JP5023404B1 - 鋼管支柱の腐食部分の補強方法 - Google Patents

鋼管支柱の腐食部分の補強方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5023404B1
JP5023404B1 JP2011100114A JP2011100114A JP5023404B1 JP 5023404 B1 JP5023404 B1 JP 5023404B1 JP 2011100114 A JP2011100114 A JP 2011100114A JP 2011100114 A JP2011100114 A JP 2011100114A JP 5023404 B1 JP5023404 B1 JP 5023404B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
reinforcing
processed
guardrail
corroded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011100114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012219610A (ja
Inventor
佳顕 山本
Original Assignee
株式会社フェアデザイン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フェアデザイン filed Critical 株式会社フェアデザイン
Priority to JP2011100114A priority Critical patent/JP5023404B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5023404B1 publication Critical patent/JP5023404B1/ja
Publication of JP2012219610A publication Critical patent/JP2012219610A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

【課題】腐食したガードレール等の鋼管支柱を取り替えることなく、容易に鋼管支柱の腐食部分の補強を行い従前の機能を回復すること。
【解決手段】ガードレールの鋼管支柱1内の所定の位置にU字型に加工した補強鉄筋7を設置し、ガードレールの鋼管支柱1の鋼管頂部12よりコンクリートを投入することにより、ガードレールの鋼管支柱1の鋼管の腐蝕部13の内側に鉄筋コンクリート構造体14を形成することで、鋼管の腐蝕部13の補強を完成する。
【選択図】図4

Description

ガードレールの鋼管支柱の腐食部分の補強を容易に提供することを課題とする。
道路路側には、車両の逸脱を防止するためガードレール等の防護柵が取り付けられることが多い。このうち橋梁等のコンクリート製路側に取り付けられるガードレールの鋼管支柱は、コンクリート製路側に設置された支柱穴にアスファルトやモルタルにより固定されるもので、鋼管支柱と路側上面との接合部には雨水等が溜まりやすく、鋼管支柱がその部分でリング状に腐食して断面欠損し、ガードレールの鋼管支柱としての強度を失うため、多くの費用をかけて鋼管支柱を取り替えることが必要とされてきた。
ガードレールの鋼管支柱によらず、街路灯の鋼管支柱にも同じような腐食問題が発生しており、特許文献1では、縦長の補強材を地表近くの街路灯の鋼管支柱側部に取り付けられた開口部から挿入して鋼管内の地面に突き刺して固定し、充填剤を開口部から充填する方法が示されている。しかしながら、ガードレールの鋼管支柱の側部には上記のような開口部がなく、鋼管支柱上部にはブラケット取り付け用のボルトが貫通しており、鋼管支柱の口径も街路灯等の支柱に比べて細く、補強財を挿入して固定するなどをこの方法で行うには困難がある。
また特許文献2では、鋼管支柱より大きい鋼管で鋼管腐食部をカバーして取り付け、空隙に充填剤を充填する方法が示されている。しかしながらこの方法をコンクリート製路側に設置されたガードレールの鋼管支柱に適用するためには、コンクリート製路側の取り壊しが必要となるなど問題がある。
特開2006−316585 特開2004−360250
本発明が解決しようとする課題は、腐食したガードレールの鋼管支柱を取り替えることなく、容易に腐食部分を補強して従前の機能を回復することにある。
本発明は、U字型に加工した補強鉄筋と鞍状の固定具を用いて鋼管支柱内の所定の位置に補強鉄筋を設置し、鋼管頂部よりコンクリートを投入することにより、腐食した鋼管内部に鋼管と一体となって車両の衝突に抵抗する鉄筋コンクリート構造体を形成し、容易に鋼管の腐食部分の補強を完成するものである。
鋼管支柱の腐食部分を補強するために鋼管内に形成する鉄筋コンクリート構造体は、ガードレールに衝突する自動車等の荷重を支持して鋼管支柱を破断させないよう、必要とされる鉄筋を所定の位置に配置することが必要であるが、個別分離した鉄筋を鋼管頂部から挿入して鋼管内の所定の位置に設置、固定しようとしても、鋼管自体が細く、また鋼管上部にはブラケット取り付け用のボルトが貫通していて手が入らず、鉄筋固定用冶具も設置できないなどその作業には困難が伴う。
このため、本発明では鋼管内に形成する鉄筋コンクリート構造体の所定の位置に補強鉄筋を設置出来るよう、鋼管支柱の上部を貫通するブラケット取り付け用ボルトに、深さの異なる複数の溝を放射状に持つ鞍状の固定具を取り付け、固定具をまたいで所定の位置に到達するU字型に加工した補強鉄筋を、湾曲部を上にして鋼管頂部から鋼管内に挿入し、この溝にU型に加工した補強鉄筋の彎曲部をはめ込むことにより、U字型に加工した複数の補強鉄筋を鋼管内の所定の位置に、なおかつ鋼管支柱の底から浮かせて設置、固定することが出来るようにした。
U字型に加工した補強鉄筋を設置した後に、鋼管頂部からコンクリートを投入することによって、鋼管内部に鉄筋コンクリート構造体を形成し腐食部分の補強を完成させるが、U字型に加工した補強鉄筋の脚部の開き幅を所定の広さに加工することにより、設置した補強鉄筋が、鉄筋コンクリート構造体のコンクリートの所定の被り厚を確保することができるようにした。
本発明により、腐食したガードレールの鋼管支柱の補強を行いその機能を回復させるため、U字型に加工した補強鉄筋と深さの異なる複数の溝を放射状に持つ鞍状の固定具を用いて鋼管支柱の所定の位置に補強鉄筋を設置、固定し、鋼管頂部よりコンクリートを投入することにより鋼管内に鉄筋コンクリート構造体を形成して、容易に鋼管支柱腐食部の補強を完成することができる。これにより鋼管支柱の取り換え等の煩雑な工事の費用の節減が図れるようになった。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1にコンクリート製の路側に設置されたガードレールを示す。1は鋼管支柱、2はコンクリート製路側、3は鋼管支柱固定用のアスファルト又はモルタル、4はブラケット、5はブラケット取り付け用ボルト、6はガードレールビームである。
図2にU字型に加工した補強鉄筋を示す。7はU字型に加工した補強鉄筋、8は彎曲部である。
図3は、図2で示したものより重量と価格の軽減を図るため、必要とされる補強鉄筋より細いU字型の鉄筋の先に補強鉄筋を取り付け、U字型に加工した補強鉄筋としたもので、9は補強鉄筋より細いU字型の鉄筋、10は必要とされる太さと長さの補強鉄筋である。
図4に、鞍状の固定具を使用せずU字型に加工した補強鉄筋を鋼管頂部より挿入し、コンクリートを投入して鋼管内に鉄筋コンクリート構造体を形成したものを示すが、U字型の補強鉄筋はブラケット取り付け用ボルトにぶら下がっているだけで固定されていないため、コンクリート投入時に補強鉄筋が所定の位置からずれることがあり、その場合には手で湾曲部を操作して補強鉄筋の位置を修正してやるなどの処置が必要となる。
図5は、鞍状の固定具を使用せず二つのU字型に加工した補強鉄筋を彎曲部で溶接して一組としたものを、ブラケット取り付け用ボルトを跨ぐように設置した模式図である。
15が溶接個所であり、このように二つのものを一体化して設置することにより、二つの補強鉄筋相互の位置関係がずれることを防ぐことが出来るが、コンクリート投入時には組となった補強鉄筋が動いて鋼管内の所定の位置からずれるなどの問題がある
図6にブラケット取り付け用ボルトに取り付ける鞍状の固定具を示す。16は鞍状の固定具、17はブラケット取り付け用ボルト5に取り付ける溝、18はU字型の補強鉄筋の彎曲部が跨る溝、19は18の溝より彎曲部の鉄筋径以上深い溝、20はそれぞれの溝の垂直部分である。これらの構造により、設置された二つのU字型に加工された補強鉄筋は彎曲部の交差部で当たることがなく、また溝の垂直部分によりU字型に加工した補強鉄筋は固定され、彎曲部を支点にぶれることがない。
このような鞍状の固定具を使用して、U字型に加工した補強鉄筋を鋼管支柱内に設置することにより、複数のU字型に加工した補強鉄筋を、一体化しないで使用しても鋼管内での所定の位置に補強鉄筋を設置、固定することが出来る。
施工に際して、先ず鋼管支柱蓋11を取り外し、鞍状の固定具をブラケット取り付け用ボルトに取り付け、鋼管頂部12からU字型の彎曲部8を上にして、鞍状の固定具を跨ぐようにU字型に加工した補強鉄筋7を鋼管内に挿入する。鞍状の固定具の溝にU型に加工した補強鉄筋の彎曲部をはめ込むことにより、複数のU字型に加工した補強鉄筋を鋼管内の所定の位置に設置、固定し、鋼管頂部からコンクリートを投入することによって、鋼管内部に鉄筋コンクリート構造体を形成し、鋼管支柱の補強を完成させる。
コンクリート製路側に設置されたガードレールである。 U字型に加工した補強鉄筋である。 補強鉄筋より細いU字型の鉄筋の先に補強鉄筋を取り付けて、U字型に加工した補強鉄筋としたものである。 鋼管支柱内に鉄筋コンクリート構造体を形成したものである。 一体化した二つのU字型に加工した補強鉄筋である。 鞍状の固定具である。
1 ガードレールの鋼管支柱
2 コンクリート製の路側
3 鋼管支柱固定用のアスファルト又はモルタル
4 ブラケット
5 ブラケット取り付け用ボルト
6 ガードレールビーム
7 U字型に加工した補強鉄筋
8 U字型に加工した補強鉄筋の彎曲部
9 補強鉄筋より細いU字型の鉄筋
10 補強鉄筋
11 鋼管支柱蓋
12 鋼管頂部
13 鋼管の腐食部
14 鉄筋コンクリート構造体
15 溶接個所
16 鞍状の固定具
17 ブラケット取り付け用ボルトに取り付ける溝
18、19 U字型の補強鉄筋の彎曲部が跨る溝
20 溝の垂直部

Claims (2)

  1. ガードレールの鋼管支柱の腐食部分の補強を行う方法であって、鋼管支柱の上部を貫通するブラケット取り付け用ボルトに、深さの異なる複数の溝を放射状に持つ鞍状の固定具を取り付け、U字型に加工した補強鉄筋を、湾曲部を上にして鋼管頂部から鋼管内に挿入し、この溝にU型に加工した補強鉄筋の彎曲部をはめ込むことにより、複数のU字型に加工した補強鉄筋を鋼管内の所定の位置に設置、固定し、鋼管頂部からコンクリートを投入することによって、鋼管内部に鉄筋コンクリート構造体を形成し、腐食部分の補強を完成させることを特徴とする、ガードレールの鋼管支柱の補強方法。
  2. 鋼管支柱の腐食部分を補強するための鉄筋コンクリート構造体に必要な太さと長さの鉄筋を、U字型に加工したこれより細い鉄筋の先に接続して、U字型に加工した補強鉄筋としたものを使用することを特徴とする、請求項1に記載のガードレールの鋼管支柱の補強方法。
JP2011100114A 2011-04-11 2011-04-11 鋼管支柱の腐食部分の補強方法 Active JP5023404B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011100114A JP5023404B1 (ja) 2011-04-11 2011-04-11 鋼管支柱の腐食部分の補強方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011100114A JP5023404B1 (ja) 2011-04-11 2011-04-11 鋼管支柱の腐食部分の補強方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5023404B1 true JP5023404B1 (ja) 2012-09-12
JP2012219610A JP2012219610A (ja) 2012-11-12

Family

ID=46980548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011100114A Active JP5023404B1 (ja) 2011-04-11 2011-04-11 鋼管支柱の腐食部分の補強方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5023404B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018100551A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 富国工業株式会社 中空柱状物補強装置及び中空柱状物の補強方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5843194B2 (ja) * 2011-12-14 2016-01-13 株式会社ケー・エフ・シー ガードレール用支柱の補修方法
JP5843195B2 (ja) * 2011-12-14 2016-01-13 株式会社ケー・エフ・シー ガードレール用支柱の補修方法
JP6183936B1 (ja) * 2016-07-28 2017-08-23 網矢 貞幸 パイプの補修方法
JP7125706B2 (ja) * 2018-06-20 2022-08-25 富国工業株式会社 柵構造用の支柱補強具、及び支柱補強構造、並びに支柱補強方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1150468A (ja) * 1997-08-05 1999-02-23 Hitoshi Mori Pcコンクリート製布基礎およびその設置方法
JP2002363935A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Yamazaki Kiyoharu 鉄筋柱と鉄筋柱の施工方法
JP2006316585A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Kenichi Yasuda 鋼管製支柱の防食補強方法
JP2010168889A (ja) * 2008-12-25 2010-08-05 Ntec:Kk 中空柱状物の補強方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1150468A (ja) * 1997-08-05 1999-02-23 Hitoshi Mori Pcコンクリート製布基礎およびその設置方法
JP2002363935A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Yamazaki Kiyoharu 鉄筋柱と鉄筋柱の施工方法
JP2006316585A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Kenichi Yasuda 鋼管製支柱の防食補強方法
JP2010168889A (ja) * 2008-12-25 2010-08-05 Ntec:Kk 中空柱状物の補強方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018100551A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 富国工業株式会社 中空柱状物補強装置及び中空柱状物の補強方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012219610A (ja) 2012-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5023404B1 (ja) 鋼管支柱の腐食部分の補強方法
JP5968846B2 (ja) コンクリート壁高欄の取付け構造
KR100602010B1 (ko) 도로용 가드레일
CN103306206B (zh) 一种采用薄壁空心高墩钢筋支模架安装钢筋的施工方法
JP2016061045A (ja) 拡幅pc床版構造及び、既設pc床版の拡幅工法
KR200381589Y1 (ko) 강관파일의 두부 보강 구조
JP2015148148A (ja) 既設の地覆コンクリートにおける取替え用の橋梁用防護柵支柱
KR100946879B1 (ko) 강관 말뚝과 프리캐스트 콘크리트 교각 구조물의 연결용 조립체, 이를 이용한 강관 말뚝과 프리캐스트 콘크리트 교각 구조물의 연결구조 및 그 연결시공방법
KR101618746B1 (ko) 시공성이 개선되게 한 확장 인도교의 조립식 거더 구조
JP5766544B2 (ja) スラブ軌道の補強方法および突起代替構造
KR20160001216A (ko) 힌지 거동형 pc 벽체를 이용한 라멘교 및 이 시공 방법
KR101040824B1 (ko) 도로용 울타리
JP3146282U (ja) 防護柵
JP5519966B2 (ja) 防護柵
JP4420697B2 (ja) 鋼管柱の立設構造
JP4882039B2 (ja) 既設の橋梁用防護柵の取替え工法
JP6410553B2 (ja) 橋梁用防護柵の設置構造、橋梁用防護柵用のベース部材、橋梁用防護柵の設置工法
KR101050291B1 (ko) 강관파일 두부 보강구조
KR20100104104A (ko) 지지 구조물
KR101126131B1 (ko) 강관파일 두부 보강 조립체
KR101615118B1 (ko) 가설지주와 인장재를 이용한 라멘교 시공방법 및 이를 이용하여 제작된 라멘교
JP2011226058A (ja) 支柱の改修方法
KR101333843B1 (ko) 가로시설물용 지주의 시공 장치
KR101388253B1 (ko) 도로 시설물의 기초 시공 방법
KR200459851Y1 (ko) 강관 말뚝과 합성보를 이용한 자전거 전용 교량 구조물

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5023404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250