JP4989473B2 - 傾斜した構成を用いた3次元再現方法及び装置 - Google Patents

傾斜した構成を用いた3次元再現方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4989473B2
JP4989473B2 JP2007526347A JP2007526347A JP4989473B2 JP 4989473 B2 JP4989473 B2 JP 4989473B2 JP 2007526347 A JP2007526347 A JP 2007526347A JP 2007526347 A JP2007526347 A JP 2007526347A JP 4989473 B2 JP4989473 B2 JP 4989473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
detector
radiation source
array
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007526347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008510504A (ja
Inventor
ヨアヒム ハイ
マルク リーヴィン
マンフレート ブロイヤー
Original Assignee
シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2008510504A publication Critical patent/JP2008510504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4989473B2 publication Critical patent/JP4989473B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/027Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis characterised by the use of a particular data acquisition trajectory, e.g. helical or spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/583Calibration using calibration phantoms
    • A61B6/584Calibration using calibration phantoms determining position of components of the apparatus or device using images of the phantom

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、放射線源、特にX線源が、対象に対して、移動平面上で回転中心の周りを移動し、放射線源は放射線円錐の中心放射線が対象に照射されるように放射線を放射し、中心放射線の対象に対して放射線源と反対の側には、対象を通過して強度の低下した放射線が照射されるように対応して移動する検出器が配設された、対象の3次元断層撮影画像を生成する方法に関する。本発明はさらに、上記方法を実行する装置に関する。
現在の医学において、断層画像の撮影は、身体のそれぞれの検査対象の透視画像を生成する上で重要な技術となっている。ここで対象は、対象の周りを所定の軌道で移動するX線源により照射される。この対象の後部の放射線経路上には検出素子の配列を備えた検出器が、対象が投影されるように配設されている。各検出素子はそれぞれ、対象に吸収されて減衰して、配列に照射されたX線放射線の一部を受けると、コンピュータにより信号に変換して、画像が生成されるようになっている。
上述の技術では、円錐形構成の放射線を用い、X線源は対象に光円錐を投射するようになっている。検出素子は、対象の2次元投影が投射される。放射線源と検出器を移動させて、様々な方向からの投影が収集される。ここで、放射線源と検出器はお互いに固定して配置される。この技術は、透視した対象の空間内容(Rauminhalt)を再現することを可能にする。特に好ましくは、X線源と検出器とはそれぞれ、その中心軸をもって対象の周りを囲むように形成されたC形弧(C−Bogen)の端部に配置され、複数の2次元画像が撮影される。この撮影から、対象は3次元に再現される。公知の基本放射線技術(Primarstrahltechnik)では、放射線源は、中心放射線を回転軸に対して垂直として、円形または楕円形の移動を行う。
3次元対象を再現するため、フェルドカンプによる基本放射線技術(「実用基本放射線アルゴリズム」L.A.フェルドカンプ等著、J.Opt.Soc.Am.A/Ausgabe 1、第6号、1984年6月6日刊行)を用いる。「フィルタ補正逆投影法」(FBP)という用語で知られるこの方法では、すべての投影画像は先ずフィルタ処理され、次に空間的な形態に逆投影される。この方法は、業務用の断層撮影スキャナ、特にヘリカルCTまたは基本放射線Cアームに応用されている。
この種のシステムは、3次元表示を正確に再現可能とするため、構成を較正する必要がある。較正は、スキャン時にオンラインで行うこともできるが、オフラインで行うこともできる。オフラインでの較正は、構成が既知の参照用サンプル(較正用のダミー)を基準として一度行われる。
従来公知の方法には、不規則性に対して比較的敏感であり、特に歯科医療の用途では、アーティファクトに反応するという欠点があった。特に、人間の顎の断層撮影を行う場合には、その品質が歯に存在する金属製歯冠に強く影響されることがある。さらに、従来公知の方法では、身体の個別の解剖学的構造を考慮することは困難であった。
本発明は、簡単な手段で実行可能で、短い放射線照射時間で高画質を確実に実現する個別の方法を提供することを目的とする。さらに、本発明は、上記方法を実現する機械的に簡単な構造の機械を提供することを目的とする。
上述の目的は、請求項1の特徴を有した方法、および請求項8に記載の装置により実現される。本発明の特に詳細な特徴については、従属する請求項にそれぞれ定義される。
本発明の基本的な着想は、中心放射線が従来のように移動平面上ではなく、移動平面に対してある傾き角度傾斜した、撮影方法および対応する基本放射線装置を提供することにある。移動とは、多くの場合、検査する対象の周りを回転することであるため、中心放射線は回転面に対して傾斜し、したがって、回転軸に対して垂直ではなくなる。
ここで、回転移動とは、ヘリカルCTの場合のように、回転軸に沿った直線運動と重複するものを除外しない。このような場合、移動平面は傾斜して、螺旋形を形成する。本発明によると、中心放射線と回転軸はこの場合、90度とは異なるある角度を形成する。さらに特別な場合では、例えば、下顎を撮影する際に、肩領域には照射しないようにするため、回転移動の面を所定の角度領域で離れ、後に再び移動面に戻ることが有利な場合がある。この場合、放射線源と検出器は、先ず上方に移動してから再び前の移動平面に下がる。この場合、移動はそれ自体で完結している。さらに、このような特別な場合も本発明に含まれる。
画像の再現が数学的により容易であり、画像の解釈可能なコンテンツがより軽いことから、C形弧を介した従来の検査などで、回転平面が回転軸に対して垂直に配置され、移動経路が楕円形または円形であることが特に有利である。本発明の実施例のさらなる利点は、機械的に容易に実現される点である。本発明の長所は一般的に、放射線照射時間を短縮しながらも、アーティファクトを削減し、画質を大幅に向上している点である。歯科医療の用途における解剖学的な利点について以下、詳細に説明する。
これらの利点は特に、X線源と検出器からなるシステムの回転軸がX線中心放射線に対して常に垂直であった公知のC形弧と組み合わせて本発明を実行することにより、さらに発揮される。本発明による中心放射線を回転軸に対して垂直にしない配置でも、システムの較正は同様に可能である。
本発明の格別な利点は機械的な配置にあり、C形弧を用いた歯科医療用の撮影で発揮される。中心放射線の角度は、放射線の下端がほぼ水平に照射されるように調整することができる。このように調整した構成では、患者の肩を検出器が通過することが容易になる。このため、検出器を患者にさらに近づけることができるようになり、画像の生成量が増加し、装置の寸法を最適化することが可能になる。
さらに、吸収放射線量を考慮しても本発明は有利である。傾斜した構成により、頭蓋骨部など、解剖学的な構造体で、特に放射線に敏感な、または放射線を多く吸収する部位は、放射線経路から遠ざけることができる。こうして、このような解剖学的な構造体の画像が生成される、例えば、強い放射線が反映された測定上のアーティファクトは回避される。このようにして同等の画質を維持しながらも、患者に対する放射線量の削減が可能になる。
さらに、本発明によると、金属製の対象により発生するアーティファクトの削減が可能になるという利点がある。まさにC形弧で、例えば、歯に充填物がある場合などで生じる、吸収量の増加(オクルージョン)に起因するこのような金属によるアーティファクトは削減される。吸収量の多い対象は、放射されるX線放射線を全て吸収する可能性があるため、撮影されたデータに影響を与え、情報の欠落が生じる。従来の再現アルゴリズムを用いた場合、合計されたデータから逆投影処理する際、情報の損失箇所からアーティファクトが生成される。オクルージョンの場合、合計は不整合となり、許容される領域から外れたデータは飽和状態になる。
異なった角度から撮影された個別の部分放射線をすべて合計して、空間的な表示を再現する、上述のフェルドカンプ再現の原理を用いることは、分析にも有利である。もはや重なる可能性のない、向かい合う角度(0度または180度)から投影を観察することは、演算量が少ないために有利である。中心放射線が回転軸に対して垂直ではないため、逆投影時に補正されなかった情報に起因するアーティファクトを小さくすることができる。経験から、補正されなかった情報に起因するアーティファクトの中でも、金属吸収によるアーティファクトは極めて大きいことが示されている。したがって、これによる障害は小さくなる。C形弧では、基本放射線による再現で既定のオフライン時較正用ダミーを使用することが有利である(Mitschke et al.による「X線画像生成システムの較正用ダミー」米国特許6,715,918)。このダミーは球から構成され、円形で螺旋状であり、1つのバイナリコードを表す。こうして投影された複数の球が、データに変換可能な参照用サンプルとなる。それぞれの球の位置は3次元空間においても、2次元画像においても既知である。投影マトリクスを反転することによりこの構成を得ることができる。こうして得られた複数のマトリクスを使用して、3次元表示を再現する。このダミーは、それぞれの基本放射線構成において、回転軸、中間放射線、検出器面を任意の配置として用いることを可能にする。本発明は、添付の図面を参照してさらに詳細に説明される。
図1は、X線放射線源1を備えた基本放射線スキャナシステムの概略を示す図である。放射線源1は、中心放射線3を有する放射線円錐2を放射する。放射線2は、図示されていない対象を通過した後、多数の検出器を有した検出器配列4に照射される。各検出器はそれぞれ、対象を通過して減衰した放射線円錐2の放射線の一部を受ける。後に対象の3次元再現を生成するため、放射線源1と検出器4は軸5の周りを回転する(矢印A)。この回転移動は、平面6に対して平行な平面を画成する。本発明によると、中心放射線3は移動平面6に対して、ある角度α傾斜して延伸している。この角度αは、状況に応じて調整可能である。中心放射線3が検出器4に垂直に照射される図1aに示す例とは異なり、図1bに示す例では、検出器4が回転軸5に対して平行に配置されている。この2つの実施例は、数学的分析に基づく形式のみが異なっている。
図2は、軸7の周りを回転可能な、X線源8と傾斜して配設された検出器9との「C形弧」を示している。放射線円錐10は、患者11の頭蓋骨下部を透過している。図から明らかなように、X線源8と検出器9との傾きは、放射線の下端12が水平となるように選択する。このように配置することにより、肩に放射線が照射されることを回避しながらも、検出器9を患者11に対して比較的近くに接近させることが可能となる。
図3には、患者の下顎12を描いた「C形弧」と類似した配置が示されている。下顎の歯には、金属製の充填物13が詰められている。領域14の放射線はこの充填物により覆われ、再現画像にはアーティファクトが発生する。しかしながら、傾斜して配置されているため、3つの充填物13全てではなく、基本的に1つの充填物のみがアーティファクトの原因となっていることは明らかである。このようにしてオクルージョンは回避される。
放射線源と検出器を有した基本放射線スキャナシステムの概略図である。 歯科医療用の傾斜した構成の基本放射線スキャナを示す図である。 歯の充填物を貫通した放射線を示す図である。

Claims (8)

  1. 放射線源(1、8)は、対象に対して、移動平面(6)上で回転中心の周りを移動し、前記放射線源(1、8)は放射線円錐(2、10)の中心放射線(3)が前記対象に照射されるように放射線を放射し、前記中心放射線(3)により照射される前記対象に対して前記放射線源(1、8)と反対の側には、対応して移動しかつ前記対象に起因して強度の低下した放射線により照射される検出器(4、9)が配設された、前記対象の3次元断層撮影画像を生成する方法において、
    前記移動平面(6)に対して前記中心放射線(3)がある角度傾斜するように前記移動が行われ、
    前記放射線源(1、8)と前記検出器(4、9)とからなるシステムは、回転時に回転軸に沿って移動し、かつ
    前記放射線源(1、8)および/または前記検出器(4、9)の傾き角度は、前記移動の最中に変化し、
    前記傾き角度は、前記移動平面(6)との関係で傾きが定義される角度であることを特徴とする方法。
  2. 前記検出器(4、9)は複数の検出素子の配列を有し、前記対象は、前記移動時に前記配列に投影され、前記複数の検出素子により前記移動時に収集された信号から3次元情報を有した断層撮影画像が生成されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記放射線源(1、8)は円錐断面の軌道で対象の周りを回り、前記中心放射線(3)の放射線経路に配置された前記検出器(4、9)はこれに対応して移動することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 前記検出器(4、9)の配列は前記放射線円錐(2、10)により照射され、前記検出器(4、9)の配列の作動面は、前記中心放射線(3)に対して垂直に配置されることを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の方法。
  5. 前記検出器(4、9)の配列は前記放射線円錐(2、10)により照射され、前記検出器(4、9)の配列の作動面は、回転軸(5)に対して平行に配置されることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れかに記載の方法。
  6. 放射線源(1、8)と検出器(4、9)とを備え、前記放射線源(1、8)の放射線円錐(2、10)は前記検出器(4、9)の検出素子の配列に照射され、回転軸(7)の周りに回転可能である、請求項1乃至請求項5の何れかに記載の方法を実行する装置において、
    前記放射線円錐(2、10)の中心放射線(3)は回転面に対して傾斜して配置され、
    前記放射線源(1、8)と前記検出器(4、9)とからなるシステムは、回転時に回転軸に沿って移動し、かつ
    前記放射線源(1、8)および/または前記検出器(4、9)の傾き角度は、前記移動の最中に変化し、
    前記傾き角度は、前記移動平面(6)との関係で傾きが定義される角度であることを特徴とする装置。
  7. 前記放射線源(1、8)および/または前記検出器(4、9)の傾き角度は、調整可能であることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記放射線円錐(2、10)の放射線下端(12)は、回転時に水平面と重なることを特徴とする請求項6または請求項7に記載の装置。
JP2007526347A 2004-08-20 2005-08-09 傾斜した構成を用いた3次元再現方法及び装置 Expired - Fee Related JP4989473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004040677.4 2004-08-20
DE102004040677 2004-08-20
DE102004050172A DE102004050172B4 (de) 2004-08-20 2004-10-14 3D-Rekonstruktion mit schräger Geometrie
DE102004050172.6 2004-10-14
PCT/EP2005/008613 WO2006021318A1 (de) 2004-08-20 2005-08-09 3d-rekonstruktion mit schräger geometrie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008510504A JP2008510504A (ja) 2008-04-10
JP4989473B2 true JP4989473B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=34982137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007526347A Expired - Fee Related JP4989473B2 (ja) 2004-08-20 2005-08-09 傾斜した構成を用いた3次元再現方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070262981A1 (ja)
EP (1) EP1779327B1 (ja)
JP (1) JP4989473B2 (ja)
KR (1) KR20070041754A (ja)
DE (1) DE102004050172B4 (ja)
WO (1) WO2006021318A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4756849B2 (ja) * 2004-11-05 2011-08-24 朝日レントゲン工業株式会社 頭頸部用コーンビームx線ct撮影装置
DE102006011235A1 (de) * 2006-03-10 2007-09-13 Siemens Ag Verfahren zur Erfassung von Projektionsdatensätzen eines Untersuchungsobjekts
EP2119326B1 (en) 2007-01-24 2017-03-15 Dental Imaging Technologies Corporation Adjustable scanner
US8503603B2 (en) * 2008-02-20 2013-08-06 Dental Imaging Technologies Corporation Adjustable scanner
JP5746132B2 (ja) * 2012-12-26 2015-07-08 株式会社モリタ製作所 医療用x線撮影装置
JP5709820B2 (ja) * 2012-11-08 2015-04-30 株式会社モリタ製作所 X線撮影装置
USRE48415E1 (en) 2012-11-08 2021-02-02 J. Morita Manufacturing Corporation X-ray photography apparatus
KR101958098B1 (ko) * 2017-07-31 2019-03-13 인제대학교 산학협력단 비스듬히 배치한 섬광결정을 이용한 양전자 방출 단층 촬영기의 영상재구성 방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617742A (en) * 1969-05-08 1971-11-02 Dental Corp Of America Panoramiclike dental arch x-ray apparatus
DE3017494A1 (de) * 1980-05-07 1981-11-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Strahlendiagnostikeinrichtung
FI73361C (fi) * 1984-02-01 1987-10-09 Orion Yhtymae Oy Roentgenfotograferingsanordning foer taenderna och hakorna.
US5493593A (en) * 1994-09-27 1996-02-20 University Of Delaware Tilted detector microscopy in computerized tomography
US7136452B2 (en) * 1995-05-31 2006-11-14 Goldpower Limited Radiation imaging system, device and method for scan imaging
JP2000201920A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影画像デ―タ取得方法および撮影画像デ―タ取得装置
DE19928738C2 (de) * 1999-06-23 2003-04-24 Siemens Ag Computertomographie(CT)-Gerät zur Erzeugung von Schnittbildern von zur Längsachse einer Lagerungseinrichtung geneigten Schichten eines Untersuchungsobjektes
US6276145B1 (en) * 1999-10-27 2001-08-21 Picker International, Inc. Aerostatic CT suspension
DE60016467T2 (de) * 2000-02-15 2005-11-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ct-systeme zur klinischen überprüfung
JP2001292988A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Katsuhiro Ono カソードスキャン型x線発生器及びx線ctスキャナ
DE10196737T1 (de) * 2000-10-04 2003-09-04 Nihon University Tokio Tokyo Anzeigeverfahren und Vorrichtung für ein Röntgenprojektionsbild für medizinische Zwecke, Röntgen-CT-Vorrichtung für medizinische Zwecke und Speichermedium zum Speichern eines Programms zum Ausführen des Anzeigeverfahrens
US7609808B2 (en) * 2001-03-30 2009-10-27 Duke University Application specific emission and transmission tomography
DE10140867B4 (de) * 2001-08-21 2005-08-18 Siemens Ag Kalibrierphantom für projektive Röntgensysteme
JP4149189B2 (ja) * 2002-04-04 2008-09-10 株式会社日立メディコ X線ct装置
JP2004033471A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Toshiba Corp X線ctスキャナ装置
DE10231061A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Verfahren und System zur Verbesserung des Informationsgehaltes in einem Bild
US6904117B2 (en) * 2002-10-30 2005-06-07 Toshiba Corporation Tilted gantry helical cone-beam Feldkamp reconstruction for multislice CT
JP4163991B2 (ja) * 2003-04-30 2008-10-08 株式会社モリタ製作所 X線ct撮影装置及び撮影方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004050172A1 (de) 2006-03-02
US20070262981A1 (en) 2007-11-15
EP1779327B1 (de) 2011-06-08
KR20070041754A (ko) 2007-04-19
DE102004050172B4 (de) 2010-09-02
JP2008510504A (ja) 2008-04-10
WO2006021318A1 (de) 2006-03-02
EP1779327A1 (de) 2007-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9907520B2 (en) Digital tomosynthesis systems, methods, and computer readable media for intraoral dental tomosynthesis imaging
KR101787119B1 (ko) 방사선 촬상 장치 및 방사선에 의한 촬상 방법, 및 데이터 처리 장치
KR101819257B1 (ko) X선 단층상 촬영 장치
JP5611051B2 (ja) 歯科放射線医学装置とそれに付随する方法
CN105615911B (zh) 用于固定的数字化胸部断层融合成像的系统及相关方法
JP7382042B2 (ja) 3次元歯科用イメージングのための固定式口腔内トモシンセシスイメージングシステム、方法、およびコンピュータ可読媒体
JP4989473B2 (ja) 傾斜した構成を用いた3次元再現方法及び装置
JP4015366B2 (ja) 局所照射x線ct撮影方法及び装置
US8483363B2 (en) Movable wedge for improved image quality in 3D X-ray imaging
US7818045B2 (en) Method for reduced-artifact radiological 3D imaging, medical imaging device and method for creating a therapy plan
JP2004000734A (ja) 改良されたx線ct装置の使用方法
JP2008528985A (ja) 可変の結像ジオメトリーを有する断層撮影機
JP4537129B2 (ja) トモシンセシス用途における対象物を走査するためのシステム
JP5389658B2 (ja) 物体を画像化する画像化システム
US20150265237A1 (en) Method and device for generating a three-dimensional image of an object
JP2006204329A (ja) X線断層撮影装置
JP5836244B2 (ja) 撮影制御装置、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム
JP4573593B2 (ja) X線画像補正方法及び装置
US9066687B2 (en) Panoramic dental x-ray unit
JP7439075B2 (ja) パノラマx線撮影画像を編集するためのデバイス及び方法
JP2009279301A (ja) コーンビームx線ct装置
JP2006320468A (ja) X線ct装置およびx線ct透視撮影方法
JP6201235B2 (ja) 散乱線補正装置、散乱線補正方法、及びx線撮影装置
KR20140122407A (ko) 엑스선 영상장치 및 엑스선 영상장치의 이미징 방법
US12016716B2 (en) Stationary intraoral tomosynthesis imaging systems, methods, and computer readable media for three dimensional dental imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4989473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees