JP5037369B2 - パルスmag溶接用ソリッドワイヤ - Google Patents
パルスmag溶接用ソリッドワイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5037369B2 JP5037369B2 JP2008005300A JP2008005300A JP5037369B2 JP 5037369 B2 JP5037369 B2 JP 5037369B2 JP 2008005300 A JP2008005300 A JP 2008005300A JP 2008005300 A JP2008005300 A JP 2008005300A JP 5037369 B2 JP5037369 B2 JP 5037369B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead
- welding
- wire
- less
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims description 44
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 11
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 57
- 102000016550 Complement Factor H Human genes 0.000 description 14
- 108010053085 Complement Factor H Proteins 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Nonmetallic Welding Materials (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
Description
Si:0.10質量%未満
Siは、脱酸元素として作用するとともに溶融金属の表面張力および粘性に大きく影響してビード幅を広くするための重要な元素である。Si量のビード幅へおよぼす影響を調査するためにSi含有量の異なるワイヤを用いて、図1に示す上板1の端部と下板2の表面との間を、表1(1)の溶接条件で溶接した。なお、ワイヤ成分は、C:0.04〜0.08質量%(以下、%という。)、Mn:1.98〜2.05%のワイヤを用い、ワイヤの狙い位置は重ね継手のコーナー部とし、溶接トーチ3の角度θは60°とした。
Cは、アークを安定化し、溶滴を細粒化する働きがある。Cが0.01%未満ではアークの安定性を確保できず、また、0.15%を超えるとスパッタが増加するばかりでなく、溶接金属を著しく硬化させ耐割れ性が劣化する。したがって、Cは0.01〜0.15%とする。
Mnは、脱酸元素として重要な元素であり、1.80%未満ではその脱酸効果が得られず、ピットが生じる。一方、2.50%を超えると、溶接金属の表面張力および粘性が増加し過ぎて幅広なビードを得ることができない。したがって、Mnは1.80〜2.50%とする。
Sは、溶滴の粘性および表面張力を低下させ、ワイヤからの溶滴離脱を容易にすることにより溶滴を細粒化してスパッタが減少する。また、Sはビード形状を平坦化させ、かつ止端部のなじみをよくする効果を有している。Sが0.001%未満ではその効果を得ることができない。しかし、Sが0.070%を超えると溶接金属に割れが発生する。したがって、Sは0.001〜0.070%とする。
Pは不純物であり、Pの増加により溶接金属の割れを引き起こす元素であり、0.030%を超えると高温割れを起こす可能性がある。
O:0.010%以下
Oは、アークを安定にし、溶滴を細粒化する効果があるものの、0.010%を超えると短絡時間が長くなりアーク安定性を低下させスパッタが多発する。また、ピットが生じるとともにビード表面のスラグ生成量を増加させてビード外観を悪化させる。
TiおよびAlは、微量の添加でも脱酸元素として作用する。また、溶接金属と母材とのなじみを改善する効果がある。しかし、Ti、Alの1種または2種の合計が0.20%を超えるとビード形状を凸にし、ビード幅が狭くなる。また、スラグが多く生成してビード外観を悪化させる。
Moは、溶接金属の組織を微細化して靭性を向上させる元素である。さらに、Moを含有することで溶滴形成性が良くなり、移行が安定してスパッタ発生量が少なくなる。しかし、0.30%を超えると溶接金属が硬化して靭性が低下し、かつ溶滴形成性が悪く、移行が不安定になりスパッタ発生量が多くなる。したがって、Moは0.30%以下とする。
まず、原料鋼を真空溶解し、鍛造、圧延、伸線、焼鈍そして銅めっきした後、1.2mmの製品径まで伸線、スプールにて巻き取った試作ワイヤの化学成分を表2に示す。
した。また、ワイヤ記号W8は、AlとTiの合計が多いので、ビード形状係数H/Wが高く溶接可能ギャップが狭く、スラグ生成量が多くビード外観も不良であった。ワイヤ記号W9は、Oが高いのでアークが不安定でスパッタ発生量が多くピットが生じ、スラグ生成量が多くビード外観も不良であった。ワイヤ記号W10は、Siが多いのでビード形状係数H/Wが高く溶接可能ギャップも狭かった。また、Moが多いのでスパッタ発生量が多かった。
2 下板
3 溶接トーチ
4 溶接ビード
5 前板
6 後板
7 スペーサ
θ トーチ角度
W ビード幅
H ビード高さ
G ギャップ長さ
特許出願人 日鐵住金溶接工業株式会社
代理人 弁理士 椎 名 彊 他1
Claims (2)
- ワイヤ全質量に対する質量%で、Si:0.10%未満、C:0.01〜0.15%、Mn:1.80〜2.50%、S:0.001〜0.070%、Mo:0.30%以下を含有し、P:0.030%以下、O:0.010%以下で、その他はFeおよび不可避的不純物であることを特徴とするパルスMAG溶接用ソリッドワイヤ。
- TiおよびAlの1種または2種の合計を0.20%以下含有することを特徴とする請求項1記載のパルスMAG溶接用ソリッドワイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008005300A JP5037369B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | パルスmag溶接用ソリッドワイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008005300A JP5037369B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | パルスmag溶接用ソリッドワイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009166066A JP2009166066A (ja) | 2009-07-30 |
JP5037369B2 true JP5037369B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=40967866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008005300A Active JP5037369B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | パルスmag溶接用ソリッドワイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5037369B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6676553B2 (ja) * | 2017-01-06 | 2020-04-08 | 日鉄溶接工業株式会社 | 高強度薄鋼板のmag溶接用ワイヤ及びこれを使用したパルスmag溶接方法 |
JP7006576B2 (ja) * | 2017-12-19 | 2022-02-10 | 日本製鉄株式会社 | ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0787998B2 (ja) * | 1987-10-01 | 1995-09-27 | 川崎製鉄株式会社 | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ |
JP3473289B2 (ja) * | 1996-08-20 | 2003-12-02 | 住友金属工業株式会社 | 低温靱性に優れた溶接金属 |
JP4754096B2 (ja) * | 2001-05-21 | 2011-08-24 | 株式会社神戸製鋼所 | パルスmag溶接用ソリッドワイヤ |
-
2008
- 2008-01-15 JP JP2008005300A patent/JP5037369B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009166066A (ja) | 2009-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4755576B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接方法 | |
JP4857015B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接フラックス入りワイヤ及び溶接方法 | |
JP5019781B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接フラックス入りワイヤを使用するmigアーク溶接方法 | |
JP6023156B2 (ja) | Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法 | |
JP2018126755A (ja) | 薄鋼板のパルスmag溶接方法 | |
JP4930048B2 (ja) | 重ね隅肉溶接継手の継手疲労強度を向上するプラズマアークハイブリッド溶接方法 | |
JP4297880B2 (ja) | サブマージアーク溶接用ボンドフラックス | |
JPWO2018037754A1 (ja) | 立向き狭開先ガスシールドアーク溶接方法 | |
JP5037369B2 (ja) | パルスmag溶接用ソリッドワイヤ | |
KR102117815B1 (ko) | 다전극 가스 실드 아크 편면 용접 방법 | |
JP2007268577A (ja) | タンデムアーク溶接方法 | |
JP5236337B2 (ja) | 薄鋼板のパルスmag溶接用ソリッドワイヤ | |
KR101091469B1 (ko) | 순수 Ar 실드 가스 용접용 MIG 플럭스 코어드 와이어 및 MIG 아크용접 방법 | |
KR20230154325A (ko) | 아크 용접 이음매 및 아크 용접 방법 | |
JP2005169414A (ja) | 炭酸ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤおよびそれを用いた溶接方法 | |
JP3765761B2 (ja) | サブマージアーク溶接用ボンドフラックス | |
KR100411477B1 (ko) | 오스테나이트계 스테인리스 용접용 메탈 코어드 와이어 | |
JP7370170B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼用溶接ワイヤ及びその製造方法 | |
JP2004188428A (ja) | 炭酸ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤおよびそれを用いた溶接方法 | |
JP6709177B2 (ja) | 薄鋼板のパルスmag溶接方法 | |
JP5280060B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接方法 | |
JP2528341B2 (ja) | ガスシ―ルドア―ク溶接用ソリッドワイヤ | |
JP2015100813A (ja) | 薄鋼板のガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ | |
JP2005254284A (ja) | ガスシールドアーク溶接方法 | |
JP2018111102A (ja) | 高強度薄鋼板のmag溶接用ワイヤ及びこれを使用したパルスmag溶接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5037369 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |