JP5009671B2 - センタリングユニット - Google Patents
センタリングユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5009671B2 JP5009671B2 JP2007103917A JP2007103917A JP5009671B2 JP 5009671 B2 JP5009671 B2 JP 5009671B2 JP 2007103917 A JP2007103917 A JP 2007103917A JP 2007103917 A JP2007103917 A JP 2007103917A JP 5009671 B2 JP5009671 B2 JP 5009671B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- center blade
- base plate
- drive ring
- center
- centering unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Description
複数のセンターブレードがベースプレートの平面の周辺部において回動可能に支持され、センターブレードの動きに連動して回動するドライブリングが形成されることにより、センターブレードが支持部に対して回動したとき、ドライブリングが回動する。複数のセンターブレードが同様に構成されているため、1つのセンターブレードが支持部を中心として回動すると、ドライブリングを介して、全てのセンターブレードがそれぞれの支持部を中心として回動する。
ここで、センターブレードの先端側がベースプレートの平面の内側に向かうように付勢されることにより、センターブレードの先端側が開くような力が加わったときに、それに抗してセンターブレードの先端側が閉じるような付勢力が働く。したがって、複数のセンターブレードの内側に配置された物は、常にベースプレートの平面の中心に向かうように、センターブレードによって付勢される。このような付勢力を与えるために、ベースプレートとドライブリングとの間で、ドライブリングの周方向に付勢力が加わるようにすることができる。
センターブレードを2段にしてベースプレート上の異なる位置で支持することにより、多数のセンターブレードの先端側がベースプレートの平面の内側に向かうようにすることができる。それにより、センターブレードの内側に配置された物は、正確にベースプレートの平面の中心に向かうように、センターブレードによって付勢される。
ベースプレートに形成された支柱にセンターブレードを支持することにより、ベースプレートとセンターブレードおよびドライブリングとの間に空間が形成される。したがって、この空間に付勢部材を形成することができ、全体をコンパクトにすることができる。
センターブレードを円弧状に形成し、平面の中心部に対して外側に湾曲するようにセンターブレードを配置することにより、センターブレードの内側に配置された物の側面には、湾曲したセンターブレードの内側の側面が接触する。そのため、複数の湾曲したセンターブレードの内側で包まれる状態となり、安定したセンタリングが可能となる。また、センターブレードが開いたとき、センターブレードをドライブリングに沿って配置させることができ、センターブレードの内側に置いた物の移動範囲を大きくすることができる。
センターブレードが最大限変位したとき、センターブレードとドライブリングとが重なる位置に配置される場合、ドライブリングの内側全体を移動範囲として、ドライブリングの内側に置いた物を移動させることができる。
ベースプレートの平面上で移動可能な位置決め部材を形成することにより、位置決め部材がベースプレートの平面の中心部に向かってセンタリングされる。したがって、位置決め部材に搬送物などを載置することにより、搬送物の位置調整やセンタリングを行うことができる。
12 ベースプレート
24 スプリングケース
28 スプリング
30 第1の支柱
34 カラー
38 センターブレード
42 第2の支柱
48 第1のドライブリング
54 ドライブピン
56 スプリングストッパ
60 第2のドライブリング
64 ドライブリング間座
68 位置決め部材
Claims (6)
- 平面を有するベースプレート、
前記ベースプレートの前記平面の周辺部において回動可能に支持される複数の長尺状のセンターブレード、
前記ベースプレートの前記平面の周辺部に配置され、前記センターブレードの支持部と異なる位置における前記センターブレードの動きに連動して回動するリング状のドライブリング、および
前記センターブレードの先端側が前記ベースプレートの前記平面の内側に向かうように前記ベースプレートと前記ドライブリングとの間に付勢力を与えるための付勢部材を含む、センタリングユニット。 - 前記センターブレードは前記ベースプレートの前記平面上において2段に形成され、異なる段に形成された前記センターブレードの動きに連動して連結された異なるドライブリングが同時に回動するとともに、異なる段に形成された前記センターブレードは前記ベースプレートの前記平面上の異なる位置で前記ベースプレート上に支持される、請求項1に記載のセンタリングユニット。
- 前記センターブレードは前記ベースプレートに形成された支柱に支持され、前記ベースプレートと前記センターブレードおよび前記ドライブリングとの間に前記付勢部材が形成される、請求項1または請求項2に記載のセンタリングユニット。
- 前記センターブレードは、両端間の中間部が前記ベースプレートの前記平面の中心部に対して外側に湾曲する円弧状に形成される、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のセンタリングユニット。
- 前記センターブレードが前記付勢部材に抗して最大限変位したとき、前記センターブレードと前記ドライブリングとが重なる位置に配置される、請求項4に記載のセンタリングユニット。
- 前記ベースプレートの前記平面上で移動可能に配置されるとともに、その側面が前記センターブレードの側面に接触する位置決め部材を含む、請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のセンタリングユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007103917A JP5009671B2 (ja) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | センタリングユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007103917A JP5009671B2 (ja) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | センタリングユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008260607A JP2008260607A (ja) | 2008-10-30 |
JP5009671B2 true JP5009671B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=39983382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007103917A Expired - Fee Related JP5009671B2 (ja) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | センタリングユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5009671B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50126175A (ja) * | 1974-03-22 | 1975-10-03 | ||
JPS5950442U (ja) * | 1982-09-27 | 1984-04-03 | 三菱電機株式会社 | ウエハホルダ |
JPS6428934A (en) * | 1987-07-24 | 1989-01-31 | Hitachi Electr Eng | Wafer-positioning mechanism of surface inspection device |
JP4132503B2 (ja) * | 1999-11-24 | 2008-08-13 | 黒田精工株式会社 | 薄円板の支持構造 |
-
2007
- 2007-04-11 JP JP2007103917A patent/JP5009671B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008260607A (ja) | 2008-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9856909B1 (en) | Hinge assembly | |
EP0445635B1 (en) | Opening/closing mechanism | |
US8051537B2 (en) | Hinge assembly | |
US8103034B2 (en) | Mounting device and speaker assembly having the same | |
JP2007333145A (ja) | 構造体用免震システム及びこのシステムに利用可能な免震装置 | |
US9834965B1 (en) | Multi-link hinge assembly | |
JP4192901B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP4697658B2 (ja) | 位置決めテーブル装置 | |
US20100170064A1 (en) | Hinge assembly | |
US20070246619A1 (en) | Base for display device | |
JP6401299B2 (ja) | ハイブリッドアライメント | |
JP5009671B2 (ja) | センタリングユニット | |
JP2007500869A (ja) | 少なくとも1つのシステム絞りを備えた光学結像装置 | |
JP2020163516A5 (ja) | ||
US10804767B2 (en) | Flywheel kinetic accumulator | |
JP4778878B2 (ja) | 多自由度球面軸受 | |
JP2007115919A (ja) | タップ選択器 | |
JP5451298B2 (ja) | レンズ装置 | |
JP5393219B2 (ja) | ステージの姿勢調整装置 | |
CN110682988A (zh) | 电动自行车架 | |
US9671058B2 (en) | Rotating mechanism used for rotating a screen and display device therewith | |
US20120304516A1 (en) | Support mechanism with mounting member rotatingly received in support seat | |
JP4255464B2 (ja) | ディスク収納型ディスク装置 | |
JP4057991B2 (ja) | ドア用ヒンジ | |
US10302182B2 (en) | Fixing and actuating mechanism with spiral ball channel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |