JP4989873B2 - 日射遮蔽装置 - Google Patents
日射遮蔽装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4989873B2 JP4989873B2 JP2005300183A JP2005300183A JP4989873B2 JP 4989873 B2 JP4989873 B2 JP 4989873B2 JP 2005300183 A JP2005300183 A JP 2005300183A JP 2005300183 A JP2005300183 A JP 2005300183A JP 4989873 B2 JP4989873 B2 JP 4989873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head box
- receiving member
- wrench
- fixing device
- tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Blinds (AREA)
Description
また、特許文献3には工具収納用のポケットを備えた耐震ドアが開示されている。
この発明の目的は、対向する取付面間で取付ネジを使用することなくヘッドボックスを支持可能とし、かつ工具を容易に保管可能とした日射遮蔽装置を提供することにある。
請求項3では、前記ヘッドボックスには、前記収容部を覆うカバーを該ヘッドボックスの長手方向に沿って移動可能に支持した。
次に、前記ヘッドボックス2を取付面1間に固定する固定装置について説明する。図10に示すように、ヘッドボックス2の一端部は、取付面1に両面テープ11で接着される板状の第一の受け部材12に支持される。前記第一の受け部材12には、図12に示すように、ヘッドボックス2の端部に対向する面に球面状の突部13,14が上下方向に形成されている。下方の突部14は、上方の突部13より大きく形成されている。
図3及び図4に示すように、前記ヘッドボックス2の他端には操作ユニット18が取着されている。その操作ユニット18は、ケース19の端部にフランジ部20が形成され、そのフランジ部20を残してヘッドボックス2内に嵌合可能となっている。
前記操作ユニット18を取付面1に支持するための板状の第二の受け部材32は、図5及び図6に示すように、前記第一の受け部材12と同様な突部33,34が上下方向に形成され、両面テープ11により取付面1に接着されている。
前記第二の受け部材32の厚さは前記第一の受け部材12より厚く形成され、図5に示すように、その室内側に対向する側面には収納溝38が収納部として形成されている。そして、図6に示すように、収納溝38の上端部には前記レンチ31の先端部を収納可能とした貫通孔39が形成されている。そして、レンチ31の先端部を貫通孔39に挿入することにより、レンチ31全体を収納溝38内に収納可能となっている。
ヘッドボックス2を取付面1間に固定する場合には、まず第一及び第二の受け部材12,32を両面テープ11で取付面1に接着する。また、操作ユニット18のプッシュレバー25は、図3及び図6に示すように、プッシュロック23を押圧する状態とする。この状態では、コイルスプリング24の付勢力をプッシュレバー25で受けるため、プッシュロック23にはコイルスプリング24の付勢力は作用していない。
上記のように構成された固定装置では、次に示す作用効果を得ることができる。
(1)レンチ31の回動操作により、ヘッドボックス2を取付面1間に固定する操作及びヘッドボックス2を取付面1から取り外す操作を行うことができる。
(2)レンチ31は、その不使用時に第二の受け部材32の収納溝38に収納することができる。従って、レンチ31を確実に保管することができるので、ヘッドボックス2の着脱作業に支障を来たすことはない。
(3)レンチ31を収納した第二の受け部材32を、カバー40aで覆うことができるので、美観を損ねることはない。
・上記実施の形態は、横型ブラインドのヘッドボックスを取付面間に固定する固定装置として使用することもできる。
・レンチ31は、第一の受け部材12に収納するようにしてもよい。
Claims (3)
- ヘッドボックスの一端に取着されて付勢手段の付勢力を切り替え操作することにより、対向する取付面間にヘッドボックスを着脱可能に固定する固定装置を備え、前記固定装置と取付面との間に該固定装置に係合する受け部材を備えた日射遮蔽装置において、
前記付勢手段の切り替え操作を行うための工具を収納可能とした収納部を前記受け部材に設けたことを特徴とする日射遮蔽装置。 - 前記工具は、L形のレンチとし、前記受け部材には前記レンチを収納する収納溝と貫通孔を前記収納部として設けたことを特徴とする請求項1記載の日射遮蔽装置。
- 前記ヘッドボックスには、前記収納部を覆うカバーを該ヘッドボックスの長手方向に沿って移動可能に支持したことを特徴とする請求項1又は2記載の日射遮蔽装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005300183A JP4989873B2 (ja) | 2005-10-14 | 2005-10-14 | 日射遮蔽装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005300183A JP4989873B2 (ja) | 2005-10-14 | 2005-10-14 | 日射遮蔽装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007107303A JP2007107303A (ja) | 2007-04-26 |
JP4989873B2 true JP4989873B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=38033375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005300183A Expired - Fee Related JP4989873B2 (ja) | 2005-10-14 | 2005-10-14 | 日射遮蔽装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4989873B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5996299U (ja) * | 1982-12-20 | 1984-06-29 | 立川ブラインド工業株式会社 | ブラインドのヘツドボツクス固定装置 |
JPH09317340A (ja) * | 1996-05-30 | 1997-12-09 | Konomi:Kk | 耐震ドア |
JPH11239985A (ja) * | 1998-02-23 | 1999-09-07 | Makita Corp | 電動工具における付属品の装着構造 |
JP3415798B2 (ja) * | 2000-01-25 | 2003-06-09 | 立川ブラインド工業株式会社 | 日射遮蔽装置のヘッドボックス固定装置 |
JP2002205284A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-07-23 | Ryobi Ltd | L型スパナ保持装置 |
-
2005
- 2005-10-14 JP JP2005300183A patent/JP4989873B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007107303A (ja) | 2007-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9550301B2 (en) | Safety cutter apparatus | |
US7360573B2 (en) | Securement insert for a head rail | |
US20070089841A1 (en) | Head rail and support bracket | |
JP2006068530A (ja) | 引出側板 | |
JP4810181B2 (ja) | 日射遮蔽装置の固定装置 | |
JP2005335484A (ja) | サンシェード装置 | |
KR102258640B1 (ko) | 팬 장치 | |
JP4989873B2 (ja) | 日射遮蔽装置 | |
JP4588475B2 (ja) | 開閉装置 | |
JPH08105279A (ja) | 車両用サンシェード装置 | |
JP5002328B2 (ja) | 日射遮蔽装置のヘッドボックスカバー取付装置 | |
KR200205902Y1 (ko) | 블라인드용 브라켓 | |
JP4456133B2 (ja) | 巻取装置のハウジング | |
JP7407315B2 (ja) | コード規制部材 | |
JP5199625B2 (ja) | ロールスクリーン装置の取付構造 | |
JP2004203326A (ja) | 巻取装置取付構造 | |
JP3884679B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP4639079B2 (ja) | 日射遮蔽装置の取付ブラケット | |
JP2974140B1 (ja) | ベッド等における付属品の取付機構 | |
JP4956075B2 (ja) | 施錠装置 | |
JP4449002B2 (ja) | シャッターカーテンの撓み規制構造 | |
JPH0542240Y2 (ja) | ||
JP4020788B2 (ja) | シャッター用施錠装置 | |
KR200211424Y1 (ko) | 커텐박스 일체형 창호 | |
JP2010037875A (ja) | 外付けスクリーン装置の設置機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |