JP5019526B2 - 多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法及びこれにより得られた多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒 - Google Patents
多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法及びこれにより得られた多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5019526B2 JP5019526B2 JP2007180775A JP2007180775A JP5019526B2 JP 5019526 B2 JP5019526 B2 JP 5019526B2 JP 2007180775 A JP2007180775 A JP 2007180775A JP 2007180775 A JP2007180775 A JP 2007180775A JP 5019526 B2 JP5019526 B2 JP 5019526B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- platinum
- alumina
- catalyst
- cryogel
- porous platinum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
(1)CO吸着法による金属の分散度(露出度)評価
ガスクロマトグラフ(GC)を用い、0.100g、反応管(φ4mm)に充填したサンプルに対し、HeをキャリアとしてCO(0.5ml)を5分毎に6回流し、COの総吸着量をGCプロットの結果より算出した。尚、サンプルは、一度、ペレット化(φ20mm、20MPa/2min保持)した後、粉砕・分級し、300〜400μmに調整したものである。CO1分子は、金属白金1原子に吸着する特性があるため、COの総吸着量からサンプル表面に存在する金属白金の量を算出することができる。また、サンプルに含まれる白金量も組成から算出することができる。これらから、サンプル(触媒)に含まれる金属白金原子の内、表面に露出している金属白金の割合(露出度=表面露出率=分散度[%])を算出した。
Ar及びO2を79:20(疑似大気組成)で混合し、それにCH4を1%(v/v)含むガスを作成した。これをサンプル(0.1g)に通じ、各温度でメタン酸化触媒活性を測定した。測定温度は、400〜700℃の範囲で、50℃刻みとした。各温度で25分流通させた後、サンプリングした。尚、サンプルは、H2還元処理、CO吸着測定を行ったものを用い、実サンプル重量(約0.10g)の10倍重量の石英砂(WAKO試薬)と混合・希釈し、それを反応管(φ8mm)に充填して用いた。評価は、FID(水素炎イオン検出器)及びTCD(熱伝導度検出器)で行った。FIDの結果から、CH4→CO2の転化率(メタン転化率)を算出した。TCDは、検出感度が低いため、発生したガス組成の確認(CH4、CO2)と、転化率(メタン転化率)算出のバックアップを目的として使用した。
オイルバス80℃中にて、アルミナ源であるアルミニウムブトキシド(Al(sec−BuO)3)1molを蒸留水800mlに加えて加水分解した。次いで、1Mの硝酸160mlを加えて、86℃で1時間、オイルバス中にて攪拌し、濁ったゾルが解こう(解膠)して半透明なベーマイトゾル(AlOOH)を作製した。
80℃下での作業環境で、アルミナ源であるASB(Al(sec−BuO)3)26.2mlを溶媒である水80mlに混合し、アルコキシド加水分解後、HNO3溶液(1.0M)を12ml加えて、2時間保持することにより、ベーマイトゾル(AlOOH)を作製した。
次に、それぞれ得られた1質量%−Pt/Al2O3クリオゲル触媒(実施例1及び実施例2、参照例)を500℃と700℃で焼成後、500℃で水素還元して、室温でCO吸着測定を行い、白金の分散度を算出した。その結果を表1に示す。
それぞれ得られた1質量%−Pt/Al2O3クリオゲル触媒(実施例1及び実施例2、参照例)を、500℃焼成後及び700℃焼成後に、X線回折測定を行った。その結果を図1及び図2に示す。
それぞれ得られた1質量%−Pt/Al2O3クリオゲル触媒(実施例1及び実施例2、参照例)を、500℃焼成後及び700℃焼成後に、BET比表面積の測定を行った。その結果を表2に示す。
実施例1及び参照例におけるメタン酸化反応による触媒試験(CH4酸化能評価)の結果を、図3に示す。実施例1では、図3に示すように、参照例と比べて、より高い触媒活性を示すことが判明した。これは、白金の耐熱性(図1及び図2)や触媒の表面積(表2)がほとんど同じでありながら、このような高い触媒活性を示したのは、表1に示すように、白金の分散度(表面露出率)の向上が触媒活性の向上に寄与したものと考えられるからである。
多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法2で製造した参照例の白金の収量は、5g程度しか得られなかった。一方、本発明の製造方法(多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法1)で製造した実施例1の白金の収量は50g、また、実施例2の白金の収量は30gと、参照例と比較して、Pt/Al2O3クリオゲル触媒を大量合成することができた。多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法1の手法では、シュウ酸アンモニウムとアンモニアが白金イオンに対し適切な相互作用を及ぼして白金イオンがより安定化されるため、ベーマイト作製過程で発生する大量のsec−ブタノールによっても白金イオンが還元を受けず、従って、ゲル調整時に白金黒を析出したりしないため、大量合成が可能となった。
Claims (8)
- 主組成がアルミナ(Al2O3)で構成され、且つ白金(Pt)が分散された多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法であって、
アルミナ源からベーマイトゾルを作製する工程(1)と、
シュウ酸アンモニウム水溶液を、塩化白金酸水溶液に投入後、加熱・攪拌し、前記シュウ酸アンモニウムが白金イオンに配位したキレート溶液を作製し、得られたキレート溶液にアンモニアを添加する工程(2)と、
前記ベーマイトゾルに、アンモニアが添加された前記キレート溶液を加え、更に尿素を添加し、ゲル化反応によりゲル化物を作製する工程(3)と、
前記工程(3)で得られたゲル化物を凍結乾燥する工程(4)と、
前記工程(4)で得られた凍結乾燥ゲルを焼成する工程(5)と、
から構成される多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法。 - 前記工程(2)が、白金イオンに対し、シュウ酸アンモニウム5〜8倍モルを添加する請求項1に記載の多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法。
- 前記工程(2)が、キレート溶液にアンモニアを添加し、キレート溶液のpHを7.6〜9.0の範囲に調整する請求項1又は2に記載の多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法。
- 前記工程(1)が、ベーマイトに対し硝酸を0.08〜0.22(酸/ベーマイトのモル比)の割合で添加する請求項1〜3のいずれか1項に記載の多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法。
- 前記ゲル化物を、トラップ部冷却温度が−80℃以下、且つ乾燥完了時の真空度が10Pa以下で凍結乾燥する請求項1〜4のいずれか1項に記載の多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法。
- 前記ゲル化物が、凍結乾燥後、大気雰囲気下及び/又は水素雰囲気下で焼成される請求項1〜5のいずれか1項に記載の多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載の製造方法で製造され、主組成がアルミナ(Al2O3)の骨格構造を有し、且つ前記骨格を構成する基材に白金微粒子又は白金酸化物微粒子もしくはそれら両方が分散されており、且つ白金の分散度が40〜60%である、排ガス浄化処理用の多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒。
- 前記白金の添加量が、0.5〜5質量%である請求項7に記載の多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007180775A JP5019526B2 (ja) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | 多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法及びこれにより得られた多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007180775A JP5019526B2 (ja) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | 多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法及びこれにより得られた多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009018225A JP2009018225A (ja) | 2009-01-29 |
JP5019526B2 true JP5019526B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=40358339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007180775A Expired - Fee Related JP5019526B2 (ja) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | 多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法及びこれにより得られた多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5019526B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103588234A (zh) * | 2013-11-13 | 2014-02-19 | 湖北工业大学 | 高比表面分等级多孔γ-AlOOH空心微球及其制备方法和用途 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5598859B2 (ja) * | 2011-02-09 | 2014-10-01 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 多孔質アルミナおよびこれを用いた触媒 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3136336B2 (ja) * | 1997-09-05 | 2001-02-19 | 工業技術院長 | メタンのco2改質方法及びこの方法に用いる高耐熱性アルミナエアロゲル担持金属触媒の製造方法 |
WO2006011616A1 (ja) * | 2004-07-26 | 2006-02-02 | Ngk Insulators, Ltd. | 反応器 |
JP5098333B2 (ja) * | 2004-10-15 | 2012-12-12 | 日本碍子株式会社 | 多孔質構造体の製造方法 |
JP5055520B2 (ja) * | 2006-02-24 | 2012-10-24 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 多孔質構造体及びその製造方法 |
JP5252250B2 (ja) * | 2006-02-24 | 2013-07-31 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 貴金属触媒及びその製造方法 |
JP4620641B2 (ja) * | 2006-07-27 | 2011-01-26 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 貴金属触媒及びその製造方法 |
-
2007
- 2007-07-10 JP JP2007180775A patent/JP5019526B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103588234A (zh) * | 2013-11-13 | 2014-02-19 | 湖北工业大学 | 高比表面分等级多孔γ-AlOOH空心微球及其制备方法和用途 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009018225A (ja) | 2009-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5098333B2 (ja) | 多孔質構造体の製造方法 | |
JP5252250B2 (ja) | 貴金属触媒及びその製造方法 | |
JP3531868B2 (ja) | 活性酸素種を包接する12CaO・7Al2O3化合物およびその製造方法 | |
JP5718269B2 (ja) | 特に窒素酸化物(nox)のトラッピングのために使用される、アルミナ、セリウムおよびバリウムおよび/またはストロンチウムに基づく組成物 | |
Cui et al. | CuxCe1-xO2 nanoflakes with improved catalytic activity and thermal stability for diesel soot combustion | |
JP2000246105A (ja) | 触媒材料およびその製造方法 | |
Nascimento et al. | Ru-doped ceria–zirconia mixed oxides catalyze soot combustion | |
RU2559884C2 (ru) | Сложный оксид, способ его получения и катализатор очистки выхлопных газов | |
JP5019526B2 (ja) | 多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒の製造方法及びこれにより得られた多孔質白金−アルミナ系クリオゲル触媒 | |
Sun et al. | Effect of the phase structure on the catalytic activity of MoO 3 and potential application for indoor clearance | |
CN111215007A (zh) | 一种简单制备块状疏水氧化铝复合气凝胶的方法及制得的块状疏水氧化铝复合气凝胶 | |
Bao et al. | Acid etching induced defective Co 3 O 4 as an efficient catalyst for methane combustion reaction | |
JP5055520B2 (ja) | 多孔質構造体及びその製造方法 | |
JP5598859B2 (ja) | 多孔質アルミナおよびこれを用いた触媒 | |
Wichner et al. | Preventing sintering of Au and Ag nanoparticles in silica-based hybrid gels using phenyl spacer groups | |
JP2011224428A (ja) | 多孔質触媒および多孔質触媒の製造方法 | |
US9498771B2 (en) | Catalyst for exhaust gas purification, and method for producing same | |
JP5120804B2 (ja) | 多孔質酸化セリウム−アルミナ系クリオゲル触媒及びその製造方法 | |
JP5048253B2 (ja) | 多孔質構造体 | |
JP4620641B2 (ja) | 貴金属触媒及びその製造方法 | |
Na et al. | Synthesis of neodymium modified CeO2-ZrO2-Al2O3 support materials and their application in Pd-only three-way catalysts | |
KR101568998B1 (ko) | 이산화탄소 흡착용 카본에어로겔의 제조방법 | |
JP4280813B2 (ja) | 非シリカ系メソ構造体及びその製造方法 | |
CN110586145A (zh) | 一种高热稳定性的铈锆铝复合材料、制备方法及其应用 | |
Chen et al. | Preparation of rodlike t-ZrO2 nanoparticles by two-step calcination of 1, 12-diaminododecane–zirconia mesostructured composites |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5019526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |