JP4979379B2 - 二液型発泡体、その安定な分散体、および対応する製造プロセス - Google Patents

二液型発泡体、その安定な分散体、および対応する製造プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP4979379B2
JP4979379B2 JP2006521670A JP2006521670A JP4979379B2 JP 4979379 B2 JP4979379 B2 JP 4979379B2 JP 2006521670 A JP2006521670 A JP 2006521670A JP 2006521670 A JP2006521670 A JP 2006521670A JP 4979379 B2 JP4979379 B2 JP 4979379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
ethanol
weight
oil
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006521670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007500180A (ja
JP2007500180A5 (ja
Inventor
モニカ・ディアス
フィリップ・ガフォグ
デリック・ウィーラー
マーク・ホィットブレッド−ジョーダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MC2 Therapeutics Ltd
Original Assignee
MC2 Therapeutics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MC2 Therapeutics Ltd filed Critical MC2 Therapeutics Ltd
Publication of JP2007500180A publication Critical patent/JP2007500180A/ja
Publication of JP2007500180A5 publication Critical patent/JP2007500180A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4979379B2 publication Critical patent/JP4979379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、アルコールの含有量が多い二液型発泡体と、この二液型発泡体から製剤される製品とに関する。
油などの非極性液体の小滴が、界面活性剤で安定化された水などの炭化水素結合液体の膜に封入され、この水素結合液体の薄膜によって相互に隔てられている二液型発泡体は、当業界では公知である。したがって、水または他の水素結合液体は、二液型発泡体組成物中で連続相を形成する。
セバ(Sebba)への米国特許第4486333号には、非極性液体が総容量の約60〜約98容量%を占め、残りが水素結合液体である二液型発泡体組成物の調製方法が開示されている。極性液体は、石油派生物、パラフィン、または液体ハロゲン化炭化水素を含みうる。96容量%のメタノールと4容量%の水とで調製された二液型発泡体組成物は、その安定性が数日に限られていた。
二液型発泡体は、Sebbaによって以下の参考文献に開示されている。
「二液型発泡体(Biliquid Foams)」、『J.Colloid and Interface Science』第40巻(1972年)p.468−474、および「水膜に封入された微小油滴の挙動(The Behaviour of Minute Oil Droplets Encapsulated in a Water Film)」、『Colloid Polymer Sciences』第257巻(1979年)p.392−396。
国際公開番号WO97/32559号には、油系の二液型発泡体と水性ゲルとを含み、化粧品、医薬品、および他の業界での使用に適した安定な分散体が開示されている。この特許明細書には、組成物での高レベルのアルコール類の使用については記載されていない。
米国特許第4999198号では、連続水性相と分散相とを有し、薬物が分散相に担持される二液型発泡体(すなわちポリアフロン)が開示された。この特許は、水性相でのアルコールの使用を開示していない。
高レベルのアルコールを有する水性製品の生成は、特に化粧品およびパーソナルケア市場において、必要とされている。ただし、このニーズには、従来のエマルジョン科学では対応できない。その理由は、水性相内に高レベルのアルコールを含有する乳濁液の不安定性である。皮膚浸透性を増加させるが、皮膚の乾燥という欠点を伴わない、高レベルのアルコールを有する局所用油系製品の生成も必要とされている。
ここで、我々は、特定の選ばれた界面活性剤を使用して組成物を調製することによって、高レベルのアルコールを二液型発泡体に混和できることを発見した。また、水性ゲルなどの構造化剤を用いてこれらの二液型発泡体を調製すれば、組成物に所望のレオロジーを付与できることも分かった。
したがって、本発明は、燃料以外の非極性液体を10%〜98重量%および連続相極性液体を2〜88重量%好ましくは2〜87重量%含み、連続相中にC〜Cアルコール、液体ポリエチレングリコール、エチレングリコール、またはプロピレングリコール、あるいはこれらの混合物を連続相の重量に対して少なくとも65重量%含む二液性発泡体であって、製剤全体の0.05〜2重量%、好ましくは0.5〜2重量%を占める、20〜50のアルコキシ基を含有するひまし油/ポリ(アルキレングリコール)付加物、20〜60のアルコキシ基を含有するC〜C24脂肪酸、または水添ひまし油/ポリ(アルキレングリコール)付加物、あるいはこれらの混合物から選択された界面活性剤によって安定化される二液型発泡体を提供する。
極性液体は、好ましくは水性であり、C〜Cアルコール、液体ポリエチレングリコール、エチレングリコール、またはプロピレングリコール、あるいはこれらの混合物を65〜99重量%含む。本発明での使用に好適なC〜Cアルコールはエタノールである。
液体ポリエチレングリコールは、室温(22°C)で液体のポリエチレングリコールである。これは、たとえば、1〜12のエチレンオキシド単位を含有してもよく、または、たとえば最大600の分子量を有していてもよい。
本発明で使用される特定の種類の界面活性剤は、二液型発泡体組成物の調製を支援できる界面活性剤であり、またその界面活性剤を使用して調製した本発明の二液型発泡体組成物の大部分に良好な安定性が付与されるという理由から使用のために選択された。ひまし油/ポリ(アルキレングリコール)付加物は、通常、最長45日間の安定性を付与し、一方、水添ひまし油/ポリ(アルキレングリコール)付加物は、通常、30〜90日間の良好な長期安定性を付与する。
本発明での使用に好適な界面活性剤の種類は、水添ひまし油/ポリエチレングリコール付加物(25〜60のエトキシ基、より好ましくは40〜60のエトキシ基を含有)、またはひまし油/ポリエチレングリコール付加物(25〜45のエトキシ基を含有)である。
〜C24脂肪酸は、飽和脂肪酸でも不飽和脂肪酸でもよい。C12〜C22脂肪酸が好ましく、特にオレイン酸、リノール酸、およびリノレン酸が好ましい。
界面活性剤の選択は、特定の非極性液体および特定の極性液体によるばかりでなく、二液型発泡体の調製に使用するこれらの量にもよることを当業者は理解されるであろう。
本発明で使用する界面活性剤は、適切な共活性剤と併用してもよい。使用しうる共活性剤の例として、ポリオキシエチレンオレイルエーテルおよび水添ひまし油/ポリエチレングリコール(25)付加物がある。
本発明での使用に好適な界面活性剤の量は、製剤全体に対する割合で約1重量%である。
本発明の二液型発泡体組成物は、防腐剤(たとえば微生物腐敗の防止用)など、他の添加剤をさらに含んでもよい。これら添加剤は、非極性液体に含めても、連続相に含めてもよい。
言うまでもないが、これら添加剤の含有は、有効かつ有用であると分かった種類の材料およびレベルで行うものとする。これら添加剤の選択および量が本発明のその他の性能優位性に支障を来たさないように注意する必要がある。
二液型発泡体の製造方法は、米国特許第4486333号に記載されており、この方法では、その上に二液型発泡体を形成しうる十分に大きな表面積を用意するために、気泡の事前形成を伴う。適切な攪拌機構を製造容器に設ければ、安定な二液型発泡体の製造に気泡の事前形成が不要であることが分かった。本発明の重要な一側面は、適切な攪拌機構を組み込んだタンクの使用により、気泡の事前形成なしに二液型発泡体の製造が可能なことである。
このような装置は、液体と空気の間の界面を攪拌翼によって破砕する攪拌器を設けたタンクを含む。分散体の内相を構成する油相(非極性液体)をタンクに送達するための送達(delivery)デバイスを設ける。送達デバイスは製造プロセス中に内相流体の追加速度を制御および変更できるように設計されている。製造プロセスの一特徴は、攪拌された水性相への内(油)相の追加は、十分な液滴が形成されて新しい液滴をより高速に形成するための大きな追加表面積が構成されるまで、最初は低速で行う点である。大きな追加表面積が構成された時点で、油相の追加速度を上げてもよい。
製造プロセスは以下のステップより成る。
1 選択した1つまたは複数の界面活性剤を一方または他方の相、あるいは両方の相
(実験によって事前に決定)に追加する。
2 水性相を処理容器の底に充填する。
3 攪拌器を容器に組み込み、水性相の表面を攪拌する。
4 攪拌器の速度を事前に決めたレベルに調整する。
5 規定の速度で攪拌しながら、内相を低速で追加する。
6 規定量(通常、総追加量の5%から10%の間)を追加したら、油相の追加速度
を上げる。
攪拌速度および油相の追加速度は可変であり、これらの値は、製造工場の詳細設計(特に、インペラ直径に対するタンク直径の比)と、油相の物理化学的性質と、選択した各界面活性剤の性質および濃度とに依存する。これらは、実験室またはパイロットプラントでの実験によってすべて事前に決定できる。
他の製造方法を適宜使用しうることは、当業者には理解されるであろう。
本発明の高アルコール二液型発泡体を水性ゲルによって安定化させてもよい。したがって、本発明はその範囲内に、二液型発泡体を1〜80重量%および水性ゲルを20〜99重量%含み、C〜Cアルコール、液体ポリエチレングリコール、エチレングリコール、またはプロピレングリコール、あるいはこれらの混合物の含有量が少なくとも65重量%である安定な分散体を含む。
本発明は、上に定義したような二液型発泡体を1〜50重量%および水性ゲルを99〜20重量%含む安定な分散体を調製するためのプロセスであって、二液型発泡体と水性ゲルとを混ぜ合わせるステップを含むプロセスを提供する。この分散体は、C〜Cアルコール、液体ポリエチレングリコール、エチレングリコール、またはプロピレングリコール、あるいはこれらの混合物の含有量が少なくとも65重量%であることが好ましい。
水性ゲルは、0.05〜20重量%、より好ましくは0.2〜1重量%の濃度で水中に懸濁したガムまたはコロイド状重合体から形成されることが好ましい。適切な重合体またはガムは、たとえば、アルギン酸ガムまたはその塩、ガーゴム、ローカストビーンガム、キサンタンガム、アラビアゴム、ゼラチン、ヒドロキシメチルセルロースまたはそのヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースまたはその塩、ベントナイト、珪酸アンモニウムマグネシウム、「カルボマー」(アクリル酸の架橋重合体類の塩)、またはポリメタクリル酸グリセリル類またはそのグリコール中の分散体、あるいはこれらの重合体類およびガム類のいずれかの適切な混合物である。好適なゲル化剤は、水性相に対して塑性的挙動を与えるもの、つまり、その影響によって、生成物に加わるせん断応力が最小降伏値に達するまでは、液体の流れが発生しない。
本発明の安定な分散体は、医薬または化粧用組成物、たとえば、局所施用医薬または化粧用組成物、の調剤に使用しうる。このような組成物に含有しうる有効成分の例として、アシクロビル、ベクロメタゾン、過酸化ベンゾイル、ベンジダミン、吉草酸ベタメタゾン、カフェイン、カラミン、セトリミド、クロルテトラサイクリン、クロベタソール、クロベタゾン、クロトリマゾール、クロタミトン、ジクロフェナク、サリチル酸ジエチルアミン、ジフルコルトロン、ジトラノール、エコナゾール、エリスロマイシン、フルオシノロン、フルオシノニド、フルコルトロン、フルオロウラシル、フルチカゾン、フシジン酸、フェルビナク、ケトプロフェン、ゲンタマイシン、ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、イブプロフェン、イソトレチノイン、乳酸、リドカイン/リグノカイン、リドカインおよびクロルヘキシジン/リグノカインおよびクロルヘキシジン、マクロゴール、サリチル酸メチル、メトロニダゾール、メキセノン、ミコナゾール、ナイスタチン、ピロキシカム、硫酸ヒドロキシキノリンカリウムおよび過酸化ベンゾイル、レチノイン酸およびレチノイン酸誘導体、サリチル酸、フシジン酸ナトリウム、コールタールおよびサリチル酸、コールタールおよび亜鉛、テトラサイクリン、チタン、トレチノイン、トリアムシノロン、チオコナゾール、トリアムシノロン、トリクロサン、尿素、亜鉛、亜鉛およびイクタモール、およびこれらの混合物が挙げられる。
薬物の濃度は、使用する薬物に応じて、約0.01重量%から約10重量%まで可変である。したがって、本発明の組成物は、有効成分を安全かつ効果的な量で含む。
したがって、本発明の安定な分散体は、医薬または化粧品業界で使用される以下の組成物の製剤に使用しうる。
局所用組成物
本発明で使用する二液型発泡体に含有することが好ましいアルコールは、有効成分(群)の皮膚への浸透を高める。二液型発泡体は油類を皮膚に送達し、これによって、アルコールを含有する局所用組成物に伴う皮膚の乾燥を防ぎ、皮膚の障壁特性を回復させる。
局所施用は、クリームまたはゲル製剤の形態でのNSAIDSまたは抗座瘡組成物などの薬物の送達、または経皮薬物送達デバイス経由、またはクリームまたはゲル製剤の形態でのニコチン、エストラジオール、ニトログリセリン、テストステロン、スコポラミンなどの薬物の送達を含んでもよい。別の局所施用は、カフェインなどの有効成分で製剤された抗セリュライトクリームなどの薬用化粧品製品の皮膚への送達を含む。有効成分の性能は、アルコールのスキンエンハンサー効果によって促進される。
手消毒剤
本発明の安定な懸濁液を用いて製剤された手消毒剤は、組成物に含有される高レベルのアルコールによる殺菌特性を有する。アルコールと油とを同一の生成物に組み合わせることによって、既存の高アルコール消毒剤組成物の欠点である皮膚の乾燥を回避する。
以下の実施例を参照しながら、本発明をさらに説明する。
2液性発泡体の調製
2液性発泡体の水性相を適切な容器に充填する。スイープ攪拌器または軌道混合器で攪拌しながら油相を一定の速度で追加した。油の追加完了後、油滴が安定するか、所望のサイズに達するまで攪拌を継続した。
分散体の調製
別の容器で、複数の水性ゲル相成分を組み合わせて水性ゲルを作成した。二液型発泡体と水性ゲルとを低せん断攪拌下で混ぜ合わせ、均質の生成物を作成した。
実施例1
%(w/w)
油相
鉱油 90.0
水性相
水添ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(60)付加物 1.0
エタノール 7.0
2.0
100.0
連続極性相のエタノール%=〜78%
界面活性剤%=1
安定性 − 20か月
実施例2
%(w/w)
油相
イソステアリン酸イソプロピル(IPIS) 34.67
イソエイコサン(ペルメチル102a) 43.86
イソクタヘキサコンタン(ペルメチル104a) 10.97
水性相
水添ひまし油/
ポリオキシエチレングリコール(25)付加物 0.50
水 2.60
エタノール 7.00
ポリオキシエチレン(20)オレイルエーテル
(オレス20) 0.40
100.0
連続極性相のエタノール%=〜73%
界面活性剤%=0.9
安定性 − 20か月
実施例3
%(w/w)
油相
ジメチコーンポリジメチルシロキサン
(ダウコーニング200/350cs) 8.06
ジメチコーンポリジメチルシロキサン
(ダウコーニング200/5cs) 32.34
ジメチコーンポリジメチルシロキサン
(ダウコーニング200/20cs) 24.30
ジメチコーンポリジメチルシロキサン
(ダウコーニング200/30,300cs) 24.30
ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(25)付加物 0.50
ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(15)付加物 0.50
水性相
水 2.50
エタノール 7.50
100.0
連続極性相のエタノール%=75%
界面活性剤%=1
安定性 − 24か月
実施例4
%(w/w)
油相
オクタメチルシクロペンタシロキサンおよび
オルガノポリシロキサン(グランシルGCM) 48.6
ジメチコーンおよびオルガノポリシロキサン
(グランシルTMG) 22.5
ジメチコーンポリジメチルシロキサン
(ダウコーニング200/50cs) 0.9
イソノナン酸セテアリル 9.0
アイソパーK 9.0
水性相
エタノール 7.0
水 2.0
水添ひまし油/
ポリオキシエチレングリコール(25)付加物 1.0
100.0
連続極性相のエタノール%=〜78%
界面活性剤%=1.0
安定性 − 5か月超
実施例5
%(w/w)
油相
イソステアリン酸イソプロピル(IPIS) 18.56
イソエイコサン(ペルメチル102a) 23.76
イソオクタヘキサコンタン(ペルメチル104a) 5.94
オクタメチルシクロテトラ−シロキサンおよび
ジメチコノール(ダウコーニング1401) 11.14
デカメチルシクロペンタ−シロキサン
(ダウコーニング245) 11.14
ジメチコーンポリジメチルシロキサン
(ダウコーニング200/100cs) 18.56
水添ひまし油/
ポリオキシエチレングリコール(25)付加物 0.50
ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(25)付加物 0.50
水性相
エタノール 7.50
2.50
100.00
連続極性相のエタノール%=75%
界面活性剤%=1.0
安定性 − 24か月
実施例6
%(w/w)
油相
イソノナン酸セテアリル 19.230
イソエイコサン(ペルメチル102a) 23.560
オクタメチルシクロテトラ−シロキサン
(ダウコーニング1401) 11.050
デカメチルシクロペンタ−シロキサン
(ダウコーニング245) 11.050
イソオクタヘキサコンタン(ペルメチル104a) 5.890
ジメチコーンポリジメチルシロキサン
(ダウコーニング200/100cs) 19.220
水性相
エタノール 7.000
水 2.000
水添ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(25)付加物 0.625
ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(25)付加物 0.375
100.00
連続極性相のエタノール%=78%
界面活性剤%=1.0
安定性 − 1か月超
実施例7
%(w/w)
油相
イソステアリン酸イソプロピル(IPIS) 90.0
水性相
水添ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(60)付加物 1.0
エタノール 7.0
2.0
100.0
連続極性相のエタノール%=78%
界面活性剤%=1
安定性 − 20か月超
実施例8
%(w/w)
油相
ジメチコーンポリジメチル−
シロキサン(ダウコーニング200/350) 8.06
ジメチコーンポリジメチル−
シロキサン(ダウコーニング200/5) 32.34
ジメチコーンポリジメチル−
シロキサン(ダウコーニング200/20) 24.30
ジメチコーンポリジメチル−
シロキサン(ダウコーニング200/30000)24.30
水添ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(60)付加物 1.00
水性相
エタノール 8.00
2.00
100.00
連続極性相のエタノール%=80%
界面活性剤%=1
安定性 − 20か月
実施例9
%(w/w)
油相
鉱油 90.0
水性相
クロードメット(Crodmet)50
スペシャル 1.0
エタノール 7.0
2.0
100.0
連続極性相のエタノール%=77.8%
界面活性剤%=1
安定性 − >2か月
実施例10
%(w/w)
油相
鉱油 89.1
オレイン酸 0.9
水性相
クロードメット(Crodmet)50スペシャル 0.2
エタノール 7.0
2.8
100.0
連続極性相のエタノール%=71.4%
界面活性剤%=0.2
界面活性剤+オレイン酸%=1.1
安定性 − >2か月
実施例11
%(w/w)
油相
鉱油 90.0
水性相
クロードメット(Crodmet)50スペシャル 0.2
エタノール 7.0
2.8
100.0
連続極性相のエタノール%=71.4%
界面活性剤%=0.2
安定性 − >3週間
実施例12
%(w/w)
油相
鉱油 90.0
水性相
クロードメット(Crodmet)50スペシャ 0.1
エタノール 7.0
2.9
100.0
連続極性相のエタノール%=70.7%
界面活性剤%=0.1%
安定性 − >2週間
実施例13
%(w/w)
油相
鉱油 90.00
水性相
クロードメット(Crodmet)50スペシャル 0.05
エタノール 7.00
2.95
100.00
連続極性相のエタノール%=70.35%
界面活性剤%=0.05
安定性 − >2週間
実施例14
%(w/w)
油相
テゴプレン(Tegopren)6814 90.0
水性相
クロードメット(Crodmet)50スペシャル 1.0
プロピレングリコール 8.1
0.9
100.0
連続極性相のプロピレングリコール%=90%
界面活性剤%=1
安定性 − >6週間
実施例15
%(w/w)
油相
テゴプレン(Tegopren)6814 89.1
オレイン酸 0.9
水性相
クロードメット(Crodmet)50スペシャル 0.2
プロピレングリコール 8.8
1.0
100.0
連続極性相のプロピレングリコール%=89.8%
界面活性剤%=0.2
オレイン酸を含む界面活性剤%=1.1
安定性 − >6週間
実施例16
%(w/w)
油相
鉱油 89.1
オレイン酸 0.9
水性相
プロタケム(Protachem)CAH−25 0.2
エタノール 7.0
2.8
100.0
連続極性相のエタノール%=71.4%
界面活性剤%=0.2
オレイン酸を含む界面活性剤%=1.1
安定性 − >5週間
実施例17
%(w/w)
油相
大豆油 89.0
水添ひまし油/
ポリオキシエチレングリコール(40)付加物 1.0
水性相
プロピレングリコール 9.5
0.5
100.0
連続極性相のプロピレングリコール%=95%
界面活性剤%=1
安定性 − 3か月
実施例18
%(w/w)
油相
大豆油 77.27
水性相
ポリオキシエチレングリコール(PEG 6) 20.46
クロードメット(Crodmet)50スペシャル 2.27
100.00
連続極性相のPEG 6%=100%
界面活性剤%=2.27
安定性 − 4週間
実施例19
%(w/w)
油相
ワグリノール(Waglinol)3/9280 89.0
水添ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(40)付加物 1.0
水性相
プロピレングリコール 9.5
0.5
100.0
連続極性相のプロピレングリコール%=95%
界面活性剤%=1.0
安定性 − >3か月
実施例20
%(w/w)
油相
ワグリノール(Waglinol)3/9280 89.0
ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(40)付加物 1.0
水性相
プロピレングリコール 9.5
0.5
100.0
連続極性相のプロピレングリコール%=95%
界面活性剤%=1.0
安定性 − >3か月
実施例21
%(w/w)
油相
大豆油 89.0
ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(35)付加物 1.0
水性相
プロピレングリコール 9.0
1.0
100.0
連続極性相のプロピレングリコール%=90%
界面活性剤%=1.0
安定性 − >3か月
実施例22〜26
ゲル化製剤
実施例22〜26は、二液型発泡体のゲル化に使用できる重合体が広範囲に存在することを示す。これら重合体系は、さまざまなエタノール濃度で調製できる。したがって、最終製剤におけるエタノールの濃度も変わりうる。高せん断ロータステータミキサ(シルバーソン社)を使用してあらゆる重合体を水/エタノール混合物中に分散させ、中和剤を適宜加えて重合体ゲルを形成した。二液型発泡体の調製は、上記のように行った。すべての成分を室温で混ぜ合わせた。
実施例22
パートA:二液型発泡体の調製
%(w/w)
油相
イソステアリン酸イソプロピル(IPIS) 34.17
イソエイコサン(ペルメチル102a) 43.86
イソオクタヘキサコンタン(ペルメチル104a) 10.97
水性相
水添ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(25)付加物 0.50
水 3.60
エタノール 6.00
ポリオキシエチレン(20)
オレイルエーテル(オレス20) 0.40
100.00
パートB:二液型発泡体の調製
%(w/w)
油相
DC200/350 8.06
DC200/5 32.34
DC200/20 24.30
DC200/30,300 24.30
水性相
ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(25)付加物 0.50
ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(15)付加物 0.50
水 4.00
エタノール 6.00
100.00
パートC:ゲル化製剤の調製
%(w/w)
クルーセルHF 0.30
ルブラジェル(Lubrajel)DV 15.00
エタノール 50.00
水 22.70
パートAの二液型発泡体 6.50
パートBの二液型発泡体 5.50
100.00
水性相のエタノール%=68
実施例23
%(w/w)
TEAで中和したカルボマー980 0.60
エタノール 49.90
水 32.66
実施例5の二液型発泡体 16.84
100.00
実施例24
%(w/w)
ヒドロキシエチルセルロース 0.30
TEAで中和したカルボマー980 0.45
エタノール 49.00
水 20.25
実施例1の二液型発泡体 30.00
100.00
実施例25
%(w/w)
実施例6の二液型発泡体 16.68
カルボマー980TEA 1.20
セピゲル 0.50
エタノール 57.16
24.26
100.00
実施例26
パートA:−二液型発泡体の調製
%(w/w)
油相
イソステアリン酸イソプロピル 53.46
スクアラン 35.64
ラウレス4 0.90
水性相
水中SLES(ラウリルエーテル硫酸ナトリウム) 10.00
100.00
パートB:−ゲル化製剤
%(w/w)
水 0.79
トリクロサン 0.10
エタノール 70.00
2%カルボマー980(AMP 95で中和) 20.00
乳白剤 1.00
セピゲル 2.50
パートAの二液型発泡体 5.61
100.00
水性相のエタノール%=77%
薬物製剤
以下に示す二液型発泡体から実施例27および28を調製した。両ケースにおいて、有効成分をゲル相に製剤した。高せん断ロータスタータミキサ(シルバーソン社)を用いて、カルボマーを水/エタノール混合物中に分散させた。次に、カルボマーが十分に分散したところで薬物を上記混合物に加え、20%のトリエチルアミン(TEA)の水溶液を加えて、pH7の透明な粘性ゲルが得た。半粘性の白色ゲルを得るまで、二液型発泡体(実施例4)を室温で重合体ゲルと混合した。
実施例27
二液型発泡体Aの調製
%(w/w)
油相
グランシルGCM 48.60
グランシルDMG 22.50
DC200(50 cs) 0.90
イソノナン酸セテアリル 9.00
アイソパーK 9.00
水性相
エタノール 5.67
水 2.43
水添ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(25)付加物 0.90
100.00
ゲル化製剤の調製
組成物 %(w/w)
二液型発泡体A 30.000
カフェイン 3.080
1%ナトラゾル 0.238
1%カルボマー 0.154
ブチレングリコール 2.800
ケーソンCG(0.4%) 2.800
ヒアルロン酸塩ナトリウム(1%) 2.800
水 29.064
エタノール 29.064
計 100.000
実施例28
二液型発泡体Bの調製
%(w/w)
油相
鉱油 90.00
水性相
エタノール 7.07
水 2.13
水添ひまし油/ポリオキシエチレン
グリコール(25)付加物 0.80
100.00
ゲル化製剤の調製
組成物 %(w/w)
二液型発泡体B 30.000
水 18.4769
エタノール 42.0400
イブプロフェン 9.3200
アリストフレックスAVC 0.1625
ヨーキシル(Euxyl)K400 0.0006
計 100.0000
実施例の脚注
すべてのケースで以下を使用した。
水 − 脱イオン水。
エタノール − DEB 100。
アイソパーK − C13〜C15イソパラフィン。
クルーセルHF − ヒドロキシプロピルセルロース。
ルブラゲル(Lubragel)DV − ポリメタクリレートプロピレングリコール。
セピゲル − ポリアクリルアミド/C13−C14イソパラフィンラウレス−7。
ナトロソル250HHR − ヒドロキシエチルセルロース。
ケーソンCG − メチルクロロイソチオゾラノンおよびメチルイソチアゾリノン。
クローダメット(Crodamet)50スペシャル − 水添ひまし油/ポリエチレングリコール(40−50)付加物(クローダ・ケミカルズ社(Croda Chemicals Limited)供給)。
TEA − トリエタノールアミン。
カルボマー980 − 塩基で中和する際にシックナーとして使用したポリアクリル酸。
ワグリノール(Waglinol)3/9280 − カプリル−カプリントリグリセリド(CCT)。
プロタケム(Protachem)CAH − 25−プロタミーン・ケミカルズ社(Protameen Chemicals Inc.)供給の水添ひまし油/ポリエチレングリコール(25)付加物。
PEG 6 − PEG 300としても公知のポリオキシエチレングリコール(6)。
テゴプレン(Tegopren)6814 − Th.ゴールドシュミットAG供給のアルキルポリジメチルシロキサン。
AMP−95 − 5%の水を含有する2−アミノ−メチルl−1−プロパノール。

Claims (3)

  1. 燃料以外の非極性液体を10〜98重量%と連続相極性液体を2〜88重量%含み、前記連続相極性液体が、C〜Cアルコール、液体ポリエチレングリコール、エチレングリコールまたはプロピレングリコールまたはこれらの混合物を前記連続相の重量に対して少なくとも65重量%含む二液型発泡体であって、
    20〜50のアルコキシ基を含有するひまし油/ポリ(アルキレングリコール)付加物、C〜C24脂肪酸または20〜60のアルコキシ基を含有する水添ひまし油/ポリ(アルキシレングリコール)付加物またはこれらの混合物
    から選択された、二液型発泡体全体に対して0.05〜2重量%の界面活性剤によって安定化されている二液型発泡体。
  2. 請求項1に記載の二液型発泡体を1〜80重量%と、水性ゲルを99〜20重量%含有する安定した分散体。
  3. 請求項1に記載の二液型発泡体を1〜80重量%と、水性ゲル99〜20重量%を混合して安定した分散体を製造する方法。
JP2006521670A 2003-07-30 2004-07-30 二液型発泡体、その安定な分散体、および対応する製造プロセス Expired - Lifetime JP4979379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0317868.8 2003-07-30
GBGB0317868.8A GB0317868D0 (en) 2003-07-30 2003-07-30 Biliquid foams with a high alcohol content and products formulated therefrom
PCT/GB2004/003318 WO2005011643A1 (en) 2003-07-30 2004-07-30 Biliquid foams, stable dispersions thereof and a corresponding process of manufacturing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007500180A JP2007500180A (ja) 2007-01-11
JP2007500180A5 JP2007500180A5 (ja) 2007-10-04
JP4979379B2 true JP4979379B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=27799498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521670A Expired - Lifetime JP4979379B2 (ja) 2003-07-30 2004-07-30 二液型発泡体、その安定な分散体、および対応する製造プロセス

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8603503B2 (ja)
EP (1) EP1656121B1 (ja)
JP (1) JP4979379B2 (ja)
CN (1) CN100475198C (ja)
AU (1) AU2004261050B2 (ja)
CA (1) CA2533740C (ja)
DK (1) DK1656121T3 (ja)
ES (1) ES2399426T3 (ja)
GB (1) GB0317868D0 (ja)
RU (1) RU2362545C2 (ja)
WO (1) WO2005011643A1 (ja)
ZA (1) ZA200600760B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0404403D0 (en) * 2004-02-27 2004-03-31 Disperse Ltd Dispersions
JP2006348101A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Asahi Kasei Chemicals Corp 増粘性を改良された洗浄剤組成物
WO2008038798A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-03 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Batterie secondaire à électrolyte non aqueux
EP1970048A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-17 Drug Delivery Solutions Limited Polyaphron topical composition with vitamin D
EP1970047A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-17 Drug Delivery Solutions Limited Polyaphron topical composition with a corticosteroid
EP1970049A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-17 Drug Delivery Solutions Limited Polyaphron topical composition with vitamin D and corticosteroid
US10265265B2 (en) * 2007-03-15 2019-04-23 Drug Delivery Solutions Limited Topical composition
US20080287507A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 John Hedenstrom Nicotine containing toiletry waters
EP2008651A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Drug Delivery Solutions Limited A bioerodible patch
GB0712389D0 (en) * 2007-06-26 2007-08-01 Drug Delivery Solutions Ltd A Pharmaceutical composition
RU2457857C2 (ru) * 2008-08-05 2012-08-10 Виктор Владимирович Чалов Противовирусная и антимикробная композиция
US20100215700A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Shear Gels and Compositions Comprising Shear Gels
US8668916B2 (en) 2010-09-24 2014-03-11 Conopco, Inc. HIPE-gelation process for making highly concentrated, spherical biopolymer gel particle suspensions
BR112013023458B1 (pt) * 2011-03-14 2020-04-07 Drug Delivery Solutions Ltd composição oftálmica, e, método para fabricar a composição oftálmica
US9439841B2 (en) 2013-06-06 2016-09-13 Ecolab Usa Inc. Alcohol based sanitizer with improved dermal compatibility and feel
TWI756168B (zh) * 2015-02-02 2022-03-01 日商參天製藥股份有限公司 多微泡及其眼瞼投予
GB201701583D0 (en) 2017-01-31 2017-03-15 Drug Delivery Solutions Ltd Topical composition
EP3542788A1 (en) 2018-03-19 2019-09-25 MC2 Therapeutics Limited Topical composition comprising calcipotriol and betamethasone dipropionate

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1243470A (en) * 1969-01-31 1971-08-18 Unilever Ltd Hairdressings
US4486333A (en) * 1981-04-10 1984-12-04 Felix Sebba Preparation of biliquid foam compositions
US4999198A (en) 1989-03-23 1991-03-12 The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations Polyaphrons as a drug delivery system
JPH0667821B2 (ja) * 1990-05-30 1994-08-31 サンスター株式会社 乳化毛髪化粧料
US5992354A (en) * 1993-07-02 1999-11-30 Massachusetts Institute Of Technology Combustion of nanopartitioned fuel
DE19501288A1 (de) 1995-01-18 1996-07-25 Beiersdorf Ag Fettsäurederivate enthaltende Lotionen
WO1997032559A1 (en) * 1996-03-08 1997-09-12 Disperse Technologies Limited Dispersions comprising an oil-based biliquid foam and an aqueous gel
GB9604972D0 (en) 1996-03-08 1996-05-08 Disperse Tech Ltd Dispersions
US6136049A (en) * 1998-05-15 2000-10-24 Tonen Corporation Diesel fuel oil composition
DE60105362T2 (de) 2000-02-22 2005-02-17 Color Access, Inc. Wässrige kosmetische gele
GB0202312D0 (en) * 2002-01-31 2002-03-20 Disperse Technologies Plc Polyaphron fuel compositions
GB0214793D0 (en) * 2002-06-26 2002-08-07 Disperse Technologies Plc Biliquid foam entrapment

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005011643A1 (en) 2005-02-10
CN100475198C (zh) 2009-04-08
RU2006106271A (ru) 2006-08-27
CA2533740C (en) 2014-01-28
AU2004261050B2 (en) 2010-07-29
EP1656121A1 (en) 2006-05-17
JP2007500180A (ja) 2007-01-11
CN1832731A (zh) 2006-09-13
RU2362545C2 (ru) 2009-07-27
AU2004261050A1 (en) 2005-02-10
ES2399426T3 (es) 2013-04-01
GB0317868D0 (en) 2003-09-03
US8603503B2 (en) 2013-12-10
EP1656121B1 (en) 2013-01-16
DK1656121T3 (da) 2013-03-04
ZA200600760B (en) 2007-05-30
CA2533740A1 (en) 2005-02-10
US20060239947A1 (en) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4979379B2 (ja) 二液型発泡体、その安定な分散体、および対応する製造プロセス
JP4972553B2 (ja) マイクロエマルジョン及びサブミクロンエマルジョンの製造法及び組成物
US9492384B2 (en) Microemulsion and sub-micron emulsion process and compositions
EP0815846B1 (fr) Emulsion huile-dans-eau ultrafine contenant un poly(acide 2-acrylamido-2-méthylpropane sulfonique) réticulé et neutralisé à au moins 90% et procédé de préparation
CN1972693A (zh) 含有骨化三醇和17-丙酸氯倍他索的反相乳液剂型组合物,及其在化妆品和皮肤病学中的用途
EP3265057B1 (en) Topical formulation
JPS63150221A (ja) 結晶性薬物含有乳化組成物
WO2007039974A1 (ja) 乳剤性ローション剤
US20210220269A1 (en) Pharmaceutical composition in the form of a water-in-oil emulsion (w/o) and its uses
JPH05279248A (ja) 水‐油‐水タイプの安定な複合エマルジョン系の製造方法及び化粧品としてのそれらの用途
EP1970047A1 (en) Polyaphron topical composition with a corticosteroid
JP4810129B2 (ja) 非水乳化型組成物
JPS63126542A (ja) マイクロエマルシヨン
CN111867574B (zh) 含有双氯芬酸的乳化凝胶组合物
JP2001151635A (ja) 水中油型乳化皮膚外用剤
JP4285859B2 (ja) W/o/w型複合エマルション
PT94911A (pt) Processo para a preparacao de formulacoes famaceuticamente compreendendo pelo menos propileno glicol decilmetilsulfoxido e penciclovir
JP2003275573A (ja) 多相エマルジョン
JP2006124319A (ja) 界面活性剤フリーの皮膚用乳化組成物および界面活性剤フリーの皮膚化粧料
JP4521899B2 (ja) クロタミトン含有皮膚外用液剤
JPWO2015147296A1 (ja) 乳化剤形の組成物の製造方法
JP2006335735A (ja) 油中水型乳化組成物
JP6710019B2 (ja) 皮膚外用剤の使用性の評価法及び該評価法で使用性に優れると判別される皮膚外用剤
JP2023010079A (ja) 乳化化粧料
JP2021519801A (ja) インティメイトケア用潤滑剤組成物およびそれを製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4979379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250