JP5024034B2 - 自動車用ボディ構造体 - Google Patents
自動車用ボディ構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5024034B2 JP5024034B2 JP2007336042A JP2007336042A JP5024034B2 JP 5024034 B2 JP5024034 B2 JP 5024034B2 JP 2007336042 A JP2007336042 A JP 2007336042A JP 2007336042 A JP2007336042 A JP 2007336042A JP 5024034 B2 JP5024034 B2 JP 5024034B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- sealing plate
- door
- honeycomb
- communication hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
上記の構成によれば、自動車用ボディ構造体は、その少なくとも主要部を構成するハニカム構造体が合成樹脂によって形成されていること、そのハニカム構造体がハニカム部及び一対の封止板部を備えていることから軽量となる。
アウタパネルを、可撓性を有する合成樹脂板によって形成することで、アウタパネルは荷重が加わった場合にはその荷重に応じて確実に撓む一方、荷重が除かれた場合には自己の弾性復元力により元の状態に確実に戻る。そのほか、アウタパネルが合成樹脂により形成されることで、自動車用ボディ構造体のさらなる軽量化が図られる。
図5及び図6において二点鎖線で示すように、自動車のボディ11において、前席(運転席、助手席)の側方近傍には、乗員の昇降口となる開口12が設けられている。本実施形態のフロントドア20は、その周縁部において開口12の周縁部に接近及び離間されることで、同開口12を開閉するためのものである。
(i)ドア本体部21の車外側部分を構成する第1ドア構成体22の略全体が合成樹脂によって形成されていること。
(iii )アウタパネル65の全体が合成樹脂によって形成されていること。
ところで、上記フロントドア20には、自動車の走行音、風切り音等、車外で発生する所定の周波数特性を有する伝播音が伝播する。しかし、ハニカム構造体23における車外側の封止板部27の連通孔部63が共鳴管として機能し、セル26の内部空間64が共鳴室として機能する。すなわち、ハニカム構造体23がヘルムホルツの共鳴箱として機能する。そのため、連通孔部63及びセル26は、上記伝播音のうち、セル26の内部空間64(共鳴室)の内容積と、連通孔部63(共鳴管)の断面積及び長さとによって決定される所定周波数成分(共鳴周波数)と共鳴し、その共鳴周波数での音圧レベルが低減される。フロントドア20を通じて車内へ侵入しようとする伝播音が減衰される。
これに対し、車外側からフロントドア20のドア本体部21に対し、比較的大きな衝撃等により、アウタパネル65をその最大弾性変形量よりも大きく弾性変形させるような大きな荷重が加わった場合には、その荷重は第1ドア構成体22及び第2ドア構成体34に伝わる。この際、フロントドア20のドア本体部21は以下の理由により高い強度を発揮する。
一般に、ハニカム構造体23,41ではセル26,44の高さが高くなるに従い強度が高くなる傾向にあることから、上記のようにセル26,44の実質的な高さが高くなることで、ドア本体部21の強度が第1ドア構成体22単独の場合よりも高くなる。
上記(I)〜(V)のように強度が高められているため、上記の比較的大きな荷重は、第1ドア構成体22及び第2ドア構成体34によって確実に受け止められる。
(1)フロントドア20の主要部である第1ドア構成体22の大部分を合成樹脂製のハニカム構造体23によって形成している(図5及び図6参照)。そのため、フロントドア20の軽量化を図り、このフロントドア20を採用した自動車の重量を低減し、燃費向上を図ることができる。
(3)セル26毎に連通孔部63を設けているため、各セル26の内部空間64を共鳴室として機能させることができ、伝播音の車内への侵入を抑制する大きな効果を得ることができる。
(a)図11に示すように、封止板部27の車内側の面からセル26の内部空間64内へ突出し、かつ両端の開放された筒状部67を設け、その筒状部67の内部を、封止板部27の外部とセル26の内部空間64とを連通させる連通孔部63としてもよい。このようにすれば、共鳴管(連通孔部63)の長さを確保しやすくなる。
(e)一対の封止板部27,28(46,47)について、ハニカム部24(42)に対し一体成形されるものと接合されるものとの関係を、上記実施形態とは逆にしてもよい。
(A)請求項1〜4のいずれか1つに記載の自動車用ボディ構造体において、前記連通孔部は前記ハニカム部における全ての前記セルについてセル毎に設けられている。
Claims (2)
- 少なくとも主要部が合成樹脂製のハニカム構造体により形成され、そのハニカム構造体が、隔壁により互いに区画されて筒状をなす多数のセルからなるハニカム部と、前記ハニカム部を両側から挟み込んで各セルを封止する一対の封止板部とを備える自動車用ボディ構造体であって、
前記両封止板部の一方が車外側に位置し、他方が車内側に位置するように前記ハニカム構造体を配設するとともに、前記車外側の封止板部に、同封止板部の外部と前記ハニカム部における少なくとも一部の前記セルとを連通させる連通孔部を設けることにより、前記連通孔部を、前記ハニカム構造体に車外側から伝播する伝播音を低減するための共鳴管として機能させ、かつ前記セルの内部空間を、前記伝播音を低減するための共鳴室として機能させ、
前記連通孔部の設けられた前記封止板部の車外側には、自身の車外側の面を意匠面とするアウタパネルが配設され、
前記アウタパネルと前記連通孔部を有する前記封止板部との間の複数箇所には、支持柱部が介在され、該支持柱部により前記アウタパネルと前記封止板部との間が所定距離離間している
ことを特徴とする自動車用ボディ構造体。 - 前記アウタパネルは可撓性を有する合成樹脂板により構成されている請求項1に記載の自動車用ボディ構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007336042A JP5024034B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 自動車用ボディ構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007336042A JP5024034B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 自動車用ボディ構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009154744A JP2009154744A (ja) | 2009-07-16 |
JP5024034B2 true JP5024034B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=40959220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007336042A Active JP5024034B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 自動車用ボディ構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5024034B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2953770B1 (fr) * | 2009-12-16 | 2011-11-25 | Renault Sas | Porte de coffre pour vehicule automobile |
CN102358352A (zh) * | 2011-08-24 | 2012-02-22 | 中国北方车辆研究所 | 一种具有吸音功能的车用地板 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5825720U (ja) * | 1981-08-14 | 1983-02-18 | 三菱自動車工業株式会社 | 自動車用ドアボデ− |
JPS61249853A (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-07 | Mazda Motor Corp | 車両の吸音構造 |
JP3056496B2 (ja) * | 1989-07-13 | 2000-06-26 | マツダ株式会社 | 車体側部のエネルギ吸収構造 |
JPH0740744A (ja) * | 1993-07-28 | 1995-02-10 | Toyota Motor Corp | サイドドア構造 |
JP2000016329A (ja) * | 1998-06-29 | 2000-01-18 | Nissan Shatai Co Ltd | 面補強材 |
JP2002104100A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-09 | Mitsubishi Motors Corp | フロアリッド |
-
2007
- 2007-12-27 JP JP2007336042A patent/JP5024034B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009154744A (ja) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5035218B2 (ja) | 自動車用ドア | |
JP5776451B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
JP5821424B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
JP5790333B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
US9027987B2 (en) | Vehicle hood structure | |
WO2012121142A1 (ja) | 車体後部構造 | |
JP5014476B2 (ja) | 自動車のサイドシル構造 | |
KR20180091937A (ko) | 차량 전방부 구조 | |
WO2020149305A1 (ja) | 自動車ドア | |
JP2008155699A (ja) | 車体骨格構造 | |
JP5024034B2 (ja) | 自動車用ボディ構造体 | |
KR20160003186A (ko) | 차량용 패널 구조, 루프 패널 및 차체 | |
CN112441126B (zh) | 车辆的前部车身结构 | |
JP2016200668A (ja) | 吸音樹脂構造体 | |
JP2008162549A (ja) | 防音構造 | |
JP5942883B2 (ja) | 自動車用外装品 | |
US8651560B2 (en) | Cab mounting apparatus | |
WO2020149308A1 (ja) | 自動車の側部構造及び自動車 | |
WO2020149237A1 (ja) | 車両のドア構造 | |
KR20220086056A (ko) | 전기 자동차의 차체 연결 구조 | |
JP6842666B2 (ja) | ルーフ構造 | |
JP2015189356A (ja) | 車両の車体上部構造 | |
Chopra et al. | Integrated Approach and Ideas for Designing Lightweight NVH Parts in Passenger Vehicle | |
JP2012086595A (ja) | 車両の車体上部構造 | |
JP6071129B2 (ja) | 車両用ドア |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5024034 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |