JP5042354B2 - 開閉バルブ - Google Patents
開閉バルブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5042354B2 JP5042354B2 JP2010500743A JP2010500743A JP5042354B2 JP 5042354 B2 JP5042354 B2 JP 5042354B2 JP 2010500743 A JP2010500743 A JP 2010500743A JP 2010500743 A JP2010500743 A JP 2010500743A JP 5042354 B2 JP5042354 B2 JP 5042354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- container
- closing
- valve
- point metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 77
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 77
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 68
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 63
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 31
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 12
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K17/00—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
- F16K17/36—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves actuated in consequence of extraneous circumstances, e.g. shock, change of position
- F16K17/38—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves actuated in consequence of extraneous circumstances, e.g. shock, change of position of excessive temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K1/00—Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
- F16K1/32—Details
- F16K1/34—Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
- F16K1/42—Valve seats
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K13/00—Other constructional types of cut-off apparatus; Arrangements for cutting-off
- F16K13/08—Arrangements for cutting-off not used
- F16K13/10—Arrangements for cutting-off not used by means of liquid or granular medium
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K25/00—Details relating to contact between valve members and seats
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/4456—With liquid valves or liquid trap seals
- Y10T137/4643—Liquid valves
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/86493—Multi-way valve unit
- Y10T137/86879—Reciprocating valve unit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Details Of Valves (AREA)
- Furnace Details (AREA)
- Lift Valve (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
Description
隔壁211には弁体221が嵌合する孔212が設けられている。
弁体221は不図示の移動手段に取り付けられており、移動手段により、弁体221を孔212に着座させると、弁体221の表面が孔212の内壁面(弁座面215)に密着し、隔壁211を挟んで一方の空間と他方の空間が分離され、閉状態となる(図7(b))。
弁体221を孔212から外し、弁体221表面と弁座面215とを離間させると、隔壁211を挟んで一方の空間と他方の空間が接続され、開状態となる(図7(a))。
一般に、開閉バルブ200の隔壁211と弁体221は金属やセラミック等で構成されている。そのような開閉バルブ200を繰り返し開閉すると、弁体221や隔壁211の嵌合部分が磨耗し、開閉バルブ200の密閉性が劣化するだけでなく、塵が発生して流体汚染の原因となる。
また、高温(240℃〜400℃)で開閉動作を繰り返すと、シール面が破損し、バルブのシール性が失われる場合がある。
本発明は開閉バルブであって、前記第二の遮蔽部材は前記第一の容器に設けられ、前記第二の容器に挿通されたパイプの上端の開口が前記第二の開閉口にされた開閉バルブである。
本発明は開閉バルブであって、前記低融点金属を加熱する加熱手段を有する開閉バルブである。
本発明は開閉バルブであって、前記低融点金属は、インジウムと、錫と、インジウム錫酸化物合金とからなる群より選択されるいずれか1種類以上の金属である開閉バルブである。
更に、成膜等に用いられる真空槽を高圧側空間とし、真空排気系を低圧側空間とし、気体の排気開始と、排気停止の切替に用いてもよい。
本発明の開閉バルブは、筺体内に配置され、固体と液体とが配置可能な容器と、筺体内に配置された遮蔽部材とを有している。
開閉バルブ70は、低融点金属76と、収容部材71と、掩蔽体79と、遮蔽部材72と、伸縮部材66とを有している。掩蔽体79は少なくとも一部が収容部材71の開口上方に位置するよう配置されている。
掩蔽体79を構成するパイプの下端の開口が開閉口69となり、その周囲のパイプ先端部分が遮蔽部材72となり、後述するように、開閉口69が開閉される
移動手段61により、収容部材71を昇降させると、伸縮部材66が伸縮し、開閉バルブ70の内部空間を外部空間から遮断したまま、収容部材71と遮蔽部材72とが相対的に移動する。
接続配管78の一端である開口は、第一の内部空間73aに面して接続口62となり、他端の開口は開閉バルブ70の外部に位置する。従って、接続配管78は、第一の内部空間73aと開閉バルブ70の外部空間を接続している。
また、遮蔽部材72の上端は開閉バルブ70外部に気密に導出されている。従って、遮蔽部材72は、第二の内部空間73bと開閉バルブ70外部空間を接続している。
各蒸気発生装置20と放出装置50の間に開閉バルブ70がそれぞれ配置され、第一、第二の内部空間73a、73bのうち、いずれか一方が蒸気発生装置20に、他方が放出装置50に接続されている。
蒸着材料は、例えば、有機EL素子の有機薄膜の材料である。より具体的には、電子移動材料、発光材料、電荷移動材料等を含有する有機材料である。
低融点金属76は、融点が上記加熱温度以下であり、収容部材71が加熱温度に昇温すると、溶融状態になる。
開閉バルブ70の内部空間(ここでは第一の内部空間73a)は、加熱室29の内部空間に接続されている。
このとき、蒸気を発生させた蒸気発生装置20以外の他の蒸気発生装置20と、放出装置50との間の開閉バルブ70を閉状態にすれば、蒸気が他の蒸気発生装置20へ混入せず、放出装置50へ移動する。
尚、基板ホルダ15上の基板81と、放出装置50の間に、放出装置50からの輻射熱を遮る冷却板67を設ければ、基板81が熱損傷しない。
第二例の開閉バルブ100は、複数の開閉バルブ100が掩蔽体109を共有する以外は、上記第一例の開閉バルブ70と同じ構造になっており、同じ部材には同じ符号を付して説明する。
掩蔽体109は箱状であって、底面に収容部材71と同じ数の開口が形成されている。収容部材71は掩蔽体109の下方に配置された支持板64と、支持板64の表面に立設され、先端が掩蔽体109底面の開口を通って掩蔽体109内部に突き出された支持軸65と、支持軸65の先端に取り付けられた容器75とを有している。容器75は開口を上方に向けられ、低融点金属76は容器75の内部に配置される。
掩蔽体109は固定されているから、外部装置(例えば蒸気発生装置20や放出装置50)に対して相対的に静止している。
以上は、移動手段61が収容部材71を移動させる場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。
第三例と第四例の違いは、第三例では各開閉バルブ110がそれぞれ収容部材(容器)111を有するのに対し、第四例では複数の開閉バルブ120が一つの収容部材121を共有する点である。
伸縮部材116、126は一端が収容部材111、121の開口の周囲に、該開口を取り囲むように気密に取り付けられ、他端が掩蔽体119、129で塞がれ、開閉バルブ110、120の内部空間が密閉されている。
このとき、伸縮部材116、126が伸縮するから、開閉バルブ110、120の内部空間が外部空間から遮断された状態が維持される。
接続配管78を掩蔽体119、129に設ける場合であっても、接続配管78を伸縮部材を介して外部装置に接続すれば、外部装置の損傷が防止される。
遮蔽部材72は筒状に限定されず、開閉バルブ70の内部空間を分離可能であれば、板状、球状等種々の形状にすることができる。
容器43の上部には、蓋部40が配置されている。
蓋部40の底面は、容器43に面しており、底面には、リング形状の突出物から成り、筒状の遮蔽部材49が形成されている。蓋部40と遮蔽部材49は気体を透過させず、互いに気密に接続されている。
蓋部40が降下し、遮蔽部材49が、開閉口69の周囲の全周に亘って溶融した低融点金属46に接触し、浸漬されると、開閉口69は、蓋部40と遮蔽部材49とで蓋をされ、接続口62と開閉口69とは遮断される。
蓋部40ではなく、リング形状の容器43とパイプ41とが移動しても同様である。遮蔽部材49は容器本体45の底面とは接触しない。
図9、10の符号70bは、本発明の他の開閉バルブを示している。
掩蔽体79の内部には、第一の容器75が配置されている。
第一の容器75の下方には、容器本体95が配置されている。容器本体95には、図8(a)、(b)で示した開閉バルブ70aと同様に、底面にパイプ91が接続されてリング状の第二の容器93が構成されている。
第一の容器75の底面の鉛直下方を向く裏面には、リング状の突起からなる筒状の第二の遮蔽部材98が気密に形成されている。
第二の遮蔽部材98が第二の容器93内に挿入され、第二の遮蔽部材98が低融点金属96に接触し、その内部に浸漬されると第二の開閉口63は、第一の容器75が蓋部となり、蓋部と第二の遮蔽部材98とによって閉塞される。このとき、第一の開閉口69は開放され、第一の開閉口69が接続口62に接続されている。
開閉バルブ70、70a、70bの設置場所は特に限定されず、開閉バルブ70、70a、70bを成膜槽11内部に配置してもよいし、成膜槽11とは異なる真空槽内に配置してもよい。
Claims (4)
- 掩蔽体と、前記掩蔽体の内部と外部をそれぞれ連通させる接続口と第一、第二の開閉口とを有し、
前記第二の開閉口が閉塞されながら前記第一の開閉口と前記接続口の間を前記掩蔽体の内部を通って気体が通行できる第一の状態と、
前記第一の開閉口が閉塞されながら前記第二の開閉口と前記接続口の間を前記掩蔽体の内部を通って気体が通行できる第二の状態とを切り換えできるようにされた開閉バルブであって、
前記掩蔽体内に配置された第一、第二の容器と、
前記掩蔽体内に配置され、前記第一、第二の容器にそれぞれ挿入、抜去が可能な筒状の第一、第二の遮蔽部とを有し、
前記第一、第二の容器には、溶融された低融点金属が配置され、
前記第一の容器は前記掩蔽体内で昇降移動できるように構成され、
前記第一の容器が前記掩蔽体内で下方に位置するときは前記第一の遮蔽部が前記第一の容器から抜去され、前記第二の遮蔽部が前記第二の容器に挿入されて溶融された前記低融点金属と接触し、前記第二の遮蔽部によって前記第二の開閉口が閉塞されて前記第一の状態になり、
上方に位置するときは前記第一の遮蔽部が前記第一の容器に挿入されて溶融された前記低融点金属と接触し、前記第一の遮蔽部によって前記第一の開閉口が閉塞され、前記第二の遮蔽部が前記第二の容器から抜去されて前記第二の状態になる開閉バルブ。 - 前記第二の遮蔽部材は前記第一の容器に設けられ、
前記第二の容器に挿通されたパイプの上端の開口が前記第二の開閉口にされた請求項1記載の開閉バルブ。 - 前記低融点金属を加熱する加熱手段を有する請求項1乃至請求項2のいずれか1項記載の開閉バルブ。
- 前記低融点金属は、インジウムと、錫と、インジウム錫酸化物合金とからなる群より選択されるいずれか1種類以上の金属である請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の開閉バルブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010500743A JP5042354B2 (ja) | 2008-02-26 | 2009-02-26 | 開閉バルブ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008044350 | 2008-02-26 | ||
JP2008044350 | 2008-02-26 | ||
JP2010500743A JP5042354B2 (ja) | 2008-02-26 | 2009-02-26 | 開閉バルブ |
PCT/JP2009/053580 WO2009107735A1 (ja) | 2008-02-26 | 2009-02-26 | 開閉バルブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009107735A1 JPWO2009107735A1 (ja) | 2011-07-07 |
JP5042354B2 true JP5042354B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=41016122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010500743A Active JP5042354B2 (ja) | 2008-02-26 | 2009-02-26 | 開閉バルブ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8181666B2 (ja) |
JP (1) | JP5042354B2 (ja) |
KR (1) | KR101223831B1 (ja) |
CN (1) | CN101960190B (ja) |
TW (1) | TWI418721B (ja) |
WO (1) | WO2009107735A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2928980B1 (fr) * | 2008-03-18 | 2013-03-01 | Snpe Materiaux Energetiques | Verin leve capot avec agencement de freinage en retour desamorcable |
KR102025053B1 (ko) * | 2016-10-04 | 2019-09-24 | 가부시키가이샤 아루박 | 게이트 밸브 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US338112A (en) * | 1886-03-16 | Island | ||
US400177A (en) * | 1889-03-26 | Gas and air mixer | ||
US644110A (en) * | 1899-03-17 | 1900-02-27 | Int Du Gaz D Eau Brevets Strache Sa Soc | Closing-valve for water-gas generators. |
FR428358A (fr) * | 1910-04-11 | 1911-08-29 | Gottlieb Kuendig | Machine à repasser les limes, avec dispositif automatique pour régler la hauteur de la table |
US1436174A (en) * | 1921-06-25 | 1922-11-21 | Trollhattans Elektrothermiska | Device for putting pipe conduits for gas in and out of connection with one another |
US2374531A (en) * | 1942-04-30 | 1945-04-24 | Rca Corp | Electrically operated valve |
JPS5333971B2 (ja) | 1972-11-11 | 1978-09-18 | ||
JPS4973836A (ja) | 1972-11-21 | 1974-07-17 | ||
JPS4993424U (ja) * | 1972-12-06 | 1974-08-13 | ||
JPS5221027U (ja) * | 1975-08-02 | 1977-02-15 | ||
JPS5221027A (en) | 1975-08-11 | 1977-02-17 | Nippon Zeon Co | Moistureereducing agent for cement compound |
JPS5485526U (ja) * | 1977-11-30 | 1979-06-16 | ||
FR2415173A1 (fr) | 1977-12-02 | 1979-08-17 | Decaux Paris J C | Bloc sanitaire |
JPS5980571A (ja) * | 1982-10-29 | 1984-05-10 | Shimadzu Corp | 真空弁 |
JPS5973836U (ja) * | 1982-11-10 | 1984-05-19 | 株式会社東芝 | アクテイブフイルタ |
US4612959A (en) * | 1985-05-07 | 1986-09-23 | Mobil Oil Corporation | Valveless shut-off and transfer device |
US6337102B1 (en) | 1997-11-17 | 2002-01-08 | The Trustees Of Princeton University | Low pressure vapor phase deposition of organic thin films |
JP4253376B2 (ja) * | 1998-08-25 | 2009-04-08 | 高砂熱学工業株式会社 | 空気通路の流量調節装置 |
ATE249532T1 (de) | 2000-02-04 | 2003-09-15 | Aixtron Ag | Vorrichtung und verfahren zum abscheiden einer oder mehrerer schichten auf ein substrat |
US6575188B2 (en) * | 2001-07-26 | 2003-06-10 | Handylab, Inc. | Methods and systems for fluid control in microfluidic devices |
JP2004204289A (ja) | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Sony Corp | 成膜装置とその方法および表示パネルの製造装置とその方法 |
JP2005029885A (ja) | 2003-06-19 | 2005-02-03 | Sony Corp | 薄膜形成方法および薄膜形成装置並びに半導体デバイス |
JP2006111920A (ja) | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Sony Corp | 蒸着装置および蒸着方法 |
-
2009
- 2009-02-26 JP JP2010500743A patent/JP5042354B2/ja active Active
- 2009-02-26 KR KR1020107018849A patent/KR101223831B1/ko active IP Right Grant
- 2009-02-26 CN CN2009801063931A patent/CN101960190B/zh active Active
- 2009-02-26 TW TW98106205A patent/TWI418721B/zh active
- 2009-02-26 WO PCT/JP2009/053580 patent/WO2009107735A1/ja active Application Filing
-
2010
- 2010-08-25 US US12/868,121 patent/US8181666B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2009107735A1 (ja) | 2011-07-07 |
TWI418721B (zh) | 2013-12-11 |
US20110048563A1 (en) | 2011-03-03 |
KR20100115776A (ko) | 2010-10-28 |
US8181666B2 (en) | 2012-05-22 |
CN101960190A (zh) | 2011-01-26 |
WO2009107735A1 (ja) | 2009-09-03 |
KR101223831B1 (ko) | 2013-01-17 |
CN101960190B (zh) | 2013-02-06 |
TW201002966A (en) | 2010-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5220091B2 (ja) | 成膜源、蒸着装置、有機el素子の製造装置 | |
TWI700748B (zh) | 高壓蒸氣退火處理設備 | |
JP5593472B2 (ja) | 基板処理装置および半導体デバイスの製造方法 | |
JP4889607B2 (ja) | 供給装置、蒸着装置 | |
KR100791142B1 (ko) | 기판 코팅 장치 | |
JP4570403B2 (ja) | 蒸発装置、蒸着装置および蒸着装置における蒸発装置の切替方法 | |
JP2012207263A (ja) | 蒸着方法および蒸着装置 | |
JP5042354B2 (ja) | 開閉バルブ | |
KR20160106747A (ko) | 확산 접합 플라즈마 저항성 화학 기상 증착(cvd) 챔버 히터 | |
JP2015209593A (ja) | 蒸発セル | |
JP2010275593A (ja) | 基板支持台の構造及びプラズマ処理装置 | |
CN216585186U (zh) | 双层式遮蔽构件及具有双层式遮蔽构件的沉积机台 | |
TW202140818A (zh) | 蒸發源、具有蒸發源的沉積設備及其方法 | |
TWI613412B (zh) | 高溫處理室蓋體 | |
JPH05202467A (ja) | 真空蒸着装置 | |
JP7522948B1 (ja) | 半導体処理装置 | |
JP7522899B1 (ja) | 半導体処理装置 | |
US20240290638A1 (en) | Deposition or etch chamber with complete symmetry and high temperature surfaces | |
KR20070001639A (ko) | 반도체 소자의 제조에 사용되는 종형 확산로 | |
KR20220150476A (ko) | 선형 증착원 및 이를 포함하는 증착 장치 | |
CN115777027A (zh) | 用于在基底上沉积涂层材料的涂层装置 | |
KR20060080029A (ko) | 반도체 소자 제조용 로드락 챔버 | |
JP2010056403A (ja) | 基板処理装置 | |
JPS59162237A (ja) | 高融点高靭性金属の製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5042354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |