JP5009078B2 - シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 - Google Patents
シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5009078B2 JP5009078B2 JP2007197612A JP2007197612A JP5009078B2 JP 5009078 B2 JP5009078 B2 JP 5009078B2 JP 2007197612 A JP2007197612 A JP 2007197612A JP 2007197612 A JP2007197612 A JP 2007197612A JP 5009078 B2 JP5009078 B2 JP 5009078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- plug
- sleeve
- locking holes
- key plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B85/00—Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
- E05B85/10—Handles
- E05B85/14—Handles pivoted about an axis parallel to the wing
- E05B85/16—Handles pivoted about an axis parallel to the wing a longitudinal grip part being pivoted at one end about an axis perpendicular to the longitudinal axis of the grip part
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B13/00—Devices preventing the key or the handle or both from being used
- E05B13/005—Disconnecting the handle
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7441—Key
- Y10T70/7486—Single key
- Y10T70/7508—Tumbler type
- Y10T70/7559—Cylinder type
- Y10T70/7582—Sliding plug
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7441—Key
- Y10T70/7486—Single key
- Y10T70/7508—Tumbler type
- Y10T70/7559—Cylinder type
- Y10T70/7667—Operating elements, parts and adjuncts
- Y10T70/7689—Tumblers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7441—Key
- Y10T70/7486—Single key
- Y10T70/7508—Tumbler type
- Y10T70/7559—Cylinder type
- Y10T70/7667—Operating elements, parts and adjuncts
- Y10T70/7706—Operating connections
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7441—Key
- Y10T70/7757—Push or pull key operation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7441—Key
- Y10T70/778—Operating elements
- Y10T70/7785—Tumblers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/80—Parts, attachments, accessories and adjuncts
- Y10T70/8432—For key-operated mechanism
- Y10T70/8595—Key guides, internal
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る解錠装置の全体を説明するために示す分解斜視図である。図2は、本発明の実施の形態に係る解錠装置の全体を説明するために示す断面図である。図3は、本発明の実施の形態に係る解錠装置の全体を説明するために示す背面図である。図4は、本発明の実施の形態に係る解錠装置の全体を説明するために示す側面図である。図5は、本発明の実施の形態に係る解錠装置(シリンダ錠)の要部を説明するために簡略化して示す断面図である。図5(a)はフック部付きキー照合部材の係止孔への挿入状態を、図5(b)はフック部付きキー照合部材以外のキー照合部材の係止孔への挿入状態をそれぞれ示す。図6は、本発明の実施の形態に係る解錠装置(シリンダ錠)におけるピッキング時のフック部付きキー照合部材の動作を説明するために簡略化して示す断面図である。図6(a)はフック部と係合部との係合状態を、図6(b)その係合を解錠した状態をそれぞれ示す。図7は、本発明の実施の形態に係る解錠装置(シリンダ錠)の第1キープラグロック機構を説明するために示す断面図である。図7(a)は待機(初期)状態を、図7(b)はキー挿入状態をそれぞれ示す。図8は、本発明の実施の形態に係る解錠装置(シリンダ錠)の第2キープラグロック機構を説明するために示す断面図である。
図1において、符号1で示す解錠装置は、マッチキーの挿入によって作動するシリンダ錠2と、ドアロック機構(図示せず)を解錠する解錠運動を発生する操作ハンドル3と、シリンダ錠2の作動によって解錠運動をドアロック機構(ドアラッチ機構)に伝達するクラッチ装置4と、クラッチ装置4に操作ハンドル3の操作力(回動力)を伝達するハンドル操作力伝達機構5とから大略構成されている。
シリンダ錠2は、図1〜図4に示すように、外装部材としてのボディ6と、ボディ6内に収容されたスリーブ7と、スリーブ7内をマッチキーの挿抜によってその挿抜方向に進退することによりクラッチ装置4の断続運動として出力する出力部80を有するキープラグ8と、キープラグ8に移動可能に保持されたキー照合部材としてのタンブラ(ロックプレート)9,9,…と、タンブラ9,9,…がスリーブ7のタンブラ係止孔73,73,…(後述)内に挿入(係止)された状態においてスリーブ7にキープラグ8を係止する第1キープラグロック機構10と、キープラグ8に対するマッチキーの挿入による出力部80の出力状態においてスリーブ7にキープラグ8を係止する第2キープラグロック機構11とを含み、車両用のフレーム(ドアパネル)200に配設されている。
操作ハンドル3は、図1〜図4に示すように、ドアロック機構を解錠する方向(ドアパネルを開放する方向)の回動力(ハンドル操作力)をハンドル操作力伝達機構5の伝達レバー5Aに付与するための第1押圧部30、及びそのハンドル操作力を第2キープラグロック機構11のレバー11Aに付与するための第2押圧部31を有し、フレーム200に回動可能に支持され、伝達レバー復帰用のスプリング(トーションスプリング)20によって復帰習性が付与されている。そして、ピン32を回動中心として所定の回動範囲内で回動し、ドアロック機構を解錠する解錠運動(ドアパネルを開放する開放運動)を発生するように構成されている。これにより、マッチキーのキー挿入孔81内への挿入によるキープラグ8(出力部80)の出力状態において操作ハンドル3をドアパネル開方向に回動操作すると、この操作力がハンドル操作力伝達機構5を介してクラッチ装置4(入力用クラッチエレメント4A及び出力用クラッチエレメント4B)に伝達され、さらにこのクラッチ装置4からワイヤ14を介してドアロック機構(ドアラッチ機構)に伝達され、このドアロック機構が解錠される。また、操作ハンドル3の操作状態を解除すると、操作ハンドル3が伝達レバー復帰用のスプリング20によってハンドル操作力伝達機構5を介して回動復帰し、その復帰位置(操作ハンドル3を操作する前の位置)に配置される。
クラッチ装置4は、図1〜図4に示すように、操作ハンドル3(ハンドル操作力伝達機構5)とドアロック機構(図示せず)との断続を切り替えるクラッチ4A、及びこのクラッチ4Aの入力用クラッチエレメント(入力用レバー)40と出力用クラッチエレメント(出力用レバー)41とを回動可能に連結する連結ピン4Bを有し、ケース12の収容空間120に収容されている。そして、シリンダ錠2の作動によって操作ハンドル3の解錠運動をハンドル操作力伝達機構5から受けてドアロック機構に伝達するように構成されている。
ハンドル操作力伝達機構5は、図1〜図4に示すように、操作ハンドル3のハンドル操作力(回動操作力)を受けて回動する伝達レバー5A、及びこの伝達レバー5Aからの回動力を受けて昇降する伝達リンク5Bを有し、操作ハンドル3とクラッチ装置4との間に介在し、フレーム200上に保持されている。そして、前述したようにクラッチ装置4に操作ハンドル3のハンドル操作力(回動力)を伝達するように構成されている。
図9は、本発明の実施の形態に係る解錠装置の待機状態を示す図である。図10は、本発明の実施の形態に係る解錠装置のシリンダ錠にマッチキーが挿入された場合の動作を説明するために示す図である。図11は、本発明の実施の形態に係る解錠装置の操作ハンドルを操作した場合の動作を説明するために示す図である。図12は、本発明の実施の形態に係る解錠装置のシリンダ錠に不正キーが挿入された場合の動作を説明するために示す図である。図13は、本発明の実施の形態に係る解錠装置の待機状態からハンドル操作をした場合の動作を説明するために示す図である。図9(a)〜図13(a)は断面図を、図9(b)〜図13(b)は背面図をそれぞれ示す。
以上説明した実施の形態によれば、次に示す効果が得られる。
2…シリンダ錠
3…操作ハンドル、30…第1押圧部、31…第2押圧部、32…ピン
4…クラッチ装置、4A…クラッチ、40…入力用クラッチエレメント、41…出力用クラッチエレメント、41B…貫通孔、410…丸孔、411…D形孔、42…本体部、42A…切り欠き、42B…貫通孔、43…腕部、43A…貫通孔、44…クラッチストッパ、440…支持部、441…基部、4B…連結ピン、45…ストッパ押圧用のスプリング
5…ハンドル操作力伝達機構、5A…伝達レバー、5B…伝達リンク、50,51…ピン、52,53…ピン孔、54…リンク本体、54A,54B…ピン連結部
6…ボディ、60…収容空間、61…キー挿通孔、62…貫通窓
7…スリーブ、7A…スリーブ本体、7B…胴部、70…第1収容空間、71…開口部、72…第2収容空間、73…タンブラ係止孔、73A…内面、73B…係合部、74…第1貫通孔、75…カバー、76…第2貫通孔、77…スプリング受部、77A…第1受面、77B…第2受面、78,79…胴部エレメント
8…キープラグ、8A…第1胴部、8B…第2胴部、8C…第3胴部、80…出力部、81…キー挿入孔、82…タンブラ保持孔、83…凹溝、84…スプリング取付部、85…凹孔、85A…段状面、86…キープラグ段状面
9…タンブラ、9A…フック部
10…第1キープラグロック機構、10A…カムピン、10B…ロックピン、10C…ピン押圧用のスプリング、101…基部、101A,101B…端面、102…カム部、102A…カム面、103…押圧面
11…第2キープラグロック機構、11A…ロック片押圧用のレバー、11B…ロック片、11C…係止力伝達用のスプリング、110…操作力受部、111…押圧部、112…ピン、113…スプリング変形部
12…ケース、12A…ケース本体、12B…蓋体、120…収容空間、121…レバー回動用の切り欠き、121A,121B…ストッパ面、122…立ち上がり壁、122A…収容空間
13…取付片、130…ワイヤ昇降用の切り欠き、130A…ワイヤ揺動規制面
14…ワイヤ
15…スプリング復帰用のスプリング
16…キープラグ復帰用のスプリング
17…スプリングストッパ、170…キープラグ挿通孔、171,172…エレメント挿通孔
18…位置決めプレート、180…キープラグ挿通孔
19…スプリング押さえ
20…伝達レバー復帰用のスプリング
200…フレーム、200A,200B…立ち上がり部、201…ピン
G1,G2,G3,G4…空隙
Claims (3)
- 複数の係止孔を有するスリーブと、
前記スリーブ内に収容され、マッチキーの挿抜によってその挿抜方向に進退することにより、操作ハンドルによるドアロック機構の解錠運動を前記ドアロック機構に伝達するクラッチ装置の断続運動としてシリンダ錠の作動を前記クラッチ装置に出力する出力用クラッチエレメントを有するキープラグと、
前記キープラグに移動可能に保持され、かつ前記複数の係止孔に挿脱可能にそれぞれ配置され、前記キープラグに対するマッチキーの挿入によって前記複数の係止孔からそれぞれ離脱される複数のキー照合部材とを備え、
前記複数のキー照合部材のうち一部のキー照合部材は、キー挿入方向に突出するフック部を有し、
前記スリーブは、前記複数のキー照合部材が前記複数の係止孔内に挿入された状態において、前記キープラグのキー挿入方向への移動によって前記フック部に係合する係合部を前記複数の係止孔のうち前記一部のキー照合部材に対応する係止孔内に有する
ことを特徴とするシリンダ錠。 - 前記複数のキー照合部材は、前記複数の係止孔内に挿入された状態において、前記一部のキー照合部材と前記複数の係止孔のうち前記係合部に対応する係止孔のキー反挿入側内面との間のキー挿抜方向寸法が、前記一部のキー照合部材以外のキー照合部材と前記係合部に対応する係止孔以外の係止孔のキー反挿入側内面との間のキー挿抜方向寸法より大きい寸法に設定されている請求項1に記載のシリンダ錠。
- マッチキーの挿入によって作動するシリンダ錠と、
ドアロック機構を解錠する解錠運動を発生する操作ハンドルと、
前記シリンダ錠の作動によって前記操作ハンドルの前記解錠運動を前記ドアロック機構に伝達するクラッチ装置とを備え、
前記シリンダ錠は、
複数の係止孔を有するスリーブと、
前記スリーブ内に収容され、マッチキーの挿抜によってその挿抜方向に進退することにより前記クラッチ装置の断続運動として出力する出力部を有するキープラグと、
前記キープラグに移動可能に保持され、かつ前記複数の係止孔に挿脱可能にそれぞれ配置され、前記キープラグに対するマッチキーの挿入によって前記複数の係止孔からそれぞれ離脱される複数のキー照合部材とを備え、
前記複数のキー照合部材のうち一部のキー照合部材は、キー挿入方向に突出するフック部を有し、
前記スリーブは、前記複数のキー照合部材が前記複数の係止孔内に挿入された状態において、前記キープラグのキー挿入方向への移動によって前記フック部に係合する係合部を前記複数の係止孔のうち前記一部のキー照合部材に対応する係止孔内に有する
ことを特徴とする解錠装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007197612A JP5009078B2 (ja) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 |
US12/177,660 US7895868B2 (en) | 2007-07-30 | 2008-07-22 | Cylinder lock and unlocking device comprising thereof |
CNA200810134611XA CN101358501A (zh) | 2007-07-30 | 2008-07-28 | 圆柱锁机以及具备该圆柱锁机的开锁装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007197612A JP5009078B2 (ja) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009030408A JP2009030408A (ja) | 2009-02-12 |
JP5009078B2 true JP5009078B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=40331082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007197612A Expired - Fee Related JP5009078B2 (ja) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7895868B2 (ja) |
JP (1) | JP5009078B2 (ja) |
CN (1) | CN101358501A (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5005459B2 (ja) * | 2007-07-30 | 2012-08-22 | 株式会社東海理化電機製作所 | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 |
JP4907489B2 (ja) * | 2007-10-25 | 2012-03-28 | 株式会社東海理化電機製作所 | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 |
US8210008B2 (en) * | 2008-08-08 | 2012-07-03 | Lear Corporation | Ignition module with multi-beam spring |
US8276416B2 (en) * | 2009-02-18 | 2012-10-02 | Vsi, Llc | Master key lock, system and method |
JP6000169B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2016-09-28 | 株式会社ホンダロック | シリンダ錠 |
EP3134416B1 (en) * | 2014-04-25 | 2020-12-09 | Rutgers, the State University of New Jersey | Metal organic framework (mof) yellow phosphors and their applications in white light emitting devices |
JP6130581B1 (ja) * | 2016-12-01 | 2017-05-17 | 株式会社日乃本錠前 | ロック装置 |
CN114628174B (zh) * | 2022-02-15 | 2023-08-15 | 江苏核电有限公司 | 一种电气开关柜自适应解锁装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2970466A (en) * | 1959-01-27 | 1961-02-07 | Sonic Dynamics Inc | Locks |
FI48870C (fi) * | 1970-09-08 | 1981-07-17 | Ansala Oy | Cylinderlaos |
CH662610A5 (de) * | 1983-07-26 | 1987-10-15 | Uniswitch Ag | Sicherheitsschloss. |
US5134871A (en) * | 1989-10-20 | 1992-08-04 | U-Shin Ltd. | Cylinder lock |
JPH04315677A (ja) * | 1991-01-31 | 1992-11-06 | Alpha:Kk | シリンダ錠 |
JP3585550B2 (ja) * | 1994-02-03 | 2004-11-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両用キースイッチ装置 |
US5970762A (en) * | 1996-10-10 | 1999-10-26 | Fort Lock Corporation | Lock plug assembly and a tumbler with a bent-over end therefor |
JP3777968B2 (ja) | 2000-10-26 | 2006-05-24 | アイシン精機株式会社 | ドアロック装置 |
IL156153A (en) * | 2003-05-27 | 2009-06-15 | Eyal Artsiely | Multifunctional vehicle lock |
US6978645B2 (en) * | 2003-06-23 | 2005-12-27 | Strattec Security Corporation | Freewheeling lock apparatus and method |
CN2658306Y (zh) | 2003-10-23 | 2004-11-24 | 黄宜益 | 离合式卸力抗扭锁头 |
JP4704935B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2011-06-22 | 株式会社東海理化電機製作所 | シリンダ錠装置及び係合解除機構 |
JP4746467B2 (ja) * | 2006-04-10 | 2011-08-10 | 株式会社東海理化電機製作所 | キーシリンダ |
-
2007
- 2007-07-30 JP JP2007197612A patent/JP5009078B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-07-22 US US12/177,660 patent/US7895868B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-28 CN CNA200810134611XA patent/CN101358501A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090031772A1 (en) | 2009-02-05 |
US7895868B2 (en) | 2011-03-01 |
JP2009030408A (ja) | 2009-02-12 |
CN101358501A (zh) | 2009-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4926875B2 (ja) | シリンダ錠、クラッチ装置、及びこれらシリンダ錠,クラッチ装置を備えた解錠装置 | |
JP5009078B2 (ja) | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 | |
JP4740806B2 (ja) | 錠装置 | |
JP4926874B2 (ja) | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 | |
JP5005459B2 (ja) | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 | |
KR20080092230A (ko) | 도어록 | |
JP4907489B2 (ja) | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 | |
JP5009080B2 (ja) | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 | |
JP5009079B2 (ja) | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 | |
JP5474012B2 (ja) | 車両用ドアのロック装置 | |
JP2009228310A (ja) | 扉用錠装置 | |
JP4850608B2 (ja) | シリンダ錠 | |
JP5064170B2 (ja) | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 | |
JP2009228309A (ja) | 扉用錠装置 | |
JP2007113332A (ja) | 扉用錠装置 | |
JP4907490B2 (ja) | シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置 | |
JP7556553B2 (ja) | 宅配ボックス用の錠装置 | |
JP5220397B2 (ja) | ロック装置 | |
JP4607625B2 (ja) | 防犯サムターン | |
JP3304332B2 (ja) | 錠付ロック装置 | |
JP2009197405A (ja) | 車両用ハンドル装置 | |
JP2007182693A (ja) | 扉用錠装置 | |
KR100498902B1 (ko) | 문개폐용 핸들장치 | |
JP4600229B2 (ja) | 施錠装置 | |
JP4636502B2 (ja) | 錠装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |