JP5021094B2 - ヘッドアップディスプレイ - Google Patents
ヘッドアップディスプレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5021094B2 JP5021094B2 JP2011225862A JP2011225862A JP5021094B2 JP 5021094 B2 JP5021094 B2 JP 5021094B2 JP 2011225862 A JP2011225862 A JP 2011225862A JP 2011225862 A JP2011225862 A JP 2011225862A JP 5021094 B2 JP5021094 B2 JP 5021094B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- display device
- source unit
- combiner
- optical element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 52
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
Description
<第1実施例>
[概略構成]
図1は、表示装置100の概略構成の一例である。表示装置100は、車両に搭載され、光源ユニット1と、コンバイナ2と、支持軸部3と、支持部材4と、を備える。
まず、光源ユニット1とコンバイナ2との位置関係について説明する。概略的には、支持軸部3及び支持部材4は、入射角度Dpが維持された状態、かつ、光源ユニット1とコンバイナ2との距離Y1が一定に保たれた状態で、コンバイナ2及び光源ユニット1を回動させる。これにより、コンバイナ2及び光源ユニット1が回動した場合であっても、角度Θが一定となる。よって、表示装置100は、この場合、光学系の構成を保ち、虚像Ivの歪みの発生と光学系の倍率の変化を抑制する。これについて、図2(a)、(b)及び図3を参照して説明する。
次に、表示装置100が車両に設置される位置について説明する。概略的には、車両のフロントウィンドウ上端部近傍の天井部にコンバイナ2及び支持軸部3が設置される。これについて図4を参照して説明する。
次に、第2実施例に係る表示装置100について説明する。第2実施例では、表示装置100は、表示像の情報を生成する処理部を光源ユニット1とは別体で備える。これにより、表示装置100は、光源ユニット1の小型化及び軽量化を実現する。以後では、第1実施例と同様の構成要素について同一の符号を付し、適宜その説明を省略する。
第3実施例では、表示装置100は、現在のアイポイントPeの位置を検出するカメラをさらに備え、アイポイントPeがアイボックスBe内に収まるように回動角度Drを自動で調整する処理(「回動角度調整処理」とも呼ぶ。)を行う。これにより、表示装置100は、運転者の利便性を向上させる。
<変形例>
以下、上述の第1実施例乃至第3実施例に好適な変形例について説明する。以下の変形例は、任意に組み合わせて上述の第1実施例乃至第3実施例のいずれに適用してもよい。
図1等では、コンバイナ2の上端部20xに支持軸部3が設けられていた。しかし、本発明が適用可能な構成は、これに限定されない。これに代えて、支持軸部3は、コンバイナ2の中間部又は下端部20yに設けられていてもよい。
図9の説明では、表示装置100は、天井部41が高い位置に存在する車種では、視線角度Dvを所定値以下に抑制するため、天井部41と支持軸部3との間にオフセット部7を備えた。これに代えて、又は、これに加えて、表示装置100は、天井部41が高い位置に存在する車種では、その他の車種に比べて、角度Θを大きく設定してもよい。具体的に設定する角度Θは、例えば車種ごとに視線角度Dvを所定値以下に抑制可能な値に設定される。これによっても、表示装置100は、視線角度Dvを所定値以下まで下げることができる。
[設置位置]のセクションの説明では、表示装置100は、フロントウィンドウ40の上部20%の領域であるウィンドウ許可領域Frに重畳する範囲で虚像Ivが視認されるように設計された。これに代えて、表示装置100は、視線角度Dvが0度より大きくなる範囲、即ち、運転者の虚像Ivに対する視線が水平方向より上となる範囲になるように設計されてもよい。これによっても、表示装置100は、例えば、虚像Ivを道路等と重畳させることなく、空などの景色と重畳させて運転者に安全に所望の情報を提示することができる。
2 コンバイナ
3 支持軸部
4 支持部材
15 制御部
30 駆動部
31 カメラ
40 フロントウィンドウ
41 天井部
42 ハンドル
43 運転席
100、100a〜100d 表示装置
Claims (6)
- 移動体に搭載されるヘッドアップディスプレイであって、
照射される光の少なくとも一部を反射させることで、虚像を表示させる光学素子と、
前記光学素子に対して、前記虚像を表示させるための光を照射させる光源ユニットと、
前記光学素子と前記光源ユニットを取り付ける支持部材であって、長手方向の端部である第一端部に前記光学素子を取り付け、前記第一端部と反対側の端部である第二端部に前記光学素子から所定の一定間隔をあけて前記光源ユニットを取り付けた前記支持部材と、
前記光学素子に設けられ、前記ヘッドアップディスプレイを前記移動体の天井部に取り付けるための支持軸部と、
を備え、
前記移動体に取り付けられた前記光源ユニット、前記光学素子、及び前記支持部材が、前記支持軸部に対して回動可能となっていることを特徴とするヘッドアップディスプレイ。 - 前記光学素子は、凹面ミラーであることを特徴とする請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ。
- 前記支持軸部は、前記光学素子の短手方向における上端若しくは下端又は前記短手方向における中央部分に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載のヘッドアップディスプレイ。
- 前記虚像は、前記車両のフロントウィンドウの上部20%の範囲と重畳して表示されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のヘッドアップディスプレイ。
- 前記支持軸部は、前記移動体の進行方向に対して、運転者の斜め上方向に取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のヘッドアップディスプレイ。
- 前記支持軸部は、前記移動体のサンバイザ位置に取り付けるためのものであることを特
徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のヘッドアップディスプレイ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011225862A JP5021094B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | ヘッドアップディスプレイ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011225862A JP5021094B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | ヘッドアップディスプレイ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011506271A Division JP4847627B1 (ja) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012071825A JP2012071825A (ja) | 2012-04-12 |
JP5021094B2 true JP5021094B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=46168081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011225862A Expired - Fee Related JP5021094B2 (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | ヘッドアップディスプレイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5021094B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105121208A (zh) * | 2013-04-01 | 2015-12-02 | 日本先锋公司 | 平视显示器 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5953987B2 (ja) * | 2012-06-29 | 2016-07-20 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像表示装置 |
JP5953985B2 (ja) * | 2012-06-29 | 2016-07-20 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用表示装置 |
WO2014049787A1 (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | パイオニア株式会社 | 表示装置、表示方法、プログラム及び記録媒体 |
US9488835B2 (en) | 2013-08-29 | 2016-11-08 | Pioneer Corporation | Virtual image display device and attachment device |
JP7448361B2 (ja) | 2020-01-27 | 2024-03-12 | 株式会社小糸製作所 | 画像表示装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05104980A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-04-27 | Fujitsu Ltd | 車両用表示装置 |
JPH1048562A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-20 | Asahi Glass Co Ltd | ホログラフィック表示装置 |
JP2002052953A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-19 | Yazaki Corp | 車両用表示装置及びその表示位置調整方法 |
-
2011
- 2011-10-13 JP JP2011225862A patent/JP5021094B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105121208A (zh) * | 2013-04-01 | 2015-12-02 | 日本先锋公司 | 平视显示器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012071825A (ja) | 2012-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4847627B1 (ja) | 表示装置 | |
JP6377508B2 (ja) | 表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP5021094B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ | |
JP6731644B2 (ja) | 表示位置補正装置、表示位置補正装置を備える表示装置、及び表示装置を備える移動体 | |
JP6269262B2 (ja) | 虚像表示装置 | |
WO2014171280A1 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
WO2012035623A1 (ja) | 表示装置 | |
WO2018061745A1 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
CN110816408A (zh) | 显示装置、显示控制方法及存储介质 | |
JP5145373B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2021187429A (ja) | 車載表示装置 | |
JP6269261B2 (ja) | 虚像表示装置 | |
JP6887732B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP6580328B2 (ja) | 車両用ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP7565526B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイシステム | |
JP2006248322A (ja) | 車両用表示装置 | |
CN110816407B (zh) | 显示装置、显示控制方法及存储介质 | |
JP2018120141A (ja) | ヘッドアップディスプレイ | |
WO2020090187A1 (ja) | 虚像表示装置、およびヘッドアップディスプレイ装置 | |
US10338396B2 (en) | Optical system and a method for operating an HUD | |
JP6841173B2 (ja) | 虚像表示装置 | |
JPWO2018199244A1 (ja) | 表示システム | |
JP7012617B2 (ja) | 表示装置、および表示制御方法 | |
WO2012117496A1 (ja) | 表示装置 | |
US11294176B2 (en) | Display device, display control method, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20120111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5021094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |