JP5007095B2 - 折り畳みパネル - Google Patents

折り畳みパネル Download PDF

Info

Publication number
JP5007095B2
JP5007095B2 JP2006289303A JP2006289303A JP5007095B2 JP 5007095 B2 JP5007095 B2 JP 5007095B2 JP 2006289303 A JP2006289303 A JP 2006289303A JP 2006289303 A JP2006289303 A JP 2006289303A JP 5007095 B2 JP5007095 B2 JP 5007095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding panel
groove
circumferential groove
hinge portion
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006289303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008105237A (ja
Inventor
南波国雄
古屋隆徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I TECH COMPANY LIMITED
Original Assignee
I TECH COMPANY LIMITED
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I TECH COMPANY LIMITED filed Critical I TECH COMPANY LIMITED
Priority to JP2006289303A priority Critical patent/JP5007095B2/ja
Publication of JP2008105237A publication Critical patent/JP2008105237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5007095B2 publication Critical patent/JP5007095B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、熱可塑性樹脂をブロー成形することにより製造される表皮つき折り畳みパネルに関するものである。
図1は従来の表皮つきの折り畳みパネル、図2は図1のA−A断面、図3は同じく図1のB−B断面を表す。
従来、図1ないし図3に示すような、表皮2が装着された折り畳みパネル1をブロー成形により製造する場合、該表皮2を見栄え良く装着する方法として「木目込み」と言う技法がある。これは表皮の端縁をパネルの表面の周溝にはめ込んで隠す手法として特許文献1に示されるように公知である。
特開2005−280250号公報
しかるに、該折り畳みパネル1の中間部にヒンジ部4を必要とするような場合、該ヒンジ部4を薄く成形しなければならないが、図2に示すように該周溝3と該ヒンジ部4とが交差する位置における溝裏凸部6によって生じる段差がリブの役目をはたすため、該ヒンジ部4の屈曲方向の断面二次モーメントの増大を招いて該ヒンジ部4の屈曲性を著しく損なっていた。
解決しようとする課題は、表皮つき折り畳みパネルの中間部にヒンジ部を必要とするような場合、該ヒンジ部を薄く成形しなければならないが、木目込み用の周溝と該ヒンジ部とが交差する位置における溝裏凸部によって生じる段差がリブの役目をはたすため、該ヒンジ部の屈曲方向の断面二次モーメントの増大を招いて該ヒンジ部の屈曲性を著しく損なうという点である。本発明は上記の点を解決するためになされた。
上記目的を達成するため本発明は、熱可塑性樹脂をブロー成形することにより製造される折り畳みパネルであって、表面に設けられた周溝と、該周溝に端縁をはめ込まれた表皮と、折り畳むためのヒンジ部と、該周溝と該ヒンジ部とが交差する位置近傍における該周溝に、該周溝の溝の標準深さよりも浅い浅溝部を設け
、該浅溝部は該折り畳みパネルの該ヒンジ部が該周溝内に盛り上がって形成されている
ことを最も主要な特徴とする。
本発明によれば、従来例に見られるような該周溝と該ヒンジ部とが交差する位置における該溝裏凸部が無いため該ヒンジ部の屈曲方向の断面二次モーメントは従来例よりはるかに小さく、該折り畳みパネルの屈曲性に問題が生ずることはないという利点がある。
ヒンジ部の屈曲性を損なうことなく、見栄えの良い、表皮つきの折り畳みパネルを得るという目的を、表面に設けられた周溝と、該周溝に端縁をはめ込まれた表皮と、折り畳むためのヒンジ部と、該周溝と該ヒンジ部とが交差する位置近傍における該周溝に、該周溝の溝の標準深さよりも浅い浅溝部を設け
、該折り畳みパネルの該ヒンジ部を該周溝内に盛り上げて該浅溝部を形成させ
たことによって、ブロー成形の持つ経済性を損なわずに実現した。
本発明の構成を発明の実施の形態に基づいて説明すると次の通りである。尚、従来例と同一の符号は同一の部材を表す。
図4は本発明の1実施例を示すものであり、図1のB−B断面に相当する部分断面図であるが、解り易くするため表皮の表示は割愛されている。折り畳みパネル1の周溝3とヒンジ部4とが交差する位置近傍における該周溝3に、該周溝3の溝の標準深さよりも浅い浅溝部13を設けたことで、図4に示すように該折り畳みパネル1の該ヒンジ部4は該周溝3内に盛り上がり、該浅溝部13が形成されている。
上記「該周溝3の溝の標準深さ」とは、該周溝3と該ヒンジ部4とが交差する位置近傍を除く個所における該周溝3の平均的な深さを意味する。
図5も本発明の1実施例を示すものである。図1のB−B断面に相当するものを斜めから見た部分斜視図であり、解り易くするために同じく表皮の表示は割愛されている。図4に示すと同様該折り畳みパネル1の該ヒンジ部4は該周溝3内に盛り上がり、該浅溝部13が形成されている。
尚、図4、5においては該浅溝部13は該折り畳みパネル1の表面より下に設定されているが、該折り畳みパネル1の表面と同一高さでも良く、該折り畳みパネル1の表面よりも上に出ても勿論構わない。即ち、段落番号0010にて述べた「該周溝3の溝の標準深さよりも浅い浅溝部13」とは、該浅溝部13が該折り畳みパネル1の表面と同一の高さである場合、及び該浅溝部13が該折り畳みパネル1の表面よりも上に出る場合を包含することを意味する。
尚、図6も本発明の1実施例を示すものである。図1のA−A断面に相当する断面図であり、図6に示すようにこの断面上では従来例に見られるような該溝裏凸部6が無いことが特徴である。尚、図6では該表皮2が表示されている。
該折り畳みパネル1の成形に際しては、不織布あるいは織布、編み物、皮革等で作製された表皮2の端縁を該周溝3の位置に相当する、金型(図示せず)の所定の位置にセットし、該金型内にポリプロピレン等の半溶融の熱可塑性樹脂パリソン(図示せず)を押出してブロー成形する。
尚、該パリソンに適用される該熱可塑性樹脂としてはポリプロピレンに限らず、ポリエチレンや他のポリオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレートやポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリアセタール系樹脂、シンジオタクチックポリスチレン、ポリスチレン、ゴム改質ポリスチレン、アクリロニトリル−スチレン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、変性ポリフェニレンオキサイド、ポリフェニレンサルファイド、ポリカーボネート等、ブロー成形が可能な樹脂であれば何でも良い。また、該熱可塑性樹脂にガラス繊維、炭素繊維、ボロン繊維、硫酸カルシウム粉末、炭酸カルシウム粉末等を混錬させた複合材であってもよい。
成形後該金型内から取出された該折り畳みパネル1の該ヒンジ部4は、図4〜6から明らかなように従来例に見られるような該周溝3と該ヒンジ部4とが交差する位置における該溝裏凸部6が無いため該ヒンジ部4の屈曲方向の断面二次モーメントは従来例よりはるかに小さく、該折り畳みパネル1の屈曲性に問題が生ずることはない。
図7は本発明による該折り畳みパネル1を折りたたんだ状態を示したものである。該浅溝部13(図7中には図示せず)の形成により該ヒンジ部4の屈曲方向の断面二次モーメントは従来例にくらべて小さく、従来例よりも該ヒンジ部4の屈曲性は格段に向上している。
以上、実施例に示したように本発明によると、折り畳みパネルの周溝とヒンジ部とが交差する位置近傍における周溝に、該周溝の溝の標準深さよりも浅い浅溝部を設け
、該浅溝部は該折り畳みパネルの該ヒンジ部が該周溝内に盛り上がって形成されている
ため、該ヒンジ部の屈曲性を損なうことなく、見栄えの良い、表皮つきの折り畳みパネルを得ることができる。
本発明は、熱可塑性樹脂をブロー成形することにより製造される自動車用デッキボード等の表皮つき折り畳みパネルに利用可能である。
従来の表皮つきの折り畳みパネルの斜視図 図1のA−A断面図 図1のB−B断面図 本発明に係る、折り畳みパネルの浅溝部近傍の部分断面図 本発明に係る、折り畳みパネルの浅溝部近傍の部分断面斜視図 本発明に係る、折り畳みパネルのヒンジ部の断面図 本発明に係る、折り畳みパネルを折り畳んだ状態を表す概念図
1 折り畳みパネル
2 表皮
3 周溝
4 ヒンジ部
6 溝裏凸部
13 浅溝部

Claims (1)

  1. 熱可塑性樹脂をブロー成形することにより製造される折り畳みパネルであって、表面に設けられた周溝と、該周溝に端縁をはめ込まれた表皮と、折り畳むためのヒンジ部と、該周溝と該ヒンジ部とが交差する位置近傍における該周溝に、該周溝の溝の標準深さよりも浅い浅溝部を設け
    、該浅溝部は該折り畳みパネルの該ヒンジ部が該周溝内に盛り上がって形成されている
    ことを特徴とする折り畳みパネル
JP2006289303A 2006-10-25 2006-10-25 折り畳みパネル Expired - Fee Related JP5007095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006289303A JP5007095B2 (ja) 2006-10-25 2006-10-25 折り畳みパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006289303A JP5007095B2 (ja) 2006-10-25 2006-10-25 折り畳みパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008105237A JP2008105237A (ja) 2008-05-08
JP5007095B2 true JP5007095B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=39439009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006289303A Expired - Fee Related JP5007095B2 (ja) 2006-10-25 2006-10-25 折り畳みパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5007095B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11286042A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Suzuki Motor Corp シート材張り合成樹脂製成形品
ATE253444T1 (de) * 1999-06-28 2003-11-15 Lear Corp Verfahren zum formen eines blasgeformten kunststoffteils mit filmscharnier
JP2003118494A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Nishikawa Kasei Co Ltd 表皮付中空パネル
JP4188026B2 (ja) * 2002-08-21 2008-11-26 株式会社イノアックコーポレーション 表皮付ブロー成形品のヒンジ構造
JP2004142245A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Nippon Plast Co Ltd 加飾シートの木目込み方法
JP4136985B2 (ja) * 2004-03-30 2008-08-20 みのる化成株式会社 貼り合わせブロー成形体及びその製造方法。
JP2005289229A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Aitec:Kk 折りたたみパネル
JP4545581B2 (ja) * 2004-12-28 2010-09-15 キョーラク株式会社 車両用内装パネルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008105237A (ja) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006240629A (ja) 合成樹脂製容器
JP5884643B2 (ja) 車両用内装部材
JP5406816B2 (ja) 車両用ドアトリム
WO2008075803A1 (en) An exterior plate assembly for refrigerator
JP5007095B2 (ja) 折り畳みパネル
JP2010159010A (ja) 車両用カウルルーバ
JP4919840B2 (ja) パネル
JP5950814B2 (ja) 重ね合わせ複合部品
CN100513230C (zh) 包括刚性支承框架和柔性垫的设备部件以及具有该设备部件的机动车
JP6405842B2 (ja) 表皮付き樹脂成形板
JP5322350B2 (ja) 折りたたみパネル
US10059176B2 (en) Trim panel assemblies of a vehicle and methods of assembling the same
JP2012201259A (ja) 車両用サンルーフパネル
JP2007038845A (ja) 車両用アームレスト
JP6172528B2 (ja) 車両用内装材
JP2012200979A (ja) 発泡樹脂成形品の固定構造
JP4545568B2 (ja) 自動車用フロア嵩上げ材
JP6513051B2 (ja) 車両用ドアトリム
JP2009046092A (ja) 嵩上げ材
JP2010030586A (ja) 折りたたみパネル
JP6363486B2 (ja) 車両用内装部品
JP2009154772A (ja) ガラスラン
JP2008030420A (ja) 折り畳みパネル
JP2009029297A (ja) 自動車用ドアトリム
JP2012051408A (ja) インナーシールの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5007095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees