JP4982003B2 - 改良された容易に加工可能な直鎖低密度ポリエチレン - Google Patents

改良された容易に加工可能な直鎖低密度ポリエチレン Download PDF

Info

Publication number
JP4982003B2
JP4982003B2 JP54184198A JP54184198A JP4982003B2 JP 4982003 B2 JP4982003 B2 JP 4982003B2 JP 54184198 A JP54184198 A JP 54184198A JP 54184198 A JP54184198 A JP 54184198A JP 4982003 B2 JP4982003 B2 JP 4982003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
catalyst
astm
determined
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP54184198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002513437A (ja
Inventor
リュー、チン−タイ
メリル、ナタリー・エイ
ムール、マイケル・イー
ボーン、ジョージ・エイ
Original Assignee
エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク filed Critical エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク
Publication of JP2002513437A publication Critical patent/JP2002513437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4982003B2 publication Critical patent/JP4982003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65916Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/65927Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/08Copolymers of ethene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/901Monomer polymerized in vapor state in presence of transition metal containing catalyst
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、新規なポリエチレン組成物、及び、特に、剪断減粘性挙動(溶融状態でのポリマーの加工性を補助するため)及び衝撃強さ(最終的な用途における性能を向上させるため)の改良された組み合わせを有するポリエチレンに関する。ポリマーは、担持された触媒が流動床反応器へ導入される連続的な気相法で製造するのが最も適している。
発明の背景
気相法で製造され、メルト・レオロジーを改良するためにある程度に分枝しているポリエチレンは、欧州特許出願第495,099号、欧州特許出願第452,920号、欧州特許出願第676,421号、及び欧州特許出願第659,773号に記載されている。国際公開第96/08520号(エクソン・ケミカル・パテンツ・インク(Exxon Chemical Patents Inc))は、低スカベンジャー環境、すなわち、重合の工程でスカベンジャーを全く使用しないか、例えば、トリエチルアルミニウムのような形で、少量のスカベンジャーを使用する、気相重合を議論している。
モノシクロペンタジエニル化合物で得られる、改良されたレオロジーを有するポリエチレンは、国際公開第93/08221号に記載されている。
欧州特許公開第495,099号は、多座配位のリガンドを有するハフニウムメタロセン化合物(すなわち、それらは、架橋により結合された、2つのシクロペンタジエニル環系を有する)を使用してポリエチレンを製造する(6頁を参照)。特定の名前を付けられたハフニウム化合物は架橋されている。記載された重合は、バッチ系で行われる。重合は、13頁12行には、気相操作が示唆されているが、液相において担持されていない触媒で行われる。得られるポリエチレンの特性は、狭い分子量分布及び8乃至50の溶融流動速度(Melt Flow Rate)(MFRは、2.16kgの負荷の下、190℃で10分間当たりのgで表される)を含む。MFRという略号は、出典により、溶融流動速度又は溶融流動比を意味するのに使用される。特定の場合、MFRの意味を決定することが疑わしいと困るので、元の出典に参照をつけなければならない。
欧州特許公開第452,920号は、ポリエチレンを製造するための担持された触媒を使用することを例示している。スカベンジャーとしてトリイソブチルアルミニウムを使用した気相での重合である。遷移金属成分は、ジルコノセンを含む。実施例9及び他は、遷移金属化合物としてエチレンで架橋されたビス(インデニル)ジルコニウムを使用する。実施例10は、Al/Zr比112を使用する。スカベンジャーは、実験装置への付着又は種々の成分の導入による二次毒の影響を避けるのに役立つ。溶融強度(melt tension)は改良されると記載されている。
国際公開第95/07942号は、ポリエチレンの重合のために、担体上で気相でモノシクロペンタジエニル化合物を使用する。欧州特許公開第277,003号及び欧州特許公開第277,004号に初めに記載された活性化剤は、メチルアルモキサンではなく、非共役性のかさ高いアニオンである。重合はバッチ反応器で行われた。スカベンジャーは示唆されていなかった。
米国特許第5,466,649号は、実施例17に、担体上のジメチルシリルビス(テトラヒドロインデニル)ジルコニウムジクロライド、及び、他の担体上に別々に担持されたTMA(トリメチルアルミニウム)を使用してバッチ気相重合を使用するポリエチレンの製造を記載している。これは、バッチ反応であり、ポリエチレンの特性の詳細な示唆は与えられていない。
国際公開第96/08520号(エクソン・ケミカル・パテンツ・インク)は、スカベンジャーが存在しないか、又は減少された量で存在する、連続的な商業的気相操作方法を記載している。1つの態様(12頁28行を参照)は、供給気体の総重量に基づき、10ppm未満のスカベンジャーを含む、本質的にスカベンジャーを含まない系を定義し、本明細書において、循環流れという。代わりに、低いスカベンジャー条件は、メタロセンと相対的に定義される。14頁に、分子量は300乃至10と定義されている。15頁には、得られるポリマーのオレフィン性又は不飽和オリゴマーの数は、非常に減少されると示唆されている。
欧州特許公開第676,421号(BP)は、アルキレン又はシリル架橋を有する担持されたビスシクロペンタジエニル遷移金属化合物をメチルアルモキサン共触媒と組合せて使用することにより、長鎖分枝の導入を通じて改良されたレオロジー生成物を導く、ポリエチレン製造のバッチ法及び連続法が例示されている。これらの触媒は担持されている。バッチ反応は、スカベンジャーを含む(5頁28行を参照)。この特許公報の実施例10は、2.16kgの負荷の下、190℃で測定された、10分間当たり0.3gのメルト・インデックス(MI)を開示している。分子量分布は示唆されておらず、組成分布(Compositional Distribution)は与えられておらず、密度は0.916g/mlであり、曇り度は11%であり、異なる負荷の下で決定されたMIの比は示されておらず、落槍衝撃強さは210g/ミルであり、モジュラスで表されたポリマーの剛性は示されていない。密度及びMark、Bikales、Overberger、及びMenges著、Encyclopedia of Polymer Science and Engineering、Vol.6、第2版、447頁(1986年)に与えられる割線モジュラスの間の相関に基づいて、この物質の割線モジュラスは、約30,000乃至32,000psi(205乃至220N/mm2)と評価される。
欧州特許第659,773号(ユニオン・カーバイド(Union Carbide))は、ポリエチレンの重合において、連続式で反応を行う実施例で、架橋された触媒を使用した。明細書は、担持体の使用を教示しているが(6頁30行を参照)、実施例では担持体を使用せず、注入される時にアルモキサンは溶剤中に存在する。これは、汚れに有利であり、さらに、アルモキサンは、スカベンジャーとして作用し、ビニル不飽和の見かけの増加を導く未反応のトリメチルアルミニウム(TMA)をかなりの量で含む。溶融加工は、さらに、1つ以上の顕著なポリマー成分の製造により分子量分布を広げることのできる1つ以上のメタロセン成分を使用することにより影響される。これは、GPC及び粘度データから決定されるLCBの程度により示される長鎖分枝(LCB)の程度を制御するために行われるといわれている。溶融流動速度(MFR)もまた、ポリマーを特徴付けるために使用される。MFRは、異なる負荷でのメルト・インデックス(MI)比であり、LCB及びより高いMw/Mnを反映する。MFR値の増大は、1つ以上のメタロセンを使用することにより引き起こされる、より高いMw/Mnによるものであり得る。実施例は、架橋された種がLCBのレベルを上昇させる最良の手段であることを示している。しかし、実施例5は、架橋されたメタロセン単独の使用は、非常に低い分子量を有するポリマーを生成することを示しており、これは、低い分子量のポリマー種は、より高いMFR値へ主要に関与することを示唆している。従って、欧州特許公開第659,773号は、LCBの存在の結果として、MFRで表される改良されたレオロジーを有する低いメルト・インデックスの物質の製造方法を教示していない。欧州特許公開第659,773号は、生成されたポリマーの商業上の品質を決定するのに役立つCDBI、曇り値、及びDIS値を開示していない。
欧州特許公開第743,327号は、押出しでのより低い頭部圧力を要求する高い多分散指数(Mw/Mnに等しい)を有するエチレンポリマーの製造を記載している。改良されたレオロジー特性は、分子量分布、分子量、および長鎖分枝に感受性のあるといわれるRSI(Relaxation Spectrum Index)(緩和スペクトルインデックス)という語で表される。重合方法の詳細は少ない。欧州特許公開第743,327号は、欧州特許公開第659,773号に示されているのと同じメタロセンを触媒として含む。
欧州特許公開第729,978号は、流動活性化エネルギー(flow activation energy)を使用してエチレンポリマーを特徴付けている。ポリマーは、1つのシクロペンタジエニル環系がフルオレニル多核リガンド構造である、架橋されたビスシクロペンタジエニル触媒成分を使用して製造される。より高い活性化エネルギーは、結果としてより高いレベルの長鎖分枝となる。
得られるポリマーの溶融加工における所望の効果を達成するために、多くの異なる方法又は触媒の選択が、上記の方法に導入されている。しかし、これらの方法はすべて、触媒が低い生産性を有し、大規模反応器で使用されるより長いランで付着する傾向にあり、及び/又は低い分子量の物質を製造するという点で、商業上の実行を弱める欠点に見舞われることが示唆されている。これに加え、前の提案は、透明度の損失、食品と接触する適用で不利である抽出性の増大、又はDIS(落槍衝撃強さ)のようなフィルムの強度特性の損失のような、物理的特性の過度の犠牲を導く可能性がある。
本発明の目的は、有利な溶融流動特性及び強度と靭性のバランスを有する商業規模のプラントから、商業上望ましいポリマーを提供する、比較的簡単な方法を提供することである。
ポリマーは、付着を導きにくい条件下で連続生産として製造することができる。
発明の要約
本発明は、メタロセンのような活性化された分子離散した触媒の担持された触媒を使用し、アルキルアルミニウムをベースにするスカベンジャー(例えば、トリエチルアルミニウム(TEAL)、トリメチルアルミニウム(TMAL)、トリイソブチルアルミニウム(TIBAL)、トリ−n−ヘキシルアルミニウム(TNHAL)など)の非存在下で、連続する気相重合により得られるエチレン及び少なくとも5つの炭素原子を有する少なくとも1つのα−オレフィンのポリマーを提供し、このポリマーは、0.1乃至15の、本明細書に定義されたメルト・インデックス(MI)、少なくとも70%の、本明細書に定義された組成分布幅指数(CDBI)、0.910乃至0.930g/mlの密度、20未満の、本明細書に定義された曇り値、35乃至80の、本明細書に定義されたメルト・インデックス比(MIR)、20,000乃至60,000psi(平方インチ当たりのポンド)(13790乃至41369N/cm2)の、本明細書に定義された平均モジュラス(M)、及び、以下の式
Figure 0004982003
(式中、eは2.1783である、ネイピアの対数の底(base Napierian logarithm)を表し、Mは平均モジュラス(psi)であり、DISは、g/25μmで表される26インチ(66cm)の落槍衝撃強さ(g/ミル)である。)
を満たす、Mと落槍衝撃強さ(DIS)の間の関係を有する。
多くの先行技術文献は、同じモノマー及び類似の方法を使用する方法及びポリマーを記載するが、[A]良好な剪断減粘性及びしたがって比較的好ましい押出し及び他のメルト加工特性を、[B]高い剛性及び[C]高い衝撃強さと組合せたポリマーを記載していない。これまでに、これらの特徴は、連続気相法で製造されたLLDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)物質に組合せることは難しいと考えられていた。本発明は、再生製造が可能であるポリマーの驚くべき組み合わせを提供する。
同等の密度及びMIを有する高圧加工で製造されたLDPE(低密度ポリエチレン)に加えて、本発明のポリエチレンは、例えば、式:
Figure 0004982003
(式中、eはネイピアの対数の底を表し、Mは平均モジュラス(psi)であり、DISは、g/25μmで表される落槍衝撃強さ(g/ミル)である。)
で予想されるものと同等か、又はより大きい落槍衝撃強さ(DIS)(g/ミル)のような好ましいDIS−モジュラスバランスを有する。
担持された、従来のチーグラーナッタ触媒を使用し、気相法で製造されたLLDPEと比較すると、本発明のポリエチレンは、改良された剪断減粘度を有する。これらの従来の方法で製造されたLLDPEは、比較的低いCDBI及び乏しいDIS−モジュラスバランス、例えば、上記の式で予想されるよりも低い落槍衝撃強さ(g/ミル)を有するであろう。
メタロセンをベースとする担持された触媒を使用し、気相で製造されたエクシード(EXCEED(商標))と比較すると、本発明のポリエチレンは、良好な剪断減粘強度を有し、同様の他の特性を有する。このよううなエクシード物質のMIRは、16乃至18であり得る。
本発明の好ましい態様では、本発明のポリエチレンは、エチレン及び、15重量%までの1−ヘキセンに由来する。好ましくは、モジュラスと落槍衝撃強さの間の関係は、以下の式、
Figure 0004982003
(式中、eはネイピアの対数の底を表し、Mは平均モジュラス(psi)であり、DISは、g/25μmで表される落槍衝撃強さ(g/ミル)である。)を満たす。
有利なことに、ポリマーは、以下の特徴の1つ又は組み合わせのいずれかを有する:密度は0.915乃至0.927g/mlであり、MIは0.3乃至10であり、CDBIは少なくとも75%である。最も好ましくは、DISは120乃至1,000g/ミルであり、特に800未満及び150g/ミルより大である。好ましくは、GPCによるMw/Mnは、2.5乃至5.5である。好ましくは、抽出性のレベルは、2.6%未満である。
製造条件に関し、国際公開第96/08520号(エクソン・ケミカル・パテンツ・インク)に記載されている条件全体を適用することができる。本発明者らは、特定の製造条件の組み合わせが、本発明のポリエチレンを製造するのに役立つと考えている。特に、触媒により活性化されたカチオンの開環部分を提供するために、メタロセンが、好ましくは、1つの炭素、ゲルマニウム又はケイ素原子からなる架橋を有する、一対の架橋されたシクロペンタジエニル基を有する触媒系を使用することが望ましいと考えられいる。活性化剤は、欧州特許公開第129,368号に記載されているように、メチルアルモキサンであるか、又は、欧州特許公開第277,004号に記載されているように、非共役アニオンであり得る。また、形成されるビニル末端不飽和と、カチオン上の開環活性部位の間の反応を干渉するスカベンジャーは、実質的に存在しないことが望ましいと考えられる。
「実質的にスカベンジャーが存在しない」という記載は、供給気体中に存在するスカベンジャーが、100ppm未満の重量であるか、又は、好ましくは、担体上に存在する以外は、例えば、アルキルアルミニウム又はルイス酸スカベンジャーなど、意図的に添加されたスカベンジャーが存在しないことを意味する。
本発明のポリエチレンを製造するのに最適の条件は定常状態の重合条件をも要求する。しかしこの条件は、触媒毒の量が変化し、コモノマーの濃度がバッチの生成において変化するバッチ式反応によっては満たすことはできない。
従って、ポリエチレンの重合のための、全体的な連続する気相法は、
モノマー及び不活性物を含む供給気体流れを連続的に循環させて、ポリマー粒子床を流動及び攪拌させ、この床にメタロセン触媒を添加し、ポリマー粒子を除去することを含み、
a)前記触媒は、少なくとも1つの架橋されたビスシクロペンタジエニル遷移金属及びアルモキサン活性化剤を、共通又は別の多孔性担体上に含み、
b)前記供給気体は、ルイス酸スカベンジャーを実質的に含まず、いずれのルイス酸スカベンジャーも、好ましくは、前記供給気体の100重量ppm未満の量で存在し、
c」前記床の温度は、60ポンド/平方インチ(絶対圧力)(414KPaa)を越えるエチレン分圧で、示差走査熱量計(DSC)により決定されたポリマーの融点よりも20℃低い温度を超えず、
d)除去されたポリマー粒子は、500重量ppm未満の遷移金属の灰分を有し、メルトインデックス(MI)は10未満であり、メルトインデックス比(MIR)は少なくとも35であり、HNMRにより決定して実質的に検出できない鎖末端不飽和を有するポリマーである、前記気相法である。
ポリマーは実質的に鎖末端不飽和を含まないという記載は、ポリマーは、ポリマー中、1000の炭素原子当たり0.1未満のビニル基、例えば、1000の炭素当たり0.05未満のビニル基、例えば、1000の炭素当たり0.01以下のビニル基のビニル不飽和を有することを意味する。
本発明の方法は、1つの触媒の使用を通じて本発明のポリエチレンを提供することが目的であり、架橋された及び架橋されていない種の相互作用によらない。好ましくは、触媒は、共有結合を介して結合していない、一対のπ結合したリガンド(例えば、シクロペンタジエニル化合物)を有するメタロセンを実質的に含まず、言い換えると、意図的にはメタロセンを触媒に添加せず、又は、好ましくは、この触媒中にメタロセンは検出されず、そして、本発明の方法は、実質的に、少なくとも2つの環状縮合環(例えば、インデニル環)を有する少なくとも1つの構造を有する一対のπ結合したリガンドを含む、1つのメタロセン種を使用する。最良の結果は、遷移金属原子へ2つの多核リガンドがπ結合している、1つの原子のケイ素架橋を含む、実質的に1つのメタロセン種を使用して得られる。
触媒は、好ましくは、シリカ上に担持され、シリカの細孔に触媒が均質に分散する。好ましくは、極めて少量のメチルアルモキサンが使用され、Alの遷移金属比は、400乃至30、好ましくは200乃至50となる量で使用されるべきである。
望ましいメルト・インデックス比を得るために、エチレン及びコモノマーのモル比は、コモノマーの濃度により変動することができる。温度の制御は、MIを制御するのに役立つ。LLDPEの気相重合のための従来の実施に相当するモノマー分圧全体を使用することができる。
請求の範囲及び実施例で使用するパラメーターは、以下のように定義される。
メルト・インデックス:ASTM D−1238−条件E
メルト・インデックス比:これは、ASTM D−1238により決定されるI21のI1に対する比である。
Mw、Mn、及び、Mw/Mn:DRI(示差屈折指数)検出器を使用するGPCにより決定される。
ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)は、DRI検出器を備え付けたウォーターズ(Waters)150C GPC装置により行われる。
GPCカラムは、一連の幅の狭いポリスチレン標準物質を使用することにより較正される。ポリスチレン以外のポリマーの分子量は、問題のポリマーに対するマルク・ホウインクの係数を使用することによって従来どおりに計算される。
CDBIは、国際公開第93/03093号の第7欄及び第8欄に記載されたように決定する。
SCB(短鎖分枝):これは、500MHzで集められたデータとHNMR(水素核磁気共鳴)により決定された。スペクトルは、1.347ppmのポリマー骨格のシグナルをセットすることにより参照された。エチレン1−オレフィンコポリマー中のメチル基含量は、以下の式
メチル基/1000の炭素=(ICH3 0.331000)/(I0.5-2.1ppm 0.5)
(式中、ICH3は、0.88乃至1.05ppmの領域での正常化されたメチル信号面積であり、I0.5-2.1ppmは、0.50乃至2.10ppmの間の面積である)
を使用して、HNMRから計算された。
メチル基の量は、短鎖分枝が1つのメチル基(−CH3)を含み、全てのメチル基が、短鎖分枝のために生じたものと仮定して、ポリマー中の短鎖分枝の数に相当する。同一のNMR法は、ビニル末端不飽和を決定するのに使用することができる。
密度: ASTM D−1505
曇り値(%): ASTM D−1003−95
落槍衝撃強さ、26インチ(66cm): ASTM D1709−91
1%割線モジュラス: ASTM D−882−91
「平均モジュラス」は、機械方向及び横断方向の1%割線モジュラスの合計を2で割った値である。
エルメンドフル引裂強さ ASTM D1922−94
顆粒かさ密度:顆粒ポリマー粒子は、直径2.2cm(7/8インチ)の漏斗を経て400mlの固定された容積のシリンダーへ注がれる。かさ密度は、400mlにより割られた樹脂の重量により測定され、g/mlの値で与えられる。
粒子径:粒子径は、一連の米国標準ふるい上に回収された物質の重量を決定し、使用する一連のふるいに基づく重量平均粒子径をマイクロメーター単位で決定することにより測定される。
抽出性:FDA規則21CFR177.1520(d)(3)(ii)にしたがって決定される。
実施例
2つのランが以下のように詳細に説明される。
触媒の調整
ラン1 担持された触媒の調製:
加水分解されていないTMAを含む総Al含量を参照にして決定された、30重量%のアルモキサン(MAO)のトルエン溶液1300mlを、螺旋式リボンブレンダー及びオーガー式軸を備え付けた、2ガロン(7.57l)のジャケット付きガラス壁反応器へ入れた。2080mlのトルエンを添加して攪拌した。アルベマール・ラブス(Albemarle Labs)から購入した、320mlトルエン中、31.5gのジメチルシリル−ビス−(テトラヒドロインデニル)ジルコニウムジクロライド(Me2Si(H4Ind)2ZrCl2)の懸濁物を反応器へカニューレで移した。乾燥したトルエンの追加のボトル(250ml)を使用して、固体メタロセン結晶をカニューレにより窒素圧力下で反応器へ注ぎ入れた。MAO溶液へメタロセンを添加するときは、無色から黄色/橙色への色の変化が注目された。窒素下で4lのエルレンマイヤーフラスコへ移す前に、混合物を69°F(20.6℃)で1時間攪拌した。シリカ(1040g、デビソン(Davison)MS948、1.65ml/gの孔容積)を反応器へ入れた。次に、4lのエルレンマイヤーフラスコから半分の溶液を2ガロン(7.57l)の攪拌されたガラス反応器へ戻した。5分間の発熱で、反応温度は、70°F(21.1℃)から100°F(37.8℃)へ上昇した。次に、4lのエルレンマイヤーフラスコの残りの溶液を、ガラス反応器へ戻して添加し、20分間攪拌した。次に、トルエンを添加し(273ml、238g)、活性化された触媒スラリーを希釈し、さらに25分攪拌した。ウィトコー・ケミカル・コーポ(Witco Chemical Corp.)から発売されているエトキシル化されたステアリルアミンから製造された表面改良剤であるアンチスタット(Antistat)AS−990(73mlトルエン中7g)を反応器へカニューレにより添加し、スラリーを30分間混合した。1時間以上、窒素の小さい流れを反応器の底に供給し、温度を74°F(23.3℃)から142°F(61.1℃)へ上昇させる間、18インチ水銀(457mmHg)未満の圧力へ減圧することにより、溶媒の除去を開始した。次に、さらに5時間の、142°F(61.1℃)から152°F(66.7℃)への乾燥、及び、5インチ乃至22インチHg(127乃至559mmHg)の範囲での真空を使用して、担体を乾燥させ、1709.0gの自由流動する活性のある担持された触媒物質を生成した。ヘッド・スペース・ガス・クロマトグラフィー(HSGC)測定は、残存トルエン100万あたり13,000重量部(1.3重量%)を示した。より強力な真空条件下での第二の乾燥工程は、HSGC分析測定において、0.18%の残存トルエンという結果であった。元素分析では、0.40%のZr、10.75%のAl、30.89%のSi、0.27%のCl、9.26%のC、2.05%のHを示した(本明細書に示される全ての%は、重量%である)。
ラン2 担持された触媒の調製
加水分解されていないTMAを含む総Al含量を参照にして決定された、30重量%のアルモキサン(MAO)のトルエン溶液1125mlを、螺旋式リボンブレンダー及びオーガー式軸を備え付けた、2ガロン(7.57l)のジャケット付きガラス壁反応器へ入れた。1800mlのトルエンを添加して攪拌した。アルベマール・ラブスから購入した、320mlトルエン中、30.8gのジメチルシリル−ビス−(テトラヒドロインデニル)ジルコニウムジクロライド(Me2Si(H4Ind)2ZrCl2)の懸濁物を反応器へカニューレで移した。追加のトルエン150mlを使用して、固体メタロセン結晶をカニューレにより窒素圧力下で反応器へ注ぎ入れた。MAO溶液へメタロセンを添加するときは、無色から黄色/橙色への色の変化が注目された。窒素下で4lのエルレンマイヤーフラスコへ移す前に、混合物を69°F(20.6℃)で1時間攪拌した。シリカ(899g、デビソンMS948、1.65ml/gの孔容積、V)を反応器へ入れた。次に、4lのエルレンマイヤーフラスコから半分の溶液を2ガロン(7.57l)の攪拌されたガラス反応器へ戻した。5分間の発熱で、反応温度は、70°F(21.1℃)から100°F(37.8℃)へ上昇した。4lのエルレンマイヤーフラスコの残りの溶液を、次に、ガラス反応器へ戻して添加し、20分間攪拌した。次に、トルエン)を添加し(273ml、238g、活性化された触媒スラリーを希釈し、さらに25分間攪拌した。ウィトコーから発売されている表面改良剤であるアンチスタットAS−990(30mlトルエン中6g)を反応器へカニューレにより添加し、スラリーを30分間混合した。1時間以上、窒素の小さい流れを反応器の底に供給し、温度を74°F(23.3℃)から142°F(61.1℃)へ上昇させる間、18インチ水銀(457mmHg)未満の圧力へ減圧することにより、溶媒の除去を開始した。次に、さらに9時間半の142°F(61.1℃)から152°F(66.7℃)への乾燥、及び、5インチ乃至22インチHg(127乃至559mmHg)の範囲での真空を使用して、担体を乾燥させ、1291.4gの自由流動する活性のある担持された触媒物質を生成した。
流動床重合
直径16.5インチ(41.9cm)及び約12フィート(3.6m)の床高さを有する連続する気相流動床反応器で重合を行った。流動床は、ポリマー顆粒で作られている。エチレン及び水素の気体の供給流れは液体コモノマーと共に混合T配列で混合され、反応器の床の下へ導入され、循環気体ラインへ導入された。エチレン、水素、及びコモノマーの各々の流速は、固定された組成標的を維持するように制御された。エチレン含量は、一定のエチレン分圧を維持するように制御した。水素は、一定のエチレンに対する水素のモル比を維持するように制御した。全ての気体の濃度は、オンラインガスクロマトグラフにより測定され、循環気体流れの中で比較的一定の組成であった。
固体触媒は、精製された窒素を担体として使用し、直接流動床へ注入された。その注入速度は、ポリマーの生成速度を一定に維持するように調整された。反応床のポリマー粒子の生長は、反応帯を通過する形成流れ及び循環気体の連続する流れにより流動状態に維持された。これを達成するために、1乃至3フィート/秒(0.3乃至0.9m/秒)の表面気体能力を使用した。反応器は、300psig(2068kPaゲージ)の全圧で操作した。一定の反応器温度を維持するために、重合による熱生成速度のいずれの変化にも適応させるように、循環気体の温度を連続的に上下に調節した。
流動床は、粒子生成物の生成速度に等しい速度で、床の一部を取り出すことにより、一定の高さに維持した。生成物は、一連のバルブを経て半連続的に固定された容積のチャンバーへ移動され、同時に、反応器へ気体が返された(vented back)。これは、高度に効率的な製品の除去をもたらし、同時に、未反応の気体の大部分を反応器へ再循環させる。この生成物をパージし、混入した炭化水素を除去し、加湿された窒素の少量の流れで処理し、残りの触媒及び共触媒のいずれの痕跡量をも不活性化させる。
Figure 0004982003
パラメーターは、前もって決められたとおりに決定された。Zr、Al重量%及び灰分の含量は、元素分析による。
スカベンジャーとしてアルキルアルミニウム化合物は、反応器へ添加しなかった。ランは、約3日続けられた。
得られるポリマーは、追加の試験にさらされ、初めにポリマーをフィルムへ形成した後に割り当てた。
ポリマーの特性
Figure 0004982003
Figure 0004982003
さらに多くの数のテストが、本発明と同様の方法で製造された、異なるサンプルで行われ、結果を第1図に示した。請求項1の機能は、固体ラインとして示される。
表3は、いくつかの例示的な値を示す。
Figure 0004982003
したがって、請求の範囲は、上記の固体ラインの第1図の領域のDIS及び平均モジュラスの組み合わせを包囲する。
触媒の選択、触媒の担持及び気相方法操作に関する明細書に提供された示唆及び指示を使用すると、請求の範囲に特定したように、同時に光学的に透明であり、比較的容易に製造し、加工することができ、落槍衝撃強さにより測定される高い強度を有するエチレンポリマーを製造することが可能である。
フィルムは、強力なバッグ、収縮フィルム、農業用フィルム、特に、12.7乃至17.7μm(0.5乃至7ミル)の厚さの厨芥袋及びショッピングバッグのようなゲージを減らしたものに使用することができる。このフィルムは、インフレート法、キャスト押出し(cast extrusion)法、共押出し法により製造することができ、及び積層構造へも組合せることができる。

Claims (11)

  1. エチレン及び15重量%までの1−ヘキセンのコポリマーであって、コポリマーは、0.1乃至15の、明細書に定義された(ASTM D−1238条件Eで決定された)メルト・インデックス(MI)、少なくとも70%の本明細書に定義された(ASTM D−1505で決定された)組成分布幅指数(CDBI)、0.910乃至0.930g/mlの密度、20%未満の、本明細書に定義された(ASTM D−1003−95で決定された)曇り値、35乃至80の、本明細書に定義された(ASTM D−1238で決定されたI21/I2)メルト・インデックス比(MIR)、20,000乃至60,000psi(ポンド/平方インチ)(13790乃至41369N/cm2)の、本明細書に定義された(ASTM D−882−91、機械方向及び横断方向の合計を2で割る)平均モジュラス(M)、及び、
    以下の式
    Figure 0004982003
    及び
    Figure 0004982003
    (式中、「e」は2.1783を表す、ネイピアの対数の底である。)
    を満たす、Mと、g/25μmで表される、落槍衝撃強さ(g/ミル)(DIS)の関係を有する、コポリマー
  2. 密度が0.915乃至0.927g/mlであり、MIが、0.3乃至10であり、CDBIが少なくとも75%である、請求項1記載のコポリマー
  3. DISが120乃至1000g/25μm(g/ミル)である、請求項1又は2記載のコポリマー
  4. FDA規則 21CFR 177.1520(d)(3)(ii)により決定される抽出可能性のレベルが、2.6重量%未満である、請求項1乃至3のいずれか1請求項記載のコポリマー
  5. 請求項1乃至4のいずれか1請求項記載のコポリマーの少なくとも1つの層を含む、フィルム。
  6. 層が、12.7乃至17.7μm(0.5乃至7ミル)の厚さを有し、単層である、請求項5記載のフィルム。
  7. 請求項1乃至3のいずれか1請求項記載のコポリマーを製造する連続気相の製造方法であって、モノマーと不活性物を含む供給気体流れを連続的に循環させ、請求項1乃至3のいずれか1請求項記載のコポリマーの床を流動及び攪拌させ、メタロセン触媒を床に添加し、コポリマーを除去し、
    触媒は、共通の又は別の多孔性担体上の、少なくとも1つの架橋されたビス
    シクロペンタジエニル遷移金属及びアルモキサン活性化剤を含み、
    ルイス酸スカベンジャーは、供給気体の100ppm未満の量で存在し、
    床の温度は、DSCにより決定された、請求項1乃至3のいずれか1請求項記
    載のコポリマーの融点よりも20℃低い温度を超えず、エチレン分圧は、平方インチ当たり60ポンド(絶対圧力)(414kPaa)より大きく、
    ここにおいて、請求項1乃至3のいずれか1請求項記載の除去されたコポリマーは、500重量ppm未満の遷移金属の灰分含量を有し、コポリマーは実質的に検出可能な鎖末端不飽和を有さない、ことを含む、方法。
  8. 触媒が、共有結合を経て結合されていない、一対のπ結合されたリガンドを有するメタロセンを、実質的に含まない、請求項7記載の方法。
  9. 少なくとも2つの環状縮合環を有する構造を少なくとも1つ有する、一対のπ結合されたリガンドを含む、実質的に1つのメタロセン種を使用する、請求項7又は8記載の方法。
  10. 遷移金属原子にπ結合している2つの多核リガンドを結合している1つの原子ケイ素架橋を含む、実質的に一種のメタロセン種を使用する、請求項7乃至9のいずれか1請求項記載の方法。
  11. 請求項1乃至3のいずれか1請求項記載の、前記除去されたコポリマーが、10未満のMI及び少なくとも40のMIRを有する、請求項7乃至9のいずれか1請求項記載の方法。
JP54184198A 1997-04-01 1998-03-27 改良された容易に加工可能な直鎖低密度ポリエチレン Expired - Lifetime JP4982003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4231097P 1997-04-01 1997-04-01
US60/042,310 1997-04-01
PCT/US1998/006081 WO1998044011A1 (en) 1997-04-01 1998-03-27 Improved easy processing linear low density polyethylene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002513437A JP2002513437A (ja) 2002-05-08
JP4982003B2 true JP4982003B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=21921169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54184198A Expired - Lifetime JP4982003B2 (ja) 1997-04-01 1998-03-27 改良された容易に加工可能な直鎖低密度ポリエチレン

Country Status (14)

Country Link
US (2) US6255426B1 (ja)
EP (1) EP0973814B1 (ja)
JP (1) JP4982003B2 (ja)
KR (1) KR100529425B1 (ja)
CN (1) CN1111550C (ja)
AR (1) AR012220A1 (ja)
AU (1) AU733306B2 (ja)
BR (1) BR9807852A (ja)
CA (1) CA2283246C (ja)
DE (1) DE69819314T2 (ja)
EA (1) EA002321B1 (ja)
TW (1) TW422853B (ja)
WO (1) WO1998044011A1 (ja)
ZA (1) ZA982690B (ja)

Families Citing this family (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7153909B2 (en) * 1994-11-17 2006-12-26 Dow Global Technologies Inc. High density ethylene homopolymers and blend compositions
US6677265B1 (en) 1997-12-08 2004-01-13 Albemarle Corporation Process of producing self-supported catalysts
US5998558A (en) * 1997-12-29 1999-12-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Ethylene polymers having enhanced processing ease
MXPA00008941A (es) 1998-03-12 2002-06-04 Bp Chem Int Ltd Catalizadores para polimerizacion.
AU747954B2 (en) 1998-04-06 2002-05-30 Borealis Technology Oy High density polyethylene compositions, a process for the production thereof and films prepared thereof
BR0013271A (pt) * 1999-08-13 2002-04-16 Basell Polyolefine Gmbh Copolìmeros de etileno com c3-ci2, alfa-olefinas, processo de prepraração de copolìmeros de etileno, mistura de polìmeros, utilização de copolìmeros de etileno com c3-ci2 alfa-olefinas, e, fibras, lâminas e corpos moldados
GB9928679D0 (en) * 1999-12-03 2000-02-02 Bp Chem Int Ltd Polymerisation process
US20080281063A9 (en) * 1999-12-30 2008-11-13 Sukhadia Ashish M Ethylene polymers and copolymers with high optical opacity and methods of making the same
EP1138702A1 (en) * 2000-03-30 2001-10-04 Fina Research S.A. Metallocene-produced polyethylene for glossy plastic containers
US6936675B2 (en) * 2001-07-19 2005-08-30 Univation Technologies, Llc High tear films from hafnocene catalyzed polyethylenes
CN100484975C (zh) * 2002-07-31 2009-05-06 埃克森美孚化学专利公司 硅烷可交联的聚乙烯
JP2005538218A (ja) * 2002-09-05 2005-12-15 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 延伸フィルム
ES2306884T3 (es) * 2002-09-05 2008-11-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pelicula contraible.
US7700707B2 (en) 2002-10-15 2010-04-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom
EP2261292B1 (en) 2002-10-15 2014-07-23 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions
RU2349606C2 (ru) 2002-12-20 2009-03-20 Базелль Полиолефине Гмбх СОПОЛИМЕРЫ ЭТИЛЕНА С α-ОЛЕФИНАМИ
US7507688B2 (en) 2002-12-20 2009-03-24 Basell Polyolefine Gmbh Monocyclopentadienyl complexes
EP1589043A3 (en) 2003-08-11 2006-02-15 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polymers of ethylene and, optionally, copolymerizable esters, films using such polymers and stretch hood packaging processes using such films
US7422786B2 (en) * 2003-09-24 2008-09-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Collation shrink
US6870010B1 (en) 2003-12-01 2005-03-22 Univation Technologies, Llc Low haze high strength polyethylene compositions
US7119153B2 (en) * 2004-01-21 2006-10-10 Jensen Michael D Dual metallocene catalyst for producing film resins with good machine direction (MD) elmendorf tear strength
US7011335B2 (en) * 2004-01-29 2006-03-14 Deven Faye Kight Adjustable, bi-directional, removable baby stroller handle
US7094857B2 (en) * 2004-03-10 2006-08-22 Chevron Phillips Chemical Company, L.P. Ethylene polymers and copolymers with high optical opacity
US7588706B2 (en) 2004-12-16 2009-09-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multi-layer films with improved properties
US20060188678A1 (en) * 2005-02-21 2006-08-24 Ohlsson Stefan B Multi-layer polyethylene films
DE102005019395A1 (de) * 2005-04-25 2006-10-26 Basell Polyolefine Gmbh Formmasse aus Polyethylen zur Folienherstellung und Verfahren zum Herstellen der Formmasse in Gegenwart eines Mischkatalysators
WO2006120418A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Ineos Europe Limited Novel copolymers
US7951873B2 (en) * 2006-05-05 2011-05-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear low density polymer blends and articles made therefrom
GB0611331D0 (en) 2006-06-09 2006-07-19 Exxonmobil Chem Patents Inc Transparent coextruded films and processes for making such films
US20100093953A1 (en) * 2007-05-04 2010-04-15 Basell Polyolefine Gmbh Polyethylene, process and catalyst composition for the preparation thereof
WO2009069821A1 (ja) * 2007-11-30 2009-06-04 Sumitomo Chemical Company, Limited エチレン-α-オレフィン共重合体および成形体
GB2458160A (en) * 2008-03-07 2009-09-09 Exxonmobil Chem Patents Inc High MIR linear polyethylene, in co-extruded films
US8802797B2 (en) 2008-06-20 2014-08-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl-terminated macromonomer oligomerization
US8283428B2 (en) 2008-06-20 2012-10-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymacromonomer and process for production thereof
FR2934599B1 (fr) * 2008-07-29 2012-12-21 Arkema France Fabrication de polyethylene a partir de matieres renouvelables, polyethylene obtenu et utilisations
KR101003250B1 (ko) 2008-08-21 2010-12-21 삼성토탈 주식회사 우수한 투명성과 높은 충격강도를 갖는 선형 저밀도 폴리에틸렌 수지
KR101038592B1 (ko) 2008-08-27 2011-06-03 삼성토탈 주식회사 고수축성 선형 저밀도 폴리에틸렌 수지
US8957158B2 (en) * 2008-09-25 2015-02-17 Basell Polyolefine Gmbh Impact resistant LLDPE composition and films made thereof
CN102712701A (zh) 2009-12-07 2012-10-03 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 减少催化剂的静电荷的方法和使用该催化剂生产聚烯烃的方法
JP5471629B2 (ja) * 2010-03-10 2014-04-16 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ用分析システム及び該分析システムの制御プログラム
WO2011129956A1 (en) 2010-04-13 2011-10-20 Univation Technologies, Llc Polymer blends and films made therefrom
CN103097015B (zh) 2010-07-16 2015-11-25 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 测量反应器表面上颗粒积聚的系统与方法
WO2012009215A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Univation Technologies, Llc Systems and methods for measuring static charge on particulates
WO2012015898A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Univation Technologies, Llc Systems and methods for measuring velocity of a particle/fluid mixture
MX337727B (es) 2010-12-17 2016-03-16 Univation Tech Llc Sistemas y metodos para recuperar hidrocarburos a partir de un producto de gas de purga de poliolefinas.
EP2675844B1 (en) 2011-02-15 2017-10-11 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic polyolefin blends
US8841397B2 (en) 2011-03-25 2014-09-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl terminated higher olefin polymers and methods to produce thereof
US8501894B2 (en) 2011-03-25 2013-08-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrosilyation of vinyl macromers with metallocenes
US8669326B2 (en) 2011-03-25 2014-03-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Amine functionalized polyolefin and methods for preparation thereof
US8785562B2 (en) 2011-03-25 2014-07-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Amphiphilic block polymers prepared by alkene metathesis
US8940839B2 (en) 2011-03-25 2015-01-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Diblock copolymers prepared by cross metathesis
US8455597B2 (en) 2011-03-25 2013-06-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalysts and methods of use thereof to produce vinyl terminated polymers
US8669330B2 (en) 2011-03-25 2014-03-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin triblock polymers via ring-opening metathesis polymerization
US8835563B2 (en) 2011-03-25 2014-09-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Block copolymers from silylated vinyl terminated macromers
US8399724B2 (en) 2011-03-25 2013-03-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl terminated higher olefin copolymers and methods to produce thereof
US8318998B2 (en) 2011-03-25 2012-11-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Enhanced catalyst performance for production of vinyl terminated propylene and ethylene/propylene macromers
US8426659B2 (en) 2011-03-25 2013-04-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl terminated higher olefin polymers and methods to produce thereof
US8623974B2 (en) 2011-03-25 2014-01-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched vinyl terminated polymers and methods for production thereof
EP2785526B1 (en) 2011-12-02 2017-03-08 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Multilayer film and method of making same
WO2013133956A2 (en) 2012-03-05 2013-09-12 Univation Technologies, Llc Methods for making catalyst compositions and polymer products produced therefrom
CN104271612B (zh) 2012-03-15 2017-02-22 埃克森美孚化学专利公司 聚乙烯的氧整理
WO2013158225A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin compositions and methods of production thereof
CA2798855C (en) 2012-06-21 2021-01-26 Nova Chemicals Corporation Ethylene copolymers having reverse comonomer incorporation
US9115233B2 (en) 2012-06-21 2015-08-25 Nova Chemicals (International) S.A. Ethylene copolymer compositions, film and polymerization processes
US20140051771A1 (en) * 2012-08-20 2014-02-20 Ticona Llc Biomedical Devices Comprising Molded Polyethylene Components
BR112015005700A2 (pt) * 2012-09-14 2017-07-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc polímeros à base de etileno e artigos produzidos a partir deles
US9902822B2 (en) 2012-10-31 2018-02-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Articles comprising broad molecular weight distribution polypropylene resins
EP2914637B1 (en) 2012-10-31 2017-12-13 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Broad molecular weight distribution polypropylene resins
CN104769018B (zh) 2012-10-31 2017-09-22 埃克森美孚化学专利公司 含宽分子量分布聚丙烯树脂的制品
WO2014088827A1 (en) 2012-12-05 2014-06-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hdpe modified polyethylene blown film compositions having excellent bubble stability
WO2014088791A1 (en) 2012-12-05 2014-06-12 Exxonmobile Chemical Patents Inc. Ethylene-based polymers and articles made therefrom
EP2931763B1 (en) 2012-12-14 2018-01-31 Nova Chemicals (International) S.A. Ethylene copolymer compositions, film and polymerization processes
CN104903100B (zh) 2012-12-18 2017-11-14 埃克森美孚化学专利公司 聚乙烯膜及其制造方法
EP2746320A1 (en) 2012-12-20 2014-06-25 Basell Polyolefine GmbH Polyethylene composition having high mechanical properties
CA2800056A1 (en) 2012-12-24 2014-06-24 Nova Chemicals Corporation Polyethylene blend compositions
CN105209505B (zh) * 2013-05-14 2017-04-19 埃克森美孚化学专利公司 基于乙烯的聚合物和由其制得的制品
WO2015012948A1 (en) 2013-07-23 2015-01-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymer compositions, methods of making the same, and articles made therefrom
EP3060399A1 (en) 2013-10-16 2016-08-31 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Enhanced stretched cling performance polyolefin films
CR20160280A (es) * 2013-11-22 2016-11-04 Paragon Films Inc Películas estirables moldeadas de alto rendimiento con aplicación mejorada y propiedades de uso final
CN105980424B (zh) 2014-02-11 2019-05-21 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 制造聚烯烃产物
JP6420911B2 (ja) 2014-09-05 2018-11-07 エルジー・ケム・リミテッド 混成担持触媒およびこれを用いるオレフィン系重合体の製造方法
WO2016145550A1 (en) 2015-03-17 2016-09-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multilayer films and methods thereof
US10618989B2 (en) 2015-04-20 2020-04-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene composition
US10273029B2 (en) 2015-05-04 2019-04-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes for collation shrink packaging with a thermally insulating film
WO2017048392A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene polymers and articles made therefrom
WO2017139032A1 (en) 2016-02-10 2017-08-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene films and processes for making them
CN108473693A (zh) 2016-02-10 2018-08-31 埃克森美孚化学专利公司 聚乙烯收缩膜及其制备方法
CN109071844A (zh) 2016-04-22 2018-12-21 埃克森美孚化学专利公司 聚乙烯片材
WO2018017180A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Rotomolded compositions, articles, and processes for making the same
US10975183B2 (en) 2016-09-09 2021-04-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pilot plant scale semi-condensing operation
CA3038149C (en) 2016-09-27 2023-08-22 Univation Technologies, Llc Method for long chain branching control in polyethylene production
US10882932B2 (en) 2016-10-05 2021-01-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Sterically hindered metallocenes, synthesis and use
WO2018102091A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene films
KR102139364B1 (ko) * 2016-12-20 2020-07-29 주식회사 엘지화학 올레핀 중합체 및 이의 제조 방법
KR102087340B1 (ko) * 2016-12-20 2020-03-10 주식회사 엘지화학 폴리올레핀계 필름
US20190322088A1 (en) 2017-01-26 2019-10-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multilayer Films and Methods of Making the Same
CN110637049B (zh) 2017-04-06 2022-04-05 埃克森美孚化学专利公司 流延膜及其制造方法
WO2018194740A1 (en) 2017-04-19 2018-10-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multilayer films and methods of making the same
WO2018226311A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene blends and extrudates and methods of making the same
WO2019022801A1 (en) 2017-07-24 2019-01-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. POLYETHYLENE FILMS AND METHODS OF PRODUCING THE SAME
WO2019027524A1 (en) 2017-08-02 2019-02-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. MULTILAYER FILMS AND METHODS OF MANUFACTURE
EP3692079B1 (en) 2017-10-06 2024-09-04 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyethylene extrudates and methods of making the same
EP3710734A1 (en) 2017-11-17 2020-09-23 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Pe-rt pipes and processes for making the same
EP3717241B1 (en) 2017-11-28 2021-08-04 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Multilayer films and methods of making the same
WO2019162760A1 (en) 2018-02-05 2019-08-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. A Corporation Of State Of Delaware Enhanced processability of lldpe by addition of ultra-high molecular weight high density polyethylene
US11485802B2 (en) 2018-03-26 2022-11-01 Dow Global Technologies Llc Spray-dried zirconocene catalyst system
WO2019209334A1 (en) 2018-04-27 2019-10-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene films and methods of making the same
WO2019213227A1 (en) 2018-05-02 2019-11-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methods for scale-up from a pilot plant to a larger production facility
US11459408B2 (en) 2018-05-02 2022-10-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methods for scale-up from a pilot plant to a larger production facility
WO2019226766A1 (en) 2018-05-22 2019-11-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methods for forming films and their related computing devices
WO2020068497A1 (en) 2018-09-25 2020-04-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multilayer films and methods of making the same
EP3924183A1 (en) 2019-02-13 2021-12-22 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Oriented multilayer polyethylene films and laminates thereof
WO2020167929A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methods for making films and films made thereby
WO2020190507A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multilayer oriented films
EP3963000A1 (en) 2019-05-01 2022-03-09 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Heat-shrinkable polyethylene films
WO2020247192A1 (en) 2019-05-24 2020-12-10 Eastman Chemical Company Recycle content cracked effluent
EP3976732A4 (en) 2019-05-24 2023-05-17 Eastman Chemical Company MIXING SMALL QUANTITIES OF PYROLYTIC OIL INTO A LIQUID STREAM WHICH IS PROCESSED INTO A GAS CRACKER
US11945998B2 (en) 2019-10-31 2024-04-02 Eastman Chemical Company Processes and systems for making recycle content hydrocarbons
EP4054997A4 (en) 2019-11-07 2024-02-21 Eastman Chemical Company ALPHA-OLEFINS AND FAT ALCOHOLS WITH RECYCLING CONTENT
CN114641465A (zh) 2019-11-07 2022-06-17 伊士曼化工公司 回收成分混合酯和溶剂
KR20220114592A (ko) * 2019-12-11 2022-08-17 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 저 방향족 함량을 갖는 폴리올레핀
WO2021154442A1 (en) 2020-01-31 2021-08-05 Exxonmobil Research And Engineering Company Polyethylene films having high tear strength
WO2021167739A1 (en) 2020-02-18 2021-08-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. High tenacity handwrap stretch film for improved pallet stability
US20230159679A1 (en) 2020-03-18 2023-05-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Extrusion Blow Molded Articles and Processes for Making Same
EP4143243A1 (en) 2020-04-28 2023-03-08 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Density and chemical composition control for polymer with good stress crack properties
WO2021236322A1 (en) 2020-05-19 2021-11-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Extrusion blow molded containers and processes for making same
WO2023192846A1 (en) 2022-03-31 2023-10-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear low density polyethylenes, polymerizations thereof, and films thereof
WO2023225428A1 (en) 2022-05-18 2023-11-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene compositions and processes for their production
WO2023244901A1 (en) 2022-06-15 2023-12-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene-based polymers, articles made therefrom, and processes for making same
WO2024044423A1 (en) 2022-08-22 2024-02-29 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Polyethylene compositions and films made therefrom
WO2024054736A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylenes and articles thereof

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5580939A (en) 1983-06-06 1996-12-03 Exxon Chemical Patents Inc. Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
ZA844157B (en) 1983-06-06 1986-01-29 Exxon Research Engineering Co Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
US5324800A (en) 1983-06-06 1994-06-28 Exxon Chemical Patents Inc. Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
PL276385A1 (en) 1987-01-30 1989-07-24 Exxon Chemical Patents Inc Method for polymerization of olefines,diolefins and acetylene unsaturated compounds
IL85097A (en) 1987-01-30 1992-02-16 Exxon Chemical Patents Inc Catalysts based on derivatives of a bis(cyclopentadienyl)group ivb metal compound,their preparation and their use in polymerization processes
US5008204A (en) 1988-02-02 1991-04-16 Exxon Chemical Patents Inc. Method for determining the compositional distribution of a crystalline copolymer
CA2003882C (en) 1988-12-19 1997-01-07 Edwin Rogers Smith Heat shrinkable very low density polyethylene terpolymer film
ATE166890T1 (de) 1988-12-26 1998-06-15 Mitsui Chemicals Inc Olefin-kopolymer und verfahren zur herstellung
US5639842A (en) 1988-12-26 1997-06-17 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Ethylene random copolymers
EP0955321A3 (en) 1988-12-26 1999-12-08 Mitsui Chemicals, Inc. Olefin copolymers and processes for preparing same
MY107639A (en) 1990-04-18 1996-05-30 Mitsui Chemicals Incorporated Process for the preparation of an ethylene copolymer and an olefin polymer, and catalyst for olefin polymeri -zation
EP0594777A1 (en) 1991-07-18 1994-05-04 Exxon Chemical Patents Inc. Heat sealed article
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
WO1993012151A1 (en) 1991-12-13 1993-06-24 Exxon Chemical Patents Inc. Ethylene/longer alpha-olefin copolymers
JP2888639B2 (ja) 1992-04-20 1999-05-10 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク エチレン/分枝鎖オレフィンのコポリマー
WO1994014855A1 (en) 1992-12-28 1994-07-07 Mobil Oil Corporation Linear low density polyethylene film
EP0719289B1 (en) 1993-09-17 1999-12-29 The Dow Chemical Company Gas phase polymerization of olefins
US5466649A (en) 1993-10-15 1995-11-14 Exxon Chemical Patents Inc. Polymerization catalyst systems, their production and use
ES2256841T3 (es) 1994-04-07 2006-07-16 Innovene Europe Limited Procedimiento de polimerizacion y poliolefinas obtenidas mediante el mismo.
US5763543A (en) 1994-09-14 1998-06-09 Exxon Chemical Patents Inc. Olefin polymerization process with little or no scavenger present
US5403014A (en) 1994-09-15 1995-04-04 Anema; Dale A. Game and method of play
US5929129A (en) 1994-09-19 1999-07-27 Sentinel Products Corp. Crosslinked foamable compositions of silane-grafted, essentially linear polyolefins blended with polypropylene
US6114477A (en) 1996-02-09 2000-09-05 Exxon Chemical Patents Inc. Polymerization process

Also Published As

Publication number Publication date
ZA982690B (en) 1999-03-16
EP0973814B1 (en) 2003-10-29
US6255426B1 (en) 2001-07-03
KR100529425B1 (ko) 2005-11-17
DE69819314D1 (de) 2003-12-04
JP2002513437A (ja) 2002-05-08
AU6781798A (en) 1998-10-22
WO1998044011A1 (en) 1998-10-08
CN1272853A (zh) 2000-11-08
EP0973814A1 (en) 2000-01-26
DE69819314T2 (de) 2004-08-26
EA002321B1 (ru) 2002-04-25
KR20010005690A (ko) 2001-01-15
CA2283246C (en) 2008-08-05
TW422853B (en) 2001-02-21
CN1111550C (zh) 2003-06-18
US6476171B1 (en) 2002-11-05
AR012220A1 (es) 2000-09-27
BR9807852A (pt) 2000-02-22
EA199900891A1 (ru) 2000-06-26
AU733306B2 (en) 2001-05-10
CA2283246A1 (en) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4982003B2 (ja) 改良された容易に加工可能な直鎖低密度ポリエチレン
US5382630A (en) Linear ethylene interpolymer blends of interpolymers having narrow molecular weight and composition distribution
CA2255756C (en) Polyolefin composition with molecular weight maximum occurring in that part of the composition that has the highest comonomer content
US6759499B1 (en) Olefin polymerization process with alkyl-substituted metallocenes
EP0389611B1 (en) Linear ethylene interpolymer blends of interpolymers having narrow molecular weight and composition distributions
US5420220A (en) LLDPE films
EP0675906B2 (en) Linear low density polyethylene film
US5539076A (en) Bimodal molecular weight distribution polyolefins
WO1994007928A1 (en) Supported homogeneous catalyst complexes for olefin polymerization
US5763547A (en) Supported catalyst complexes for olefin in polymerization
JP2008179825A (ja) インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品
US6509431B1 (en) Terpolymers
JPH01501556A (ja) 不飽和エチレンポリマー
EP0273655B1 (en) Ethylene copolymers
EP0611377B1 (en) Process for producing polyolefin
EP0912618B1 (en) Olefin polymerization process with alkyl-substituted metallocenes
US6812303B1 (en) Olefin polymerizaion catalyst and method for polymerizing an olefin using the catalyst
MXPA99008756A (en) Improved easy processing linear low density polyethylene
KR100490509B1 (ko) 공단량체함량이가장높은부분에서분자량이최대인폴리올레핀조성물
MXPA00008557A (en) Method for making polymer blends by using series reactors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070612

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071221

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20071218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080904

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term