JP4976307B2 - 新規な抗ウイルス性および免疫刺激性の医薬組成物 - Google Patents

新規な抗ウイルス性および免疫刺激性の医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4976307B2
JP4976307B2 JP2007543938A JP2007543938A JP4976307B2 JP 4976307 B2 JP4976307 B2 JP 4976307B2 JP 2007543938 A JP2007543938 A JP 2007543938A JP 2007543938 A JP2007543938 A JP 2007543938A JP 4976307 B2 JP4976307 B2 JP 4976307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
amount
polyunsaturated fatty
selenium
immunostimulant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007543938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521877A (ja
JP2008521877A5 (ja
Inventor
イェノェ・シルベレキ
アンドレア・イェドナーコヴィッツ
エルノェネー・コルタイ
デューラ・オルバーン
カタリン・ビーロー
Original Assignee
シンネクス・ミュサキ・フェイレステー・エーシュ・タナーチャドー・コルラートルト・フェレレーシェシェーギュー・タールシャシャーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンネクス・ミュサキ・フェイレステー・エーシュ・タナーチャドー・コルラートルト・フェレレーシェシェーギュー・タールシャシャーグ filed Critical シンネクス・ミュサキ・フェイレステー・エーシュ・タナーチャドー・コルラートルト・フェレレーシェシェーギュー・タールシャシャーグ
Publication of JP2008521877A publication Critical patent/JP2008521877A/ja
Publication of JP2008521877A5 publication Critical patent/JP2008521877A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4976307B2 publication Critical patent/JP4976307B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/04Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、新規な抗ウイルス性および免疫刺激性の医薬組成物に関する。
ω−3−ポリ不飽和脂肪酸、その中でも5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸(以下EPA)および4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸(以下DHA)が、抗ウイルス作用を示すことは知られている。最初のインビトロ実験(例えば、Antimicrobial Agents and Chemotherapy 12, 523 (1977)参照)は、インビボ動物実験(例えば、米国特許第4513008号参照)および臨床データ(例えば、J. of Immumology 134, 1914 (1985)またはClin. Exp. Immunol. 65, 473 (1986)参照)により確認されてきた。
l−リジンが、インビトロ条件下で、ヒト細胞において単純ヘルペスウイルス(HSV)の複製を阻害することもまた知られてきた(例えば、J. Vact. 87, 609 (1964)参照)。しかしながら、臨床研究では、l−リジンは、HSV感染において、不十分な治療効果しか発揮しないことが確立されてきている(Dermatologica, 156, 257 (1978)参照)。
文献においては、HSVの複製は、他のウイルス感染と同様に免疫不全を伴うことが、一般に受け入れられている。EPAおよびDHA、そして、それらの誘導体が、プロスタグランジン系を阻害することにより免疫系に作用することも知られている。これは、これらの薬剤が、年齢および/または有害な環境効果により惹起される、免疫不全、ある種の自己免疫過程および腫瘍発生を阻害および/または修正する能力があることを意味する(J. of Immunology 134, 1914 (1985)またはImmunology 46, 819 (1982)またはEur J. Clin. Nutr. 56 Suppl. 3, 14-19 (2002))。
興味深い発見は、HU特許199775号に開示されており、それによれば、少なくとも2つの二重結合を有するC18から24の脂肪酸の、アミノ酸(好ましくは、l−リジン、l−チロシン、l−ヒスチジン、l−アラニンまたはl−オルニチン)の塩は、抗ウイルス性組成物における活性成分として好適である。この情報は、インビトロ実験における、かかる組成物のウイルス増殖阻害作用によって支持された。最も重要な結果は、ポリ不飽和脂肪酸のチロシン塩によって報告された。この発明の不利な点は、塩形成がしばしばのりのような生成物となり、精製および特徴付けが難しいことであった(例えば、引用された特許明細書の実施例10−14を参照)。比較的容易に結晶化する塩でさえ、決定されない融点を有した。したがって、言及した特許明細書によって開示される方法で得られた生成物は、しばしば、純粋でないことおよび活性成分の不確かな質を示す、多様な着色を示した。
上記方法の不利な点を排除することは、HU特許209,973号の執筆者により試みられた。この方法において、脂肪酸のアミノ酸塩の代わりに、l−リジン、l−チロシンまたはそれらの誘導体が、ω−3−ポリ不飽和脂肪酸またはそれらの塩と、モル比1:4−4:1で混合された。このように得られ、活性成分として提供される混合物は、変換されて−薬剤製造の標準的な手法を用いて−医薬組成物にされる。これらの組成物は、記載されているように、免疫刺激作用を示したが、欠点として、2つの最も有効な組成物(l−チロシン−脂肪酸およびl−リジン1水和物−脂肪酸混合物)でさえ、抗酸化剤によって安定化される必要がある。安定化剤の使用にもかかわらず、我々の実験で示されているように、上記特許の明細書にしたがって製造された混合物は、十分な安定性を有する医薬組成物のための成分としては不適であることが証明された。
臨床サンプルから単離されたHSVウイルスが、亜鉛塩とのインビトロ処置によりある程度不活性とされ得ることを示すデータが存在する。不活性化の度合いは、HSVの種、亜鉛塩の濃度および処置の期間に依存する(Max Arens and Sharon Travis: J. of Clinical Microbiology, 38, 1758-1762 (2000))。
セレンは、酵素グルタチオンペルオキシダーゼの活性化、およびそれによる酸化ストレス状態における重要な役割とは別に、セレンタンパク質の形態で、ウイルス複製に作用することができる。セレンの導入で、HIVウイルスのインビトロ阻害が、慢性的に感染されたT−リンパ球で示された(Hori et al.: AIDS Res. Human Retroviruses 13,:1325-32 (1997))。本発明の目的は、増強された作用を有する医薬組成物の製造であり、それは、従前の方法が有する、ラージスケールの技術、組成物および安定性に関する全ての問題を有しないだけでなく、有益な付加的利益を提供する。
本発明は、上記目的が、もし、遊離ω−3−ポリ不飽和脂肪酸−つまり、EPAおよびDHA−の代わりに、それらのエステルが使用されれば、実現され得ること、さらには、これらのエステルの効果が、l−リジンまたはその塩の添加により、場合によっては、亜鉛塩またはセレンまたはセレン化合物の添加により、相乗的に増強されることの認識に基づいている。予想外に、この方法で得られる組み合わせは、既知の組成物に比較して、より毒性が低く、効果が増強されており、換言すれば、上記に開示される発明に基づき製造される組み合わせの治療係数は、いずれの既知の同様の組成物よりも、より好適である。
したがって、本発明は、活性成分として、20−85重量%のω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステル、特に、5,8,11,14,17-エイコサペンタエン酸(eicozapentaenic acid)および4,7,10,13,16,19-ドコサヘキサエン酸(docozahexaenic acid)のエステルを含む20-70重量%の魚油濃縮物、l−リジンまたはその塩、場合により亜鉛塩、セレンまたはセレン化合物、並びに添加剤および担体を含む、新規な抗ウイルス性で、そして免疫刺激性の医薬組成物に関する。
本発明による生成物は、その好適な実施態様の1つにおいて、l−リジン塩、l−リジン塩酸塩と、ω−3−ポリ不飽和脂肪酸を、1級、2級または3級アルコール類で形成されるエステル形態で、好ましくはエチルまたはグリセロールエステル類として、含む。
ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルを含む魚油濃縮物の量は、好ましくは、30から70重量%、より好ましくは40から60重量%、最も好ましくは55から60重量%であり、ここで、特に、20から70重量%、好ましくは25から45重量%、より好ましくは30から40重量%、最も好ましくは31から35重量%の5,8,11,14,17-エイコサペンタエン酸および20から70重量%、好ましくは25から45重量%、より好ましくは30から40重量%、最も好ましくは31から35重量%の4,7,10,13,16,19-ドコサヘキサエン酸が提供される。
リジン塩としては、リジン塩酸塩のみでなく、医薬的に許容可能なリジン塩の全てが言及され得る。限定的でない例は、リジンフマル酸塩、マレイン酸塩およびシュウ酸塩である。リジン塩の量は、ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルの等モル量の1/4から4倍量の範囲であり得る。
亜鉛塩の濃度は、1から10重量%、好ましくは2から6重量%である。
本発明の他の実施態様において、組成物は、亜鉛塩として亜鉛グルコネートまたは亜鉛ラクテートを、セレン化合物として1またはそれ以上の天然酵母に組み込まれた天然のセレン化合物を含む。
本発明で記載される組成物の成分として適用されるω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルは、主として北海の魚から得られる油に見出すことができる。かかる魚油から、既知の方法により(例えばJ. Am. Chem. Soc, 59, 117 (1982)参照)、その20−70%が5,8,11,14,17-エイコサペンタエン酸および4,7,10,13,16,19-ドコサヘキサエン酸である、ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルを50−65重量%含む魚油濃縮物が製造され得る。
本発明に記載される組成物の他の必須成分は、l−リジンまたはいくつかのl−リジン塩、好ましくは酢酸または塩酸塩である(例えば、米国薬局方27-NF22、追補2参照)。
組成物の第三成分は、亜鉛塩、好ましくは亜鉛グルコネートまたは亜鉛ラクテートである(例えば、米国薬局方27-NF22、追補2参照)。
本発明に記載される組成物の、更なるしかしながら任意の成分は、セレン化合物であり、天然酵母に組み込まれているセレン化合物またはいかなる他のセレン化合物であり得る。セレンの濃度は、0.05から0.30重量%であり、好ましくは0.1から0.2重量%であるが、75μgより多くない。
上記に記載された活性成分は、医薬組成物の製剤において一般に知られている方法を用いて製剤化されることができ、周知の、好ましくは、ソフトゼラチンカプセルに入った製剤化された組成物を得るために、医薬組成物の製剤において一般に知られている方法を用いて製剤化されることができる。添加剤および/または補助物質として、好ましくは、シリカゲル、グリセロール、色素および他の物質を用いることができる。
本発明に記載される組成物の抗ウイルスおよび免疫刺激効果は、以下のように確認される。
A.試験物質および試験方法の記載

I.試験物質の組成物のコード
SIN−E1:ω−3−ポリ不飽和脂肪酸のl−リジン1水和物の塩(ハンガリー特許209,973号の実施例1参照)
SIN−E2:ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステル+l−リジンHCl(本明細書の実施例3参照)
SIN−E3:ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステル+l−リジンHCl+カルシウムグルコネート(本明細書の実施例1参照)
II.試験方法

1.サル初代培養腎臓細胞での毒性試験
サル初代培養腎臓細胞を試験物質SIN−E1、SIN−E2およびSIN−E3のあらゆる希釈(1:3、1:10、1:30、1:100)で処理した。3時間のインキュベーションの後、結果として生ずる組織における物質の毒性作用を調べた(Arens, M. and Travis, S.: J. of Clinical Microbiology, 38, 1758-1762 (2000)参照)。
2.試験物質の抗ウイルス作用の検討
サル2次培養腎臓細胞のSIN−E1、SIN−E2およびSIN−E3で前処理したウイルスによる感染の検討。
種々の希釈のウイルスを試験物質とともに、それらが1:1の比で混合され、0.5%の希釈に対応するように、1時間インキュベーションした(表1参照)。その後、その前処理したウイルスをサル2次培養腎臓細胞に感染させた。第7日目に、処理していないウイルスと試験物質SIN−E1、SIN−E2およびSIN−E3で前処理したウイルスの両方に対して、顕微鏡で検討することにより、単純ヘルペスウイルスのサル腎臓細胞に対する細胞変性作用を測定した。この試験の目的は、細胞に対する試験物質の直接的な抗ウイルス効果を測定することである(Lawetz, C, Liuzzi, M. : Antiviral Res. 39 (1), 35-46 (1998)参照)。
3.試験物質SIN−E1、SIN−E2およびSIN−E3のウイルス不活性化効果に対する血清タンパク質の作用の検討
項目2で記載した実験で完全な不活性化を示す希釈および次に高い希釈を用いて、実験を10%子牛血清含む維持培養培地および血清無しのブランクと共に繰り返し、第7日目に、実験を項目2に記載のように評価した。
4.評価
細胞を、倒立顕微鏡を用いて、毒性試験の場合、3時間インキュベーションの後に、そして、抗ウイルス効果の試験の場合、7日後に調べた。形態の変化、細胞壁の空洞、分離並びに損傷を記録した。
B.薬効試験

1.組織培養における試験物質の毒性検討
組織:サル2次培養腎臓細胞、細胞数は5X10である。
−2倍の連続希釈系列を、3試験物質全てから調製し、該組織に供し、その後37℃で3時間インキュベーションした。
−ブランクは該組織のみを含んだ。
−3時間後、物質を除去し、100μlの2%子牛血清を含むパーカー(Parker)の培地を全てのプレートに添加し、そして形態変化を顕微鏡により記録した。
−3時間後の試験に基づいて、物質SIN−E1は1:32768の希釈で毒性が無く、一方、SIN−E2およびSIN−E3は1:2048の希釈で毒性がないことが示された。
−翌日、顕微鏡による試験を繰り返し、同じ結果を得た。
−その後、SIN−E1については1:32768希釈を「濃縮」と呼び、一方、SIN−E2およびSIN−E3については、それは1:2048希釈であった(記録された結果を表1に示す)。
Figure 0004976307
試験の評価:
実施された毒性試験は、明らかに、物質SIN−E1が、物質SIN−E2およびSIN−E3より、少なくとも1桁毒性が強いことを示した。試験物質SIN−1については、標準溶液の1:32768の最終希釈で毒性が消失し、一方、物質SIN−E2およびSIN−E3については、すでに1:2048の最終希釈で消失したことが明らかである。以下の試験の過程において、上記最終希釈を基礎とした。
2.試験物質の抗ウイルス作用の試験
−組織:サル2次培養腎臓細胞、細胞数:5X10
−ウイルスから10−1−10−8の希釈を調製し、そして、その感染力価を測定した。表2では、負の対数/0.1mlの感染力価を入れた。
−1:32768の希釈を試験物質SIN−E1から調製し、それぞれ、1:2048の希釈を試験物質SIN−E2およびSIN−E3から調製した。これらの希釈を、「濃縮」と呼んだ。
−試験を1:3、1:10、1:30および1:100の希釈の「濃縮」希釈液で実施した。
−ウイルスおよび試験物質の希釈液を1:1の比で混合した。
−これをその後1時間インキュベーションした。
−その後、組織上の培地を除去し、ウイルスおよび試験物質の希釈液から100μlを適当な列に供した。
−続いて、1h、37℃でインキュベーションした。
−物質を取り除き、2%子牛血清を含むパーカーの培地100μlをそれに添加した。
物質を37℃で維持し、7日に渡って顕微鏡で評価し、処理してないウイルスと比較した。
結果を表2で示す。
Figure 0004976307
結果の評価
実施された試験は、1:3(1.5mg/ml)および1:10(0.5mg/ml)の希釈において、3試験物質全てが、完全にウイルス増殖を阻害したことを示した。1時間以内の部分的不活性化は、SIN−E1およびSIN−E2については、1:30(0.15mg/ml)の希釈でさえ認められ、SIN−E3については、この希釈でさえ完全な阻害が認められ、それはSIN−E2および対照の両方に比較して有意であった。SIN−E3については、部分的不活性化が1:100(0.05mg/ml)の希釈で見出されたが、この結果は、統計的に有意ではない。
3.SIN−E1、SIN−E2およびSIN−E3のウイルス不活性化作用における血清タンパク質の作用の検討
実験を項目2で記載したように実施した。
Figure 0004976307
Figure 0004976307
試験の評価
試験化合物のヘルペスウイルスに対する不活化活性は、タンパク質の存在によって影響されない、なぜなら、血清不含培地において(表4参照)および10%子牛血清含有培地の両方において(表3参照)、それは明らかである。
要約すれば、血清タンパク質の影響の試験により、カプシドを有するウイルスの感染が、多様な不飽和脂肪酸組成物により、ウイルスの表面構造の崩壊のために、妨げられ、または完全に取り除かれることを特許請求する文献(例えば、米国特許4,513,008番号、発明者 E. Recivi等参照)における従前のデータに比較して、本特許に保護される組成物は、有意な付加的活性を有することが示された。他の文献のデータ(例えば、Vollenbroich, D. et al.: Biologicals. Sept.; 25 (3): 289-97 (1997)参照)によれば、供された不飽和脂肪酸のウイルス不活性化活性は、わずかな量の血清タンパク質によって打ち消され、したがって、治療には役に立たなかった。対照的に、我々の実験では、初代サル腎臓組織において、我々の組成物のヘルペスウイルス不活性化作用は、10%の子牛血清の存在下でさえ阻害されなかった。
本発明により特許請求される新規な医薬組成物の利益は、以下のように纏めることができる:
−従来技術と対照的に、本発明は、長期の保管で安定な医薬組成物を製造し、期間中のω−3−ポリ不飽和脂肪酸の酸化を有効に防止する利益を有する、
−本発明で特定される方法の適用は、他の、および/または新しい抗ウイルス剤を含む付加的な組み合わせの、簡単で経済的な製造を供給する、
−ω−3−ポリ不飽和脂肪酸のエステル類、およびそれらを含む組成物の毒性は、親であるω−3−ポリ不飽和脂肪酸類またはそれらを含む組成物の毒性よりも低いことが示された、
−本発明により製造される組み合わせは、さらに、同時により有効なウイルス複製の阻害を提供する、生物学的により万能で、より融通が利く抗ウイルス治療を可能にする、
−本発明に記載される方法は、ω−3−ポリ不飽和脂肪酸の塩基成分との塩の製造、そして記述した困難により被る費用に伴う技術的問題を排除する。
本発明により製造される組成物は、以下の実施例で説明される:
実施例1
カプセル形態の製造(表におけるコードSIN−E3)
35重量%の5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸エチルエステル(EPAエチルエステル)および25重量%の4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸エチルエステル(DHAエチルエステル)を含む、濃縮された海水魚油由来のω−3−ポリ不飽和脂肪酸のエステルの混合物(362g)を、室温で、l−リジン塩酸塩(203g)および亜鉛グルコネート(30g)と混合する。このようにして、均一な混合物を得、その後、コロイドのシリカゲル(25g)およびレシチン(1g)を補足する。更なる均一化の後、物質を、既知の方法を用いて1000のソフトゼラチンカプセルに充填する。
実施例2
カプセル形態の製造
組成物が、32.8重量%の5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸エチル(EPAエチルエステル)および22.2重量%の4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸エチルエステル(DHAエチルエステル)からなるω−3−ポリ不飽和脂肪酸エチルエステル(362g)の混合物、および実施例1で特定される活性成分および添加剤を含むが、天然酵母(1g)に組み込まれたセレンが補足されているという相違はあるが、全ての点において、実施例1で記載された方法に従う。
実施例3
カプセル形態の製造(表におけるSIN−E2)
35重量%の5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸エチル(EPAエチルエステル)および25重量%の4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸エチルエステル(DHAエチルエステル)を含む、濃縮された海水魚油由来のω−3−ポリ不飽和脂肪酸のエステルの混合物(362g)を、室温で、l−リジン塩酸塩(203g)と混合する。このようにして、均一な混合物を得、その後、コロイドのシリカゲル(25g)およびレシチン(1g)を補足する。更なる均一化の後、物質を、既知の方法を用いて1000のソフトゼラチンカプセルに充填する。
実施例4
カプセル形態の製造
ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エチルエステルの混合物の代わりに、5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸のトリグリセリドエステル(EPAトリグリセリドエステル)および4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸のトリグリセリドエステル(DHAトリグリセリドエステル)の混合物を用いる以外は、全ての点において、実施例1で記載された方法に従う。

Claims (19)

  1. 活性成分として、20−85重量%のω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステル、およびl−リジンまたはその塩を含み、任意に1から10重量%の亜鉛塩および任意に0.05から0.30重量%のセレン含有酵母を含むことを特徴とする抗ウイルス剤であって、該酵母に含まれるセレンまたはセレン化合物の量が、投与単位あたり75μg以下であり、該ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルが20−70重量%の5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸エステルおよび4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸エステルを含有する海水魚油濃縮物に由来する、抗ウイルス剤
  2. 活性成分として、20−85重量%のω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステル、およびl−リジンまたはその塩を含み、任意に1から10重量%の亜鉛塩および任意に0.05から0.30重量%のセレン含有酵母を含むことを特徴とする免疫刺激剤であって、該酵母に含まれるセレンまたはセレン化合物の量が、投与単位あたり75μg以下であり、該ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルが20−70重量%の5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸エステルおよび4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸エステルを含有する海水魚油濃縮物に由来する、免疫刺激剤。
  3. 鉛塩の量が、2から6重量%である、請求項1に記載の抗ウイルス剤または請求項2に記載の免疫刺激剤
  4. セレン含有酵母の量が0.1から0.2重量%であり、該酵母に含まれるセレンまたはセレン化合物の量が投与単位あたり75μg以下である、請求項1−3のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  5. 活性成分として、30から70重量%のω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルを含む魚油濃縮物を含むことを特徴とする、請求項1−のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤であって、20から70重量%の5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸および20から70重量%の4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸が存在する、抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  6. ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルを含む魚油濃縮物の量が、40から60重量%である、請求項に記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  7. ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エステルを含む魚油濃縮物の量が、55から60重量%である、請求項またはに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  8. 5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸の量が、25から45重量%である、請求項のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  9. 5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸の量が、30から40重量%である、請求項のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  10. 5,8,11,14,17−エイコサペンタエン酸の量が、31から35重量%である、請求項のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  11. 4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸の量が、25から45重量%である、請求項10のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  12. 4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸の量が、30から40重量%である、請求項11のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  13. 4,7,10,13,16,19−ドコサヘキサエン酸の量が、31から35重量%である、請求項12のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  14. 1級、2級または3級アルコールでエステル化されたω−3−ポリ不飽和脂肪酸、およびl−リジン塩としてl−リジン塩酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩またはシュウ酸塩を含むことを特徴とする、請求項1−13のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  15. 1級、2級または3級アルコールでエステル化されたω−3−ポリ不飽和脂肪酸が、ω−3−ポリ不飽和脂肪酸エチルエステルまたはω−3−ポリ不飽和脂肪酸グリセロールエステルである、請求項14に記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  16. l−リジン塩がl−リジン塩酸塩である、請求項14または15に記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  17. 鉛塩として亜鉛グルコネートまたは亜鉛ラクテートを含むことを特徴とする、請求項1から16のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  18. 然セレン化合物または天然酵母に組み込まれたセレン化合物を含むことを特徴とする、請求項1から17のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
  19. ウイルス感染の治療のための、請求項1−18のいずれかに記載の抗ウイルス剤または免疫刺激剤
JP2007543938A 2004-12-03 2005-11-15 新規な抗ウイルス性および免疫刺激性の医薬組成物 Expired - Fee Related JP4976307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU0402490A HU227588B1 (hu) 2004-12-03 2004-12-03 Többszörösen telítetlen zsírsavak észtereit tartalmazó vírusellenes és immunstimuláns gyógyászati készítmény
HUP0402490 2004-12-03
PCT/HU2005/000122 WO2006059169A2 (en) 2004-12-03 2005-11-15 Antiviral and immunostimulating marine fish oil composition

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008521877A JP2008521877A (ja) 2008-06-26
JP2008521877A5 JP2008521877A5 (ja) 2009-05-28
JP4976307B2 true JP4976307B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=89985663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543938A Expired - Fee Related JP4976307B2 (ja) 2004-12-03 2005-11-15 新規な抗ウイルス性および免疫刺激性の医薬組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9381213B2 (ja)
EP (1) EP1830861B1 (ja)
JP (1) JP4976307B2 (ja)
KR (1) KR101263963B1 (ja)
CN (1) CN101068540B (ja)
AT (1) ATE429236T1 (ja)
CA (1) CA2588195C (ja)
DE (1) DE602005014142D1 (ja)
DK (1) DK1830861T3 (ja)
ES (1) ES2326091T3 (ja)
HU (1) HU227588B1 (ja)
PL (1) PL1830861T3 (ja)
WO (1) WO2006059169A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7318878B2 (ja) 2020-07-06 2023-08-01 青▲島▼理工大学 プレストレストアンカーケーブルの拡張可能式内側アンカーヘッド

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1800675T3 (da) * 2005-12-23 2011-09-05 Nutricia Nv Sammensætninger omfattende polyumættede fedtsyrer, proteiner og mangan og/eller molybdæn og nucleosider/nucleotider til behandling af demens
JP5710150B2 (ja) * 2010-04-08 2015-04-30 持田製薬株式会社 潜伏性感染疾患の再発抑制剤
JP2012149000A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Junsei Educational Institution 免疫賦活剤ならびにこれを含む食品および医薬組成物
EP3248467A1 (de) * 2016-05-25 2017-11-29 Evonik Technochemie GmbH Verfahren zur herstellung einer zusammensetzung enthaltend omega-3-fettsäure-l-lysin-salze
WO2020205885A1 (en) * 2019-04-01 2020-10-08 Houn Simon Hsia Compositions and methods for cancer immunotherapy

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU209973B (en) * 1988-03-09 1995-01-30 Biorex Kutato Fejlesztoe Kft Process for production of antiviral and immunstimular pharmaceutical composition
HU199775B (en) * 1988-03-09 1990-03-28 Nagy Peter Literati Process for production of formed by fatty acids salts of amin acids and medical compositions containing them
HU210122B (en) * 1988-03-23 1995-02-28 Biorex Kutato Fejlesztoe Kft Process for production of composition against thromboembolytic conditions of circulating system and heart
IT1264987B1 (it) * 1993-12-14 1996-10-17 Prospa Bv Sali di un acido grasso poliinsaturo e formulazioni farmaceutiche che li contengono
IT1274734B (it) * 1994-08-25 1997-07-24 Prospa Bv Composizioni farmaceutiche contenenti acidi grassi poliinsaturi, loro esteri o sali, unitamente a vitamine o provitamine antiossidanti
EP0891771A1 (en) * 1997-07-08 1999-01-20 Health Now, Inc. Compositions comprising lysine and ascorbate compounds for the treatment and prevention of cardiovascular diseases
AU743098B2 (en) * 1997-12-10 2002-01-17 Cyclosporine Therapeutics Limited Pharmaceutical compositions containing an omega-3 fatty acid oil
AT412758B (de) * 2000-06-05 2005-07-25 Vis Vitalis Lizenz & Handels Verwendung einer selenithältigen lösung zur behandlung viraler erkrankungen
EP2500018B1 (en) * 2002-03-08 2017-07-19 PhilERA New Zealand Limited Preventing and/or Treating Cardiovascular Disease and/or Associated Heart Failure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7318878B2 (ja) 2020-07-06 2023-08-01 青▲島▼理工大学 プレストレストアンカーケーブルの拡張可能式内側アンカーヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
HU227588B1 (hu) 2011-09-28
ATE429236T1 (de) 2009-05-15
KR101263963B1 (ko) 2013-05-13
CN101068540A (zh) 2007-11-07
CA2588195A1 (en) 2006-06-08
CA2588195C (en) 2014-12-23
US9381213B2 (en) 2016-07-05
KR20070086689A (ko) 2007-08-27
WO2006059169A3 (en) 2007-02-22
EP1830861B1 (en) 2009-04-22
EP1830861A2 (en) 2007-09-12
PL1830861T3 (pl) 2009-09-30
JP2008521877A (ja) 2008-06-26
US20080131519A1 (en) 2008-06-05
ES2326091T3 (es) 2009-09-30
DK1830861T3 (da) 2009-07-27
DE602005014142D1 (de) 2009-06-04
HU0402490D0 (en) 2005-02-28
CN101068540B (zh) 2013-01-09
HUP0402490A2 (en) 2009-04-28
WO2006059169A2 (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1334576C (en) Antiviral pharmaceutical compositions and process for preparing same
JP4976307B2 (ja) 新規な抗ウイルス性および免疫刺激性の医薬組成物
EP0346451A1 (en) Antiviral activity of fatty acids and monoglycerides
JP4700808B2 (ja) フルボ酸、および種々の状態の処置におけるその使用
US4997761A (en) Phosphatidyl treatment of viral disease
JPS6144844B2 (ja)
FI93949B (fi) Menetelmä uusien terapeuttisesti käyttökelpoisten suolayhdisteiden valmistamiseksi
JP2008521877A5 (ja)
EP0301474A3 (en) New cysteine derivatives having expectorant activity
WO1993025208A1 (en) Spermicidal and cytocidal fatty acid compositions
KR100718030B1 (ko) 변형성 관절증 치료제
US4192896A (en) Method of using dialkylphenols in the treatment of mycoplasma diseases
JPH0748279A (ja) 後天性免疫不全症候群の治療法
Audit et al. Possible involvement of an acylation mechanism in thalidomide‐induced teratogenesis of the newt (Pleurodeles waltl.)
JP2598726B2 (ja) 動物細胞培養用添加剤
RU2020940C1 (ru) Препарат для профилактики туберкулеза животных и способ его применения
JPH072661A (ja) ミエロパーオキシデース分泌阻害剤
JPH05148140A (ja) マラリア治療薬
NO892195L (no) Fosfatidylbehandling av virussykdom.
FR2682597A1 (fr) Trimethyl-6,10,14-pentadecatriene-5-9,13-one-2-(e,e) pour son application en tant que substance therapeutiquement active.
JPS58206521A (ja) 抗腫瘍剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4976307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees