JP4972730B2 - 有機半導体発光装置およびそれを用いた表示装置 - Google Patents
有機半導体発光装置およびそれを用いた表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4972730B2 JP4972730B2 JP2006532620A JP2006532620A JP4972730B2 JP 4972730 B2 JP4972730 B2 JP 4972730B2 JP 2006532620 A JP2006532620 A JP 2006532620A JP 2006532620 A JP2006532620 A JP 2006532620A JP 4972730 B2 JP4972730 B2 JP 4972730B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organic semiconductor
- semiconductor light
- light emitting
- emitting layer
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 265
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 165
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 93
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 62
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 62
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 40
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 230000006798 recombination Effects 0.000 claims description 15
- 238000005215 recombination Methods 0.000 claims description 15
- 238000004768 lowest unoccupied molecular orbital Methods 0.000 claims description 10
- 238000004770 highest occupied molecular orbital Methods 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 claims description 7
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 7
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 claims description 7
- 238000010549 co-Evaporation Methods 0.000 claims description 6
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N naphthalene-acid Natural products C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 claims description 3
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 12
- YTVNOVQHSGMMOV-UHFFFAOYSA-N naphthalenetetracarboxylic dianhydride Chemical compound C1=CC(C(=O)OC2=O)=C3C2=CC=C2C(=O)OC(=O)C1=C32 YTVNOVQHSGMMOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 10
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- -1 naphthalene anhydride Chemical class 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 6
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000005036 potential barrier Methods 0.000 description 4
- 238000006862 quantum yield reaction Methods 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- VCNNKFGSVVJGBP-OUKQBFOZSA-N 7-[3,5-dihydroxy-2-[(e)-3-hydroxy-4-phenoxybut-1-enyl]cyclopentyl]hepta-4,5-dienoic acid Chemical compound OC1CC(O)C(CC=C=CCCC(O)=O)C1/C=C/C(O)COC1=CC=CC=C1 VCNNKFGSVVJGBP-OUKQBFOZSA-N 0.000 description 3
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 3
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical class C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003057 platinum Chemical class 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- HDGBLOXQLVURQG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-thiophen-3-ylphenyl)thiophene Chemical compound S1C(=CC=C1)C1=C(C=CC=C1)C=1C=CSC=1 HDGBLOXQLVURQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N C60 fullerene Chemical class C12=C3C(C4=C56)=C7C8=C5C5=C9C%10=C6C6=C4C1=C1C4=C6C6=C%10C%10=C9C9=C%11C5=C8C5=C8C7=C3C3=C7C2=C1C1=C2C4=C6C4=C%10C6=C9C9=C%11C5=C5C8=C3C3=C7C1=C1C2=C4C6=C2C9=C5C3=C12 XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 150000002220 fluorenes Chemical class 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 150000003220 pyrenes Chemical class 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K10/00—Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
- H10K10/40—Organic transistors
- H10K10/46—Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
- H10K10/462—Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
- H10K10/466—Lateral bottom-gate IGFETs comprising only a single gate
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/14—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/30—Organic light-emitting transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/805—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/805—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
- H10K85/621—Aromatic anhydride or imide compounds, e.g. perylene tetra-carboxylic dianhydride or perylene tetracarboxylic di-imide
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/655—Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only sulfur as heteroatom
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/85—Arrangements for extracting light from the devices
- H10K50/858—Arrangements for extracting light from the devices comprising refractive means, e.g. lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/131—Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
ところが、有機半導体を用いた電界効果型トランジスタでは、発光に成功した例の報告は未だなされておらず、電界効果型トランジスタの形態の有機半導体発光装置は実現に至っていない。
また、前記有機半導体発光層は、さらに、発光中心を形成する発光材料を含むことが好ましい。これにより、より効率的な発光が可能になる。発光材料とは、この場合、有機物であるが、電子・正孔輸送機能のないものをいう。
前記発光材料は、前記P型有機半導体材料およびN型有機半導体材料の少なくともいずれか一方よりもHOMO(highest occupied molecular orbital)エネルギーレベルとLUMO(lowest unoccupied molecular orbital)エネルギーレベルとの差が小さい材料であることが好ましい。
前記P型有機半導体層およびN型有機半導体層のいずれか一方に、前記正孔注入電極および電子注入電極の両方が接していてもよい。
前記P型有機半導体材料としては、(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーの他にも、アセン誘導体、ピレン誘導体、ペリレン誘導体およびフルオレン誘導体が適用可能であり、さらにこれらの構造にスチルベンを含む材料も用いることができる。むろん、発光量子収率が高いものが好ましい。
この発明の別の局面に係る有機半導体発光装置は、基板の表面に沿って形成されたゲート電極と、前記ゲート電極を覆うように前記基板の表面に沿って形成されたゲート絶縁膜と、前記基板の表面に沿って形成され、正孔および電子の少なくともいずれか一方の注入が可能であり、正孔および電子の再結合により発光を生じる有機半導体発光層と、この有機半導体発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、この正孔注入電極に対して、前記基板の表面に沿って1.0μm以下の間隔を開けて配置され、前記有機半導体発光層に電子を注入する電子注入電極とを含み、前記ゲート電極が、前記正孔注入電極と前記電子注入電極との間の前記有機半導体発光層に対向し、前記有機半導体発光層内のキャリヤの分布を制御するものである。
前記有機半導体発光層は、P型有機半導体材料またはN型有機半導体材料の単層からなっていてもよい。
前記有機半導体発光層は、さらに、発光中心を形成する発光材料を含むものであってもよい。この構成によれば、有機半導体発光層内に発光中心を形成することによって、より効率的な発光が可能になる。
前記正孔注入電極および前記電子注入電極は、間隔を開けて、互いに嵌め合わされるように配置された櫛歯形状部をそれぞれ有していてもよい。この構成によれば、正孔注入電極および電子注入電極が、間隔(微小な間隔)を保持して、互いに嵌め合わされる櫛歯形状部を有しているから、正孔注入電極と電子注入電極との対向部の全長を長くとることができる。換言すれば、チャネル幅を広くとることができる。これによって、正孔と電子の再結合を効果的に生じさせることができるから、低電圧駆動が可能になるとともに、高い発光効率を実現することができる。また、櫛歯部分を広幅に形成して、面発光状態として視認されるようにしておけば、実質的な面発光光源を実現できる。
本発明における上述の、またはさらに他の目的、特徴および効果は、添付図面を参照して次に述べる実施形態の説明により明らかにされる。
有機半導体発光層5は、下記化学式(1)で示すP型有機半導体材料であるTPTPTと、下記化学式(2)で示すN型有機半導体材料であるNTCDAの混合物からなっている。TPTPTは、キャリヤ移動度が5.1×10-3cm2/V・s、HOMOエネルギーレベルが5.0eV、LUMOエネルギーレベルが1.3eVの正孔輸送性材料である。また、NTCDAは、キャリヤ移動度が3.4×10-4cm2/V・s、HOMOエネルギーレベルが6.8eV未満、LUMOエネルギーレベルが約3.6eVの電子輸送性材料である。
たとえば、P型駆動を行うときには、一方の電極3をソース電極とし、他方の電極4をドレイン電極として、ソース電極3を基準としてドレイン電極4に負の電圧が与えられる。この状態で、ゲート電極1には、ソース電極3を基準として負の制御電圧が印加される。これによって、有機半導体発光層5内の正孔がゲート電極1側に引き寄せられ、酸化シリコン膜2の表面付近における正孔の密度が高い状態となる。ソース電極3およびドレイン電極4の間の電圧を適切に定めておくと、ゲート電極1に与える制御電圧の大小によって、ソース電極3から有機半導体発光層に正孔が注入され、ドレイン電極4から有機半導体発光層5に電子が注入される状態を達成できる。すなわち、ソース電極3は正孔注入電極として機能し、ドレイン電極4は電子注入電極として機能する。これにより、有機半導体発光層5内において、正孔および電子の再結合が生じ、これに伴う発光が観測されることになる。この発光状態は、ゲート電極1に与えられる制御電圧を変化させることにより、オン/オフしたり発光強度を変調したりすることができる。
図3(A)−3(D)、図4(A)−4(D)、図5(A)−5(D)および図6(A)−6(D)は、前述の有機半導体発光装置の特性を示す図である。図3(A)−3(D)は、TPTPTと、NTCDAとの混合比を3対2(すなわちTPTPTの含有量が60モル%)とした場合の特性であり、図4(A)−4(D)は、同混合比を1対1(すなわちTPTPTの含有量50モル%)とした場合の特性を示し、図5(A)−5(D)は、同混合比を2対3(すなわちTPTPTの含有量40モル%)とした場合の特性を示し、図6(A)−6(D)は、同混合比を1対2(すなわちTPTPTの含有量33モル%)とした場合の特性を示している。各図の(A)は、P型駆動を行った場合におけるドレイン電圧(Drain Voltage:ドレイン電極4に印加される電圧)に対するドレイン電流(Drain Current:電極3,4の間に流れる電流)を示す。また、各図の(B)は、N型駆動を行った場合におけるドレイン電圧に対するドレイン電流の変化を示す。また、各図の(C)は、P型駆動を行った場合におけるドレイン電圧に対する輝度(Luminance)の変化を示す。さらに、各図の(D)は、N型駆動を行った場合におけるドレイン電圧に対する輝度の変化を示している。各特性図には、ゲート電圧Vg(ゲート電極1に印加される電圧)を、P型駆動に対しては、0V,−20V,−40V,−60V,−80V,−100Vとした場合の特性が示されており、N型駆動に対しては、ゲート電圧Vgを0V,20V,40V,60V,80V,100Vとした場合の特性がそれぞれ示されている。
図7(A)−7(D)は、P型駆動の場合におけるドレイン電流に対する量子効率(Quantum efficiency)の測定結果を示す図である。図7(A)は、TPTPTの含有量が60モル%である場合の特性を示し、図7(B)はTPTPTの含有量が50モル%である場合の特性を示し、図7(C)はTPTPTの含有量が40モル%である場合の特性を示し、図7(D)はTPTPTの含有量が33モル%である場合の特性を示す。
図9は、TPTPTの含有量に対する量子効率の変動を示す図である。P型駆動の場合にはTPTPTの含有量を多くすることによって、量子効率が向上されることがわかる。これに対して、N型駆動の場合にはTPTPTの含有量70モル%程度で量子効率は飽和してしまう。なお、図9には、P型駆動に関しては、ドレイン電圧Vdを−100Vとし、ゲート電圧Vg=−100Vとした場合の測定結果が示されており、N型駆動に関しては、ドレイン電圧Vd=100Vとし、ゲート電圧Vg=0Vとした場合の特性が示されている。
この実施形態では、有機半導体発光層5は、TPTPTで構成されたP型有機半導体層5Pと、NTCDAで構成されたN型有機半導体層5Nとを積層した積層構造膜によって構成されている。図10では、P型有機半導体層5PがN型有機半導体層5N上に積層されているが、この2層の有機半導体層5P,5Nの配置は図10の配置と逆であってもよい。有機半導体発光層5上には、ソース電極3およびドレイン電極4が、所定の微小距離(たとえば25nm)だけ間隔をあけて配置されている。図10の配置では、上に配置されたP型有機半導体層5Pに、ソース電極3およびドレイン電極4の両方が接している。
このような構成によって、前述の第1の実施形態の場合と同じく、P型駆動またはN型駆動を行うことにより、有機半導体発光層5内において正孔および電子の再結合を生じさせ、これに伴う発光を起こさせることができる。
この実施形態では、電界効果型トランジスタの活性層として機能する有機半導体発光層50には、P型有機半導体材料であるTPTPTが適用されており、この有機半導体発光層50に、N型有機半導体材料は実質的に混入されていない。すなわち、この実施形態の有機半導体発光層50は、P型有機半導体材料の単層からなっている。
図12(A)は、図11の有機半導体発光装置(チャネル長L=0.8μm)におけるドレイン電圧(Drain voltage)に対するドレイン電流(Drain current)の変動を示す特性図であり、ゲート電圧Vgを0V,−20V,−40V,−60V,−80V,−100Vとした場合の各特性が示されている。また、図12(B)は、チャネル長L=9.8μmとした有機半導体発光装置の同様な特性を示している。チャネル長Lを9.8μmとした場合には、参照符号S1で示すように、P型駆動において典型的な飽和特性が現れる。すなわち、有機半導体層には正孔電流が流れるだけであって、この有機半導体層への電子の注入は生じない。
ゲート電極1に対して、負の電圧Vgを印加したときに、有機半導体発光層50において酸化シリコン膜2の界面の近傍に正孔のチャネル51が形成され、そのピンチオフ点52が、ドレイン電極4の近傍に至る。
これに対して、図15(A)の場合のように、チャネル長Lが十分に短い場合には、ピンチオフ点52とドレイン電極4との間に高電界が形成され、エネルギーバンドが大きく曲げられる。これにより、ドレイン電極4内の電子は、このドレイン電極4と有機半導体発光層50との間の電位障壁を突き抜けて有機半導体層5内に注入され、正孔と再結合する。
ドレイン電極4から有機半導体発光層5への電子注入のメカニズムは推定にすぎないが、上記のような電位障壁を突き抜けるFN(ファウラーノルドハイム)トンネル効果の他に、ピンチオフ点52とドレイン電極4との間に生じる高電界に起因するP型有機半導体材料(TPTPT)の励起が考えられる。
ドーピングされる発光材料は、P型有機半導体材料としてのTPTPTよりも、HOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルとのエネルギー差が小さな有機半導体材料であることが好ましい。このような発光材料としては、Rubrene、DCM、フルオレン化合物、スチルベンを含む化合物、アセン誘導体など、発光量子収率が90%以上ある材料が好ましい。また、リン光材料であるPtOEPなどの白金錯体やイリジウム錯体などの金属錯体も有用である。また、化合物の置換基を選択し、共役系を広げることによって、HOMOエネルギーレベルおよびLUMOエネルギーレベルを調整できる。
また、有機半導体発光層50への正孔および電子の注入効率を高めるために、ソース電極3およびドレイン電極4を、MgAu合金層とAu層との積層構造膜で構成してもよい。また、ソース電極3およびドレイン電極4の全体をそれぞれMgAu合金で構成してもよい。
この実施形態の有機半導体発光装置は、透明基板としてのガラス基板11上に、透明導電膜からなるゲート電極1を形成し、このゲート電極1上に酸化シリコン膜2を介してソース電極3およびドレイン電極4を配置した構成となっている。また、ソース電極3およびドレイン電極4を被覆するとともに、ソース電極3およびドレイン電極4の間の領域において酸化シリコン膜2を介してゲート電極1に対向するように、有機半導体発光層5が配置されている。この有機半導体発光層5の代わりに、上述の図11に示されたP型有機半導体材料の単層からなる有機半導体発光層50が配置されてもよいが、この場合には、ソース電極3およびドレイン電極4の間の間隔であるチャネル長Lを1.0μm以下とすることが好ましい。
この構成では、透明基板であるガラス基板11側に光が取り出され、この光が偏光板16を介して観察されることになる。有機半導体発光層5は、乾燥剤層12が配置された密閉空間14内に封止されているので、吸湿に伴う変質を抑制または防止することができ、有機半導体発光装置の長寿命化を図ることができる。
図18は、図1、図10、図11または図17に示された構成を有する有機半導体発光装置10を基板20上に二次元配列して構成される表示装置60の電気回路図である。すなわち、この表示装置60は、前述のような有機半導体発光装置10を、マトリクス配列された画素P11,P12,・・・・,P21,P22,・・・・・・内にそれぞれ配置し、これらの画素の有機半導体発光装置10を選択的に発光させ、また、各画素の有機半導体発光装置10の発光強度(輝度)を制御することによって、二次元表示を可能としたものである。基板20は、図1、図10または図11の構成の場合には、たとえば、ゲート電極1と一体化したシリコン基板であってもよい。すなわち、ゲート電極1は、シリコン基板の表面にパターン形成した不純物拡散層からなる導電層により構成しておけばよい。また、図17の構成が適用される場合には、基板20として、ガラス基板11を用いればよい。
行方向に整列した画素P11,P12,・・・・・・;P21,P22,・・・・・・の選択トランジスタTsのゲートは、行ごとに共通の走査線LS1,LS2,・・・・・・にそれぞれ接続されている。また、列方向に整列した画素P11,P21,・・・・・・;P12,P22,・・・・・・の選択トランジスタTsにおいて有機半導体発光装置10とは反対側には、列ごとに共通のデータ線LD1,LD2,・・・・・・がそれぞれ接続されている。
有機半導体発光層の膜厚は、とくに限定されないが、干渉効果によって光取り出し効率を最大にできるように定められることが好ましい。具体的には、有機半導体発光層の屈折率をn、発光波長をλとしたときに、膜厚t=(2k+1)・(λ/4n)(ただし、k=0,1,2,3,……)とすればよい。
本発明の実施形態について詳細に説明してきたが、これらは本発明の技術的内容を明らかにするために用いられた具体例に過ぎず、本発明はこれらの具体例に限定して解釈されるべきではなく、本発明の精神および範囲は添付の請求の範囲によってのみ限定される。
Claims (17)
- 基板の表面に沿って形成されたゲート電極と、
前記ゲート電極を覆うように前記基板の表面に沿って形成されたゲート絶縁膜と、
前記基板の表面に沿って形成され、正孔および電子を輸送可能であり、正孔および電子の再結合により発光を生じる有機半導体発光層と、
この有機半導体発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、
この正孔注入電極に対して、前記基板の表面に沿って所定の間隔を開けて配置され、前記有機半導体発光層に電子を注入する電子注入電極とを含み、
前記ゲート電極が、前記正孔注入電極と前記電子注入電極との間の前記有機半導体発光層に対向し、前記有機半導体発光層内のキャリヤの分布を制御するものである、有機半導体発光装置。 - 前記有機半導体発光層は、正孔輸送材料であるP型有機半導体材料と、電子輸送材料であるN型有機半導体材料とを含むものである、請求項1記載の有機半導体発光装置。
- 前記有機半導体発光層は、P型有機半導体材料およびN型有機半導体材料の混合物からなる、請求項2記載の有機半導体発光装置。
- 前記有機半導体発光層は、P型有機半導体材料およびN型有機半導体材料の共蒸着によって作製されたものである、請求項3記載の有機半導体発光装置。
- 前記有機半導体発光層は、さらに、発光中心を形成する発光材料を含む、請求項3記載の有機半導体発光装置。
- 前記有機半導体発光層は、P型有機半導体材料、N型有機半導体材料および発光材料の共蒸着によって作製されたものである、請求項5記載の有機半導体発光装置。
- 前記発光材料は、前記P型半導体材料およびN型有機半導体材料の少なくともいずれか一方よりもHOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルとの差が小さい材料である、請求項5または6記載の有機半導体発光装置。
- 前記有機半導体発光層は、P型有機半導体材料からなるP型有機半導体層と、N型有機半導体材料からなるN型有機半導体層とを積層した積層構造を有している、請求項2記載の有機半導体発光装置。
- 前記P型有機半導体層およびN型有機半導体層のいずれか一方に、前記正孔注入電極および電子注入電極の両方が接している、請求項8記載の有機半導体発光装置。
- 前記P型有機半導体材料は、チオフェンおよびフェニレンのコオリゴマーを含む、請求項2ないし9のいずれかに記載の有機半導体発光装置。
- 前記N型有機半導体材料は、ナフタレン酸無水物を含む、請求項2ないし10のいずれかに記載の有機半導体発光装置。
- 基板の表面に沿って形成されたゲート電極と、
前記ゲート電極を覆うように前記基板の表面に沿って形成されたゲート絶縁膜と、
前記基板の表面に沿って形成され、正孔および電子の少なくともいずれか一方の注入が可能であり、正孔および電子の再結合により発光を生じる有機半導体発光層と、
この有機半導体発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、
この正孔注入電極に対して、前記基板の表面に沿って1.0μm以下の間隔を開けて配置され、前記有機半導体発光層に電子を注入する電子注入電極とを含み、
前記ゲート電極が、前記正孔注入電極と前記電子注入電極との間の前記有機半導体発光層に対向し、前記有機半導体発光層内のキャリヤの分布を制御するものである、有機半導体発光装置。 - 前記有機半導体発光層が、P型有機半導体材料またはN型有機半導体材料の単層からなる、請求項12記載の有機半導体発光装置。
- 前記有機半導体発光層は、さらに、発光中心を形成する発光材料を含む、請求項12または13記載の有機半導体発光装置。
- 前記有機半導体発光層は、チオフェンおよびフェニレンのコオリゴマーを含む、請求項12〜14のいずれか一項に記載の有機半導体発光装置。
- 前記正孔注入電極および前記電子注入電極は、間隔を開けて、互いに嵌め合わされるように配置された櫛歯形状部をそれぞれ有している、請求項1ないし15のいずれかに記載の有機半導体発光装置。
- 請求項1ないし16のいずれかに記載の有機半導体発光装置を基板上に複数個配列して構成される表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006532620A JP4972730B2 (ja) | 2004-08-30 | 2005-08-26 | 有機半導体発光装置およびそれを用いた表示装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004250600 | 2004-08-30 | ||
JP2004250600 | 2004-08-30 | ||
PCT/JP2005/015525 WO2006025274A1 (ja) | 2004-08-30 | 2005-08-26 | 有機半導体発光装置およびそれを用いた表示装置 |
JP2006532620A JP4972730B2 (ja) | 2004-08-30 | 2005-08-26 | 有機半導体発光装置およびそれを用いた表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006025274A1 JPWO2006025274A1 (ja) | 2008-05-08 |
JP4972730B2 true JP4972730B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=35999929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006532620A Expired - Fee Related JP4972730B2 (ja) | 2004-08-30 | 2005-08-26 | 有機半導体発光装置およびそれを用いた表示装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7973320B2 (ja) |
JP (1) | JP4972730B2 (ja) |
KR (1) | KR20070083520A (ja) |
CN (1) | CN101069298A (ja) |
GB (1) | GB2433161A (ja) |
TW (1) | TW200625685A (ja) |
WO (1) | WO2006025274A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4355796B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2009-11-04 | 国立大学法人京都大学 | 有機半導体装置およびその製造方法 |
JP2006253164A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | 有機トランジスタ、及びディスプレイ装置 |
JP2006253162A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | 有機トランジスタ、及びディスプレイ装置 |
JP2006252774A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | 有機トランジスタ、及びディスプレイ装置 |
US20080006324A1 (en) * | 2005-07-14 | 2008-01-10 | Konarka Technologies, Inc. | Tandem Photovoltaic Cells |
US8158881B2 (en) * | 2005-07-14 | 2012-04-17 | Konarka Technologies, Inc. | Tandem photovoltaic cells |
US20070181179A1 (en) * | 2005-12-21 | 2007-08-09 | Konarka Technologies, Inc. | Tandem photovoltaic cells |
US7521710B2 (en) * | 2006-02-16 | 2009-04-21 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Organic thin film transistor |
KR101415365B1 (ko) * | 2007-01-26 | 2014-07-04 | 도레이 카부시키가이샤 | 유기 반도체 콤포지트, 유기 트랜지스터 재료 및 유기 전계 효과형 트랜지스터 |
JP5465825B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2014-04-09 | 出光興産株式会社 | 半導体装置、半導体装置の製造方法及び表示装置 |
US8119802B2 (en) * | 2007-04-24 | 2012-02-21 | Basf Aktiengesellschaft | Fluorinated dyes and their use in electrophoretic display devices |
WO2009099205A1 (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-13 | National University Corporation Kyoto Institute Of Technology | 発光デバイスの駆動方法及び駆動装置 |
JP2011513951A (ja) * | 2008-02-21 | 2011-04-28 | コナルカ テクノロジーズ インコーポレイテッド | タンデム型光電池 |
WO2011047624A1 (zh) * | 2009-10-23 | 2011-04-28 | 中国科学院上海有机化学研究所 | 硫杂环稠合的萘四羧酸二酰亚胺衍生物、制法和应用 |
JP5786230B2 (ja) * | 2009-11-05 | 2015-09-30 | 国立大学法人京都工芸繊維大学 | 有機積層体を含む発光トランジスタ |
WO2015077792A1 (en) * | 2013-11-25 | 2015-05-28 | Georgetown University | Electronic devices with organic nanoparticles |
JP6425921B2 (ja) * | 2014-06-12 | 2018-11-21 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 画像表示装置 |
EP3021373A1 (en) * | 2014-11-14 | 2016-05-18 | E.T.C. S.r.l. | Display containing improved pixel architectures |
KR102170613B1 (ko) * | 2015-03-31 | 2020-10-27 | 소니 주식회사 | 유기 포토다이오드에서의 유기 광전 변환 층을 위한 n 및 p 활성 물질 |
JP7102114B2 (ja) * | 2016-11-11 | 2022-07-19 | キヤノン株式会社 | 光電変換素子、撮像素子および撮像装置 |
DE102017121245B3 (de) | 2017-09-13 | 2018-12-20 | Westfälische Wilhelms-Universität Münster | Strukturierung von OLED-Schichten und entsprechend strukturierte OLEDs |
KR102198343B1 (ko) * | 2019-05-31 | 2021-01-04 | 연세대학교 산학협력단 | 전계 제어 발광 소자 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05315078A (ja) | 1992-05-13 | 1993-11-26 | Fuji Electric Co Ltd | 有機薄膜発光素子 |
JP2002083685A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有機電界発光素子 |
TWI225312B (en) * | 2001-02-08 | 2004-12-11 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device |
JP2003282884A (ja) | 2002-03-26 | 2003-10-03 | Kansai Tlo Kk | サイドゲート型有機fet及び有機el |
JP4355796B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2009-11-04 | 国立大学法人京都大学 | 有機半導体装置およびその製造方法 |
-
2005
- 2005-08-26 US US11/661,282 patent/US7973320B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-26 JP JP2006532620A patent/JP4972730B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-26 WO PCT/JP2005/015525 patent/WO2006025274A1/ja active Application Filing
- 2005-08-26 KR KR1020077004751A patent/KR20070083520A/ko not_active Application Discontinuation
- 2005-08-26 CN CNA2005800287903A patent/CN101069298A/zh active Pending
- 2005-08-30 TW TW094129704A patent/TW200625685A/zh unknown
-
2007
- 2007-02-28 GB GB0703866A patent/GB2433161A/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2433161A (en) | 2007-06-13 |
CN101069298A (zh) | 2007-11-07 |
JPWO2006025274A1 (ja) | 2008-05-08 |
TW200625685A (en) | 2006-07-16 |
US7973320B2 (en) | 2011-07-05 |
US20080164460A1 (en) | 2008-07-10 |
KR20070083520A (ko) | 2007-08-24 |
WO2006025274A1 (ja) | 2006-03-09 |
GB0703866D0 (en) | 2007-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4972730B2 (ja) | 有機半導体発光装置およびそれを用いた表示装置 | |
TWI425693B (zh) | Vertical drive and parallel drive organic light emitting crystal structure | |
KR100259978B1 (ko) | 표시장치 | |
KR100620976B1 (ko) | 디스플레이 패널 및 디스플레이 패널 구동방법 | |
JP4967143B2 (ja) | 有機半導体発光装置およびそれを用いた表示装置 | |
US7531832B2 (en) | Light-emitting transistor | |
KR20070015511A (ko) | 유기 반도체 장치, 및 그것을 이용한 표시 장치 및 촬상장치 | |
JP6025874B2 (ja) | 分散した発光を有する有機発光電界効果アンバイポーラトランジスタ | |
JP2005251730A (ja) | アクティブマトリックスディスプレイ用のピクセル | |
US10937997B2 (en) | Display device including electroluminescence element | |
KR20180076857A (ko) | 유기발광다이오드 표시장치 | |
US20070252126A1 (en) | Driver and Drive Method for Organic Bistable Electrical Device and Organic Led Display | |
US8772765B2 (en) | Electroluminescent organic transistor | |
JPH03262170A (ja) | 有機/無機接合型半導体素子 | |
JP4972727B2 (ja) | 有機半導体発光素子およびそれを用いた表示装置、ならびに有機半導体発光素子の製造方法 | |
US10153451B2 (en) | Organic light emitting device | |
JP5273381B2 (ja) | 有機el素子及び有機el表示装置 | |
JP4590089B2 (ja) | 有機el素子 | |
JP4931051B2 (ja) | 有機発光トランジスタ材料およびこれを用いた有機発光トランジスタ素子、ならびに表示装置 | |
JP2009230989A (ja) | プレーナ電極を有する有機el素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110520 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |