JP4996752B1 - テレビジョン受像機、及び電子機器 - Google Patents
テレビジョン受像機、及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4996752B1 JP4996752B1 JP2011028704A JP2011028704A JP4996752B1 JP 4996752 B1 JP4996752 B1 JP 4996752B1 JP 2011028704 A JP2011028704 A JP 2011028704A JP 2011028704 A JP2011028704 A JP 2011028704A JP 4996752 B1 JP4996752 B1 JP 4996752B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- housing
- standing wall
- hdd
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/64—Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1656—Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
- G06F1/1658—Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories related to the mounting of internal components, e.g. disc drive or any other functional module
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
【課題】耐ストレス性の向上を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】一つの実施形態によれば、電子機器は、外部に向けて開口されてモジュールが収容された収容部が設けられた筐体と、前記筐体に設けられ、前記収容部の一部を構成するとともに前記筐体の厚み方向に延びた壁部と、外部に露出された第1の面とこの第1の面とは反対側に位置された第2の面とを有し前記収容部を覆うカバーと、前記第2の面に設けられ、前記壁部に隣接した位置で前記筐体に当接する凸部と、を備えた。
【選択図】図9
Description
図1乃至図17は、第1実施形態に電子機器1を開示している。電子機器1は、例えばノートブック型ポータブルコンピュータ(ノートPC)である。なお本実施形態が適用可能な電子機器は、上記例に限られず、テレビジョン受像機や、スレート型ポータブルコンピュータ(スレートPC)、携帯電話、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistant)、ゲーム機などを含む種々の電子機器に広く適用可能である。
HDDカバー41の脚部9にストレス(例えば衝撃)が加わると、そのストレスは脚部9からリブ44に伝わる。そして、リブ44が受け部51に当接することで、上記ストレスは、リブ44から受け部51に伝わる。受け部51に伝わったストレスは、受け部51から第1の立壁33に伝わり、第1の立壁33によって吸収される。これにより、上記ストレスは、HDD23には伝わりにくい。
HDDカバーに脚部を設けた場合、HDDカバーの脚部の近傍にストレスが集中しやすい。一方で、HDDは、ストレスにあまり強くない。そこで、本発明者らは、HDDカバーからストレスを受ける受け部を筐体に設けることを考えた。本発明者らは、上記受け部を、ストレスを伝えたくないHDD収容部からなるべく離すことを考えた。しかしながら、受け部をHDD収容部から離すと、ストレスが筐体内で種々の経路に分かれ、その一部がHDDに伝わることが見出された。
図14は、第1変形例を示す。図14に示すように、本変形例の受け部51は、載置部46から窪んでおらず、平面状に設けられている。すなわち受け部51は、第1の立壁33に接続された第2及び第4の立壁53,54は有しない。HDDカバー41のリブ44は、第1の立壁33に隣接した位置(または第1の立壁33の近傍)で筐体5に当接する。
次に、第2実施形態に係るテレビジョン受像機81について、図18を参照して説明する。なお上記第1実施形態の構成と同一または類似の機能を有する構成は、同一の符号を付してその説明を省略する。また、下記に説明する以外の構成は、上記第1実施形態と同じである。
以下、いくつかのテレビジョン受像機及び電子機器を付記する。
[1]、(i)筐体と、(ii)前記筐体に設けられ、外部に向けた開口の一部を規定するとともに前記筐体の厚み方向に延びた第1の立壁を有し、ハードディスクドライブが収容された収容部と、(iii)外部に露出され、脚部が設けられた第1の面と、この第1の面とは反対側に位置された第2の面と、この第2の面で前記脚部の少なくとも一部に対応した位置に設けられた凸部とを有し、前記収容部を着脱自在に覆うカバーと、(iv)前記筐体に設けられ、前記筐体の内側に窪むとともに、前記凸部に対向した底壁と、この底壁の縁部から前記筐体の厚み方向に起立するとともに、前記第1の立壁に向いて延び、前記第1の立壁に接続された第2の立壁とを有し、前記凸部を受ける受け部と、を備えたテレビジョン受像機。
[2]、[1]の記載において、前記受け部は、前記第1の立壁近傍に設けられ、当該受け部を構成する壁部の一部が前記第1の立壁の一部と共用されたテレビジョン受像機。
[3]、[1]または[2]の記載において、前記第2の立壁は、前記第1の立壁に略直交した方向から接続され、前記受け部は、前記底壁の他の縁部から前記筐体の厚み方向に起立するとともに、前記第2の立壁とは異なる方向に延びた第3の立壁を有し、この第3の立壁は、前記第1の立壁の一部によって構成されたテレビジョン受像機。
[4]、[3]の記載において、前記受け部は、前記第2の立壁が起立した第1の端部と、この第1の端部とは反対側に位置された第2の端部と、この第2の端部から起立し、前記第2の立壁と略平行に延びるとともに、前記第1の立壁に接続された第4の立壁とを有したテレビジョン受像機。
[5]、[1]または[4]の記載において、前記底壁は、前記第1の立壁に接続されたテレビジョン受像機。
[6]、[1]または[5]の記載において、前記底壁は、前記凸部に対向した第1の面と、この第1の面とは反対側に位置された第2の面とを有し、この第2の面に前記第1の立壁に接続されたリブが設けられたテレビジョン受像機。
[7]、[1]または[6]の記載において、前記収容部は、前記ハードディスクドライブに接続されたコネクタが設けられ、前記第1の立壁は、前記収容部で前記コネクタとは反対側に位置され、前記ハードディスクドライブよりも前記コネクタから遠くに位置されたテレビジョン受像機。
[8]、[1]または[7]の記載において、前記ハードディスクドライブを保持した金属製のホルダを備え、前記筐体は、少なくとも一部が前記筐体の厚み方向に延びた周壁を有し、前記筐体には、前記カバーが固定される固定部と、前記筐体に設けられたグランドに電気的に接続されるとともに、前記ホルダに接触する端子部とが設けられ、前記受け部は、前記固定部及び前記端子部よりも、前記周壁の近くに設けられ、前記周壁によって支持されたテレビジョン受像機。
[9]、(i)第1の部材と、(ii)前記第1の部材に設けられ、前記第1の部材の厚み方向に延びた立壁と、(iii)外部に露出された第1の面と、この第1の面とは反対側に位置された第2の面とを有し、前記第1の部材に取り付けられた第2の部材と、(iv)前記第2の面に設けられ、前記立壁に隣接した位置で第1の部材に当接する凸部と、を備えた電子機器。
[10]、(i)外部に向けて開口され、モジュールが収容された収容部が設けられた筐体と、(ii)前記筐体に設けられ、前記収容部の一部を構成するとともに前記筐体の厚み方向に延びた壁部と、(iii)外部に露出された第1の面と、この第1の面とは反対側に位置された第2の面とを有し、前記収容部を覆うカバーと、(iv)前記第2の面に設けられ、前記壁部に隣接した位置で前記筐体に当接する凸部と、を備えた電子機器。
Claims (9)
- 筐体と、
前記筐体に設けられ、外部に向けた開口の一部を規定するとともに前記筐体の厚み方向に延びた第1の立壁を有し、ハードディスクドライブが収容された収容部と、
外部に露出され、脚部が設けられた第1の面と、この第1の面とは反対側に位置された第2の面と、この第2の面で前記脚部の少なくとも一部に対応した位置に設けられた凸部とを有し、前記収容部を着脱自在に覆うカバーと、
前記筐体に設けられ、前記筐体の内側に窪むとともに、前記凸部に対向した底壁と、この底壁の縁部から前記筐体の厚み方向に起立するとともに、前記第1の立壁に向いて延び、前記第1の立壁に接続された第2の立壁とを有し、前記凸部を受ける受け部と、
を備えた電子機器。 - 請求項1の記載において、
前記受け部は、前記第1の立壁近傍に設けられ、当該受け部を構成する壁部の一部が前記第1の立壁の一部と共用された電子機器。 - 請求項1または請求項2の記載において、
前記第2の立壁は、前記第1の立壁に略直交した方向から接続され、
前記受け部は、前記底壁の他の縁部から前記筐体の厚み方向に起立するとともに、前記第2の立壁とは異なる方向に延びた第3の立壁を有し、この第3の立壁は、前記第1の立壁の一部によって構成された電子機器。 - 請求項3の記載において、
前記受け部は、前記第2の立壁が起立した第1の端部と、この第1の端部とは反対側に位置された第2の端部と、この第2の端部から起立し、前記第2の立壁と略平行に延びるとともに、前記第1の立壁に接続された第4の立壁とを有した電子機器。 - 請求項1または請求項4の記載において、
前記底壁は、前記第1の立壁に接続された電子機器。 - 請求項1または請求項5の記載において、
前記底壁は、前記凸部に対向した第1の面と、この第1の面とは反対側に位置された第2の面とを有し、この第2の面に前記第1の立壁に接続されたリブが設けられた電子機器。 - 請求項1または請求項6の記載において、
前記収容部は、前記ハードディスクドライブに接続されたコネクタが設けられ、
前記第1の立壁は、前記収容部で前記コネクタとは反対側に位置され、前記ハードディスクドライブよりも前記コネクタから遠くに位置された電子機器。 - 請求項1または請求項7の記載において、
前記ハードディスクドライブを保持した金属製のホルダを備え、
前記筐体は、少なくとも一部が前記筐体の厚み方向に延びた周壁を有し、
前記筐体には、前記カバーが固定される固定部と、前記筐体に設けられたグランドに電気的に接続されるとともに、前記ホルダに接触する端子部とが設けられ、
前記受け部は、前記固定部及び前記端子部よりも、前記周壁の近くに設けられ、前記周壁によって支持された電子機器。 - 請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の電子機器の構成を有したテレビジョン受像機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011028704A JP4996752B1 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | テレビジョン受像機、及び電子機器 |
US13/271,918 US20120206662A1 (en) | 2011-02-14 | 2011-10-12 | Television and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011028704A JP4996752B1 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | テレビジョン受像機、及び電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012103801A Division JP5060664B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | テレビジョン受像機、及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4996752B1 true JP4996752B1 (ja) | 2012-08-08 |
JP2012169833A JP2012169833A (ja) | 2012-09-06 |
Family
ID=46636650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011028704A Active JP4996752B1 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | テレビジョン受像機、及び電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120206662A1 (ja) |
JP (1) | JP4996752B1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008288174A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | バッテリー保持装置、及び、これを備えた携帯電子機器 |
JP2010182603A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | 電子機器 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003318556A (ja) * | 2002-04-22 | 2003-11-07 | Toshiba Corp | 電子機器 |
JP2005157790A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Toshiba Corp | 電子機器 |
JP4439324B2 (ja) * | 2004-04-27 | 2010-03-24 | 株式会社東芝 | 電子機器の筐体構造および電子機器 |
JP4909510B2 (ja) * | 2004-12-20 | 2012-04-04 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
JP4847310B2 (ja) * | 2006-08-16 | 2011-12-28 | 富士通株式会社 | 演算装置 |
JP5228467B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2013-07-03 | 富士通株式会社 | 電子機器 |
JP2010067192A (ja) * | 2008-09-12 | 2010-03-25 | Fujitsu Ltd | 電子機器 |
JP5102170B2 (ja) * | 2008-10-09 | 2012-12-19 | 富士通株式会社 | 電子機器 |
-
2011
- 2011-02-14 JP JP2011028704A patent/JP4996752B1/ja active Active
- 2011-10-12 US US13/271,918 patent/US20120206662A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008288174A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | バッテリー保持装置、及び、これを備えた携帯電子機器 |
JP2010182603A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | 電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012169833A (ja) | 2012-09-06 |
US20120206662A1 (en) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9137918B2 (en) | Electronic apparatus and method for assembling the same | |
JP5200147B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4968476B2 (ja) | 電子機器及びそれに用いる筐体 | |
JP4996737B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5417488B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2013038135A (ja) | 電子機器 | |
JP2013258642A (ja) | テレビジョン受像機、及び電子機器 | |
JP5066235B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5200146B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2013080995A (ja) | 電子機器 | |
JP2018022752A (ja) | 電子機器 | |
JP5060664B2 (ja) | テレビジョン受像機、及び電子機器 | |
JP4982473B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2013232777A (ja) | テレビジョン受像機および電子機器 | |
JP4996752B1 (ja) | テレビジョン受像機、及び電子機器 | |
JP5216901B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5060639B1 (ja) | テレビジョン受像機、及び電子機器 | |
JP6561705B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2013122613A (ja) | 電子機器 | |
JP2013156965A (ja) | テレビジョン受像機、及び電子機器 | |
JP4922241B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5638646B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6770241B2 (ja) | スペーサおよび電子機器 | |
JP4908659B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5583176B2 (ja) | テレビおよび電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4996752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |