JP5026434B2 - 減速機 - Google Patents

減速機 Download PDF

Info

Publication number
JP5026434B2
JP5026434B2 JP2008542070A JP2008542070A JP5026434B2 JP 5026434 B2 JP5026434 B2 JP 5026434B2 JP 2008542070 A JP2008542070 A JP 2008542070A JP 2008542070 A JP2008542070 A JP 2008542070A JP 5026434 B2 JP5026434 B2 JP 5026434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear set
gear
planetary gear
counter
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008542070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008053775A1 (ja
Inventor
雅洋 大村
厚志 鳥居
健一 片江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp, Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2008542070A priority Critical patent/JP5026434B2/ja
Publication of JPWO2008053775A1 publication Critical patent/JPWO2008053775A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5026434B2 publication Critical patent/JP5026434B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • F16H37/041Combinations of toothed gearings only for conveying rotary motion with constant gear ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/46Systems consisting of a plurality of gear trains each with orbital gears, i.e. systems having three or more central gears

Description

関連出願
本出願は、2006年10月31日に出願された日本特許出願2006−295555号に基づく優先権を主張するものであり、該日本出願の全部を引用により本書に繰込む。
本発明は、減速機に関し、特に、複数のギヤセットを組み合わせた減速機に関する。
電気自動車用の減速機の従来技術として、平行軸ギヤ(例えば、ハスバギヤ)による複数段減速機構を組み合わせた減速機(従来例1;図4参照)や、平行軸ギヤによる1段減速機構と1組のプラネタリギヤ機構を組み合わせた減速機(従来例2;図5参照)が知られている(非特許文献1参照)。従来例1に係る減速機は、構造が簡素で部品点数が少なくてすむといったメリットがある。従来例2に係る減速機は、プラネタリギヤ機構においてサンギヤ部203bの回転軸と出力軸207が同軸のまま減速ができ、コンパクトなミッションが可能といったメリットがある。
永田尚夫、外3名、『トヨタ3輪タイプバッテリ式フォークリフト「ジェネオ−E」、豊田自動織機技報、豊田自動織機株式会社、2003年7月、第47号、p.33−39
以下の分析は、本発明に基づく。上記非特許文献1の開示事項は、引用をもって繰込み記載されているものとする。
従来例1に係る減速機のように高減速を平行軸ギヤ機構のみで構成する場合、各回転軸にそれぞれギヤを配置して対向させなければならないため、減速比が大きくなるにつれ入力軸101aと出力軸107のオフセットが広くなる。また、従来例1に係る減速機では、減速比が大きくなるにつれギヤ幅が大きくなるため、ギヤ数が増えるにつれ幅方向(図4の左右方向)が広くなる。そのため、従来例1に係る減速機では、搭載できるモータ101の大きさが小さくなり、出力を上げることができないおそれがある。また、平行軸ギヤ104、105は両側にベアリング104a、104b、105a、105bを配置するため、幅方向(図4の左右方向)は、ギヤ幅+ベアリング幅が必要となり、大きくなる。
従来例2に係る減速機は、平行軸ギヤによる1段減速機構と1組のプラネタリギヤ機構の組合せであるため、部品点数を抑えつつ入力軸201aと出力軸207のオフセットを小さくすることができるが、その反面、十分に減速比をかせげないおそれがある。
本発明の主な課題は、減速比をかせぎつつ入力軸と出力軸のオフセットを小さくすることである。
本発明の第1の視点においては、動力源の出力を減速して複数の車軸を備えたディファレンシャルギヤセットに向けて出力する減速機であって、前記動力源の出力回転を減速する第1プラネタリギヤセットと、前記第1プラネタリギヤセットの出力回転を減速するカウンタギヤセットと、前記カウンタギヤセットの出力回転を減速して前記ディファレンシャルギヤセットに向けて出力する第2プラネタリギヤセットと、を備え、前記第1プラネタリギヤセットにおける同一軸上の出力軸および入力軸は、前記第2プラネタリギヤセットにおける同一軸上の出力軸および入力軸と平行に配され、前記カウンタギヤセットの入力軸は、前記第1プラネタリギヤセットの前記出力軸と共通であり、前記カウンタギヤセットの出力軸は、前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸と共通であり、前記第1プラネタリギヤセットは、軸方向に直角な平面上で、前記第2プラネタリギヤセットと全部又は一部が同列に配置され、前記カウンタギヤセットの一部のギヤを回転可能に支持するとともに、前記一部のギヤ幅の内周側の少なくとも一部の領域に配置される第1ベアリングを備え、前記カウンタギヤセットの前記出力軸と前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸とは、少なくとも1つの前記車軸の外周にて前記車軸と間隔をおいて配された円筒状部材であることを特徴とする。
本発明の前記減速機において、前記第2プラネタリギヤセットにおけるキャリヤを回転可能に支持するとともに、前記キャリヤの内周側の領域に配置される第2ベアリングを備えることが好ましい。
本発明の前記減速機において、前記カウンタギヤセットは、前記第1プラネタリギヤセットの前記出力軸と一体に回転するカウンタドライブギヤと、前記第1カウンタギヤと噛み合うアイドラギヤと、前記アイドラギヤと噛み合うとともに前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸と一体に回転するカウンタドリブンギヤとよりなることが好ましい。
本発明の第2の視点において、動力源の出力回転を減速する第1プラネタリギヤセットと、前記第1プラネタリギヤセットの出力回転を減速するカウンタギヤセットと、前記カウンタギヤセットの出力回転を減速する第2プラネタリギヤセットと、備え、前記第1プラネタリギヤセットの出力軸および入力軸は同軸的に配され、前記第2プラネタリギヤセットの出力軸および入力軸は同軸的に配され、前記第1ブラネタリギヤセットにおける出力軸および入力軸は、前記第2プラネタリギヤセットにおける出力軸および入力軸と平行に配され、前記カウンタギヤセットの入力軸の中心軸は、前記第1プラネタリギヤセットの前記出力軸の中心軸と共通であり、前記カウンタギヤセットの出力軸の中心軸は、前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸の中心軸と共通であることを特徴とする減速機が提供される。
本発明によれば、減速比(トルク)をかせぎつつ減速機の入力軸と出力軸の軸間の幅(オフセット)を小さくすることができる。また、第1プラネタリギヤセット及び第1プラネタリギヤセットは、負荷トルクに対してプラネタリギヤ数で負荷を分担するため、カウンタギヤセットよりギヤ幅を小さく設定できる。また、第1プラネタリギヤセットが、軸方向に直角な平面上で、第2プラネタリギヤセットと全部又は一部が同列に配置されているので、軸方向の幅をコンパクトにできる。また、第1ベアリングが、カウンタギヤセットにおける一部のギヤ幅の内周側の少なくとも一部の領域に配置されるので、軸方向の幅をコンパクトにできる。また、第2ベアリングが、第2プラネタリギヤセットにおけるキャリヤの内周側の領域に配置されるので、軸方向の幅をコンパクトにできる。さらに、カウンタドライブギヤとカウンタドリブンギヤの間にアイドラギヤを介在させることにより、減速機のサイズの小型化が可能であり、動力源の大きさに応じて減速機のサイズを調整することができる。
本発明の実施形態1に係る減速機の構成を模式的に示した断面図である。 本発明の実施形態1に係る減速機の構成を模式的に示したギヤトレーン図である。 減速機のトルク−オフセット特性を模式的に示したグラフである。 従来例1に係る減速機の構成を模式的に示した断面図である。 従来例2に係る減速機の構成を模式的に示した断面図である。
符号の説明
1 モータ
1a 出力軸
2a、2b、2c ケース部材
3 ディファレンシャルギヤセット
4a、4b 車軸
10 プラネタリギヤセット
11 サンギヤ
12 ピニオンギヤ
13 リングギヤ
14 キャリヤ
14a 軸部
14b、14c ハブ部
15a、15b ベアリング
16 カウンタドライブギヤ
20 アイドラギヤ
30 カウンタドリブンギヤ部材
30a カウンタドリブンギヤ部
30b ハブ部
31a、31b ベアリング
40 プラネタリギヤセット
41 サンギヤ
42 ピニオンギヤ
43 リングギヤ
44 キャリヤ
44a 軸部
44b、44c ハブ部
45a、45b ベアリング
101 モータ
101a 入力軸
102a、102b ケース
103 第1平行軸ギヤ
103a ベアリング
104 第2平行軸ギヤ
104a、104b ベアリング
105 第3平行軸ギヤ
105a、105b ベアリング
106 第4平行軸ギヤ
106a ベアリング
107 出力軸
107a ベアリング
201 モータ
201a 入力軸
201b ベアリング
202 ピニオンギヤ
203 ギヤ
203a 平行軸ギヤ部
203b サンギヤ部
203c ベアリング
204 ピニオンギヤ
205 リングギヤ
206 キャリヤ
207 出力軸
207a ベアリング
208a、208b ケース部材
(実施形態1)
本発明の実施形態1に係る減速機について図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る減速機の構成を模式的に示した断面図である。図2は、本発明の実施形態1に係る減速機の構成を模式的に示したギヤトレーン図である。
実施形態1に係る減速機は、例えば、バッテリ式フォークリフト等の電気自動車に用いられる減速機であり、モータ1の出力を減速してディファレンシャルギヤセットに出力する。この減速機は、モータ1と、ケース部材2a、2b、2cと、プラネタリギヤセット10と、カウンタドライブギヤ16と、アイドラギヤ20と、カウンタドリブンギヤ部材30と、プラネタリギヤセット40と、ディファレンシャルギヤセット3と、を有する。
モータ1は、動力源である電動モータであり、ケース部材2cに装着されている。モータ1は、動力回転を出力する出力軸1aを有する。出力軸1aは、ケース部材2cに形成された穴を挿通して、ケース部材2a、2b、2cで囲まれたケース組立体の内部に延在している。
ケース部材2aは、所定の形状に形成された部材である。ケース部材2aは、軸方向の片側(図1の左側)からケース部材2bにボルトによって取り付けられている。ケース部材2aは、ケース内側であって出力軸1aの外周にベアリング15bを装着するための台座部を有する。ケース部材2aは、アイドラギヤ20を回転可能に支持する。ケース部材2aは、ケース内側であってカウンタドリブンギヤ部材30のハブ部30bの外周にベアリング31bを装着するための台座部を有する。
ケース部材2bは、所定の形状に形成された部材である。ケース部材2bには、軸方向の両面にケース部材2a、2cがボルトによって取り付けられている。ケース部材2bは、主に出力軸1a、プラネタリギヤセット10、カウンタドライブギヤ16、アイドラギヤ20、カウンタドリブンギヤ部材30、及びプラネタリギヤセット40を覆うように形成されている。ケース部材2bは、リングギヤ13の外周部とスプライン係合し、リングギヤ13の相対回転を防止する。ケース部材2bには、リングギヤ43の外周部とスプライン係合し、リングギヤ43の相対回転を防止する。ケース部材2bは、ハブ部44bの外周にベアリング45aを装着するための突起部を有する。
ケース部材2cは、所定の形状に形成された部材である。ケース部材2cは、主にディファレンシャルギヤセット3を覆うように形成されている。ケース部材2cは、軸方向の片側(図1の左側)からケース部材2bにボルトによって取り付けられている。ケース部材2cには、ケース外側の部分においてモータ1が装着されている。ケース部材2cは、モータ1の出力軸1aをケース内部に挿通するための穴を有する。ケース部材2cは、ケース内側であって出力軸1aの外周にベアリング15aを装着するための突起部を有する。ケース部材2cは、ケース内側であってキャリヤ44のハブ部44cの外周にベアリング45bを装着するための台座部を有する。
プラネタリギヤセット10は、固定されたリングギヤ13内にてサンギヤ11が回転することにより、リングギヤ13及びサンギヤ11と噛み合うピニオンギヤ12がサンギヤ11を中心として公転し、ピニオンギヤ12を回転可能に支持するキャリヤ14が回転する減速機構である。プラネタリギヤセット10は、入力されたサンギヤ11の回転を減速したキャリヤ14の回転として出力する。プラネタリギヤセット10は、軸方向の直角な平面上で、プラネタリギヤセット40と全部又は一部が同列に配置され、装置の幅方向をコンパクトにしている。プラネタリギヤセット10の軸は、プラネタリギヤセット40の軸と平行になっている。プラネタリギヤセット10は、サンギヤ11と、ピニオンギヤ12と、リングギヤ13と、キャリヤ14と、ベアリング15a、15bと、カウンタドライブギヤ16と、を有する。
サンギヤ11は、モータ1の出力軸1aとスプライン係合する外歯車であり、出力軸1aとの相対回転が防止されている。サンギヤ11は、複数のピニオンギヤ12と噛み合っている。
ピニオンギヤ12は、リングギヤ13とサンギヤ11の間にてリングギヤ13及びサンギヤ11と噛み合う外歯車である。ピニオンギヤ12は、サンギヤ11が回転することによりサンギヤ11を中心として公転する。ピニオンギヤ12は、キャリヤ14の軸部14aにて回転可能に支持されている。
リングギヤ13は、サンギヤ11及びピニオンギヤ12の外周にてピニオンギヤ12と噛み合う内歯車である。リングギヤ13は、外周面にてケース部材2bとスプライン係合し、ケース部材2bとの相対回転が防止されている。
キャリヤ14は、各ピニオンギヤ12を回転可能に支持する部材である。キャリヤ14は、ピニオンギヤ12の公転によって回転する。キャリヤ14は、軸部14aと、ハブ部14bと、ハブ部14cと、を有する。軸部14aは、ピニオンギヤ12の回転軸になる部分である。ハブ部14bは、モータ1の出力軸1aの外周にて出力軸1aと間隔をおいてケース部材2a側に延在する筒状の部分であり、先端外周部分がベアリング15bによって回転可能に支持されている。ハブ部14bは、中間外周部分にてカウンタドライブギヤ16とスプライン係合し、カウンタドライブギヤ16との相対回転が防止されている。ハブ部14cは、モータ1の出力軸1aの外周にて出力軸1aと間隔をおいてケース部材2c側に延在する筒状の部分であり、先端外周部分がベアリング15aによって回転可能に支持されている。
ベアリング15aは、ケース部材2cに装着されており、ハブ部14cを回転可能に支持する。ベアリング15bは、ケース部材2aに装着されており、ハブ部14bを回転可能に支持する。
カウンタドライブギヤ16は、ハブ部14bの中間外周部分にてスプライン係合する外歯車であり、ハブ部14bとの相対回転が防止されている。カウンタドライブギヤ16は、アイドラギヤ20と噛み合う。カウンタドライブギヤ16は、アイドラギヤ20及びカウンタドリブンギヤ部材30と関連して減速機構を構成するカウンタギヤセットの一部である。カウンタドライブギヤ16は、カウンタドリブンギヤ部材30の径よりも小さく構成され、アイドラギヤ20を介してカウンタドリブンギヤ部材30の回転を減速する。カウンタドライブギヤ16は、アイドラギヤ20及びカウンタドリブンギヤ部材30と軸方向の直角な平面上で全部又は一部が同列に配置され、装置の幅方向をコンパクトにしている。
アイドラギヤ20は、カウンタドライブギヤ16とカウンタドリブンギヤ部30aの両方と噛み合う外歯車である。アイドラギヤ20は、カウンタドライブギヤ16及びカウンタドリブンギヤ部材30と関連して減速機構を構成するカウンタギヤセットの一部である。アイドラギヤ20は、カウンタドリブンギヤ部材30及びカウンタドライブギヤ16と軸方向の直角な平面上で全部又は一部が同列に配置され、装置の幅方向をコンパクトにしている。アイドラギヤ20は、ケース部材2aに回転可能に支持されている。
カウンタドリブンギヤ部材30は、カウンタドライブギヤ16の回転によって、アイドラギヤ20を介して減速される回転部材である。カウンタドリブンギヤ部材30は、アイドラギヤ20及びカウンタドライブギヤ16と関連して減速機構を構成するカウンタギヤセットの一部である。カウンタドリブンギヤ部材30は、アイドラギヤ20及びカウンタドライブギヤ16と軸方向の直角な平面上で全部又は一部が同列に配置され、装置の幅方向をコンパクトにしている。カウンタドリブンギヤ部材30は、カウンタドリブンギヤ部30aと、ハブ部30bと、ベアリング31aと、ベアリング31bと、を有する。
カウンタドリブンギヤ部30aは、ハブ部30bから外周方向に延在し、先端部分に中間部分よりも幅の広い外歯が形成されたギヤ部分であり、アイドラギヤ20と噛み合う。ハブ部30bは、車軸4aの外周にて車軸4aと間隔をおいて配された円筒状の部分であり、ケース部材2a側の先端外周部がベアリング31bに回転可能に支持されており、ケース部材2c側の先端外周部がベアリング31aに回転可能に支持されている。ハブ部30bは、外周面からカウンタドリブンギヤ部30aが延在している。ハブ部30bは、外周面にてサンギヤ41とスプライン係合し、サンギヤ41との相対回転を防止する。
ベアリング31aは、キャリヤ44に装着されており、カウンタドリブンギヤ部材30を回転可能に支持する。ベアリング31aは、キャリヤ44の内周側の領域に配置され、装置の幅方向をコンパクトにしている。ベアリング31bは、ケース部材2aに装着されており、カウンタドリブンギヤ部材30を回転可能に支持する。ベアリング31bは、カウンタドリブンギヤ部30aの幅の内周側の少なくとも一部の領域に配置され、装置の幅方向をコンパクトにしている。
プラネタリギヤセット40は、固定されたリングギヤ43内にてサンギヤ41が回転することにより、リングギヤ43及びサンギヤ41と噛み合うピニオンギヤ42がサンギヤ41を中心として公転し、ピニオンギヤ42を回転可能に支持するキャリヤ44が回転する減速機構である。プラネタリギヤセット40は、入力されたサンギヤ41の回転を減速したキャリヤ44の回転として出力する。プラネタリギヤセット40は、軸方向の直角な平面上で、プラネタリギヤセット10と全部又は一部が同列に配置され、装置の幅方向をコンパクトにしている。プラネタリギヤセット40の軸は、プラネタリギヤセット10の軸と平行になっている。プラネタリギヤセット40は、サンギヤ41と、ピニオンギヤ42と、リングギヤ43と、キャリヤ44と、ベアリング45a、45bと、を有する。
サンギヤ41は、カウンタドリブンギヤ部材30のハブ部30bとスプライン係合する外歯車であり、ハブ部30bとの相対回転が防止されている。サンギヤ41は、複数のピニオンギヤ42と噛み合っている。
ピニオンギヤ42は、リングギヤ43とサンギヤ41の間にてリングギヤ43及びサンギヤ41と噛み合う外歯車である。ピニオンギヤ42は、サンギヤ41が回転することによりサンギヤ41を中心として公転する。ピニオンギヤ42は、キャリヤ44の軸部44aにて回転可能に支持されている。
リングギヤ43は、サンギヤ41及びピニオンギヤ42の外周にてピニオンギヤ42と噛み合う内歯車である。リングギヤ43は、外周面にてケース部材2bとスプライン係合し、ケース部材2bとの相対回転が防止されている。
キャリヤ44は、各ピニオンギヤ42を回転可能に支持する部材である。キャリヤ44は、ピニオンギヤ42の公転によって回転する。キャリヤ44は、軸部44aと、ハブ部44bと、ハブ部44cと、を有する。軸部44aは、ピニオンギヤ42の回転軸になる部分である。ハブ部44bは、カウンタドリブンギヤ部材30のハブ部30bの外周にてハブ部30bと間隔をおいてケース部材2a側に延在する筒状の部分であり、先端外周部分がベアリング31bによって回転可能に支持されている。ハブ部44cは、カウンタドリブンギヤ部材30のハブ部30b乃至ディファレンシャルギヤセット3の外周にてハブ部30bと間隔をおいてケース部材2c側に延在する筒状の部分であり、先端外周部分がベアリング45bによって回転可能に支持され、ピニオンギヤ42側の内周部分にベアリング31aが装着されている。ハブ部44cは、ディファレンシャルギヤセット3の入力軸となる。
ベアリング45aは、ケース部材2bに装着されており、ハブ部44bを回転可能に支持する。ベアリング45bは、ケース部材2cに装着されており、ハブ部44cを回転可能に支持する。
ディファレンシャルギヤセット3は、車軸4a、4bの回転差を吸収し円滑な転がり走行がでるようにした、かさ歯車を用いた装置である。
以上のような減速機を模式的に示すと、図2に示すようなギアトレーンとなる。
実施形態1によれば、プラネタリギヤセット10における同一軸上の或いは同軸的に配される出力軸(キャリヤ14の中心軸)および入力軸(サンギヤ11の中心軸)は、プラネタリギヤセット40における同一軸上の或いは同軸的に配される出力軸(キャリヤ44の中心軸)および入力軸(サンギヤ41の中心軸)と平行に配される。
そして、カウンタギヤセット(16、20、30)の入力軸(カウンタドライブギヤ16の中心軸)は、ブラネタリギヤセット10の出力軸(キャリヤ14の中心軸)と共通であり、カウンタギヤセット(16、20、30)の出力軸(ドリブンギヤ部材30の中心軸)は、プラネタリギヤセット40の入力軸(サンギヤ41の中心軸)と共通である。
従って、減速比(トルク)をかせぎつつ入力軸(モータ1の出力軸1a)と出力軸(車軸4a、4b)の軸間の幅(オフセット)を小さくすることができる(図3参照)。なお、従来例1(図4参照)、及び、従来例2(図5参照)は、トルク−オフセット特性において、図3のように通常期待される期待ライン上の特性しか示さないが、実施形態1では、期待ラインから外れ、トルクをかせぎつつオフセットを小さくできる。また、プラネタリギヤセット10、40は、負荷トルクに対してプラネタリギヤ数で負荷を分担するため、カウンタギヤセットよりギヤ幅を小さく設定できる。また、プラネタリギヤセット10が、軸方向の直角な平面上で、プラネタリギヤセット40と全部又は一部が同列に配置されているので、軸方向の幅をコンパクトにできる。また、ベアリング31bが、カウンタギヤセットにおけるカウンタドリブンギヤ部30aのギヤ幅の内周側の少なくとも一部の領域に配置されるので、軸方向の幅をコンパクトにできる。また、ベアリング31aが、プラネタリギヤセット40におけるキャリヤ44の内周側の領域に配置されるので、軸方向の幅をコンパクトにできる。
本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、更にその基本的技術思想に基づいて、実施態様ないし実施例の変更・調整が可能である。また本発明の請求の範囲(クレーム)の枠内において、種々開示要素の多様な組合せ・置換ないし選択が可能である。

Claims (4)

  1. 動力源の出力を減速して複数の車軸を備えたディファレンシャルギヤセットに向けて出力する減速機であって、
    前記動力源の出力回転を減速する第1プラネタリギヤセットと、
    前記第1プラネタリギヤセットの出力回転を減速するカウンタギヤセットと、
    前記カウンタギヤセットの出力回転を減速して前記ディファレンシャルギヤセットに向けて出力する第2プラネタリギヤセットと、
    を備え、
    前記第1プラネタリギヤセットにおける同一軸上の出力軸および入力軸は、前記第2プラネタリギヤセットにおける同一軸上の出力軸および入力軸と平行に配され、
    前記カウンタギヤセットの入力軸は、前記第1プラネタリギヤセットの前記出力軸と共通であり、
    前記カウンタギヤセットの出力軸は、前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸と共通であり、
    前記第1プラネタリギヤセットは、軸方向に直角な平面上で、前記第2プラネタリギヤセットと全部又は一部が同列に配置され、
    前記カウンタギヤセットの一部のギヤを回転可能に支持するとともに、前記一部のギヤ幅の内周側の少なくとも一部の領域に配置される第1ベアリングを備え、
    前記カウンタギヤセットの前記出力軸と前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸とは、少なくとも1つの前記車軸の外周にて前記車軸と間隔をおいて配された円筒状部材であることを特徴とする減速機。
  2. 前記第2プラネタリギヤセットにおけるキャリヤを回転可能に支持するとともに、前記キャリヤの内周側の領域に配置される第2ベアリングを備えることを特徴とする請求項1記載の減速機。
  3. 前記カウンタギヤセットは、前記第1プラネタリギヤセットの前記出力軸と一体に回転するカウンタドライブギヤと、前記カウンタドライブギヤと噛み合うアイドラギヤと、前記アイドラギヤと噛み合うとともに前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸と一体に回転するカウンタドリブンギヤとよりなることを特徴とする請求項1又は2記載の減速機。
  4. 動力源の出力を減速して複数の車軸を備えたディファレンシャルギヤセットに向けて出力する減速機であって、
    前記動力源の出力回転を減速する第1プラネタリギヤセットと、
    前記第1プラネタリギヤセットの出力回転を減速するカウンタギヤセットと、
    前記カウンタギヤセットの出力回転を減速して前記ディファレンシャルギヤセットに向けて出力する第2プラネタリギヤセットと、
    を備え、
    前記第1プラネタリギヤセットにおける出力軸および入力軸は同軸に配され、
    前記第2プラネタリギヤセットにおける出力軸および入力軸は同軸に配され、
    前記第1ラネタリギヤセットにおける前記出力軸および前記入力軸は、前記第2プラネタリギヤセットにおける前記出力軸および前記入力軸と平行に配され、
    前記カウンタギヤセットの入力軸の中心軸は、前記第1プラネタリギヤセットの前記出力軸の中心軸と共通であり、
    前記カウンタギヤセットの出力軸の中心軸は、前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸の中心軸と共通であり、
    前記第1プラネタリギヤセットは、軸方向に直角な平面上で、前記第2プラネタリギヤセットと全部又は一部が同列に配置され、
    前記カウンタギヤセットの一部のギヤを回転可能に支持するとともに、前記一部のギヤ幅の内周側の少なくとも一部の領域に配置される第1ベアリングを備え、
    前記カウンタギヤセットの前記出力軸と前記第2プラネタリギヤセットの前記入力軸とは、少なくとも1つの前記車軸の外周にて前記車軸と間隔をおいて配された円筒状部材であることを特徴とする減速機。
JP2008542070A 2006-10-31 2007-10-25 減速機 Active JP5026434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008542070A JP5026434B2 (ja) 2006-10-31 2007-10-25 減速機

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006295555 2006-10-31
JP2006295555 2006-10-31
PCT/JP2007/070808 WO2008053775A1 (fr) 2006-10-31 2007-10-25 Engrenage réducteur
JP2008542070A JP5026434B2 (ja) 2006-10-31 2007-10-25 減速機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004370A Division JP5205523B2 (ja) 2006-10-31 2012-01-12 減速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008053775A1 JPWO2008053775A1 (ja) 2010-02-25
JP5026434B2 true JP5026434B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=39344117

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008542070A Active JP5026434B2 (ja) 2006-10-31 2007-10-25 減速機
JP2012004370A Active JP5205523B2 (ja) 2006-10-31 2012-01-12 減速機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004370A Active JP5205523B2 (ja) 2006-10-31 2012-01-12 減速機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8137230B2 (ja)
EP (1) EP2068036B1 (ja)
JP (2) JP5026434B2 (ja)
DE (1) DE602007013784D1 (ja)
WO (1) WO2008053775A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103118404B (zh) * 2009-07-23 2015-11-25 华为技术有限公司 语音呼叫回退到电路交换域的方法、装置及系统
US8479851B2 (en) * 2009-10-27 2013-07-09 Magna Powertrain Of America, Inc. Electric drive unit with modular motor assembly
DE102010032053A1 (de) 2010-07-23 2012-01-26 Lucas Automotive Gmbh Unterbaugruppe für einen elektromechanischen Bremsaktuator
CN102943849B (zh) * 2012-11-26 2015-05-13 洛阳舒诚机械设备有限公司 桩机专用可调速减速器
JP6107288B2 (ja) 2013-03-25 2017-04-05 アイシン精機株式会社 車両用ドアのフレームモール
JP5884792B2 (ja) * 2013-08-27 2016-03-15 株式会社豊田自動織機 織機における捨耳用開口装置
JP5820904B2 (ja) * 2014-05-08 2015-11-24 本田技研工業株式会社 遊星歯車機構の支持構造
IT201600090658A1 (it) * 2016-09-07 2018-03-07 Bitonto Roberto Di Riduttore multistadio
CN107763143A (zh) * 2017-11-24 2018-03-06 厦门市福工动力技术有限公司 一种用于电动汽车的减速器
WO2019198272A1 (ja) * 2018-04-11 2019-10-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ及び遊星歯車減速機構
US11105398B1 (en) * 2020-07-01 2021-08-31 The Boeing Company Offset torque multiplier

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071349A (ja) * 1993-06-14 1995-01-06 Maeda Kinzoku Kogyo Kk ボルト・ナット締付具
JP2000189826A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Sanyo Electric Co Ltd 電動肉挽機
JP2002137816A (ja) * 2000-11-07 2002-05-14 Kyowa Seisakusho:Kk ギヤードモータユニット
JP2003278876A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Nidec-Shimpo Corp 負荷トルク測定装置付遊星歯車減速機
JP2005098489A (ja) * 2003-07-09 2005-04-14 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 減速駆動装置
JP2006063809A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の始動装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR845695A (fr) 1937-11-10 1939-08-30 Auxiliaire D Ind Societe Coope Réducteur de vitesse
JPS5919154Y2 (ja) 1979-09-11 1984-06-02 株式会社小松製作所 装軌車両の終減速装置
GB9012925D0 (en) 1990-06-09 1990-08-01 Hicks Transmissions Ltd R J Improvements relating to epicyclic gear trains
JP3674402B2 (ja) * 1999-08-18 2005-07-20 日産自動車株式会社 車両の駆動装置
JP3893960B2 (ja) * 2001-01-12 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
US7296644B2 (en) * 2003-07-09 2007-11-20 Tochigi Fuji Sangyo Kabushiki Kaisha Reduction-drive device
JP2005042846A (ja) 2003-07-24 2005-02-17 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 減速駆動装置
DE102004048700B4 (de) 2004-10-06 2019-05-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Stellantrieb
JP4667108B2 (ja) 2005-04-11 2011-04-06 パナソニック株式会社 データ処理装置
KR100704788B1 (ko) * 2005-08-18 2007-04-10 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071349A (ja) * 1993-06-14 1995-01-06 Maeda Kinzoku Kogyo Kk ボルト・ナット締付具
JP2000189826A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Sanyo Electric Co Ltd 電動肉挽機
JP2002137816A (ja) * 2000-11-07 2002-05-14 Kyowa Seisakusho:Kk ギヤードモータユニット
JP2003278876A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Nidec-Shimpo Corp 負荷トルク測定装置付遊星歯車減速機
JP2005098489A (ja) * 2003-07-09 2005-04-14 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 減速駆動装置
JP2006063809A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の始動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2068036A4 (en) 2010-06-09
EP2068036B1 (en) 2011-04-06
DE602007013784D1 (de) 2011-05-19
US20100009802A1 (en) 2010-01-14
JP2012067925A (ja) 2012-04-05
US8137230B2 (en) 2012-03-20
EP2068036A1 (en) 2009-06-10
WO2008053775A1 (fr) 2008-05-08
JP5205523B2 (ja) 2013-06-05
JPWO2008053775A1 (ja) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5026434B2 (ja) 減速機
US10203028B2 (en) Drive gear unit
US8007391B2 (en) Differential apparatus for vehicle
US20100167862A1 (en) Power-dividing gear train assembly for motor vehicles
JP5006691B2 (ja) ハイポイドギヤモータ及びその製造方法
JP2011102639A (ja) 電動機用減速機
US11485226B2 (en) Transmission device for a motor vehicle
KR20120123546A (ko) 구동 모터를 포함하는 차량휠 구동 장치
US20180209529A1 (en) Compact multi-stage gear with a planetary gear and a strain wave gear adjacent to said multi-stage gear
CN110858743B (zh) 减速装置及机电设备
JP2016031081A (ja) 差動装置
US8529392B1 (en) Transmission with double-sun, annular gear, and outer gear coplanar gear set
JP4245882B2 (ja) 遊星歯車装置
JP5280592B1 (ja) 変速装置
US6413186B1 (en) Power train system for a vehicle
JP2019100409A (ja) 動力伝達機構
TWI428520B (zh) 行星齒輪傳動機構
KR101654501B1 (ko) 유성 기어 감속기
WO2019021555A1 (ja) 自動車用差動装置および自動車用トランスミッション
CN110901358A (zh) 电桥驱动系统和车辆
KR102554086B1 (ko) 액추에이터
US20240011541A1 (en) Speed reducer having self-locking function without ring gear, and self-locking method of speed reducer
WO2022064725A1 (ja) 減速装置及び電気機器
WO2023171054A1 (ja) 装置
JP2017141929A (ja) 伝動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5026434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250