JP4989497B2 - 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4989497B2 JP4989497B2 JP2008009541A JP2008009541A JP4989497B2 JP 4989497 B2 JP4989497 B2 JP 4989497B2 JP 2008009541 A JP2008009541 A JP 2008009541A JP 2008009541 A JP2008009541 A JP 2008009541A JP 4989497 B2 JP4989497 B2 JP 4989497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- density
- correction
- image
- edge
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/401—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head
- H04N1/4015—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head of the reproducing head
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5062—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00067—Image density detection on recording medium
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
以下に説明する、実施形態1では、画像端部の濃度階調補正のために使用する複数のパッチを、予め指定された濃度レベルを有する濃度域毎に作成する。そして、印刷したパッチの印字状態から視覚的に適切な濃度レベルをユーザが指定し、指定された濃度レベルに基づいて、画像端部の濃度階調の補正を実施する。また、実施形態2では、読取装置を利用してパッチを読み取り、自動的に適切に補正するための濃度レベルを解析し、解析した濃度レベルに基づいて、画像端部の濃度階調の補正を実現する。
[複合機の全体構成の説明]
図2は、本実施形態に係る多機能複合機の機械的構成を示す概略断面図である。この複合機は、カラースキャナ部Aとプリンタ部Bとを備えている。
図3は、本実施の形態に係る複合機における電気的な処理概要を説明するためのブロック図であり、必要に応じて図4を使って画像処理部304の処理も補足しながら、システム構成を説明する。
続いて、図5を用い補正箇所の補正値(補正濃度)を生成する補正値生成部について説明する。
図1に示すような矩形オブジェクトなど、均一な濃度特性で且つ、端部のエッジがシャープなオブジェクトでは、端部の濃度変化が目立ちやすい。このような画像オブジェクトに対する端部補正を行う場合、その劣化度合いはプリンタの特性によっても異なる。
下側各インデックス(i)の濃度
= 注目パッチの濃度×{1+(i/15)×注目パッチの下側補正ゲイン}
…(1)
ただし、iはインデックスを表し、0〜15までの整数値範囲をとる。
上側各インデックス(i)の濃度
= 注目パッチの濃度×{1−(i/15)×注目パッチの上側補正ゲイン}
…(2)
ただし、iはインデックスを表し、0〜15までの整数値範囲をとる。
補正ゲイン(i)
=インデックス(i)の最大濃度/インデックス(0)の最大濃度 …(3)
ステップS801では、図5のステップS502で説明した式(1)、(2)を利用して、出力する同一色6種類のパッチに対する各インデックス(i)における最大濃度を求める。ここで説明する最大濃度とは、各インデックス(i)にて、元の濃度値から徐々に内側から副走査方向端部まで、式(1)、(2)で求めた最大濃度(補正値)まで変化させるパッチを生成させるため、あくまで形式的に「最大濃度」という表現を用いている。
ステップS803では、ステップS802でこれから処理するパッチが最終のパッチではないと判断された場合のみ実行される。このステップでは、ステップS801にて求められた各インデックス(i)の最大濃度を用いて、その副走査方向に内側から徐々に濃度を変化させる濃度値を生成する。
次に、端部補正値を適用する端部階調補正処理について説明する。
入力されるビット列に対して、図11に示すようなビット列とオブジェクトの関係を解釈することで、ビット列が示す属性(オブジェクト)を判断し、その結果を画素単位に端部計測処理1001とゲイン算出処理1001に入力する。また、属性情報抽出処理1005では、画像端部の階調補正処理を適用するオブジェクトの属性情報を不図示のレジスタ設定によって変更可能にすることもできる。
続いて端部計測処理1001(端部計測手段)の処理フローについて図13を使って説明するが、本処理で、注目する画素が、補正対象となる画素か否かは、注目画素のエッジ量、オブジェクト情報、ライン幅の3要素によって決定される。特にライン幅、すなわち補正したい副走査方向の画像幅を予め設定することができ、本実施形態では(副走査方向に)N画素とした(ただし、Nは6以上の整数値)。
エッジ量(x,i)=画素値(x,i−1)+(−1)×画素値(x,i)
…(4)
(例) エッジ量(x,i)=0+(−1)×118=−118
この例では、|エッジ量(x,i)|>=40であるため、(x,i)は、エッジ領域と判断される。
この場合、副走査ライン数が1,2、3、4のものが存在し、カウンタ値は4を示している。このときqは奇数時と同じである。pも奇数時と同様に、中心ラインより下か否かで、処理が異なる。偶数カウントの場合、中心ラインが存在しないため、処理の切り分けは、中心ライン=(カウンタ値/2)=2として求める中心で切り分ける。切り分けた後のpの求め方は上述した奇数時と同じである。参考として、図16(3ラインの場合)、図17(2ラインの場合)の結果も示す。
続いて、ゲイン算出処理1002(補正ゲイン算出手段)について説明する。
={1.0×(q−p)+(実補正ゲイン)×q}/q …(6)
ここで図20に、式(6)に適用するために用いる、実補正ゲインを求めるLUTの一例を示す。
= 元の濃度値v(x,y)×最終補正ゲイン(x,y) …(7)
ただし、(x,y)は、補正対象の画素の位置を表すものである。
次に、本発明の第2の実施形態について説明するが、前述した実施形態1と同様の構成の説明は省略し、異なる部分についてのみ説明する。
以下に、端部補正値の生成処理について、図21を参照し説明する。
図21は、本実施形態における端部補正値の生成処理を示すフローチャートである。
上述の実施形態1および2では、画像端部の濃度階調特性を改善するため、パッチ端部の上下の濃度階調特性を、スクリーンパターンや色毎に管理して、改善を行うものとして説明を行った。しかし、これ以外にこれらの特性に影響するものとして、メディア種の影響は大きく、厚紙、普通紙、コート紙、などメディアの特性により、プリンタエンジンの電子写真特性は変動する。これは、電子写真に限らず、昇華型プリンタ、インクジェットプリンタについてもいえることで、メディアに対する濃度ムラの挙動を管理することは、高画質化にとって重要である。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が、コンピュータに、上述した実施形態の機能を実現させることになる。そのため、このプログラムコード及びプログラムコードを記憶/記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体も本発明の一つを構成することになる。
301 レンズ
302 CCD
303 アナログ信号処理部
304 画像処理部
305 プリンタ
306 CPU
307 ROM
308 RAM
309 画像読み取り部
310 CPU回路部
311 RAM
312 ROM
313 操作部
314 ネットワーク
315 PC
316 ネットワーク・インターフェース部
317 記憶部
414 端部階調補正処理部
1001 端部計測処理部
1002 ゲイン算出処理部
1003 遅延処理部
1004 階調補正処理部
1005 属性情報抽出処理部
Claims (6)
- 印刷される画像の端部における濃度の補正を行うため、それぞれ濃度の異なる端部を有する複数のサンプルをメディアに印刷する印刷手段と、
前記印刷手段により前記メディアに印刷された複数のサンプルの中から選択された1つのサンプルから取得した濃度特性を格納する格納手段と、
前記格納手段で格納された前記濃度特性と、印刷対象のメディアとに基づいて、印刷される画像の端部に対して濃度補正を行う補正手段と
を有し、
前記格納手段は、メディアに印刷されたサンプルから取得した濃度特性を、当該メディアの種類と対応付けて格納することを特徴とする画像処理装置。 - 前記印刷されるサンプル及び前記印刷される画像に対してハーフトーニング処理を行う処理手段を備え、
前記格納手段は、前記選択されたサンプルから取得した濃度特性を当該サンプルに対するハーフトーニング処理と対応付けて格納し、
前記補正手段は、前記印刷される画像に対するハーフトーニング処理にさらに基づいて、前記濃度補正を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記選択されるサンプルは、主走査方向端部の濃度特性と副走査方向端部の濃度特性との差異が最も少ないものであることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
- 前記印刷されるサンプルに対しては、スムージング処理を行わないことを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の画像処理装置。
- 印刷される画像の端部における濃度の補正を行うため、それぞれ濃度の異なる端部を有する複数のサンプルをメディアに印刷する印刷ステップと、
前記印刷ステップにより前記メディアに印刷された複数のサンプルの中から選択された1つのサンプルから取得した濃度特性を格納手段に格納する格納ステップと、
前記格納ステップで格納された前記濃度特性と、印刷対象のメディアとに基づいて、印刷される画像の端部に対して濃度補正を行う補正ステップと
を有し、
前記格納ステップは、メディアに印刷されたサンプルから取得した濃度特性を、当該メディアの種類と対応付けて格納手段に格納することを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを請求項1から4のいずれか1つに記載の画像処理装置として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008009541A JP4989497B2 (ja) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
US12/354,035 US8441683B2 (en) | 2008-01-18 | 2009-01-15 | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium for correcting the density at an edge of an image to be printed |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008009541A JP4989497B2 (ja) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009171439A JP2009171439A (ja) | 2009-07-30 |
JP2009171439A5 JP2009171439A5 (ja) | 2011-03-03 |
JP4989497B2 true JP4989497B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=40876266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008009541A Active JP4989497B2 (ja) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8441683B2 (ja) |
JP (1) | JP4989497B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4818331B2 (ja) * | 2008-08-08 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像情報生成方法及びコンピュータプログラム |
EP3035124B1 (en) | 2014-10-31 | 2019-12-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and image processing apparatus that specify pixels to be subjected to correction, and correct exposure amount |
CN114953796B (zh) * | 2021-10-11 | 2023-05-09 | 厦门微亚智能科技有限公司 | 一种成膜调整方法、成膜设备及显示装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3406954B2 (ja) | 1995-09-21 | 2003-05-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
JPH09261490A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-10-03 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
US6449060B1 (en) | 1996-07-22 | 2002-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method |
JP3570463B2 (ja) * | 1996-08-19 | 2004-09-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置 |
JP3832521B2 (ja) * | 1996-08-19 | 2006-10-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置および画像処理装置 |
JP3159239B2 (ja) * | 1996-11-08 | 2001-04-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置および画像形成装置 |
US6304278B1 (en) * | 1998-12-28 | 2001-10-16 | Xerox Corporation | Achieving system stability in anamorphic printer defect pre-compensation |
JP4387584B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2009-12-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP3984858B2 (ja) * | 2002-05-01 | 2007-10-03 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
JP2004021201A (ja) | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Canon Inc | 現像装置 |
US7339701B2 (en) * | 2002-12-16 | 2008-03-04 | Xerox Corporation | Method for darkness correction of trapped pixels |
JP4229767B2 (ja) * | 2003-06-30 | 2009-02-25 | 株式会社東京精密 | 画像欠陥検査方法、画像欠陥検査装置及び外観検査装置 |
JP4497959B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 |
JP4770258B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2011-09-14 | セイコーエプソン株式会社 | 補正値の設定方法、及び、補正値の設定装置 |
US7634208B2 (en) * | 2005-05-06 | 2009-12-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Driving device, image forming apparatus including driving device, and control method therefor |
JP4333744B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2009-09-16 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出方法、及び、補正値算出方法 |
US7930654B2 (en) * | 2008-04-30 | 2011-04-19 | Qimonda Ag | System and method of correcting errors in SEM-measurements |
-
2008
- 2008-01-18 JP JP2008009541A patent/JP4989497B2/ja active Active
-
2009
- 2009-01-15 US US12/354,035 patent/US8441683B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8441683B2 (en) | 2013-05-14 |
US20090185227A1 (en) | 2009-07-23 |
JP2009171439A (ja) | 2009-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9734439B2 (en) | Image processing apparatus and method thereof | |
JP4912270B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
US8294947B2 (en) | Image processing apparatus with front and back side reading units and method for correcting a color difference for a specific color | |
JP5525548B2 (ja) | デジタル画像を処理するための画像処理システム及びデジタル画像を処理する画像処理方法 | |
US9247105B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method therefor | |
JP5910097B2 (ja) | 画像検査装置、画像形成装置、及び画像検査プログラム | |
JP4217706B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US10178278B2 (en) | Image forming apparatus that applies correction selectively to a subset of pixels | |
US7916352B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium | |
US9542130B2 (en) | Mask based toner reduction | |
JP2015173419A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム | |
JP2009272667A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、およびプログラム | |
JP4989497B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP2009290612A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像形成装置 | |
US7116445B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP3950839B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP7034742B2 (ja) | 画像形成装置、その方法およびプログラム | |
US11265447B2 (en) | Utilizing luminance variation of the white area of the tone chart in tone correction | |
JP4861506B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP2002016814A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5258529B2 (ja) | 画像処理装置及びその方法、並びに、コンピュータプログラムおよび記憶媒体 | |
JP4687593B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP2018033043A (ja) | 画像形成装置、制御方法およびプログラム | |
JP2010171689A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2011253068A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110118 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120427 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4989497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |