JP4990745B2 - シート穿孔装置、後処理装置および画像形成装置 - Google Patents
シート穿孔装置、後処理装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4990745B2 JP4990745B2 JP2007322971A JP2007322971A JP4990745B2 JP 4990745 B2 JP4990745 B2 JP 4990745B2 JP 2007322971 A JP2007322971 A JP 2007322971A JP 2007322971 A JP2007322971 A JP 2007322971A JP 4990745 B2 JP4990745 B2 JP 4990745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- sheet
- punching
- support means
- drilling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004080 punching Methods 0.000 title claims description 131
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 title claims description 34
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 46
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 23
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 14
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 2
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000030279 gene silencing Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
図1に示すように、本実施形態の複写機1は、シートに画像を形成するデジタル複写機本体1Aと、複写機本体1Aの側部(下流側)に装着され複写機本体1Aにより搬送されたシートに穿孔処理を施すシート穿孔装置2と、シート穿孔装置2の下流側の側面に装着され複数のシートで構成されるシート束に綴じ処理や折り処理を施すシート後処理装置3とを備えている。
複写機本体1Aは、原稿Dの複写画像をシートに形成する画像形成部902、画像形成部902の上方に配設され原稿Dに光を照射する光源907を有し原稿Dからの反射光を光学系908を介してCCD931に結像させ、いわゆるスキャナとして機能する画像入力部930、並びに、これら各部の動作を制御する制御部950を有して構成されている。
図2に示すように、シート穿孔装置2は、シートに穿孔処理を施す5個の円柱状パンチ250を有している。パンチ250は下部側に穿孔刃が形成されており、パンチ250の軸方向と直交する方向に貫通した作動ピン251を有している。パンチ250は、搬入部の一部としてのシート搬送路245(図3参照)に対して固定されたパンチガイド200に収容されている。パンチガイド200は、上側パンチガイド220と下側パンチガイド230とで構成されている。
図3に示すように、シート後処理装置3は、シート後処理装置3のケーシングとなる装置フレーム3A内に、シート穿孔装置2を介して複写機本体1Aから排出されたシートを略水平方向に排出ローラ対905の反対側に搬送する搬送ユニット100、搬送ユニット100の下方に斜めに配置されシートの端部を整合可能な整合ユニット20、整合ユニット20の下流に斜めに配置され複数枚のシートからなるシート束に綴じ処理を施すステイプラユニット30、ステイプラユニット30の下流に斜めに配置されシート束の所定位置を折り位置として折り処理を施す折りユニット50、シート束や冊子(折り処理が施されたシート束)を収積するためのスタック部およびシート後処理装置3の各ユニットを制御する制御部149を有している。
次に、本実施形態の複写機1の動作について説明する。ADF940に原稿Dがセットされ、オペレータにより、タッチパネル248に表示された設定の変更や未設定内容の指タッチによる入力が行われた後、タッチパネル248のスタートボタンが押下されると、CPU1Aは、タッチパネル制御部250から送出されたデジタル複写機1Aの全設定情報を取り込む。以下、本発明に関連して、シートに2穴または3穴の穿孔処理を施すモード設定がなされたものとして説明する。
CPU1Aから非綴じ処理モードの設定情報を受信すると、CPU3は、まず、図示しないステッピングモータを駆動して、押し出し爪13を上述したHPから処理トレイ8上でシート集積基準となり押し出し爪13の端面がプーリ軸10aの真上から所定距離だけ昇降トレイ90側寄りのプレホームポジション(PreHP)に移動させて停止させる。このとき、搬送上ローラ19は離間位置にあり、ストッパ21は退避位置にある。なお、HPからPreHPへの移動は、図示しないステッピングモータへ送出するパルス数をカウントすることで行うことができる。
CPU1Aから端綴じ処理モードの設定情報を受信すると、CPU3は、不図示のソレノイドをオン状態としてストッパ21を規制位置に位置させる。搬送ローラ対5、排出ローラ対6の駆動ローラを回転させて複写機本体1Aから排出されたシートを処理トレイ8に排出させ、整合モータおよびパドルモータを駆動させる。シートは、幅方向両端を整合板9で整合され、シートの端部はストッパ21の脚部側面まで移送されて停止する。これを特定枚数分繰り返すことで、シート束がストッパ21に規制されて整合された状態となる。
CPU1Aから中綴じおよび折り処理モードの設定情報を受信すると、端綴じ処理モードと同様に、複写機本体1Aから排出されるシートは処理トレイ8上に積載される。処理トレイ8上にシート束が整合積載された後、搬送上ローラ19を搬送下ローラ18側に下降させてシート束を挟持すると共に、不図示のソレノイドをオフ状態としてストッパ21を退避位置に位置させる。次に、図示しないステッピングモータをノンステイプルモードとは逆方向に駆動させ、搬送上ローラ19および搬送下ローラ18にシート束を挟持させたままステイプラユニット30側に搬送する。
CPU1Aから折り処理モードの設定情報を受信すると、CPU3は、上述した中綴じおよび折り処理モードと同様の処理を実行する。折り処理モードが中綴じおよび折り処理モードと異なる点は、ステイプラユニット30に綴じ処理を行わせないで折りユニット50に折り処理を実行させる点である。このためCPU3は、整合ユニット20でシート束の端部を整合した後、図示しないステッピングモータを非後処理モードとは逆方向に駆動させ、搬送上ローラ19および搬送下ローラ18にシート束を挟持させたままステイプラユニット30側に搬送し、折り処理を行うために、搬送上ローラ19を離間位置とし、シート束の挟持を解除する。搬送モータ162を駆動して束搬送上ローラ51と束搬送下ローラ52とを回転させ、シート束を折りユニット50側に搬送して、上述したように折りユニット50に折り処理を実行させ、折り処理が施され綴じ処理されていないシート束を折シート束排出スタッカ80に排出させる。
次に、本実施形態の複写機1の作用等についてシート穿孔装置2の作用等を中心に説明する。
2 シート穿孔装置
3 シート後処理装置(後処理装置)
204 規制部材(防止手段)
210 スライダ(支持部材の一部)
210b 案内溝(溝部)
210ba 進出溝
210bb 退避溝
210bc 迂回溝
210bd 保持溝
245 シート搬送路(搬入部の一部)
250 パンチ(穿孔刃)
251 作動ピン(突出部)
280 ステッピングモータ(駆動手段の一部)
Claims (11)
- シートを搬入するための搬入部と、
前記搬入部に搬入されたシートに穿孔処理を施す少なくとも1つの穿孔刃と、
前記穿孔刃に設けられた突出部と、
前記突出部と係合し、前記穿孔刃を前記シートに穿孔処理を施す穿孔位置に進出させるための進出溝と前記穿孔刃を前記穿孔位置から退避した退避位置へと移動させるための退避溝とを有し、前記退避位置と前記穿孔位置との間で前記穿孔刃を移動自在に支持する支持手段と、
前記穿孔刃の移動方向に対して交差する方向に前記支持手段を移動させる駆動手段と、
を備え、前記駆動手段による前記支持手段の移動方向に対する前記進出溝の傾斜角度を、前記駆動手段による前記支持手段の移動方向に対する前記退避溝の傾斜角度よりも緩やかにしたことを特徴とするシート穿孔装置。 - 前記支持手段は、前記進出溝と前記退避溝との間に設けられ前記突出部を前記退避溝から前記進出溝へと移動させるための迂回溝をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のシート穿孔装置。
- 前記駆動手段は、前記穿孔刃の移動方向に対して交差する方向に前記支持手段を往復移動させるとともに、前記支持手段の往動により、前記突出部が前記進出溝および前記退避溝を移動し、前記支持手段の復動により、前記突出部が前記迂回溝を移動することを特徴とする請求項2に記載のシート穿孔装置。
- 前記支持手段の往動により前記突出部が前記進出溝および前記退避溝を移動した後、前記支持手段の復動により前記迂回溝を移動する際、前記突出部が前記迂回溝から前記退避溝への移動を防止する防止手段をさらに備えたことを特徴とする請求項3に記載のシート穿孔装置。
- 前記駆動手段は、前記穿孔刃の移動方向に対して交差する方向に前記支持手段を往復移動させるとともに、前記支持手段の往動により、前記突出部が前記進出溝を移動し、前記支持手段の復動により、前記突出部が前記退避溝および前記迂回溝を移動することを特徴とする請求項2に記載のシート穿孔装置。
- 前記支持手段の往動により前記突出部が前記進出溝を移動した後、前記支持手段の復動により前記退避溝および前記迂回溝を移動する際、前記突出部が前記退避溝から前記迂回溝への移動を防止する防止手段をさらに備えたことを特徴とする請求項5に記載のシート穿孔装置。
- 前記穿孔刃を選択的な複数の組合せとするとともに、前記支持手段は、前記進出溝、退避溝および迂回溝からなる溝部を前記穿孔刃の組合せに応じて位相をずらした位置に複数有することを特徴とする請求項2ないし請求項6のいずれか1項に記載のシート穿孔装置。
- 前記支持手段は、選択された組合せの前記穿孔刃の突出部が前記進出溝、退避溝および迂回溝のいずれかに位置付けられているときに、他の組合せの前記穿孔刃の突出部を前記穿孔位置よりも前記退避位置に近い位置で保持するための保持溝をさらに有することを特徴とする請求項7に記載のシート穿孔装置。
- 前記選択された組合せの穿孔刃の突出部が前記進出溝、退避溝および迂回溝のいずれかに位置付けられているときに、前記他の組合せの穿孔刃の突出部は前記保持溝に位置付けられ、前記他の組合せの穿孔刃のうちいずれかが選択されたときに、該選択された組合せの穿孔刃の突出部は前記進出溝、退避溝および迂回溝のいずれかに位置付けられるとともに、該選択された組合せの穿孔刃以外の組合せの穿孔刃の突出部は前記保持溝に位置付けられることを特徴とする請求項8に記載のシート穿孔装置。
- シートに画像を形成する画像形成装置の下流側に配置され、請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載のシート穿孔装置を備えた後処理装置。
- シートに画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段により画像が形成されたシートを搬送する搬送手段と、
前記搬送手段で搬送されたシートに穿孔処理を施すシート穿孔装置と、
を備えた画像形成装置において、前記シート穿孔装置は、請求項1ないし9のいずれか1項に記載の構成を備えていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007322971A JP4990745B2 (ja) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | シート穿孔装置、後処理装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007322971A JP4990745B2 (ja) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | シート穿孔装置、後処理装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009143681A JP2009143681A (ja) | 2009-07-02 |
JP4990745B2 true JP4990745B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=40914774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007322971A Expired - Fee Related JP4990745B2 (ja) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | シート穿孔装置、後処理装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4990745B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4612757B2 (ja) * | 2000-03-21 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | 孔明け装置およびこの装置を備えた画像形成装置 |
JP2004315121A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Nisca Corp | シート穿孔装置及び画像形成装置 |
JP2006142444A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 用紙後処理装置及び用紙後処理方法 |
JP2008207914A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Kyocera Mita Corp | 穿孔装置 |
-
2007
- 2007-12-14 JP JP2007322971A patent/JP4990745B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009143681A (ja) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6733006B2 (en) | Sheet post-processing device and image forming apparatus | |
JP3595803B2 (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
US7387059B2 (en) | Sheet punching apparatus, sheet finishing apparatus, and image forming apparatus | |
JP4159460B2 (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2011026121A (ja) | 冊子積載装置、リングバインド製本装置、リングバインド製本システム、冊子積載制御方法、及び冊子積載制御プログラム | |
JP3752469B2 (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2006240879A (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
US6873812B2 (en) | Image forming apparatus for forming image on different size pages of booklet and image forming method thereof | |
JP4990745B2 (ja) | シート穿孔装置、後処理装置および画像形成装置 | |
JP4236565B2 (ja) | シート穿孔装置、シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2004315121A (ja) | シート穿孔装置及び画像形成装置 | |
JP2009234729A (ja) | シート穿孔装置、後処理装置および画像形成装置 | |
JP4202356B2 (ja) | 用紙後処理装置および画像形成装置 | |
JP2006051592A (ja) | 用紙断裁装置、用紙後処理装置及び画像形成システム | |
JP6308873B2 (ja) | シート穿孔装置及びこれを備えるシート処理装置並びに画像形成装置 | |
JP2012121711A (ja) | シート後処理装置及びこれを備える画像形成装置 | |
JP4185861B2 (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2006130602A (ja) | シート穿孔装置及び当該シート穿孔装置を備えた画像形成装置 | |
JP4155915B2 (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP4407370B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP2021024692A (ja) | シート後処理装置およびそれを備えた画像形成システム | |
JP2005154130A (ja) | シート穿孔装置、シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP3878510B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP3721150B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4061124B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4990745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |