JP4965169B2 - コネクタ及びこれを備えたハードディスクドライブ - Google Patents

コネクタ及びこれを備えたハードディスクドライブ Download PDF

Info

Publication number
JP4965169B2
JP4965169B2 JP2006176739A JP2006176739A JP4965169B2 JP 4965169 B2 JP4965169 B2 JP 4965169B2 JP 2006176739 A JP2006176739 A JP 2006176739A JP 2006176739 A JP2006176739 A JP 2006176739A JP 4965169 B2 JP4965169 B2 JP 4965169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
external force
connector according
bracket
connecting pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006176739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007012614A (ja
Inventor
耕晩 趙
在錫 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007012614A publication Critical patent/JP2007012614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965169B2 publication Critical patent/JP4965169B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7094Coupling devices with switch operated by engagement of PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2442Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with a single cantilevered beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • H01R13/7031Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity
    • H01R13/7033Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity making use of elastic extensions of the terminals

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、ハードディスクドライブに係り、特にフレキシブルプリントケーブルとメイン回路基板との間を接続させるコネクタ及びこれを備えたハードディスクドライブに関する。
ハードディスクドライブは、コンピュータなどに使われる補助記憶装置の一例であって、磁気ヘッドによりディスクに保存されたデータを再生するか、またはディスクに新たなデータを記録する装置である。磁気ヘッドは、スライダに搭載され、作動中には、ディスクから浮き上がってディスクに保存されたデータを読み込んで再生するか、または前記ディスクに新たなデータを記録する機能を行う。磁気ヘッドが読み込んだディスク上のデータは、電気信号に変換されて、磁気ヘッドと接続されたフレキシブルプリントケーブルとを経てメイン回路基板に伝達される。また、ディスク上に記録されるデータに対応する電気的信号は、これと逆に、メイン回路基板からフレキシブルプリントケーブルを経て磁気ヘッドに伝達される。かかるフレキシブルプリントケーブルとメイン回路基板との間は、コネクタを媒介として接続される。
図1は、従来のハードディスクドライブに設けられたコネクタの一例を示す図面である。
コネクタ10は、ブラケット11、及びブラケット11内に設置された複数のコネクティングピン12を備える。ブラケット11は、絶縁性素材で形成され、コネクティングピン12は、導電性素材で形成される。コネクティングピン12は、2列に配列され、相互に接触しないように離隔される。コネクティングピン12の一端部は、ブラケット11から所定の高さにそれぞれ突出するように位置し、このように位置した一端部は、メイン回路基板に設けられた端子と一対一対応して接続される。そして、コネクティングピン12の他端部は、メイン回路基板の反対側に位置してフレキシブルプリントケーブルと接続される。
上記のように構成されたコネクタ10は、そのコネクティングピン12がメイン回路基板と接続される前には外部に露出されているため、露出された部位から電流などが流入して、フレキシブルプリントケーブルを経て磁気ヘッドが損傷されることがある。これを防止するために、従来のコネクタによれば、コネクティングピン12の間をショートさせるために、ショート用ブロック1がコネクタ10に設置される。
ショート用ブロック1は、導電性素材であって、図2に示したように、コネクティングピン12の間に挟まれてコネクティングピン12とそれぞれ接触されるようにリブ状に形成される。かかるショート用ブロック1は、コネクティングピン12をいずれも電気的に連結させることによって、コネクティングピン12の間をショートさせる。このようにコネクタ10に設置されたショート用ブロック1は、コネクタ10がメイン回路基板と接続される前、あるいはメイン回路基板と接続される前に行われるサーボトラックライト作業を行うために、コネクタ10から除去される。ここで、サーボトラックライト作業とは、ハードディスクドライブに情報を記録、またはハードディスクドライブから情報を再生するために、ディスク上にサーボ信号をあらかじめ記録しておく作業である。
特開平7−201421号公報
しかし、上述したように、ショート用ブロックをコネクタから除去するためには、追加工程が必要となる。また、作業者がショート用ブロックをまだ除去していない状態でサーボトラックライト作業を行った場合、作業エラーが発生するおそれがある。さらに、コネクタからショート用ブロックを除去する過程で、コネクティングピンが反るおそれがあるため、これによってコネクタとメイン回路基板との接続不良が生じるという問題が起こる可能性がある。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、コネクティングピンの間をショートさせるためのショート用ブロックを設置する必要がなく、これによって作業工程数を削減し、コネクティングピンとメイン回路基板との接続不良を防止することが可能な、新規かつ改良されたハードディスクドライブを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、絶縁性素材で形成されたブラケットと;ブラケット内で互いに離隔されて配列され、導電性素材で形成されたコネクティングピンと;コネクティングピンが配列された方向に沿って延び、導電性素材で形成された共通接続部と;を備え、コネクティングピンは、外力が加えられていない状態では、共通接続部に共に接触されて互いにショートされ、外力が加えられることによりそれぞれ弾性変形されて共通接続部から離隔されることを特徴とする、コネクタが提供される。
また、コネクティングピンは、外力が加えられる部位であってフック状に形成されるフック部を備え、フック部は、外力が加えられていない状態では、先端が共通接続部の側部に接触され、外力が加えられることにより先端が共通接続部から離隔されるようにしてもよい。
また、フック部は、ブラケットから所定の高さに突出形成されるようにしてもよい。
また、フック部の先端は、湾曲した形状に形成されてもよい。
また、ブラケットは、共通接続部に対応して配置されるブロック部を備えてもよい。
また、コネクティングピンは、第1列及び第2列の2つの列を形成するように並んで配列され、ブロック部は、第1列と第2列との間に配置されるようにしてもよい。
また、共通接続部及びブロック部のうちいずれか一方には突起が形成され、他方には、突起を挟み込むように溝が形成されてもよい。
また、共通接続部の幅とブロック部の幅とは実質的に同一であって、コネクティングピンに外力が加えられて弾性変形されたときに、コネクティングピンの先端が共通接続部の側部及びブロック部の側部に沿ってスライドして移動可能なように形成されるようにしてもよい。
また、ブラケットには、第1列をなすコネクティングピンのそれぞれの間及び第2列をなすコネクティングピンのそれぞれの間に配置されるように隔壁が形成されてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、ベース部材と;ベース部材上に回転可能に装着されたディスクと;ベース部材上に回動自在に装着され、ディスクにデータを記録し、またはディスクからデータを再生するヘッドスタックアセンブリと;ヘッドスタックアセンブリに設けられたコイルとの相互作用により、ヘッドスタックアセンブリに回動力を提供するボイスコイルモータと;ヘッドスタックアセンブリとそれを制御するメイン回路基板との間を接続させるコネクタと;を備えることを特徴とするハードディスクドライブが提供される。
また、ヘッドスタックアセンブリとコネクタとの間は、フレキシブルプリントケーブルにより接続されるようにしてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、互いに離隔されて配列されたコネクティングピンと;コネクティングピンに外力が加えられていないときにコネクティングピンに接触して電気的にショートさせるコネクティング部材と;を備え、コネクティングピンは、外力が加えられることにより電気的にショートされた状態が解除されることを特徴とする、コネクタが提供される。
また、コネクティング部材は、導電性素材からなるようにしてもよい。
また、コネクティングピンが設けられたブラケットをさらに備え、ブラケットは、絶縁性素材からなるようにしてもよい。
また、ブラケットは、コネクティング部材を支持するブロック部を備えるようにしてもよい。
また、ブロック部とコネクティング部材とを結合するために、ブロック部は、少なくとも一つの突起を備え、コネクティング部材は、突起を挟み込むように形成された少なくとも一つの溝を備えるようにしてもよい。
あるいは、コネクティング部材とブロック部とを結合するために、コネクティング部材は、少なくとも一つの突起を備え、ブロック部は、突起を挟み込むように形成された少なくとも一つの溝を備えるようにしてもよい。
また、コネクティングピンは、外力が加えられることにより変形され、コネクティング部材と接触しなくなるようにしてもよい。
また、コネクティングピンは、コネクティング部材から離隔されるように弾性的に変形されるようにしてもよい。
また、外力は、コネクタに接続されるメイン回路基板により加えられるようにしてもよい。
以上説明したように本発明によれば、従来のようなショート用ブロックを設置する必要がなくなり、これによって作業工程数を削減することができ、また、コネクティングピンとメイン回路基板との接続不良を防止することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
以下、添付された図面を参照して、本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。
図3は、本発明の一実施形態によるハードディスクドライブの上部についての分離斜視図であり、図4は、図3に示したハードディスクドライブの下部についての分離斜視図である。
図3に示すように、本発明の一実施形態によるハードディスクドライブ100は、互いに結合されて密閉された内部空間を形成するベース部材101及びカバー部材102を備える。そして、ベース部材101及びカバー部材102によって形成された内部空間にデータ記録媒体であるディスク110、スピンドルモータ120、ヘッドスタックアセンブリ130、及びボイスコイルモータ140が備えられる。
ベース部材101及びカバー部材102は、ステンレススチールまたはアルミニウム素材からなり、複数のねじにより互いに結合される。ベース部材101上にはディスク110が設置され、ディスク110は、一つまたは二つ以上設置される。スピンドルモータ120は、ディスク110を回転させるためのものであって、ベース部材101に固定されるように設置される。
ヘッドスタックアセンブリ130は、ディスク110にデータを記録し、またはディスク110からデータを再生するためのものであって、ベース部材101のピボット軸101aを中心として回動自在に設置される。ヘッドスタックアセンブリ130は、ピボット軸101aに取り付けられたアーム131、アーム131の自由端に結合されたサスペンション132、サスペンション132に結合されたスライダ133、及びスライダ133にデータの記録及び再生のために搭載された磁気ヘッド134を備える。サスペンション132は、スライダ133がディスク110の表面側に付勢されるように支持する。
ヘッドスタックアセンブリ130は、ベース部材101の一側に設置されたボイスコイルモータ140により駆動される。ボイスコイルモータ140は、ヘッドスタックアセンブリ130のファンテイル135に設けられたコイルとの相互作用により、ヘッドスタックアセンブリ130に回動力を提供する。詳しくは、コイルに電流が流れると、ボイスコイルモータ140の内部に設けられたマグネットによって形成された磁場とコイルに流れる電流との相互作用により、フレミングの左手法則による方向にヘッドスタックアセンブリ130が回動する。これにより、サスペンション132の先端に付着されたスライダ133が、ディスク110上でスピンドルモータ120に向かう方向や、ディスク110の外周に向かう方向に移動する。すなわち、ハードディスクドライブ100が動作してディスク110が回転し始めると、ボイスコイルモータ140は、アーム131を回転させ、磁気ヘッドが搭載されたスライダ133をディスク110のデータ記録面上に移動させる。スライダ133は、ディスク110のデータ記録面から、回転するディスク110により発生する揚力とサスペンション132による弾性力とが平衡をなす高さに浮き上がる。かかる状態で、スライダ133に搭載された磁気ヘッド134は、ディスク110のデータ記録面に対してデータを再生または記録する動作を行う。逆に、ハードディスクドライブ100の動作が停止し、ディスク110の回転が停止したときには、ボイスコイルモータ140は、アーム131を回転させ、磁気ヘッド134が搭載されたスライダ133をディスク110のデータ記録面から外れるようにする。
ベース部材101の一側のコーナには、コネクタ170が設けられる。コネクタ170は、ヘッドスタックアセンブリ130に連結されたフレキシブルプリントケーブル150と接続され、図4に示すように、ベース部材101を貫通してその下側に突出し、ベース部材101の下部に配置されるメイン回路基板160と接続される。すなわち、コネクタ170は、ヘッドスタックアセンブリ130とメイン回路基板160との間を接続させることによって、ヘッドスタックアセンブリ130をメイン回路基板160により制御可能にする。一方、メイン回路基板160は、ボイスコイルモータ140の制御に利用されることもある。メイン回路基板160には、図5に示すように、後述するコネクタ170に設けられたコネクティングピン174と一対一対応する端子161が設けられる。かかる端子161には、対応するコネクティングピン174がそれぞれ接触し、これにより、メイン回路基板160とコネクタ170とが接続される。
上記のようなコネクタ170について図6を参照して詳述すれば、次の通りである。図6に示すコネクタ170は、絶縁性素材で形成されたブラケット171、及びブラケット171内に設置され、導電性素材で形成されたコネクティングピン174を備える。ここで、絶縁性素材としては、樹脂素材が利用され、導電性素材としては、金属素材が利用されてもよい。ブラケット171に設置されたコネクティングピン174は、少なくとも一列に配列される。すなわち、コネクティングピン174は、第1列及び第2列の二列に並んで配列されてもよい。コネクティングピン174は、互いに接触されないように離隔される。このように、コネクティングピン174の間が物理的に完全に離隔されるようにコネクティングピン174の間、詳しくは、第1列をなすコネクティングピン174それぞれの間及び第2列をなすコネクティングピン174のそれぞれの間ごとに隔壁172がそれぞれ形成されることが望ましい。かかる隔壁172は、絶縁性素材であって、ブラケット171と一体に形成されてもよい。
ブラケット171には、コネクティングピン174が配列された方向に沿って延び、導電性素材で形成された共通接続部175が設けられる。共通接続部175は、コネクティングピン174の第1列と第2列との間に配置される。共通接続部175は、コネクティングピン174に外力が加えられる前、すなわちメイン回路基板160と接続される前に、コネクティングピン174に接触されることによって、それらの間をショートさせる。かかる共通接続部175は、図7に示すように、ブラケット171に絶縁性素材として形成されたブロック部173上に結合される。ブロック部173と共通接続部175とは、共通接続部175に形成された溝175a、及び溝175aに挟まれるようにブロック部173に形成された突起173aにより結合される。これと逆に、共通接続部175に突起173aが形成され、ブロック部173に溝175aが形成されて相互結合されるようにすることも可能である。
図7に示すように、共通接続部175に接触されるコネクティングピン174は、ブラケット171の内部に埋め込まれる本体部174aと、ブラケット171から外部に露出されて力が加えられる部位であってフック状に形成されるフック部174bとを備え、フック部174bの先端を共通接続部175の側部に接触させる。ここで、フック部174bは、フック部174bと共通接続部175との間の接触面積を増大させるように、先端が湾曲した形状に形成されることが望ましい。このようなフック部174bは、メイン回路基板160と接続される際に外力が加えられると弾性変形され、外力が除去されると元の状態に復元されうる。かかるフック部174bは、図5に示したようにメイン回路基板160に端子161が形成された場合には、端子161と接触された状態を維持しつつ、ブラケット171内に弾性変形されるように、ブラケット171内から所定高さに一部突出されることが望ましい。フック部174bの形状は、図示した形状に必ずしも限定されず、前述したような機能を行えるならば、多様な形状になることが可能である。
前記したように、コネクティングピン174は、メイン回路基板160と接続される前、あるいはサーボトラックライト作業が行われる前に共通接続部175にそれぞれ接触されることによって、全てのコネクティングピン174がショートされるので、図1及び図2に示した従来のようなショート用ブロック1を設置する必要がなく、このため、ショート用ブロック1を除去するための追加工程も省略できる。また、ショート用ブロック1を除去する工程がなくなることにより、コネクティングピン174が反ってメイン回路基板160との接続不良が発生することを防止できる。その結果、コネクティングピン174とメイン回路基板160との間の接続性が向上する。そして、このように共通接続部175にそれぞれ接触されたコネクティングピン174は、図8に示すように、メイン回路基板160と接続されるときには、メイン回路基板160に設けられた端子161に接触した状態を維持しつつ弾性変形され、共通接続部175の側部から離隔されうる。その結果、コネクティングピン174は、それぞれショートされた状態が解除され、元来の機能を行える状態になる。一方、前記のように、コネクティングピン174が共通接続部175から離隔される過程で、フック部174bの先端が共通接続部175の側部からブロック部173の側部に円滑にスライドして移動されるように、ブロック部173の幅は、共通接続部175の幅と実質的に同一に形成されてもよいが、必ずしもこれに限定されない。
以上説明したように、コネクティングピンは、メイン回路基板と接続される前には共通接続部によって互いにショートされており、メイン回路基板と接続されると、共通接続部によってショートされた状態から解除される。したがって、従来のようなショート用ブロックを必要とせず、これによりショート用ブロックを除去するための追加な工程を省略でき、作業工程数を削減することができる。また、従来は、ショート用ブロックを除去する過程でコネクティングピンが反ってメイン回路基板との接続不良が発生するおそれが発生していたが、このような接続不良を防止することができ、コネクティングピンとメイン回路基板との接続性を向上させることができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は、ハードディスクドライブ関連の技術分野に適用可能である。
従来のハードディスクドライブに設けられたコネクタの一例を示す斜視図である。 図1のコネクタにショット用ブロックが設置された状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるハードディスクドライブの上部を示す分離斜視図である。 本発明の一実施形態によるハードディスクドライブの下部を示す分離斜視図である。 図4の一部を拡大して示す部分斜視図である。 図5のコネクタについての斜視図である。 図6のコネクタについての断面図である。 図7のコネクタにメイン回路基板が接続された状態を示す断面図である。
符号の説明
100 ハードディスクドライブ
101 ベース部材
102 カバー部材
110 ディスク
120 スピンドルモータ
130 ヘッドスタックアセンブリ
140 ボイスコイルモータ
150 フレキシブルプリントケーブル
160 メイン回路基板
161 端子
170 コネクタ
171 ブラケット
172 隔壁
173 ブロック部
174 コネクティングピン
175 共通接続部

Claims (18)

  1. 絶縁性素材で形成されたブラケットと;
    前記ブラケット内で互いに離隔されて配列され、導電性素材で形成されたコネクティングピンと;
    前記コネクティングピンが配列された方向に沿って延び、導電性素材で形成された共通接続部と;
    を備え、
    前記コネクティングピンは、外力が加えられていない状態では、前記共通接続部に共に接触されて互いにショートされ、外力が加えられることによりそれぞれ弾性変形されて前記共通接続部から離隔され
    前記コネクティングピンは、外力が加えられる部位であってフック状に形成されるフック部を備え、前記フック部は、外力が加えられていない状態では、先端が前記共通接続部の側部に接触され、外力が加えられることにより先端が前記共通接続部から離隔され、
    前記フック部は、前記ブラケットから所定の高さに突出形成されることを特徴とする、コネクタ。
  2. 前記フック部の先端は、湾曲した形状に形成されることを特徴とする、請求項に記載のコネクタ。
  3. 前記ブラケットは、前記共通接続部に対応して配置されるブロック部を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載のコネクタ。
  4. 前記コネクティングピンは、第1列及び第2列の2つの列を形成するように並んで配列され、前記ブロック部は、前記第1列と前記第2列との間に配置されることを特徴とする、請求項に記載のコネクタ。
  5. 前記共通接続部及び前記ブロック部のうちいずれか一方には突起が形成され、他方には、前記突起を挟み込むように溝が形成されることを特徴とする、請求項に記載のコネクタ。
  6. 前記共通接続部の幅と前記ブロック部の幅とは実質的に同一であって、前記コネクティングピンに外力が加えられて弾性変形されたときに、前記コネクティングピンの先端が前記共通接続部の側部及びブロック部の側部に沿ってスライドして移動可能なように形成されることを特徴とする、請求項4または5に記載のコネクタ。
  7. 前記ブラケットには、前記第1列をなすコネクティングピンのそれぞれの間及び前記第2列をなすコネクティングピンのそれぞれの間に配置されるように隔壁が形成されることを特徴とする、請求項4〜6のいずれか1項に記載のコネクタ。
  8. ベース部材と;
    前記ベース部材上に回転可能に装着されたディスクと;
    前記ベース部材上に回動自在に装着され、前記ディスクにデータを記録し、または前記ディスクからデータを再生するヘッドスタックアセンブリと;
    前記ヘッドスタックアセンブリに設けられたコイルとの相互作用により、前記ヘッドスタックアセンブリに回動力を提供するボイスコイルモータと;
    前記ヘッドスタックアセンブリとそれを制御するメイン回路基板との間を接続させるものであって、請求項1〜のうちいずれか一項に記載のコネクタと;
    を備えることを特徴とするハードディスクドライブ。
  9. 前記ヘッドスタックアセンブリと前記コネクタとの間は、フレキシブルプリントケーブルにより接続されることを特徴とする、請求項に記載のハードディスクドライブ。
  10. 互いに離隔されて配列されたコネクティングピンと;
    前記コネクティングピンに外力が加えられていないときに前記コネクティングピンに接触して電気的にショートさせるコネクティング部材と;
    前記コネクティングピンが設けられたブラケットと;
    を備え、
    前記コネクティングピンは、外力が加えられることにより前記電気的にショートされた状態が解除され
    前記コネクティングピンは、外力が加えられる部位であってフック状に形成されるフック部を備え、前記フック部は、外力が加えられていない状態では、先端が前記コネクティング部材の側部に接触され、外力が加えられることにより先端が前記コネクティング部材から離隔され、
    前記フック部は、前記ブラケットから所定の高さに突出形成されることを特徴とする、コネクタ。
  11. 前記コネクティング部材は、導電性素材からなることを特徴とする、請求項10に記載のコネクタ。
  12. 前記ブラケットは、絶縁性素材からなることを特徴とする、請求項10または11に記載のコネクタ。
  13. 前記ブラケットは、前記コネクティング部材を支持するブロック部を備えることを特徴とする、請求項12に記載のコネクタ。
  14. 前記ブロック部と前記コネクティング部材とを結合するために、前記ブロック部は、少なくとも一つの突起を備え、前記コネクティング部材は、前記突起を挟み込むように形成された少なくとも一つの溝を備えることを特徴とする、請求項13に記載のコネクタ。
  15. 前記コネクティング部材と前記ブロック部とを結合するために、前記コネクティング部材は、少なくとも一つの突起を備え、前記ブロック部は、前記突起を挟み込むように形成された少なくとも一つの溝を備えることを特徴とする、請求項13に記載のコネクタ。
  16. 前記コネクティングピンは、外力が加えられることにより変形され、前記コネクティング部材と接触しなくなることを特徴とする、請求項10〜15のいずれか1項に記載のコネクタ。
  17. 前記コネクティングピンは、前記コネクティング部材から離隔されるように弾性的に変形されることを特徴とする、請求項16に記載のコネクタ。
  18. 前記外力は、前記コネクタに接続されるメイン回路基板により加えられることを特徴とする、請求項16または17に記載のコネクタ。
JP2006176739A 2005-06-27 2006-06-27 コネクタ及びこれを備えたハードディスクドライブ Expired - Fee Related JP4965169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0055890 2005-06-27
KR1020050055890A KR100630751B1 (ko) 2005-06-27 2005-06-27 커넥터 및 이를 구비한 하드디스크 드라이브

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007012614A JP2007012614A (ja) 2007-01-18
JP4965169B2 true JP4965169B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=37568136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006176739A Expired - Fee Related JP4965169B2 (ja) 2005-06-27 2006-06-27 コネクタ及びこれを備えたハードディスクドライブ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7391588B2 (ja)
JP (1) JP4965169B2 (ja)
KR (1) KR100630751B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134809A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Fujitsu Ltd 情報記憶装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33831E (en) * 1983-03-03 1992-02-25 International Business Machines Corporation Non-shortning pin system
JPH0512956Y2 (ja) * 1987-09-08 1993-04-05
US5316486A (en) * 1990-05-29 1994-05-31 Kel Corporation Connector assembly for film circuitry
US5460537A (en) 1993-12-10 1995-10-24 Burndy Corporation Printed circuit board stabilizer for a card edge connector
JP3510264B2 (ja) 1994-07-15 2004-03-22 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド バンプヘッダ付きロングアームコンプレッションコネクタ
JP2997177B2 (ja) 1994-12-22 2000-01-11 ヒロセ電機株式会社 回路基板挿入型電気コネクタ
JPH08250226A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
US6056590A (en) * 1996-06-25 2000-05-02 Fujitsu Takamisawa Component Limited Connector having internal switch and fabrication method thereof
JP3684803B2 (ja) * 1997-12-19 2005-08-17 松下電工株式会社 同軸コネクタ
US6155860A (en) * 1998-01-31 2000-12-05 Berg Technology, Inc. Socket for electrical component
US6022236A (en) * 1998-08-24 2000-02-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical terminal
JP3333481B2 (ja) * 1999-11-16 2002-10-15 山一電機株式会社 カードコネクタのカード認識スイッチ
US6398590B2 (en) * 2000-07-11 2002-06-04 Tyco Electronics Corporation Nonpolarized electrical connector assembly especially for use as automotive squib connector
KR100404550B1 (ko) 2001-06-16 2003-11-05 한국몰렉스 주식회사 컴퓨터 하드디스크의 신호전송용 커넥터 및 그 제조방법
JP2003085122A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Nec Corp コンピュータシステムおよびスイッチコネクタ
FR2840447B1 (fr) * 2002-05-30 2004-11-26 Itt Mfg Entpr S Inc Commutateur electrique miniaturise a voies multiples de commutation
US6618261B1 (en) * 2002-06-04 2003-09-09 Ford Global Technologies, Llc Electrical sensor mount
JP4037259B2 (ja) 2002-12-26 2008-01-23 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電気コネクタ
US6705886B1 (en) * 2003-01-23 2004-03-16 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector having connector position assurance member
JP3991988B2 (ja) * 2004-01-13 2007-10-17 松下電工株式会社 プリント基板接続構造
JP2005302462A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多方向操作スイッチ
TWI282645B (en) * 2004-04-16 2007-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical contact
TWM267608U (en) * 2004-07-23 2005-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Multi direction switch
US7144263B2 (en) * 2004-11-24 2006-12-05 Yazaki North America, Inc. Shorting bar connector
DE102005004920B3 (de) * 2005-02-02 2006-08-17 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Kontaktsicherung für Steckverbinder mit einer Kurzschlussbrücke mit integriertem Schaltelement

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007012614A (ja) 2007-01-18
KR100630751B1 (ko) 2006-10-02
US7391588B2 (en) 2008-06-24
US20060292899A1 (en) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100296477B1 (ko) 액츄에이터유연케이블접지용가스켓프레임
US6236531B1 (en) Flex support snubber
US6226145B1 (en) Actuator assembly mounted disc snubber
US6721135B2 (en) Printed circuit cable connector attachment assembly
EP0670075A1 (en) Miniature hard disk drive system
US8605390B2 (en) Head gimbal assembly having plurality of terminals and disk drive with the same
EP1884927A2 (en) Head gimbal assembly and hard disk drive having the same
JP7300532B2 (ja) 狭くなる先端部を有するハードディスクドライブサスペンションテール
JP4965169B2 (ja) コネクタ及びこれを備えたハードディスクドライブ
US20110090601A1 (en) Suspension with flexure tail and manufacturing method thereof, head stack assembly and disk drive unit with the same
US10811040B2 (en) Disk device
US6628482B2 (en) Crash stop assembly in a disc drive
US6453532B1 (en) Apparatus for aligning pins on a printed circuit board connector for a disc drive
JP3648312B2 (ja) 磁気ディスク装置
KR100594299B1 (ko) 유연성 인쇄 회로 및 이것이 구비된 하드 디스크 드라이브
JP2007066502A (ja) ハードディスクおよびスピンドルモータ組立体
US9036306B1 (en) Grounding for a hard disk drive suspension tail
KR100594302B1 (ko) 베이스 플레이트, 커버 플레이트, 및 하드디스크 드라이브
JP6925389B2 (ja) 低減された漏出率を有する封止電気フィードスルー
KR100518522B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 서스펜션 조립체
KR100674942B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 액츄에이터, 및 이의 제조방법
JPH06162407A (ja) 磁気ヘッド装置
KR20090023985A (ko) 아암 블레이드, 상기 아암 블레이드를 구비한 hsa, 및상기 hsa를 구비한 하드디스크 드라이브
JPH09312010A (ja) 磁気ディスク装置
JP3715434B2 (ja) 磁気ディスク装置およびその組立て方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees