JP4989717B2 - 包装容器 - Google Patents

包装容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4989717B2
JP4989717B2 JP2009294884A JP2009294884A JP4989717B2 JP 4989717 B2 JP4989717 B2 JP 4989717B2 JP 2009294884 A JP2009294884 A JP 2009294884A JP 2009294884 A JP2009294884 A JP 2009294884A JP 4989717 B2 JP4989717 B2 JP 4989717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
locking
hinge
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009294884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010064797A (ja
Inventor
克己 三枝
穂積 平原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2009294884A priority Critical patent/JP4989717B2/ja
Publication of JP2010064797A publication Critical patent/JP2010064797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4989717B2 publication Critical patent/JP4989717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、芳香具等の収容物を収容する包装容器に関する。
従来の包装容器は、収容物が入る凹部を有する容器本体と、この容器本体にヒンジ部を介して連結された略平坦面状の蓋体とから構成されている。容器本体の周囲の凹部以外の平坦面部と、これに対応する蓋体の周囲には凹凸状の嵌合部がそれぞれ設けられている。
そして、蓋体をヒンジ部を介して容器本体に合わせる閉方向に移動させると、互いの嵌合部が嵌合することで密閉状態となる。また、この密閉状態にあって、蓋体を容器本体に対して引き離す開方向に移動させると、互いの嵌合部間の嵌合が外れて容器本体の凹部が開放状態となる。
特開平9−272583号公報
しかしながら、従来の包装容器では、容器本体と蓋体を再封止(再密閉)する際に、容器本体と蓋体の凹凸状の各嵌合部の強度が弱いため、容器本体の凹部と蓋体の密閉状態が保持できなかった。また、容器本体と蓋体の周囲の平坦面部同士を単に突き合わすことで容器本体の凹部が密閉状態となっているため、容器本体と蓋体との間が位置ずれし易く、さらに、容器本体や蓋体のゆがみ等によって容器本体と蓋体に隙間が発生し、この隙間から収容物が脱落するという問題があった。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、容器本体と蓋体を簡単に再密閉でき、しかも収容物の脱落を確実に防止できる包装容器を提供することを目的とする。
請求項1の発明は、収容物が入る凹部を有する容器本体と、この容器本体にヒンジ部を介して連結されると共に、凸部を有する蓋体とから成り、これら凹部を形成する側壁と凸部を形成する側壁のヒンジ部近傍の両側に係止部をそれぞれ設け、且つ凹部の周囲に設けた突き合わせ部と凸部の周囲に設けた突き合わせ部に係止部をそれぞれ設け、容器本体の収容物が入る凹部を蓋体の凸部に嵌合させる際に、凹部の側壁のヒンジ部近傍の両側に設けた係止部及び凹部の周囲の突き合わせ部に設けた係止部と凸部の側壁のヒンジ部近傍の両側に設けた係止部及び凸部の周囲の突き合わせ部に設けた係止部とをそれぞれ係止させる包装容器であり、請求項2の発明は、凹部を形成する側壁のヒンジ部の反対側と凸部を形成する側壁のヒンジ部の反対側の両側に係止部をそれぞれ設け、容器本体の収容物が入る凹部を蓋体の凸部に嵌合させる際に、凹部の側壁のヒンジ部近傍の両側及び該ヒンジ部の反対側の両側に設けた係止部と凸部の側壁のヒンジ部近傍の両側及び該ヒンジ部の反対側の両側に設けた係止部とをそれぞれ係止させる包装容器であり、請求項3の発明は、ヒンジ部にミシン目を形成して、容器本体から収容物を取り付けた蓋体を切り離し可能にした包装容器である。
以上説明したように、請求項1の発明によれば、容器本体の収容物が入る凹部と蓋体の凸部とが嵌合される際に、凹部の側壁のヒンジ部近傍の両側に設けた係止部及び凹部の周囲の突き合わせ部に設けた係止部と凸部の側壁のヒンジ部近傍の両側に設けた係止部及び凸部の周囲の突き合わせ部に設けた係止部とがそれぞれ係止されるため、容器本体と蓋体とが強制的に位置合わせされ、ゆがみ等の発生が極力抑えられ、仮に容器本体や蓋体にゆがみ等が発生しても容器本体と蓋体との間に隙間が発生せず、収容物の脱落を防止できる。また、容器本体の収容物が入る凹部が蓋体の凸部に嵌合される構造であるため、開閉動作を繰り返しても密閉状態を確実に保持できる。特に、容器本体の凹部と蓋体の凸部との嵌合が凹部の側壁のヒンジ部近傍の両側に設けた係止部及び凹部の周囲の突き合わせ部に設けた係止部と凸部の側壁のヒンジ部近傍の両側に設けた係止部及び凸部の周囲の突き合わせ部に設けた係止部とのそれぞれの係止によってより強固になるため、収容物の脱落をより確実に防止できる。
請求項2の発明によれば、容器本体の凹部と蓋体の凸部との嵌合が凹部の側壁のヒンジ部近傍の両側及び該ヒンジ部の反対側の両側に設けた係止部と凸部の側壁のヒンジ部近傍の両側及び該ヒンジ部の反対側の両側に設けた係止部とのそれぞれの係止によってより一段と強固になり、収容物の脱落をより確実に防止できる。
請求項3の発明によれば、容器本体と蓋体とを連結したヒンジ部にミシン目を形成したことによって、容器本体から収容物を取り付けた蓋体を簡単に切り離しできる。
本発明の実施形態の台紙が装着された包装容器の密閉状態を示す斜視図である。 本発明の実施形態の蓋体を開いた開放状態の包装容器を示す斜視図である。 本発明の実施形態の包装容器の蓋体の背面の凹部内に芳香具を貼着した状態を示す背面図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1,図2に示すように、包装容器1は、透明樹脂製の容器本体2と、ミシン目3を有したヒンジ部4を介して容器本体2と一体形成された蓋体5とから構成されている。
容器本体2は、収容物を入れる凹部6と、この凹部6の周囲に設けられた突き合わせ部7とを有する。蓋体5は、容器本体2の凹部6の窪み方向と同一方向に突出する凸部8と、この凸部8の周囲に設けられた突き合わせ部9とを有する。
そして、ヒンジ部4を中心に容器本体2と蓋体5とを互いに近接する閉方向に移動させることで凹部6と凸部8とが嵌合し、且つ、互いの突き合わせ部7,9同士が密接して凹部6を塞ぐ図1に示す密閉状態となり、ヒンジ部4を中心に容器本体2と蓋体5とを互いに離間する開方向に移動させることで凹部6と凸部8との嵌合が解除され、且つ、互いの突き合わせ部7,9同士が離間して凹部6内を開放する図2に示す開放状態となる。
凹部6とこれに嵌合する凸部8は、ほぼ収容物の形状や大きさに応じて設定され、例えば複数枚の板状の芳香具(収容物)30が収容される形状及び大きさに設定されている。図3に示すように、芳香具30は袋31に収納され、この袋31の中部の開口部31aが容易に開口できるようになっている。
容器本体2の突き合わせ部7及び蓋体5の突き合わせ部9には、密閉状態で同一位置となる箇所に互いに係止する第1の係止部10,11がそれぞれ設けられている。各第1の係止部10,11は、互いの部分に当接すると一方若しくは双方が弾性変形して進入を許容し、進入し終わると弾性復帰変形して係止するようになっている。即ち、容器本体2側の第1の係止部10は容器本体2の凹部6の窪み方向と逆方向に突出する略円筒状に突出形成され、蓋体5側の第1の係止部11は蓋体5の凸部8と逆方向に突出する略四角筒状の窪み形状に形成されている。
容器本体2の凹部6を形成する側壁と蓋体5の凸部8を形成する側壁には、密閉状態で同一位置となる4箇所に互いに係止する第2の係止部(係止部)12,13がそれぞれ設けられている。各第2の係止部12,13は互いの部分が当接すると一方若しくは双方が弾性変形して進入を許容し、進入し終わると弾性復帰変形して係止するようになっている。即ち、容器本体2側の第2の係止部12は容器本体2の凹部6の他の側面より窪む溝形状に形成され、蓋体5の第2の係止部13は蓋体5の凸部8の他の側面より突出する凸状に形成されている。
容器本体2のミシン目3の近傍には、左右一対の脚部14,14が凹部6の窪み方向と同一方向に突出して設けられている。この一対の脚部14,14の内面側は凹部6に開口されている。また、容器本体2と蓋体5とのミシン目3の近傍で密閉状態で同一位置となる箇所、即ち、一対の脚部14,14の間の箇所には補助嵌合部15,16がそれぞれ設けられている。尚、容器本体2の凹部6の一対の第1の係止部10,10間の中央は円弧状に突出した円弧部17になっている。
図3に示すように、蓋体5の背面には凸部8によって凹部18が設けられ、この凹部18が芳香具30の使用設置場所として利用される。蓋体5の突き合わせ部11には、容器本体2の突き合わせ部7より突き合わせされた状態で外側に突出するつまみ部19が設けられている。
一方、図1に示すように、台紙20はカード状を有し、下部の両側に容器本体2の一対の第1の係止部10,10が挿入される一対の丸孔21,21が設けられ、上部には図示しないフックに吊り下げるための丸孔22が設けられている。
次に、包装容器1の作用を説明する。先ず、包装容器1に芳香具30を収容する場合を説明する。図2に示すように、開放状態の包装容器1にあって容器本体2の凹部6内に袋31に入った芳香具30を複数積層した状態で収容し、また、容器本体2の第1の係止部10に台紙20の丸孔21を挿入する。
そして、ミシン目3を有したヒンジ部4を介して蓋体5を容器本体2に突き合わせる閉方向に移動させると、先ず補助嵌合部15,16同士が嵌合を開始し、この嵌合で容器本体2と蓋体5との位置合わせがなされる。次に、容器本体2の凹部6と蓋体5の凸部8との嵌合が開始される。この嵌合動作が進み、互いの突き合わせ部7,9同士が密接する少し手前で各第1の係止部10,11同士及び各第2の係止部12,13同士が突き当たり、この反力に抗して蓋体5を閉方向に更に移動させることにより、凹部6と凸部8とが完全に嵌合し、互いの突き合わせ部7,9同士が密接すると共に、各第1の係止部10,11同士及び各第2の係止部12,13同士が係止状態となる。
図1に示すように、包装容器1が密閉状態となると共に、台紙20が容器本体2と蓋体5とで一部が挾持されることによって装着される。この台紙20の丸孔22に図示しない吊り下げ用のフックを挿入することによって包装容器1が吊り下げられる。この状態は、例えば店頭販売時の吊り下げ販売態様に便利である。また、ヒンジ部4にミシン目3を形成し、その折れ目がフラットであるため、スタイディング性が良く、図1に示すように、包装容器1を一対の脚部14,14で自立できる、従って、包装容器1を自立させることによって場所を取らずに載置でき、例えばユーザの使用時や店頭販売の載置展示に便利である。
また、台紙20が不要の場合には、台紙20を容器本体2の第1の係止部10に挿入することなく上述の密閉動作を行うと、台紙20を装着することなく包装容器1を密閉状態とすることができる。この場合にも、包装容器1を一対の脚部14,14で自立させることによって場所を取らずに載置できる。
包装容器1の開放状態から密閉状態への動作にあって、補助嵌合部15,16による補助嵌合された後に容器本体2の凹部6と蓋体5の凸部8との嵌合がなされるため、嵌合が正確且つ容易にできる。また、密閉状態では、包装容器1が容器本体2の凹部6が蓋体5の凸部8に嵌合されるため、容器本体2と蓋体5とが強制的に位置合わせされてゆがみの発生が極力抑えられ、さらに、仮に容器本体2や蓋体5にゆがみ等が発生しても、容器本体2と蓋体5との間に隙間が発生せず、収容物である芳香具30の入った袋31の脱落を防止できる。そして、本実施形態のように、収容物が板状の物品(芳香具30)の場合にあってもその脱落を確実に防止できる。また、容器本体2の凹部6が蓋体5の凸部8に嵌合される構造であるため、開閉動作を繰り返しても密閉状態を確実に保持できる。
また、容器本体2の凹部6と蓋体5の凸部8に各第2の係止部12,13をそれぞれ設けたので、容器本体2と蓋体5との嵌合が各第2の係止部12,13によってより強固になるため、収容物である芳香具30の脱落をより確実に防止できる。さらに、容器本体2と蓋体5との嵌合は、容器本体2の凹部6と蓋体5の凸部8の各第2の係止部12,13のみならず、容器本体2の突き合わせ部7と蓋体5の突き合わせ部9の各第1の係止部10,11によって行うため、容器本体2と蓋体5との密閉状態がより確実に保持され、輸送時や落下時に包装容器1が開放される事故を防止できる。その上、各第1の係止部10,11を利用して台紙20の装着もなされる。
次に、包装容器1から芳香具30を取り出す場合を説明する。図1の密閉状態の包装容器1にあって、容器本体2と蓋体5とをヒンジ部4のミシン目3を中心に引き離す開方向に移動させると、容器本体2と蓋体5の各第1の係止部10,11間及び各第2の係止部12,13間の係止状態が解除されて容器本体2と蓋体5とが離間され、容器本体2の凹部6が開放される。即ち、図2に示す状態となり、容器本体2の凹部6内の芳香具30の入った袋31を容易に取り出すことができる。
また、取り出した芳香具30の入った袋31は、図3に示すように、両面テープ32で蓋体5の背面の凹部18に貼着し、芳香具30の入った袋31の開口部31aを開口して芳香具30の一部を露出させることによって包装容器1自体に設置できる。例えば、一対の脚部14,14で自立させて設置する場合にあって包装容器1が蓋体5の背面を下面として倒れたときに、凹部18内が突き合わせ部9と床等の設置面とによって密閉されるため、芳香具30の内容物が飛散せず、また、芳香具30が直接に床等の設置面に接触しないため、芳香具30の内容物が床等の設置面に付着して設置面を汚すこともない。
さらに、台紙20が装着されていない密閉状態の包装容器1を開放する時に、蓋体5のつまみ部19が容器本体2の突き合わせ部7より突出しているため、容器本体2と蓋体5との最初の引き離し動作が容易にできる。
尚、前記実施形態によれば、収容物を複数枚の板状の芳香具30の入った袋31とした場合を説明したが、収容物の形状、種類、枚数を問わない。また、収容物は板状でなくても良く、芳香具30でなくても良く、複数枚でなくても良い。さらに、包装容器1を透明な合成樹脂部材にて形成して凹部6内を外部から認識できるようにしたが、透明でなくても良い。
1 包装容器
2 容器本体
3 ミシン目
4 ヒンジ部
5 蓋体
6 凹部
8 凸部
12,13 第2の係止部(係止部)
30 芳香具(収容物)

Claims (3)

  1. 収容物が入る凹部を有する容器本体と、この容器本体にヒンジ部を介して連結されると共に、凸部を有する蓋体とから成り、これら凹部を形成する側壁と凸部を形成する側壁の前記ヒンジ部近傍の両側に係止部をそれぞれ設け、且つ前記凹部の周囲に設けた突き合わせ部と前記凸部の周囲に設けた突き合わせ部に係止部をそれぞれ設け、前記容器本体の収容物が入る凹部を前記蓋体の凸部に嵌合させる際に、前記凹部の側壁の前記ヒンジ部近傍の両側に設けた係止部及び前記凹部の周囲の突き合わせ部に設けた係止部と前記凸部の側壁の前記ヒンジ部近傍の両側に設けた係止部及び前記凸部の周囲の突き合わせ部に設けた係止部とをそれぞれ係止させることを特徴とする包装容器。
  2. 請求項1記載の包装容器であって、
    前記凹部を形成する側壁の前記ヒンジ部の反対側と前記凸部を形成する側壁の前記ヒンジ部の反対側の両側に係止部をそれぞれ設け、前記容器本体の収容物が入る凹部を前記蓋体の凸部に嵌合させる際に、前記凹部の側壁の前記ヒンジ部近傍の両側及び該ヒンジ部の反対側の両側に設けた係止部と前記凸部の側壁の前記ヒンジ部近傍の両側及び該ヒンジ部の反対側の両側に設けた係止部とをそれぞれ係止させることを特徴とする包装容器。
  3. 請求項1記載の包装容器であって、
    前記ヒンジ部にミシン目を形成して、前記容器本体から前記収容物を取り付けた前記蓋体を切り離し可能にしたことを特徴とする包装容器。
JP2009294884A 2009-12-25 2009-12-25 包装容器 Expired - Fee Related JP4989717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294884A JP4989717B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294884A JP4989717B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 包装容器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37185399A Division JP4680342B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 包装容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010064797A JP2010064797A (ja) 2010-03-25
JP4989717B2 true JP4989717B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=42190728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009294884A Expired - Fee Related JP4989717B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4989717B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8919559B2 (en) * 2012-03-28 2014-12-30 Aventisub Ii Inc. Package with break-away clamshell
JP7421891B2 (ja) 2019-09-26 2024-01-25 大日本除蟲菊株式会社 薬剤揮散体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474268Y1 (ja) * 1967-07-19 1972-02-15
JPS57174320U (ja) * 1981-04-30 1982-11-04
JPS6078711U (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 凸版印刷株式会社 パツケ−ジ
JPH0163616U (ja) * 1987-10-15 1989-04-24
JPH071083Y2 (ja) * 1989-08-02 1995-01-18 象印マホービン株式会社 液体容器のポンプ装置
JPH0738718Y2 (ja) * 1989-09-21 1995-09-06 株式会社ユニシアジェックス タービン型燃料ポンプ
JP3229518B2 (ja) * 1995-05-18 2001-11-19 電気化学工業株式会社 蓋付き包装容器
JP3972437B2 (ja) * 1998-01-19 2007-09-05 ソニー株式会社 包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010064797A (ja) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10420703B1 (en) Pill container
US9102446B2 (en) Tamper evident thermoformed plastic clamshell container
JP2009066032A (ja) 取手部材及びこの取手部材を備えた遊技機用筐体
JP4989717B2 (ja) 包装容器
JP4680342B2 (ja) 包装容器
JP2011025957A (ja) コンテナ
JP2007045422A (ja) 改ざん防止機能付きヒンジキャップ
US11896108B2 (en) Modular and refillable container device
KR200451988Y1 (ko) 플라스틱재 음식용기
JP3205205U (ja) 包装用容器
JP2004231245A (ja) プラスチック成形容器
JP2009269645A (ja) 収納箱
JP2000177753A (ja) 封緘具
JP4498713B2 (ja) 化粧料容器
KR20140100014A (ko) 개폐 여부를 확인할 수 있는 제품 케이스
JP3423258B2 (ja) ラベル付き容器収納箱
JP2001317252A (ja) 簡易ロック装置付き物品管理箱
JP4385370B2 (ja) 衣料品輸送用ボックス
JP5073404B2 (ja) 収納容器
KR200316544Y1 (ko) 잠금구 및 손잡이를 갖춘 포장용 박스
KR20080105830A (ko) 잠금 장치를 갖는 포장 상자
JPH08192838A (ja) 折り畳みコンテナー及びそれに使用する蓋体
KR100737423B1 (ko) 분리형 손잡이부가 장착된 인조손톱 보관용기
KR200477901Y1 (ko) 종이포장용기
JP2021104112A (ja) コンパクト容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees