JP5038874B2 - コンタクタ制御システム - Google Patents
コンタクタ制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5038874B2 JP5038874B2 JP2007325774A JP2007325774A JP5038874B2 JP 5038874 B2 JP5038874 B2 JP 5038874B2 JP 2007325774 A JP2007325774 A JP 2007325774A JP 2007325774 A JP2007325774 A JP 2007325774A JP 5038874 B2 JP5038874 B2 JP 5038874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contactor
- impact
- impact force
- fuel cell
- conductive piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 52
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
なお、ここでは、コンタクタ制御システムが組み込まれた燃料電池自動車(移動体)を例示する。
図1に示す本実施形態に係る燃料電池自動車1は、燃料電池スタック10と、電力によって駆動力を発生する走行モータ31(外部負荷)と、燃料電池スタック10と走行モータ31との電気的接続をON/OFF(接続/遮断)するコンタクタ20と、高圧バッテリ33と、ECU50(Electronic Control Unit、電子制御装置)と、SRS61(Supplemental Restraint System:乗員保護補助装置)と、を備えている。
燃料電池スタック10は、複数(数百枚)の固体高分子型の単セルが積層されることで構成されたスタックであり、複数の単セルは電気的に直列で接続されている。単セルの数は、走行モータ31の定格出力に対応して設定される。そして、数百枚の単セルが積層された場合、燃料電池スタック10の出力電圧は、数百Vになる。
コンタクタ20は、燃料電池スタック10側の端子21Aと、PDA32側(走行モータ31等側)の端子21Bと、端子21Aと端子21Bとを導通させる導通片22とを備えている。
高圧バッテリ33は、リチウムイオン型等の二次電池から構成された高圧電源(例えば数百V)であり、燃料電池スタック10の余剰発電電力や、走行モータ31の回生電力を蓄えたり、燃料電池スタック10の発電電力が低い場合、その充電電力を放電し燃料電池スタック10を補助するものである。そして、高圧バッテリ33は、ECU50によりON/OFF制御されるコンタクタ34、34を介して、コンタクタ20、20と、PDU32との間に接続されている。
なお、ECU50によるコンタクタ34、34のON/OFFに制御ついても同様である。
次に、燃料電池自動車1の動作について、図4を主に参照して説明する。
なお、初期状態において、IG64はON、コンタクタ20、20、34、34はONされており、燃料電池スタック10は、運転者からの発電要求に応じて、発電している。
IG64はOFFされたと判定した場合(S101・Yes)、ECU50の処理はステップS102に進む。一方、IG64はOFFされていないと判定した場合(S101・No)、ECU50の処理はステップS103に進む。
その後、ECU50の処理は、エンドに進む。
信号を受信したと判定した場合(S103・Yes)、ECU50の処理はステップS104に進む。この場合、SRS61は、エアバック63にも信号(展開指令)を出力しており、この信号を検知したエアバック63は、運転者等を保護するため作動し、展開している。
一方、信号を受信していないと判定した場合(S103・No)、ECU50の処理は、ステップS101に進む。この場合、エアバック63は作動せず、非展開状態で維持される。
所定時間は、信号の受信後、この時間が経過すれば、コンタクタ20(導通片22)に作用する衝撃G(衝撃による加速度)、及び衝撃Gによる衝撃力が、所定値又はこれに近い値に収束しており、コンタクタ20をOFFしたとき、引張コイルバネ24のバネ力により、導通片22が端子21A、21Bから速やかに離間し、導通片22と端子21A、21Bとの間でアーク(放電)が発生せず、導通片22と端子21A、21Bとが溶着しない時間に設定される(図5参照)。
このような所定時間は、導通片22の慣性質量、引張コイルバネ24のバネ力、端子21A、21Bに印加する電圧の大きさ(燃料電池スタック10の出力電圧)等に関係し、事前試験等により求められ、ECU50に予め記憶されている。
さらに、Gセンサ62が検出する衝撃G(加速度)、衝撃力の大きさに対応して、所定時間を可変、つまり、衝撃G(加速度)、衝撃力が大きいほど、所定時間を長くする構成としてもよい。このようにすれば、コンタクタ20に作用する衝撃G、衝撃力の収束判定を適切に行うことができる。
その後、ECU50の処理はエンドに進む。
このようなコンタクタの制御システムが組み込まれた燃料電池自動車1によれば、次の効果を得る。
通常時、つまり、運転者が燃料電池自動車1を停止させるため、IG61をOFFした場合(S101・Yes)、これに連動してコンタクタ20がOFFされるので(S102)、燃料電池スタック10の発電を停止できる。
また、三次元方向における加速度を検出するGセンサ62を備える構成としたが、一次元の加速度センサを使用し、その検知方向と導通片22のスライド方向とを一致させる構成でもよい。
また、家庭用の据え置き型の燃料電池システムにおいて、例えば、適宜なセンサによって検出された地震による加速度、及びこれによる衝撃力に基づいて、コンタクタのON/OFFを制御する構成としてもよい。
10 燃料電池スタック(高圧電源)
20 コンタクタ
31 走行モータ(外部負荷)
33 高圧バッテリ(高圧電源)
50 ECU(コンタクタ衝撃力収束判定手段、コンタクタ衝撃力収束判定手段)
61 SRS(衝撃検出手段)
62 Gセンサ
Claims (3)
- 移動体に搭載される高圧電源と外部負荷との電気的接続を、接続/遮断するコンタクタを制御するシステムであって、
前記コンタクタは、ケーシングと、前記ケーシング内にスライド自在に設けられた導通片と、を備えて構成され、
前記導通片のスライドを制御して前記電気的接続の接続/遮断を制御するコンタクタ制御手段と、
前記移動体が外部から前記導通片のスライド方向に受ける衝撃を検出する衝撃検出手段と、
前記衝撃検出手段が衝撃を検出した場合、前記コンタクタに作用する衝撃力が収束したか否かを判定するコンタクタ衝撃力収束判定手段と、
を備え、
前記コンタクタ衝撃力収束判定手段が衝撃力は収束したと判定した後、前記コンタクタ制御手段が前記コンタクタを遮断する
ことを特徴とするコンタクタ制御システム。 - 前記コンタクタ衝撃力収束判定手段は、前記衝撃検出手段が衝撃を検出した後、所定時間が経過した場合、衝撃力は収束したと判定する
ことを特徴とする請求項1に記載のコンタクタ制御システム。 - 前記コンタクタに作用する衝撃力を検出するコンタクタ衝撃力検出手段を備え、
前記コンタクタ衝撃力収束判定手段は、前記コンタクタ衝撃力検出手段が検出する前記コンタクタに作用する衝撃力に基づいて、衝撃力が収束したか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1に記載のコンタクタ制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007325774A JP5038874B2 (ja) | 2007-12-18 | 2007-12-18 | コンタクタ制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007325774A JP5038874B2 (ja) | 2007-12-18 | 2007-12-18 | コンタクタ制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009143506A JP2009143506A (ja) | 2009-07-02 |
JP5038874B2 true JP5038874B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=40914654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007325774A Expired - Fee Related JP5038874B2 (ja) | 2007-12-18 | 2007-12-18 | コンタクタ制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5038874B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021192145A1 (ja) * | 2020-03-26 | 2021-09-30 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4674569B2 (ja) * | 2006-05-15 | 2011-04-20 | 日産自動車株式会社 | 電気自動車の電力供給制御装置 |
-
2007
- 2007-12-18 JP JP2007325774A patent/JP5038874B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009143506A (ja) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4271347B2 (ja) | 燃料電池車両の燃料遮断装置 | |
JP4856456B2 (ja) | 電動車両 | |
JP5503156B2 (ja) | 燃料電池移動体 | |
JP4066882B2 (ja) | 車載燃料電池発電システムの制御装置および制御方法 | |
US9893344B2 (en) | Safety device for preventing overcharging of battery | |
CN108232251B (zh) | 驱动系统和车辆 | |
JP4724207B2 (ja) | 燃料電池車両 | |
AU2010231330A1 (en) | Method for securing the operation of an electric battery | |
US11648851B2 (en) | On-board electrical system and method for operating an on-board network | |
JP3863092B2 (ja) | 車載モータの回生制御装置 | |
US20210367431A1 (en) | Charging control device | |
JP6097152B2 (ja) | 電動車両 | |
CN107123821A (zh) | 压力传感器的异常检测方法及燃料电池系统 | |
JP4847929B2 (ja) | 燃料電池システムにおけるコンタクタ故障検出方法及びその装置 | |
JP5038874B2 (ja) | コンタクタ制御システム | |
JP6218181B2 (ja) | 燃料電池システムの開閉器故障検知方法 | |
JP2012110175A (ja) | 蓄電装置の制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法 | |
JP5014923B2 (ja) | 燃料電池システム及び車両 | |
JP4615379B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2013021755A (ja) | 燃料電池車両の制御方法 | |
JP4075574B2 (ja) | 燃料電池搭載車両の電源システム | |
JP2010218953A (ja) | 燃料電池システム | |
JP4173356B2 (ja) | 燃料電池システムの起動方法 | |
JP2010225418A (ja) | 燃料電池システム | |
JP4056863B2 (ja) | 電圧検出回路の故障検知装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5038874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |