JP4997204B2 - 画像読取装置、画像読取方法 - Google Patents
画像読取装置、画像読取方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4997204B2 JP4997204B2 JP2008248186A JP2008248186A JP4997204B2 JP 4997204 B2 JP4997204 B2 JP 4997204B2 JP 2008248186 A JP2008248186 A JP 2008248186A JP 2008248186 A JP2008248186 A JP 2008248186A JP 4997204 B2 JP4997204 B2 JP 4997204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image reading
- image
- information
- color
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40062—Discrimination between different image types, e.g. two-tone, continuous tone
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
例えば、従来の画像読取装置において原稿をカラーで読み取る場合は、受光面にRED、GREENおよびBLUEの原色フィルタを配置したカラーセンサ、例えば、それぞれのラインセンサの受光面に上記フィルタを配置した3ラインCCDセンサを用いることが一般的である。
文書データの圧縮技術に関しては、中間調で生成された写真等の画像部分と、文字や細線等からなる線画部分に大別し、上記画像部分と線画部分を別々に圧縮することで原画像の情報を損なうことなく、文書データの圧縮率を高める、といった方法が知られている(例えば下記特許文献1参照)。
前記第1の画像読取部で読み取る画像データの画素と前記第2の画像読取部で読み取る画像データにおける画素について、前記同一の原稿上での対応する位置を示す位置情報を転送パルス数に基づいて取得し、前記第1の画像読取部にて読み取られる画像データ中の画素を2値化し、前記2値化処理部にて2値化された画素のいずれか一方の画素と同一位置における前記第2の画像読取部で読み取った画素の色情報を取得し、前記取得する位置情報と、該位置情報に対応する画素について前記取得する色情報とを対応付けて、更に前記取得する位置情報に対して、該位置情報に対応する画素について前記判別情報を対応付けて、前記所定の記憶領域に格納させることを特徴とする構成としている。
図1は、本実施の形態による画像読取装置Mの概略構成を示す図である。
画像読取装置Mは、原稿Orgに光を照射する光源1、原稿Orgに対して均一な光を照射する目的で配光特性を調整するリフレクタ2、原稿Orgからの反射光を受ける第1ミラー3、第1ミラー3からの反射光を受ける第2ミラー5、第2ミラー5からの反射光を受ける第3ミラー6、第3ミラー6からの反射光を4ラインCCDセンサ9の結像面に結像させるための集光レンズ8、集光レンズ8により結像された光エネルギーを光電変換により電荷に変更し、結像した画像を順次電気信号として外部に出力する4ラインCCDセンサ9、4ラインCCDセンサ9を実装するCCDセンサ基板10、CCDセンサ基板10から出力されるCCD出力信号に各種処理を行なう制御基板11、CCDセンサ基板10と制御基板11と電気的に接続するハーネス11、白基準板13、原稿Orgを載置するための原稿台ガラス14および原稿押さえカバー15を備えている。
また、緑色用ラインセンサ9Gは、受光面上に青色フィルタを配置したフォトダイオードアレイ9G1、フォトダイオードアレイ9G1で変換された画素の電荷を隣接するアナログシフトレジスタ9G3に転送するためのシフトゲート9G2および電荷を出力側に順次転送するアナログシフトレジスタ9G3を備えている。
例えば、297mmの原稿幅を読み取る際、フォトダイオードアレイ9K3は600dpi(dot per inch)の解像度で読み取るとすれば、フォトダイオードアレイ9B1、フォトダイオードアレイ9G1、フォトダイオードアレイ9R1は300dpiの解像度で読み取ることになる。
CCDラインセンサ9からの出力は、各種アナログ処理回路11Cに入力され、所定のアナログ処理が行われる。なお、各種アナログ処理回路11Cは、必ずしも制御基板11に配置する必要はなく、例えばCCDセンサ基板10に配置しても機能的に問題はない。
第2の画像読取部102は、第1の解像度よりも低い第2の解像度(例えば、300dpi)で原稿からカラーでの画像読み取りを行なう。
2値化処理部103は、第1の画像読取部101にて読み取られる画像データを2値化する。
すなわち、2値化処理部103にて2値化された画像データ中の各画素は、「黒」か「白」のいずれかで表される。そこで、「黒」か「白」のいずれかで表される画素について、第2の画像読取部102で読み取った同一位置の画素の色情報を取得する。つまり、第2の画像読取部102で読み取った画像データ中の全ての画素についての色情報を取得するのではなく、第1の画像読取部101で読み取った画像データの中で、2値化処理された黒または白の画素のいずれか一方の画素についての色情報を取得する。
このように、同じ画像種別に属する画素の位置情報や色情報を、所定の記憶領域における連続したアドレスに格納させることにより、後に画像データにおける特定の画像種別の画像を構成している画素についての処理を行なう際の、当該所定の記憶領域に格納された位置情報および色情報を参照するためのメモリへのアクセス効率を向上させることができる。
続いて、図9、図10および図11を用いて判別情報生成部104における処理について説明する。
第1の画像読取部101は、第1の解像度で原稿からモノクロでの画像読み取りを行なう(第1の画像読取ステップ)(S901)。
第2の画像読取部102は、第1の解像度よりも低い第2の解像度で原稿からカラーでの画像読み取りを行なう(第2の画像読取ステップ)(S902)。
本実施の形態では、上述の4ラインCCDセンサを採用したことにより、第1の画像読取ステップと第2の画像読取ステップの処理を並行して実行させることが可能となっている。
判別情報生成部104は、各画像データにおける各画素が、輝度解像度を優先すべき第1の画像種別および色再現性を優先すべき第2の画像種別の内いずれに属する画像を構成しているかを判別するための判別情報を生成する(判別情報生成ステップ)(S904)。具体的に、判別情報生成ステップは、各画像データにおける各画素の色空間周波数を判別情報として生成する。
色情報取得部106は、各画像データにおける各画素の色を示す色情報を取得する(色情報取得ステップ)(S906)。具体的に、色情報取得部106は、2値化処理ステップにて2値化された画像データに基づいて、第1の画像読取部101にて読み取られる画像データにおける各画素の色情報を取得する。
なお、格納ステップでは、第1および第2の画像読取ステップにて読み取られる画像についての位置情報および色情報を、所定の記憶領域に対して同時に格納させることが望ましい。
本発明を特定の態様により詳細に説明したが、本発明の精神および範囲を逸脱しないかぎり、様々な変更および改質がなされ得ることは、当業者には自明であろう。
Claims (5)
- 第1の解像度のラインセンサにより原稿をモノクロでの画像読み取りを行なう第1の画像読取部と、
前記第1の解像度よりも低い第2の解像度のラインセンサにより前記原稿からカラーでの画像の読み取りを行なう第2の画像読取部と、
前記第1の画像読取部で読み取った各画像データにおける各画素について主走査方向における所定領域での階調値に基づいて色空間周波数を求め、前記色空間周波数の高低に基づいて輝度解像度を優先すべき第1の画像種別および色再現性を優先すべき第2の画像種別の内いずれに属する画像を構成しているかを判別するための判別情報を生成する判別情報生成部と、
前記第1の画像読取部で読み取る画像データの画素と前記第2の画像読取部で読み取る画像データにおける画素について、前記同一の原稿上での対応する位置を示す位置情報を転送パルス数に基づいて取得する位置情報取得部と、
前記第1の画像読取部にて読み取られる画像データ中の画素を2値化する2値化処理部と、
前記2値化処理部にて2値化された画素のいずれか一方の画素と同一位置における前記第2の画像読取部で読み取った画素の色情報を取得する色情報取得部と、
前記位置情報取得部にて取得される位置情報と、該位置情報に対応する画素について前記色情報取得部にて取得される色情報とを対応付けて、更に前記位置情報取得部にて取得される位置情報に対して、該位置情報に対応する画素について前記判別情報生成部にて生成される判別情報を対応付けて、所定の記憶領域に格納させる格納部と、
を備えてなる画像読取装置。 - 請求項1に記載の画像読取装置において、
前記格納部は、前記位置情報および色情報を、前記判別情報に基づいてグルーピングして所定の記憶領域に格納させる画像読取装置。 - 請求項1または2に記載の画像読取装置において、
前記第2の画像読取部は、赤色用ラインセンサ、緑色用ラインセンサおよび青色用ラインセンサを備えた3ラインCCDセンサである画像読取装置。 - 第1の解像度のラインセンサを有する第1の画像読取部により原稿をモノクロでの画像読み取りを行ない、
前記第1の解像度よりも低い第2の解像度のラインセンサを有する第2の画像読取部により前記原稿からカラーでの画像の読み取りを行ない、
前記第1の画像読取部で読み取った各画像データにおける各画素について主走査方向における所定領域での階調値に基づいて色空間周波数を求め、前記色空間周波数の高低に基づいて輝度解像度を優先すべき第1の画像種別および色再現性を優先すべき第2の画像種別の内いずれに属する画像を構成しているかを判別するための判別情報を生成し、
前記第1の画像読取部で読み取る画像データの画素と前記第2の画像読取部で読み取る画像データにおける画素について、前記同一の原稿上での対応する位置を示す位置情報を転送パルス数に基づいて取得し、
前記第1の画像読取部にて読み取られる画像データ中の画素を2値化し、
前記2値化処理部にて2値化された画素のいずれか一方の画素と同一位置における前記第2の画像読取部で読み取った画素の色情報を取得し、
前記取得する位置情報と、該位置情報に対応する画素について前記取得する色情報とを対応付けて、更に前記取得する位置情報に対して、該位置情報に対応する画素について前記判別情報を対応付けて、前記所定の記憶領域に格納させる画像読取方法。 - 請求項4に記載の画像読取方法において、
前記位置情報および色情報を、前記判別情報に基づいてグルーピングして所定の記憶領域に格納させる画像読取方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/865,273 | 2007-10-01 | ||
US11/865,273 US7903302B2 (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Image reading apparatus and image reading method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009089383A JP2009089383A (ja) | 2009-04-23 |
JP4997204B2 true JP4997204B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=40507946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008248186A Expired - Fee Related JP4997204B2 (ja) | 2007-10-01 | 2008-09-26 | 画像読取装置、画像読取方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7903302B2 (ja) |
JP (1) | JP4997204B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7780089B2 (en) | 2005-06-03 | 2010-08-24 | Hand Held Products, Inc. | Digital picture taking optical reader having hybrid monochrome and color image sensor array |
US7568628B2 (en) | 2005-03-11 | 2009-08-04 | Hand Held Products, Inc. | Bar code reading device with global electronic shutter control |
US7611060B2 (en) | 2005-03-11 | 2009-11-03 | Hand Held Products, Inc. | System and method to automatically focus an image reader |
US7770799B2 (en) | 2005-06-03 | 2010-08-10 | Hand Held Products, Inc. | Optical reader having reduced specular reflection read failures |
US20090073479A1 (en) * | 2007-09-14 | 2009-03-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image scanning apparatus |
US8089669B2 (en) * | 2007-10-18 | 2012-01-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Apparatus and control method for image reading, image forming apparatus |
US20100316291A1 (en) * | 2009-06-11 | 2010-12-16 | Shulan Deng | Imaging terminal having data compression |
JP5635750B2 (ja) * | 2009-09-09 | 2014-12-03 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP5643576B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2014-12-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
US8937745B2 (en) * | 2013-03-25 | 2015-01-20 | Eastman Kodak Company | Method for correcting stitching errors in multi-color high-speed printing |
CN103400124B (zh) * | 2013-07-03 | 2017-09-15 | 北京鸿合智能系统有限公司 | 一种试卷识别方法及装置 |
JP2015088884A (ja) * | 2013-10-30 | 2015-05-07 | 富士ゼロックス株式会社 | 検査装置 |
JP7130436B2 (ja) * | 2018-05-25 | 2022-09-05 | キヤノン株式会社 | マルチクロップ処理を行う画像処理装置、マルチクロップ処理によって原稿単位の画像を生成する方法、および、プログラム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL126165A0 (en) * | 1998-09-10 | 1999-05-09 | Scitex Corp Ltd | Apparatus for the orthogonal movement of a ccd sensor |
JP2002374400A (ja) | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像出力装置 |
JP3931651B2 (ja) * | 2001-12-21 | 2007-06-20 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置 |
EP1459239B1 (en) * | 2001-12-24 | 2012-04-04 | L-1 Secure Credentialing, Inc. | Covert variable information on id documents and methods of making same |
JP4013601B2 (ja) | 2002-03-18 | 2007-11-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置 |
JP4235423B2 (ja) * | 2002-09-09 | 2009-03-11 | 株式会社リコー | 情報処理方法、情報処理装置、画像読み取り方法、画像読み取り装置およびネットワークシステム |
JP2004180196A (ja) | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Canon Inc | 画像読取装置 |
US20040196514A1 (en) * | 2003-03-05 | 2004-10-07 | Koji Tanimoto | Image sensor unit |
US7324244B2 (en) * | 2003-03-20 | 2008-01-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
JP2006027193A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
JP2006130725A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Shuho:Kk | インクジェット方式を利用したオフセット印刷方法およびそれによる印刷体 |
US20070070444A1 (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image reading apparatus and image forming apparatus |
JP4645379B2 (ja) * | 2005-09-14 | 2011-03-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム |
JP4165599B2 (ja) * | 2006-11-16 | 2008-10-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置 |
-
2007
- 2007-10-01 US US11/865,273 patent/US7903302B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-26 JP JP2008248186A patent/JP4997204B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090086294A1 (en) | 2009-04-02 |
JP2009089383A (ja) | 2009-04-23 |
US7903302B2 (en) | 2011-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4997204B2 (ja) | 画像読取装置、画像読取方法 | |
JP2006121674A (ja) | 画像形成装置、画像処理装置、画像生成プログラム | |
JP4280404B2 (ja) | 画像処理装置及びその方法 | |
JP2004056752A (ja) | 画像処理装置と画像処理方法 | |
JP5764617B2 (ja) | 画像処理方法、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP4718399B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置、および画像読取方法 | |
JP4922272B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP3176101B2 (ja) | 画像読取装置 | |
US7929806B2 (en) | Image reading apparatus and image reading method | |
JP2006121266A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム | |
JP4884305B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP3262326B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
US8089669B2 (en) | Apparatus and control method for image reading, image forming apparatus | |
JP2008193679A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6087334B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP4454786B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP2006121675A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム | |
JP2002262035A (ja) | 画像読取装置 | |
JP5772182B2 (ja) | 画像処理装置、及び読み取り画像処理方法 | |
JP5020904B2 (ja) | 画像読み取り装置及びその制御方法及び画像形成装置 | |
JP3619120B2 (ja) | 画像処理装置およびその方法 | |
JP2008092323A (ja) | 画像処理装置、並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2005027037A (ja) | フォーマット変換方法及び画像処理装置 | |
JP2003259115A (ja) | 画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置およびカラー複写装置 | |
US9344589B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090803 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100308 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120514 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |