JP4995929B2 - ステンレス鋼フラックス入りワイヤ - Google Patents

ステンレス鋼フラックス入りワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4995929B2
JP4995929B2 JP2010015981A JP2010015981A JP4995929B2 JP 4995929 B2 JP4995929 B2 JP 4995929B2 JP 2010015981 A JP2010015981 A JP 2010015981A JP 2010015981 A JP2010015981 A JP 2010015981A JP 4995929 B2 JP4995929 B2 JP 4995929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
flux
wire
stainless steel
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010015981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011152572A (ja
Inventor
哲直 池田
大志 菅原
博久 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2010015981A priority Critical patent/JP4995929B2/ja
Priority to US12/983,486 priority patent/US9751158B2/en
Priority to EP11000154.2A priority patent/EP2361719B1/en
Publication of JP2011152572A publication Critical patent/JP2011152572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4995929B2 publication Critical patent/JP4995929B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/3066Fe as the principal constituent with Ni as next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • B23K35/0266Rods, electrodes, wires flux-cored
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3033Ni as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3033Ni as the principal constituent
    • B23K35/304Ni as the principal constituent with Cr as the next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3603Halide salts
    • B23K35/3605Fluorides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3607Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3608Titania or titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3612Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
    • B23K35/3616Halogen compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Description

本発明は、ステンレス鋼等の溶接において発生するヒュームに含まれる水溶性の六価クロム量を低減したステンレス鋼フラックス入りワイヤに関する。
ステンレス鋼の溶接には、溶接速度が速く、スパッタの発生量が少なくて溶接後のクリーニング作業が軽くて済むため、フラックス入りワイヤが広く使用されている。このフラックス入りワイヤは、金属粉末、酸化物又はフッ化物等の化合物粉末を軟鋼又はステンレス鋼製の外皮に充填した複合ワイヤであり、溶接の際には、このフラックス入りワイヤを消耗電極として溶接部に送給しつつ連続的にアークを発生させて溶融金属を形成する。
フラックス入りワイヤが高温のアーク熱により溶融する際、溶融金属から、金属成分、酸化物又はフッ化物が蒸発して、粒子が鎖状に連結したヒュームが発生する。この溶接環境において、作業員が飛散したヒュームを吸引すると、金属熱等を発症することが知られている。特に、ステンレス鋼の溶接においては、溶接材料及びステンレス鋼母材に含まれるクロムがヒュームに多く含まれるが、その一部は発がん性等の危険性が疑われる六価クロムの形態として存在するため、人体に対して特に有害である。このため、溶接作業時には、作業員はヒュームを吸引しないように特別の装備を施す必要があり、溶接作業性を劣化させている。
そこで、従来、ワイヤに含まれるSi,Ti,Zr,Na,K,Cr量を制御することにより、ヒュームからの六価クロムの溶出を抑制する技術が提案されている(特許文献1)。しかし、この従来技術は、溶接時のスパッタの発生が多く、またスラグ剥離性が悪いため、溶接作業性が劣悪であるという問題点がある。このため、この従来技術は、実用化されていない。また、溶接時に発生するスラグからの六価クロムの溶出を抑制する技術が提案されている(特許文献2,3)。しかしながら、この特許文献2,3に記載の従来技術の場合は、ヒュームの六価クロムの溶出の防止については、抑制できない。なお、フラックス入りワイヤのフラックスに、ポリテトラフルオロエチレン(以下、PTFE)を添加した従来技術があるが(特許文献4,5)、これらの従来技術は、炭素鋼の溶接金属の拡散性水素量の低減及び溶接欠陥の防止を目的とするものであり、ヒュームにはCrは殆ど含まれず、ヒュームからの六価クロムの溶出が問題となるものではない。
特許第03765772号公報 特開2008−246523号公報 特開2009−154183号公報 特開2007−90376号公報 特開平6−155080号公報
上述のごとく、従来のステンレス鋼フラックス入りワイヤは、SUS304,SUS316等のCr−Ni系ステンレス鋼、及びSUH409,SUS430等のCr系ステンレス鋼等の溶接において発生するヒュームに含まれる水溶性の六価クロムの量を十分に低減できるものではなかった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、Cr−Ni系及びCr系等のステンレス鋼の溶接に際し、発生するヒューム及び溶出六価クロムを著しく低減することができ、かつ、優れた溶接作業性を得ることができるステンレス鋼フラックス入りワイヤを提供することを目的とする。
本発明に係るステンレス鋼フラックス入りワイヤは、ステンレス鋼外皮の中に、フラックスが充填されたステンレス鋼フラックス入りワイヤにおいて、ワイヤ全体で、全Si含有量がSiO換算で2.5質量%以上であり、フラックス中に、ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルからなる群から選択された1種又は2種以上の化合物をF換算でワイヤ全質量の0.005乃至0.10質量%含有することを特徴とする。この場合に、Siを含有する物質としては、金属Si、SiO、KSiF、長石等がある。
このステンレス鋼フラックス入りワイヤにおいて、前記ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルからなる群から選択された1種又は2種以上の化合物の含有量は、F換算でワイヤ全質量の0.020質量%以上であり、フラックス中のNa、K及びLiからなる群から選択された1種又は2種以上の元素を総量でワイヤ全質量の0.40質量%以下に規制し、ワイヤ全体で、Cr含有量が17.0乃至21.0質量%、Ni含有量が8.0乃至11.0質量%であり、前記Si含有量がSiO換算で3.0質量%以上であることが好ましい。
更に、前記フラックスは、Ti酸化物を、TiO換算で0.80質量%以上含有し、Zr酸化物及びAl酸化物を、ZrO換算及びAl換算での総量で、0.05乃至3.20質量%含有し、アルカリ金属フッ化物を、F換算の総量で0.02乃至0.30質量%含有することが好ましい。
本発明のステンレス鋼フラックス入りワイヤによれば、ステンレス鋼等の溶接に際し、発生するヒュームからの六価クロムの溶出を著しく低減することができる。なお、ステンレス鋼フラックス入りワイヤとは、外皮がステンレス鋼で作製されているものであり、一般的にステンレス鋼の溶接に使用されるが、ステンレス鋼以外の軟鋼の溶接にも使用することができるものである。
以下、本発明について具体的に説明する。本願発明者等がフラックス入りワイヤによるステンレス鋼等の溶接において発生するヒュームの形態及び組成について調査した結果、ヒュームは1μm以下の微細な球状粒子が鎖状につながった構造を有する複合酸化物であることが判明した。更に、ヒュームの結晶構造を調査した結果、特定の原子配列を有する結晶質の粒子と、原子配列がランダムな非晶質の粒子の2種類の粒子が存在しており、特に、非晶質粒子の存在比が高い傾向にあることを見いだした。この非晶質粒子が多い理由は、フラックス入りワイヤの外皮、又はワイヤ中に充填されるフラックスが高温のアーク内で蒸発し、大気に飛散した際に急冷凝固したために非晶質粒子となったものと考えられる。
非晶質粒子の組成を分析すると、Fe,Cr,Si,Ti,Bi,Na,K,Li等の金属成分と、F,O等の非金属成分が含有されていた。結晶質粒子と非晶質粒子の各成分のうち、ヒュームから水へ溶出する成分は、特に非晶質粒子を構成する成分であり、従って、非晶質粒子に含まれる六価クロムが水溶していることが予想された。
そこで、非晶質粒子の水溶を抑制する方法を種々の実験研究により探求した結果、ヒュームに含まれるアルカリ金属量、Si量、及びフッ素量が大きく影響していることを見いだした。即ち、本願発明者等は、アルカリ金属量が多くなると、ヒュームの水溶が促進される一方、Si量及びフッ素量が多くなると、水溶が抑制されることを、見いだした。
このような知見をもとに、本発明者等が六価クロムの溶出を防止できるフラックス入りワイヤを開発した。即ち、従来のワイヤに対し、ワイヤのSi量を増加させるとともに、フラックスに、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フッ化黒鉛、又はフッ素油を添加することにより、溶接時に発生するヒュームからの六価クロムの溶出を著しく低減できる。
従って、本発明に係るステンレス鋼フラックス入りワイヤは、ワイヤ全体に含まれるSiの含有量が、SiO換算でワイヤ全質量の2.5質量%以上である。また、フラックス中に、ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルからなる群から選択された1種又は2種以上の化合物をF換算でワイヤ全質量の0.005乃至0.10質量%含有する。好ましくは、このポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルからなる群から選択された1種又は2種以上の化合物はF換算でワイヤ全質量の0.020質量%以上である。また、好ましくは、フラックス中のNa、K及びLiからなる群から選択された1種又は2種以上の元素を総量でワイヤ全質量の0.40質量%以下に規制し、ワイヤ全体で、Cr含有量が17.0乃至21.0質量%、Ni含有量が8.0乃至11.0質量%であり、前記Si含有量がSiO換算で3.0質量%以上である。
次に、各数値の限定理由について説明する。
「フラックス中に、ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルからなる群から選択された1種又は2種以上の化合物をF換算でワイヤ全質量の0.005乃至0.10質量%、好ましくは、0.020乃至0.10質量%含有する」
このFを含有する化合物をフラックス中に添加すると、ヒュームに含まれるフッ素成分が、SiOの非晶質化を促進して、ヒュームからの六価クロムの溶出を抑制する。ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルは、いずれもFを高濃度で含有し、また、融点及び沸点が500℃以下と低いので、ワイヤへの上記化合物の少量添加により、Fがヒューム中に高効率で歩留るため、微量の添加でも、ヒューム中のフッ素濃度が増加して、六価クロムの溶出が低減される。
上記化合物を、F換算で、ワイヤ全質量に対して0.005質量%以上添加すると、ヒューム中のフッ素濃度が高くなり、六価クロムの溶出を抑制できる。好ましくは、上記化合物量は、0.020質量%以上である。一方、上記化合物が、F換算で、ワイヤ全質量に対して0.10質量%を超えて添加されると、スパッタの発生が多くなり、実用性がない。よって、上記化合物は、0.005乃至0.10質量%、好ましくは、0.020乃至0.10質量%である。
「ワイヤ全体で、Si含有量がSiO換算で2.5質量%以上、好ましくは3.0質量%以上である」
ヒュームに含まれるSiOは、ヒュームの非晶質化を促進するが、ヒュームに含まれるSiO量を増大するためには、ワイヤのSi含有量をSiO換算で2.50質量%以上にする必要がある。
ワイヤのSi含有量がSiO換算で2.5質量%未満であると、ヒューム中のSi量が少なくなり、ヒュームが結晶化されてしまうため、六価クロムが水に溶解してしまう。好ましくは、ワイヤのSi含有量は、SiO換算で3.0質量%以上である。
このSi源としては、ケイ砂、ジルコンフラワー、長石及びケイフッ化カリウム等がある。
「好ましくは、フラックス中のNa、K及びLiからなる群から選択された1種又は2種以上の元素を総量でワイヤ全質量の0.40質量%以下に規制する」
フラックス中のNa、K及びLiからなる群から選択された1種又は2種以上の元素が、総量でワイヤ全質量の0.40質量%以下であると、ヒュームの非晶質化が更に進み、六価クロムの溶出を10ppm以下に抑制することができる。
「好ましくは、ワイヤ全体で、Cr含有量が17.0乃至21.0質量%、Ni含有量が8.0乃至11.0質量%である」
Cr及びNi含有量が上記範囲にあると、更に、ヒュームの非晶質化が進み、六価クロムの溶出を10ppm以下に抑制することができる。
「その他のフラックス添加原料」
その他のフラックス添加原料としては、Ti酸化物、Zr酸化物、Al酸化物等の金属酸化物と、アルカリ金属酸化物と、アルカリ金属フッ化物等がある。Ti酸化物は、アークを安定にし、溶接ビードを被覆するスラグを形成する作用効果を有する。この作用効果を得るために、Ti酸化物は、TiO換算で0.80質量%以上添加する。Ti酸化物の原料としては、ルチール、イルミナイト、チタン酸カリウム等があり、これらの原料を単体又は2種類以上組み合わせて添加する。Zr酸化物及びAl酸化物は、スラグの流動性を向上させるほか、スラグの融点を上げて立向での溶接を可能とする効果がある。これらのZr酸化物及びAl酸化物の添加量が多くなると、スラグの被覆が不均一となり、ビード形状が凹凸になるため、Zr酸化物及びAl酸化物の添加量は、ZrO換算及びAl換算での総量を0.05乃至3.20質量%とすることが好ましい。
アルカリ金属酸化物はアークを安定化し、溶融スラグの粘性を低下させてビードを平滑化する作用効果がある。この効果を得るためには、Na,K,Liの酸化物を、総量で、0.06質量%以上添加することが好ましい。しかし、これらのNa,K,Liの酸化物は、0.50質量%以下に制限しないと、ワイヤ先端からの溶滴の離脱が乱れてスパッタの発生量が増加する。このため、アルカリ金属酸化物(主としてNa,K,Liの酸化物)を含む場合は、その総量は0.06乃至0.50質量%とする。Na,K,Liの酸化物は、長石、氷晶石、リチウムフェライト又はカリガラス等の単体又は2種類以上の原料の組み合わせで添加することができる。
アルカリ金属フッ化物はアークを安定化させるほか、スラグの剥離性を改善し、溶接金属中の気孔欠陥の発生を抑制する作用効果を有する。アルカリ金属フッ化物の添加量が多すぎると、スラグの被覆が不均一となり、スラグの焼き付きが生じるため、アルカリ金属フッ化物は、添加する場合は、F換算で0.02乃至0.30質量%とする。このアルカリ金属フッ化物は、フッ化ナトリウム、フッ化バリウム、フッ化マグネシウム等の原料の単体又は2種類以上から添加することができる。
「残部の成分」
ワイヤ残部のその他の成分は、ステンレス鋼外皮由来のFe、フラックス中に含まれる各種Fe合金(Fe−Mn,Fe−Si,Fe−Ti合金等)、鉄粉に由来するFeが主要な成分であり、Feを50乃至65質量%の範囲で含有する。その他、溶接金属に求められる耐食性及び機械性能等に応じて、Si、Mn、Mo、Nb及びTi等の添加合金成分と、不可避的に含まれる不純物とがある。
以下、本発明の実施例について、本発明の範囲から外れる比較例と比較して説明する。下記表1−1及び表1−2(実施例)並びに表2(比較例)に示すフラックス入りワイヤについて、溶接ヒュームを採取し、溶出検液を分析した。ヒュームの採取は、JIS Z3930:2001(アーク溶接のヒューム発生量測定方法)に基づいて、ヒューム量測定装置内で溶接を5分間連続して実施し、その間に発生したヒュームをフィルタで採取し、直ちに、デシケータ内に保管した。
溶接条件は、溶接電流が200A、アーク電圧が30Vであり、100%COガス雰囲気で溶接した。100gの蒸留水に、フィルタで採取したヒュームを1g混合し、これを、70℃で保持した水槽内で1時間沸騰させた。その後、混合液を0.5μmのガラス繊維フィルタで吸引濾過して、その濾液を溶出検液とした。
この溶出検液に対し、直ちにジフェニルカルバジド吸光光度法により六価クロムの濃度を分析し、ヒュームの溶出六価クロム濃度(ppm)を求めた。この六価クロム濃度の分析結果を、下記表3(実施例)及び表4(比較例)に示す。これらの表3及び表4には、ヒューム中のSiO量(%)及びF量(%)を合わせて示す。そして、表3及び表4において、溶出六価クロム量が100ppmを超えるものを「×」、10〜100ppmのものを「○」、10ppm未満のものを「◎」として評価した。但し、比較例10は溶出六価クロム量が10ppm未満であったが、スパッタ量が多く、総合判定が「×」であった。
表1−1、表1−2、表2、表3−1、表3−2及び表4から明らかなように、比較例1乃至12は、ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルの総量が本発明の範囲から外れるため、溶出六価クロム量が100ppmを超えて多いものであった。これに対し、実施例1乃至5、11、13乃至15はポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルの総量が本発明の範囲内であるので、六価クロムの溶出量が100ppm未満と少なかった。実施例6乃至10、12、16、18、21,22は、SiO量が3.0質量%以上であり、ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルの総量が0.020質量%以上であり、Cr及びNi量が本願請求項2で規定した範囲にあり、TiO等が本願請求項2で規定した範囲内にあるので、六価クロムの溶出量が更に少なく、10ppm未満であった。また、実施例17,19,20も、本願請求項2を満足するので、六価クロムの溶出量が更に少なく、10ppm未満であった。
Figure 0004995929
Figure 0004995929
Figure 0004995929
Figure 0004995929
Figure 0004995929
Figure 0004995929

Claims (3)

  1. ステンレス鋼外皮の中に、フラックスが充填されたステンレス鋼フラックス入りワイヤにおいて、ワイヤ全体で、全Si含有量がSiO換算で2.5質量%以上であり、フラックス中に、ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルからなる群から選択された1種又は2種以上の化合物をF換算でワイヤ全質量の0.005乃至0.10質量%含有することを特徴とするステンレス鋼フラックス入りワイヤ。
  2. 前記ポリテトラフルオロエチレン、フッ化黒鉛及びパーフルオロポリエーテルからなる群から選択された1種又は2種以上の化合物の含有量は、F換算でワイヤ全質量の0.020質量%以上であり、フラックス中のNa、K及びLiからなる群から選択された1種又は2種以上の元素を総量でワイヤ全質量の0.40質量%以下に規制し、ワイヤ全体で、Cr含有量が17.0乃至21.0質量%、Ni含有量が8.0乃至11.0質量%であり、前記Si含有量がSiO換算で3.0質量%以上であることを特徴とする請求項1に記載のステンレス鋼フラックス入りワイヤ。
  3. 前記フラックスは、Ti酸化物を、TiO換算で0.80質量%以上含有し、Zr酸化物及びAl酸化物を、ZrO換算及びAl換算での総量で、0.05乃至3.20質量%含有し、アルカリ金属フッ化物を、F換算の総量で0.02乃至0.30質量%含有することを特徴とする請求項1又は2に記載のステンレス鋼フラックス入りワイヤ。
JP2010015981A 2010-01-27 2010-01-27 ステンレス鋼フラックス入りワイヤ Active JP4995929B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010015981A JP4995929B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 ステンレス鋼フラックス入りワイヤ
US12/983,486 US9751158B2 (en) 2010-01-27 2011-01-03 Stainless steel flux cored wire
EP11000154.2A EP2361719B1 (en) 2010-01-27 2011-01-11 Stainless steel flux cored wired

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010015981A JP4995929B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 ステンレス鋼フラックス入りワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011152572A JP2011152572A (ja) 2011-08-11
JP4995929B2 true JP4995929B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=43769708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010015981A Active JP4995929B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 ステンレス鋼フラックス入りワイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9751158B2 (ja)
EP (1) EP2361719B1 (ja)
JP (1) JP4995929B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5410466B2 (ja) * 2011-03-01 2014-02-05 株式会社神戸製鋼所 ステンレス鋼フラックス入りワイヤ
EP2647466A1 (fr) * 2012-04-03 2013-10-09 FRO - Air Liquide Welding Italia S.P.A. Procédé de fabrication d'un fil fourré comprenant des lubrifiants empêchant sa rupture lors du tréfilage ou du laminage
US9707643B2 (en) 2012-04-17 2017-07-18 Hobart Brothers Company Systems and methods for welding electrodes
CN103785967B (zh) * 2014-01-23 2016-02-17 江苏科技大学 一种铌钛复合强化耐磨堆焊用无渣自保护药芯焊丝
CN105269177B (zh) * 2015-11-24 2017-08-29 天津市金桥焊材集团有限公司 一种焊缝表面无氧化色的不锈钢药芯焊丝
EP3266560B1 (en) * 2016-07-05 2019-03-13 Ductil S.A. Multi-coated electrode for welding stainless steel
CN106312370B (zh) * 2016-10-28 2018-10-12 北京工业大学 一种用于薄板焊接的308l不锈钢药芯焊丝
CN106624468B (zh) * 2016-12-14 2018-10-30 安徽华众焊业有限公司 自保护药芯焊丝

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271352A (en) * 1975-12-11 1977-06-14 Kobe Steel Ltd Welding flux
JPS5985396A (ja) 1982-11-06 1984-05-17 Nippon Steel Weld Prod & Eng Co Ltd ア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ
US5219425A (en) * 1989-08-25 1993-06-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Flux containing wire for use in stainless steel welding
JPH03243296A (ja) * 1990-02-22 1991-10-30 Kobe Steel Ltd ステンレス鋼用フラックス入りワイヤ
US5124530A (en) * 1990-03-22 1992-06-23 Inco Alloys International, Inc. Stable low fume stainless steel welding electrode
JP2546955B2 (ja) * 1992-09-30 1996-10-23 株式会社神戸製鋼所 アルミ溶接用ミグワイヤ
US5263641A (en) * 1992-11-04 1993-11-23 Coating Applications, Inc. Method of bonding hard metal objects with braze slurry
JP2602604B2 (ja) 1992-11-20 1997-04-23 株式会社神戸製鋼所 耐気孔性に優れたステンレス鋼用フラックス入りワイヤ
JP3017059B2 (ja) * 1995-10-25 2000-03-06 株式会社神戸製鋼所 Cr−Ni系ステンレス鋼溶接用高窒素フラックス入りワイヤ
KR100497181B1 (ko) * 2000-07-28 2005-06-23 현대종합금속 주식회사 아아크 용접용 와이어
JP3765771B2 (ja) * 2002-04-23 2006-04-12 株式会社神戸製鋼所 ステンレス鋼アーク溶接フラックス入りワイヤ
JP3765772B2 (ja) 2002-04-30 2006-04-12 株式会社神戸製鋼所 ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
FR2866825B1 (fr) * 2004-03-01 2007-04-20 Air Liquide Electrode enrobee a faible emission de fumees et bas chrome hexavalent pour le soudage des aciers inoxydables
US7425229B2 (en) * 2004-03-26 2008-09-16 The Ohio State University Chromium-free welding consumable
US20060226138A1 (en) 2005-04-11 2006-10-12 Lincoln Global, Inc. High strength flux cored electrode
JP4646764B2 (ja) * 2005-09-28 2011-03-09 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5065733B2 (ja) 2007-03-29 2012-11-07 日鐵住金溶接工業株式会社 ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法
JP5289760B2 (ja) 2007-12-26 2013-09-11 日鐵住金溶接工業株式会社 ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9751158B2 (en) 2017-09-05
EP2361719A1 (en) 2011-08-31
US20110180523A1 (en) 2011-07-28
EP2361719B1 (en) 2013-06-05
JP2011152572A (ja) 2011-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4995929B2 (ja) ステンレス鋼フラックス入りワイヤ
JP5198481B2 (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
US10286499B2 (en) Ni based alloy flux cored wire
JP5207994B2 (ja) Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用メタル系フラックス入りワイヤ
RU2622476C2 (ru) Сварочный электрод с сердечником из низкомарганцевого флюса и газообразующим покрытием (варианты)
WO2015005002A1 (ja) 肉盛溶接用フラックス入りワイヤ
JP5345770B2 (ja) チタニヤ系フラックス入りワイヤ
JPS6356037B2 (ja)
JP2019093428A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接方法
JP5236309B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2015217393A (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5314414B2 (ja) フラックス入りワイヤ
JP5289760B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法
JP2637907B2 (ja) フラックス入りワイヤ
JP2017185521A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2008114264A (ja) 耐候性鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5065733B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法
JP3765772B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
RU2623981C2 (ru) Шихта порошковой проволоки
JP2017170515A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3540894B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP5410466B2 (ja) ステンレス鋼フラックス入りワイヤ
JP5468971B2 (ja) 多層盛サブマージアーク溶接用溶融型フラックス
JP2022028494A (ja) 溶接用フラックス及びその製造方法、並びに該溶接用フラックスを使用したサブマージアーク溶接方法
JPS6123076B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4995929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150