦情報を作成し、作成した推薦情報を、受付部21から通知された識別情報に対応するSTB30へ、通信回線14を介して送信する。
図5は、第1の実施形態におけるSTB30の機能構成の一例を示すブロック図である。STB30は、推薦要求送信部31および推薦情報取得部32を備える。
推薦要求送信部31は、リモコン等の入力装置を介してユーザからVODコンテンツの推薦を要求された場合に、現在時刻を指定時刻とする推薦要求を作成し、作成した推薦要求を、通信回線14を介してコンテンツ推薦装置20へ送信する。
推薦情報取得部32は、通信回線14を介してコンテンツ推薦装置20から推薦情報を受信した場合に、受信した推薦情報に含まれる推薦順位に従って、上位から順に、対応するVODコンテンツの属性情報の一部を、例えば図6に示すような画像50としてテレビ16の画面に表示する。
画像50には、VODコンテンツの概要を示す静止画または動画のサムネイルが表示される領域51、当該領域51に表示されたVODコンテンツのタイトルが表示される領域52、および当該領域51に表示されたVODコンテンツの概要情報が表示される領域53等が表示される。図6に示す例では、上位6個のVODコンテンツが表示されており、推薦順位が高いVODコンテンツほど左上に表示され、推薦順位が低いVODコンテンツほど右下に表示される。
また、図6に例示する画像50には、ジャンルを指定するボタンを表示する領域54が表示される。リモコン等の入力装置を介して、ジャンルを指定するボタンがユーザにより選択されると、推薦情報取得部32は、選択されたボタンに対応するジャンルに対応するVODコンテンツの中で、上位6個のVODコンテンツに関する情報を画像50に表示する。
図7は、第1の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の動作の一例を示すフローチャートである。STB30から推薦要求を受信することにより、コンテンツ推薦装置20は、本フローチャートに示す動作を開始する。
まず、受付部21は、受信した推薦要求に含まれる指定時刻を番組情報取得部22に通知すると共に、推薦要求を送信してきたSTB30の識別情報を推薦情報提供部23に通知する。そして、番組情報取得部22は、受付部21から通知された指定時刻において放送されるそれぞれの番組の番組情報を通信回線14を介して取得し、取得した番組情報を類似度算出部24へ送る(S100)。
次に、類似度算出部24は、コンテンツ情報格納部26を参照して、未選択のVODコンテンツを1つ選択する(S101)。そして、類似度算出部24は、番組情報取得部22から受け取った番組情報の中から、未選択の番組に関する番組情報を1つ選択する(S102)。
次に、類似度算出部24は、ステップS101において選択したVODコンテンツの属性情報と、ステップS102において選択した番組の番組情報とを比較して、情報が設定されている項目について一致している項目数を算出し(S103)、算出した項目数と、項目の総数とを用いて一致割合を算出する(S104)。
次に、類似度算出部24は、番組情報取得部22から受け取った番組情報の中で、未選択の番組に関する番組情報が存在するか否かを判定する(S105)。番組情報取得部22から受け取った番組情報の中で、未選択の番組に関する番組情報が存在する場合(S105:Yes)、類似度算出部24は、再びステップS102に示した処理を実行する。
番組情報取得部22から受け取った番組情報の中で、全ての番組に関する番組情報を選択した場合(S105:No)、類似度算出部24は、算出した一致割合を合計することにより、ステップS101において選択したVODコンテンツについての類似度を算出する(S106)。
次に、類似度算出部24は、コンテンツ情報格納部26を参照して、未選択のVODコンテンツが存在するか否かを判定する(S107)。未選択のVODコンテンツが存在する場合(S107:Yes)、類似度算出部24は、再びステップS101に示した処理を実行する。
VODコンテンツを全て選択した場合(S107:No)、類似度算出部24は、それぞれのVODコンテンツについて算出した類似度を、対応するVODコンテンツのコンテンツIDと共に推薦順位修正部25へ出力する。そして、推薦順位修正部25は、それぞれのVODコンテンツについて、例えば前述の(1)式を用いて順位変更量を算出する。
次に、推薦順位修正部25は、それぞれのVODコンテンツの仮順位をコンテンツ情報格納部26から取得し、それぞれのVODコンテンツの仮順位を、算出した順位変更量分下げることにより修正する(S108)。そして、推薦順位修正部25は、修正したそれぞれのVODコンテンツの推薦順位を、対応するVODコンテンツのコンテンツIDと共に推薦情報提供部23へ送る。
次に、推薦情報提供部23は、それぞれのVODコンテンツの属性情報をコンテンツ情報格納部26から取得し、修正された推薦順位、および、それぞれの順位におけるVODコンテンツの属性情報を含む推薦情報を作成する。そして、推薦情報提供部23は、作成した推薦情報を、受付部21から通知された識別情報に対応するSTB30へ、通信回線14を介して送信し(S109)、コンテンツ推薦装置20は、本フローチャートに示す動作を終了する。
以上、本発明の第1の実施形態について説明した。
上記説明から明らかなように、本実施形態のコンテンツ推薦装置20によれば、テレビ16が不特定のユーザに使用される場合であっても、システムの導入直後から、ユーザの嗜好に沿ったコンテンツの推薦を行うことができる。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
図8は、第2の実施形態におけるSTB30の機能構成の一例を示すブロック図である。STB30は、推薦要求送信部31、推薦情報取得部32、および番組表取得部33を備える。
番組表取得部33は、リモコン等の入力装置を介してユーザからEPGの表示を要求された場合に、通信回線14を介して、各放送事業者のホームページ等からEPGを取得してテレビ16に表示する。
推薦要求送信部31は、リモコン等の入力装置を介してユーザによってEPG上の番組枠を選択された場合に、選択された番組枠に示された番組が放送される時刻を指定時刻とする推薦要求を作成し、作成した推薦要求を通信回線14を介してコンテンツ推薦装置20へ送信する。
推薦情報取得部32は、通信回線14を介してコンテンツ推薦装置20から推薦情報を受信した場合に、受信した推薦情報に含まれる推薦順位に従って、上位から順に、対応するVODコンテンツの属性情報の一部を、EPGと共に、例えば図9に示すような画像60としてテレビ16に表示する。
図9に示す例において、領域61にはEPGが表示され、領域63には推薦情報に基づいて推薦されたVODコンテンツに関する情報が表示される。図9には、リモコン等の入力装置を介して、ユーザにより、「チャネルA」の「19時」の時間帯の番組枠で放送される「報道番組d」が選択された状態が示されている。
この状態で、推薦要求送信部31は、選択された「報道番組d」が放送される時刻(例えば番組開始時刻)を指定時刻とする推薦要求を作成してコンテンツ推薦装置20へ送信する。そして、推薦情報取得部32は、コンテンツ推薦装置20から受信した推薦情報に含まれる推薦順位に従って、領域63に、VODコンテンツの属性情報の一部を表示する。
領域63に表示されるVODコンテンツの情報は、EPG上でユーザにより指定された番組枠で放送される他のメディアの番組と類似性が低いVODコンテンツの情報である。このように、ユーザがEPG上で選択した番組枠で放送される他のメディアの番組と類似性が高いVODコンテンツの順位を低くした推薦順位に基づいてVODコンテンツを推薦することにより、ユーザにとってより利便性の高い情報を提供することができる。
なお、本実施形態において、推薦要求送信部31は、選択された番組枠の番組が放送される時刻(例えば番組開始時刻)を指定時刻とする推薦要求を作成してコンテンツ推薦装置20へ送信するが、他の形態として、推薦要求送信部31は、指定時刻に代えて、選択された番組枠の番組が放送される時間帯を推薦要求に含めてもよい。この場合、コンテンツ推薦装置20の番組情報取得部22は、推薦要求に含まれる時間帯に他のメディアで放送されるそれぞれの番組の番組情報を取得して類似度算出部24に提供する。
以上、本発明の第2の実施形態について説明した。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。
図10は、第3の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の機能構成の一例を示すブロック図である。コンテンツ推薦装置20は、番組情報取得部22、推薦情報提供部23、類似度算出部24、推薦順位修正部25、コンテンツ情報格納部26、およびタイマ27を備える。なお、以下に説明する点を除き、図10において、図2と同じ符号を付した構成は、図2における構成と同一または同様の機能を有するため説明を省略する。
タイマ27は、所定時間毎(例えば1時間毎)に、番組情報の取得を番組情報取得部22に指示する。番組情報取得部22は、タイマ27から番組情報の取得を指示された場合に、他のメディアにおいて現在放送されているそれぞれの番組の番組情報を通信回線14を介して取得し、取得した番組情報を類似度算出部24へ送る。
また、他の形態として、番組情報取得部22は、タイマ27から番組情報の取得を指示された場合に、現在時刻から予め定められた時間先までの間に放送されるそれぞれの番組の番組情報を取得するようにしてもよい。
推薦情報提供部23は、修正された推薦順位、および、それぞれの順位におけるVODコンテンツの属性情報を含む推薦情報を作成し、作成した推薦情報を、次に修正された推薦順位を推薦順位修正部25から受け取るまで保持する。また、推薦情報提供部23は、通信回線14を介してSTB30から推薦要求を受信した場合に、保持している推薦情報を当該STB30へ送信する。
図11は、第3の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の動作の一例を示すフローチャートである。例えば電源が投入される等の所定のタイミングで、コンテンツ推薦装置20は、本フローチャートに示す動作を開始する。
まず、タイマ27はリセットスタートし(S200)、番組情報の取得を番組情報取得部22に指示する。そして、番組情報取得部22は、他のメディアにおいて現在放送されているそれぞれの番組の番組情報を通信回線14を介して取得し(S201)、取得した番組情報を類似度算出部24へ送る。そして、類似度算出部24および推薦順位修正部25は、図7において説明したステップS101からS108を実行する(S202)。
次に、推薦情報提供部23は、修正された推薦順位、および、それぞれの順位におけるVODコンテンツの属性情報を含む推薦情報を作成し、作成した推薦情報を、次に修正された推薦順位を推薦順位修正部25から受け取るまで保持する。そして、タイマ27は、タイムアウトとなったか否かを判定する(S203)。タイムアウトとなった場合(S203:Yes)、タイマ27は、再びステップS200に示した処理を実行する。
タイムアウトとなっていない場合(S203:No)、推薦情報提供部23は、STB30から推薦要求を受信したか否かを判定する(S204)。STB30から推薦要求を受信していない場合(S204:No)、タイマ27は、再びステップS203に示した処理を実行する。STB30から推薦要求を受信した場合(S204:Yes)、推薦情報提供部23は、保持している推薦情報を当該STB30へ送信し(S205)、タイマ27は、再びステップS203に示した処理を実行する。
以上、本発明の第3の実施形態について説明した。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
図12は、第4の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の機能構成の一例を示すブロック図である。コンテンツ推薦装置20は、番組情報取得部22、推薦情報提供部23、類似度算出部24、推薦順位修正部25、コンテンツ情報格納部26、および時計28を備える。なお、以下に説明する点を除き、図12において、図2と同じ符号を付した構成は、図2における構成と同一または同様の機能を有するため説明を省略する。
番組情報取得部22は、それぞれの放送事業者が運営しているホームページ等から現在放送されている番組のEPGを取得し、取得したEPGから、現在放送されている番組の番組情報を抽出し、抽出した番組情報を類似度算出部24へ送る。また、番組情報取得部22は、取得したEPGおよび時計28の時刻を参照して、放送中のいずれかの番組が終了して別な番組の放送が始まったか否かを判定する。
放送中のいずれかの番組が終了して別な番組の放送が始まった場合、番組情報取得部22は、それぞれの放送事業者が運営しているホームページ等から現在放送されている番組のEPGを取得し、取得したEPGから、現在放送されている番組の番組情報を抽出し、抽出した番組情報を類似度算出部24へ送る。
また、他の形態として、番組情報取得部22は、放送中のいずれかの番組が終了して別な番組の放送が始まった場合に、現在時刻から予め定められた時間先までの間に放送されるそれぞれの番組のEPGを取得し、取得したEPGから番組情報を抽出し、抽出した番組情報を類似度算出部24へ送るようにしてもよい。
推薦情報提供部23は、修正された推薦順位、および、それぞれの順位におけるVODコンテンツの属性情報を含む推薦情報を作成し、作成した推薦情報を、次に修正された推薦順位を推薦順位修正部25から受け取るまで保持する。また、推薦情報提供部23は、通信回線14を介してSTB30から推薦要求を受信した場合に、保持している推薦情報を当該STB30へ送信する。
図13は、第4の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の動作の一例を示すフローチャートである。例えば電源が投入される等の所定のタイミングで、コンテンツ推薦装置20は、本フローチャートに示す動作を開始する。
まず、番組情報取得部22は、それぞれの放送事業者が運営しているホームページ等から現在放送されている番組のEPGを取得する(S300)。そして、番組情報取得部22は、取得したEPGから番組情報を抽出し、抽出した番組情報を類似度算出部24へ送る。そして、類似度算出部24および推薦順位修正部25は、図7において説明したステップS101からS108を実行する(S301)。
次に、推薦情報提供部23は、修正された推薦順位、および、それぞれの順位におけるVODコンテンツの属性情報を含む推薦情報を作成し、作成した推薦情報を、次に修正された推薦順位を推薦順位修正部25から受け取るまで保持する。そして、番組情報取得部22は、取得したEPGおよび時計28の時刻を参照して、放送中のいずれかの番組が終了して別な番組の放送が始まったか否かを判定する(S302)。
放送中のいずれかの番組が終了して別な番組の放送が始まった場合(S302:Yes)、番組情報取得部22は、再びステップS300に示した処理を実行する。放送中のいずれかの番組も終了していない場合(S302:No)、推薦情報提供部23は、通信回線14を介してSTB30から推薦要求を受信したか否かを判定する(S303)。
STB30から推薦要求を受信していない場合(S303:No)、番組情報取得部22は、再びステップS302に示した処理を実行する。STB30から推薦要求を受信した場合(S303:Yes)、推薦情報提供部23は、保持している推薦情報を当該STB30へ送信し(S304)、番組情報取得部22は、再びステップS302に示した処理を実行する。
以上、本発明の第4の実施形態について説明した。
なお、上記した各実施形態におけるコンテンツ推薦装置20は、例えば図14に示すような構成のコンピュータ70によって実現される。コンピュータ70は、CPU(Central Processing Unit)71、RAM(Random Access Memory)72、ROM(Read Only Memory)73、HDD(Hard Disk Drive)74、通信インターフェイス(I/F)75、入出力インターフェイス(I/F)76、およびメディアインターフェイス(I/F)77を備える。
CPU71は、ROM73またはHDD74に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM73は、コンピュータ70の起動時にCPU71が実行するブートプログラムや、コンピュータ70のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
HDD74は、CPU71によって実行されるプログラムおよび当該プログラムに使用されるデータを格納する。通信インターフェイス75は、通信回線14を介して他の機器からデータを受信してCPU71へ送ると共に、CPU71が生成したデータを、通信回線14を介して他の機器へ送信する。
CPU71は、入出力インターフェイス76を介して、モニタ等の出力装置、および、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU71は、入出力インターフェイス76を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU71は、生成したデータを、入出力インターフェイス76を介して出力装置へ出力する。
メディアインターフェイス77は、記録媒体78に格納されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM72を介してCPU71に提供する。CPU71は、当該プログラムを、メディアインターフェイス77を介して記録媒体78からRAM72上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体78は、例えばDVD(Digital Versatile Disk)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。
コンピュータ70が第1または第2の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20として機能する場合、コンピュータ70のCPU71は、RAM72上にロードされたプログラムを実行することにより、受付部21、番組情報取得部22、推薦情報提供部23、類似度算出部24、推薦順位修正部25、およびコンテンツ情報格納部26の各機能を実現する。また、ROM73またはHDD74には、コンテンツ情報格納部26内のデータが格納される。
また、コンピュータ70が第3の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20として機能する場合、コンピュータ70のCPU71は、RAM72上にロードされたプログラムを実行することにより、番組情報取得部22、推薦情報提供部23、類似度算出部24、推薦順位修正部25、コンテンツ情報格納部26、およびタイマ27の各機能を実現する。また、ROM73またはHDD74には、コンテンツ情報格納部26内のデータが格納される。
また、コンピュータ70が第4の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20として機能する場合、コンピュータ70のCPU71は、RAM72上にロードされたプログラムを実行することにより、番組情報取得部22、推薦情報提供部23、類似度算出部24、推薦順位修正部25、コンテンツ情報格納部26、および時計28の各機能を実現する。また、ROM73またはHDD74には、コンテンツ情報格納部26内のデータが格納される。
コンピュータ70は、これらのプログラムを、記録媒体78から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から、通信媒体を介してこれらのプログラムを取得してもよい。通信媒体とは、通信回線14、または、当該通信回線14を伝搬するディジタル信号もしくは搬送波を指す。
また、本発明は、上記した各実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で数々の変形が可能である。
例えば、上記した各実施形態において、各VODコンテンツに予め設定されている仮順位は、その時々の話題や新作のリリース等の状況に応じて、例えばVODコンテンツを提供している事業者によって設定されるが、他の形態として、当該仮順位は、特許文献1に記載されているような方法により、ユーザ毎の視聴履歴または録画履歴、もしくは、ユーザ毎に予め登録された嗜好情報に基づいて作成されたものであってもよい。
また、上記した各実施形態では、各ユーザの視聴環境が同一である場合を想定したが、他の形態として、コンテンツ推薦装置20には、ユーザ毎に、使用可能なメディアの種別が予め登録されており、コンテンツ推薦装置20は、それぞれのユーザが視聴可能なメディアの中で、リアルタイムで放送される番組と類似性の高いVODコンテンツの推薦順位を下げるようにしてもよい。
また、他の形態として、コンテンツ推薦装置20は、EPG等から得られる将来放送される予定の番組に関連の強いVODコンテンツの推薦順位を上げるようにしてもよい。現在のEPGでは、9日先までの番組情報を取得することができる。この情報を用いることにより、コンテンツ推薦装置20は、9日先までの全チャネルで放送される番組と類似度が高いVODコンテンツを推薦することができる。
この場合、コンテンツ推薦装置20は、例えば映画の第二作目が地上放送等で放映される予定がある場合には、同一シリーズの第一作目を推薦することができる。特に、シリーズ作品の場合にこの様な推薦が重要となると考えられるため、類似度判定においては作品名と話数に重み付けするなどのすることによって、より視聴者の意向に沿った番組推薦を行うことができる。
より詳しくは、コンテンツ推薦装置20は、9日先までの間に全チャネルのいずれかで放送される番組と同一の題名のVODコンテンツを抽出する。そして、コンテンツ推薦装置20は、抽出したVODコンテンツのそれぞれにおいて、他のメディアで放送される番組の話数から、対象となるVODコンテンツの話数を差し引いた差分を算出する。
例えば、地上波において、ある映画の第三作目が放映される予定があり、その第一作目のVODコンテンツについては、話数の差分を3−1=2と算出する。なお、話数の差分が0またはマイナスの場合には、該当するVODコンテンツを推薦順位の変更対象から除外する。
そして、コンテンツ推薦装置20は、例えば下記の(2)式により、順位の変更量を算出する。
[数2]
順位の変更量=m−話数の差分 ・・・(2)
ここで、mは定数(例えば100)である。
そして、コンテンツ推薦装置20は、算出した順位の変更量分、仮の順位を上げる。これにより、コンテンツ推薦装置20は、例えばシリーズの映画が地上放送で放映される予定がある場合には、前作までの同一シリーズのVODコンテンツの推薦順位を上げることができる。
なお、9日以上先までの番組情報がEPGに含まれる場合には、コンテンツ推薦装置20は、EPG等から得られる、9日以上先までに放送される予定の番組に関連の強いVODコンテンツの推薦順位を、前述した方法により上げるようにしてもよい。
第1の実施形態における視聴システム10の構成の一例を示すシステム構成図である。 第1の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の機能構成の一例を示すブロック図である。 コンテンツ情報格納部26に格納されるデータの構造の一例を示す図である。 類似度の算出過程を説明するための概念図である。 第1の実施形態におけるSTB30の機能構成の一例を示すブロック図である。 第1の実施形態においてテレビ16に表示される画面50の一例を示す概念図である。 第1の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の動作の一例を示すフローチャートである。 第2の実施形態におけるSTB30の機能構成の一例を示すブロック図である。 第2の実施形態においてテレビ16に表示される画面60の一例を示す概念図である。 第3の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の機能構成の一例を示すブロック図である。 第3の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の動作の一例を示すフローチャートである。 第4の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の機能構成の一例を示すブロック図である。 第4の実施形態におけるコンテンツ推薦装置20の動作の一例を示すフローチャートである。 コンテンツ推薦装置20の機能を実現するコンピュータ70のハードウェア構成の一例を示すハードウェア構成図である。
符号の説明
10・・・視聴システム、11・・・衛星、12・・・中継局、13・・・コンテンツ格納装置、14・・・通信回線、15・・・アンテナ、16・・・テレビ、20・・・コンテンツ推薦装置、21・・・受付部、22・・・番組情報取得部、23・・・推薦情報提供部、24・・・類似度算出部、25・・・推薦順位修正部、26・・・コンテンツ情報格納部、27・・・タイマ、28・・・時計、30・・・STB、31・・・推薦要求送信部、32・・・推薦情報取得部、33・・・番組表取得部、40・・・VODコンテンツ、41・・・番組、70・・・コンピュータ、71・・・CPU、72・・・RAM、73・・・ROM、74・・・HDD、75・・・通信インターフェイス、76・・・入出力インターフェイス、77・・・メディアインターフェイス、78・・・記録媒体

Claims (9)

  1. VOD(Video On Demand)により配信されるVODコンテンツをユーザに推薦するコンテンツ推薦装置であって、
    それぞれのVODコンテンツ毎に、当該VODコンテンツの属性情報、および、当該VODコンテンツに予め割り当てられている仮の推薦順位である仮順位を格納するコンテンツ情報格納手段と、
    所定の時刻において放送される番組の属性情報である番組情報を取得する番組情報取得手段と、
    前記番組情報取得手段によって番組情報が取得された場合に、前記コンテンツ情報格納手段を参照して、VODコンテンツ毎に、当該VODコンテンツと所定の時刻において放送される番組との類似度を算出する類似度算出手段と、
    前記類似度算出手段によって算出された類似度に基づいて、類似度が高いほど大きな値となる順位変更量を算出し、それぞれのVODコンテンツの仮順位を、算出した順位変更量分下げることにより修正する推薦順位修正手段と、
    修正された仮順位を含む推薦情報をユーザに提供する推薦情報提供手段と
    を備えることを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  2. 請求項1に記載のコンテンツ推薦装置であって、
    前記類似度算出手段は、
    前記番組情報取得手段によって取得された番組情報内のそれぞれの項目と、前記コンテンツ情報格納手段内の各VODコンテンツの属性情報内のそれぞれの項目とで、全項目数に対して、内容が一致した項目数の割合を類似度として算出することを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  3. 請求項1または2に記載のコンテンツ推薦装置であって、
    ユーザから時刻の指定を受け付ける受付手段をさらに備え、
    前記番組情報取得手段は、
    前記受付手段がユーザから受け付けた時刻において放送されている番組の番組情報を取得することを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  4. 請求項3に記載のコンテンツ推薦装置であって、
    前記番組情報取得手段は、
    前記受付手段がユーザから受け付けた時刻から所定時間先までの間に放送される番組の番組情報を取得することを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  5. 請求項1または2に記載のコンテンツ推薦装置であって、
    前記番組情報取得手段は、
    予め定められた時間間隔毎に、その時点で放送されている番組の番組情報を取得することを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  6. 請求項5に記載のコンテンツ推薦装置であって、
    前記番組情報取得手段は、
    予め定められた時間間隔毎に、その時点から所定時間先までの間に放送される番組の番組情報を取得することを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  7. 請求項1または2に記載のコンテンツ推薦装置であって、
    前記番組情報取得手段は、
    前回取得した番組情報に基づいて、放送中の番組が終了して別の番組の放送が始まったか否かを判定し、放送中の番組が終了して別の番組の放送が始まった場合に、現在放送されている番組の番組情報を取得することを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  8. 請求項7に記載のコンテンツ推薦装置であって、
    前記番組情報取得手段は、
    前回取得した番組情報に基づいて、放送中の番組が終了して別の番組の放送が始まったか否かを判定し、放送中の番組が終了して別の番組の放送が始まった場合に、現在時刻から所定時間先までの間に放送される番組の番組情報を取得することを特徴とするコンテンツ推薦装置。
  9. VOD(Video On Demand)により配信されるVODコンテンツをユーザに推薦するコンテンツ推薦装置におけるコンテンツ推薦方法であって、
    前記コンテンツ推薦装置は、
    所定の時刻において放送される番組の属性情報である番組情報を取得する番組情報取得ステップと、
    前記番組情報取得ステップにおいて番組情報を取得した場合に、それぞれのVODコンテンツ毎に、当該VODコンテンツの属性情報、および、当該VODコンテンツに予め割り当てられている仮の推薦順位である仮順位を格納するコンテンツ情報格納手段を参照して、VODコンテンツ毎に、当該VODコンテンツと所定の時刻において放送される番組との類似度を算出する類似度算出ステップと、
    前記類似度算出ステップにおいて算出した類似度に基づいて、類似度が高いほど大きな値となる順位変更量を算出し、それぞれのVODコンテンツの仮順位を、算出した順位変更量分下げることにより修正する推薦順位修正ステップと、
    修正した仮順位を含む推薦情報をユーザに提供する推薦情報提供ステップと
    を実行することを特徴とするコンテンツ推薦方法。
JP2008048304A 2008-02-28 2008-02-28 コンテンツ推薦装置およびコンテンツ推薦方法 Expired - Fee Related JP5042883B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008048304A JP5042883B2 (ja) 2008-02-28 2008-02-28 コンテンツ推薦装置およびコンテンツ推薦方法
CN2009100096075A CN101521796B (zh) 2008-02-28 2009-01-23 内容推荐装置及内容推荐方法
US12/362,779 US8225358B2 (en) 2008-02-28 2009-01-30 Content recommendation apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008048304A JP5042883B2 (ja) 2008-02-28 2008-02-28 コンテンツ推薦装置およびコンテンツ推薦方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009206957A JP2009206957A (ja) 2009-09-10
JP5042883B2 true JP5042883B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=41014231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008048304A Expired - Fee Related JP5042883B2 (ja) 2008-02-28 2008-02-28 コンテンツ推薦装置およびコンテンツ推薦方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8225358B2 (ja)
JP (1) JP5042883B2 (ja)
CN (1) CN101521796B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101604693B1 (ko) * 2009-07-01 2016-03-18 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 멀티미디어 콘텐츠 제어 방법
US8549561B2 (en) * 2009-08-19 2013-10-01 Sony Corporation TV user interface with recommended content entry in favorites menu
CN102088626B (zh) * 2009-12-02 2014-08-13 Tcl集团股份有限公司 一种在线视频推荐方法及视频门户服务系统
JP2011182146A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Hitachi Ltd 視聴制御装置及び視聴制御システム
CN102256169B (zh) * 2010-05-21 2016-01-27 腾讯科技(深圳)有限公司 向用户推荐相关视频的方法和装置
US9106430B1 (en) * 2012-02-24 2015-08-11 Sprint Spectrum L.P. Arranging content for broadcast in a wireless communication system
CN102802086A (zh) * 2012-08-16 2012-11-28 韦思健 一种使娱乐装置可提供节目或频道的智能选择结果的方法
CN102929938B (zh) * 2012-09-28 2015-09-30 北京奇艺世纪科技有限公司 一种可播放型网络资源的排序方法及装置
KR101459568B1 (ko) * 2012-11-01 2014-11-07 주식회사 케이티 컨텐츠를 추천하는 장치 및 방법
CN103646341B (zh) * 2013-11-29 2018-06-22 北京奇虎科技有限公司 一种网站提供对象的推荐方法和装置
CN103648046A (zh) * 2013-12-20 2014-03-19 乐视致新电子科技(天津)有限公司 智能电视中的视频推荐页面展示方法及系统
US9619854B1 (en) * 2014-01-21 2017-04-11 Google Inc. Fingerprint matching for recommending media content within a viewing session
CN104410913A (zh) * 2014-12-01 2015-03-11 北京国双科技有限公司 用于智能视频设备的电视节目推荐方法及装置
CN104780450B (zh) * 2015-03-18 2018-08-24 福建新大陆通信科技股份有限公司 一种机顶盒节目跳过及排序的方法和系统
CN106302748B (zh) * 2016-08-17 2020-07-10 北京字节跳动科技有限公司 一种跨媒介个性化推荐方法和系统
US10223359B2 (en) 2016-10-10 2019-03-05 The Directv Group, Inc. Determining recommended media programming from sparse consumption data
KR102559054B1 (ko) 2016-10-26 2023-07-25 애플 인크. 전자 디바이스 상의 다수의 콘텐츠 애플리케이션으로부터의 콘텐츠를 브라우징하기 위한 사용자 인터페이스
US11234060B2 (en) * 2017-09-01 2022-01-25 Roku, Inc. Weave streaming content into a linear viewing experience
US11863837B2 (en) 2019-05-31 2024-01-02 Apple Inc. Notification of augmented reality content on an electronic device
CN110996177B (zh) * 2019-11-27 2022-04-22 北京爱奇艺智慧娱乐科技有限公司 面向点播影院的视频推荐方法、装置及设备
CN111479143B (zh) * 2020-03-12 2022-04-01 深圳市酷开网络科技股份有限公司 一种基于用户画像的电视广告推送方法及电子设备
US11843838B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Apple Inc. User interfaces for accessing episodes of a content series
CN113676760A (zh) * 2020-05-14 2021-11-19 聚好看科技股份有限公司 视频播放方法及显示设备
US11899895B2 (en) 2020-06-21 2024-02-13 Apple Inc. User interfaces for setting up an electronic device
US11934640B2 (en) 2021-01-29 2024-03-19 Apple Inc. User interfaces for record labels

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704931B1 (en) * 2000-03-06 2004-03-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for displaying television program recommendations
JP4942242B2 (ja) * 2000-08-25 2012-05-30 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2004515128A (ja) * 2000-11-22 2004-05-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ユーザーの現在の気分に基づいて推薦を発生させる方法および装置
US20020075320A1 (en) * 2000-12-14 2002-06-20 Philips Electronics North America Corp. Method and apparatus for generating recommendations based on consistency of selection
US7716704B2 (en) * 2001-06-12 2010-05-11 Thomson Licensing Television program selection apparatus and method
US20030097300A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for recommending items of interest based on stereotype preferences of third parties
JP2004072398A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2004104721A (ja) * 2002-09-13 2004-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチメディア再生装置、および番組提供システム
EP1582038A4 (en) * 2003-01-07 2008-11-12 Home Box Office Inc INTEGRATED ENVIRONMENT OF VISUALIZATION OF MEDIA
GB2407727B (en) * 2003-10-22 2006-02-08 Video Networks Ltd Non-linear interactive video navigation
KR101047184B1 (ko) * 2003-12-26 2011-07-06 파나소닉 주식회사 추천 프로그램 통지 방법과 추천 프로그램 통지 장치
US7526506B2 (en) * 2004-10-21 2009-04-28 Microsoft Corporation Interlinking sports and television program listing metadata
JP2007006095A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生プログラムを格納した記録媒体およびコンテンツ再生装置に用いられる集積回路
US7779011B2 (en) * 2005-08-26 2010-08-17 Veveo, Inc. Method and system for dynamically processing ambiguous, reduced text search queries and highlighting results thereof
JP2007124465A (ja) 2005-10-31 2007-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置、システム、及び方法
JP4767663B2 (ja) 2005-11-17 2011-09-07 シャープ株式会社 番組推薦装置、番組情報提供システム、情報処理装置、番組情報提供方法、番組情報提供プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007158414A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ配信システム及びコンテンツ仲介サーバ
US7623502B2 (en) * 2006-06-16 2009-11-24 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Wireless media player

Also Published As

Publication number Publication date
CN101521796B (zh) 2011-03-02
US20090222857A1 (en) 2009-09-03
JP2009206957A (ja) 2009-09-10
US8225358B2 (en) 2012-07-17
CN101521796A (zh) 2009-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5042883B2 (ja) コンテンツ推薦装置およびコンテンツ推薦方法
AU2013378211B2 (en) Display apparatus, server, and control method thereof
KR101922511B1 (ko) 대화형 미디어 안내 애플리케이션에의 원격 액세스를 제공하는 시스템 및 방법
US7912824B2 (en) Processes and systems for enhancing an electronic program guide displaying particular timeslot associated with first channel and the link is not associated with other timeslots
US9326037B2 (en) Dynamic item highlighting system
US11202115B2 (en) Display apparatus, image processing apparatus and control method for selecting and displaying related image content of primary image content
US20100031282A1 (en) Display device, remote operation device and computer-readable medium storing display program
US20160255410A1 (en) Recommendation image display system, recommendation image output device, and recommendation image output method
US20170064396A1 (en) Broadcast receiving device, method for controlling the same and computer-readable recording medium
JP6641204B2 (ja) 番組推薦装置、番組推薦方法及び番組推薦プログラム
JP5074664B2 (ja) 放送受信装置およびその制御方法
US9277282B2 (en) Methods and apparatus for indexing and/or advertising in a user selected downloaded digital video recording
EP1954037B1 (en) Method and apparatus for storing electronic program guide (EPG), and method and apparatus for providing EPG
US20100325665A1 (en) Automatic Web Searches Based on EPG
JP2012033981A (ja) 制御装置、録画機器
JP2015104081A (ja) 方法、電子機器およびプログラム
JP2008312084A (ja) Vod送受信システム
US20090013355A1 (en) Broadcast scheduling method and broadcast receiving apparatus using the same
EP2385470A2 (en) Recording and reproducing apparatus and recording and reproducing method
JP6866466B2 (ja) 番組推薦装置、番組推薦方法及び番組推薦プログラム
JP2011135159A (ja) 動画コンテンツを出力するテレビ、テレビシステム、方法、プログラム
KR20160126483A (ko) 디스플레이 장치 및 그의 디스플레이 방법
JP2017167907A (ja) 番組推薦装置、番組推薦方法及び番組推薦プログラム
JP4940375B1 (ja) コンテンツ表示システム
US20110202964A1 (en) Television broadcasting receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees