JP4964837B2 - フロート式水封装置 - Google Patents
フロート式水封装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4964837B2 JP4964837B2 JP2008188647A JP2008188647A JP4964837B2 JP 4964837 B2 JP4964837 B2 JP 4964837B2 JP 2008188647 A JP2008188647 A JP 2008188647A JP 2008188647 A JP2008188647 A JP 2008188647A JP 4964837 B2 JP4964837 B2 JP 4964837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- float
- pipe
- water seal
- type water
- seal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
- Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
Description
そこで、予めフロート115の詰まりを防止するため、漉し網を排水口に設けて固形物Kを手前で除去することも行われていた。しかし、この場合でも固形物Kが漉し網に堆積するため、排水不良を生じさせることがあり、そのため清掃の手間が必要であった。そして、場合によっては、乗務員が清掃する前に固形物Kの堆積した状態が乗客の目に触れ、不快感を与えることもある。
また、本発明に係るフロート式水封装置は、前記邪魔板が、円形の平板に外周部から径方向に複数の接合部が張り出し、前記トラップ本体は、側面が円筒形であり、前記邪魔板が、その接合部を介して前記箱体内側面に接合され、前記邪魔板の外周部とトラップ本体の内側面との間に排水物が通る隙間が形成されたものであることが好ましい。
また、本発明に係るフロート式水封装置は、前記邪魔板が、前記滞留部に溜まった排水に接しない高さ位置に取り付けられたものであることが好ましい。
また、本発明に係るフロート式水封装置は、前記上部配管が前記フロート室から延びて形成され、前記トラップ本体が前記フロート室から離れた位置に配置されたものであることが好ましい。
また、本発明に係るフロート式水封装置は、前記排水用トラップが、前記フロート室の下流側に接続された下部配管が下方に開口し、その下部配管と前記フロート室を構成するフロート管とを囲むように外容器が形成され、その外容器に対して前記フロート室の高さに排水管が接続されたものであることが好ましい。
固形物用トラップ20は、排水口管2と上部配管3とを接続するトラップ本体22に構成されている。そのトラップ本体22は円筒形をした側面に上面板22aと下面板22bによって上下が塞がれた箱体である。その上面板22aには排水口管2が接合され、下面板22bには突き抜けるようにした上部配管3が接合されている。
例えば、前記第1実施形態では、邪魔板23を平板で形成したが、上方に凸の碗型形状をしたものであってもよい。その際、碗型の邪魔板端部が滞留部25に溜まった排水に漬かってしまい、排水口管2と上部配管3の間の空気の流れを遮断しないように注意する必要がある。従って、邪魔板端部が滞留部25に溜まった排水に漬かってしまうような場合には、固形物が直接上部配管3へ流れないようにした空気孔を形成する。
また、第1実施形態では、邪魔板23がトラップ本体22の側面に接合されていたが、例えば接合部23aの形状を変えてトラップ本体22の上面板22aに接合するようにしてもよい。
2 排水口管
2a 排出口
3 上部配管
3a 流入口
4 下部配管
5 フロート室
6 排水用トラップ
7 フロート
14 上部弁座
15 下部弁座
20 固形物用トラップ
22 トラップ本体
23 邪魔板
25 滞留部
26 隙間
K 固形物
W 排水
Claims (7)
- 車内と車外とをつなぐ排水路に、フロートを収納したフロート室と、排水を溜めて水封する排水用トラップとが形成され、前記フロートが前記フロート室内の上流側と下流側にそれぞれ形成された弁座に当接して排水路を遮断するフロート式水封装置において、
車内排水口に接続された排水口管の排出口が上部に設けられ、前記フロート室の上流側に接続された上部配管が下方から内部に突き抜けた箱体であって、前記上部配管の流入口よりも低い位置に排水物が溜まる滞留部が構成されたトラップ本体と、
前記排水口管の排出口と前記上部配管の流入口との間に位置し、前記排水口管と上部配管との間の空気の流れを可能にするとともに、前記排水物が前記流入口を避けて前記滞留部へ流れるようにした邪魔板と
を有するものであることを特徴とするフロート式水封装置。 - 請求項1に記載するフロート式水封装置において、
前記排水口管と前記上部配管とは同軸上に配置されたものであることを特徴とするフロート式水封装置。 - 請求項1又は請求項2に記載するフロート式水封装置において、
前記邪魔板は、円形の平板に外周部から径方向に複数の接合部が張り出し、前記トラップ本体は、側面が円筒形であり、前記邪魔板が、その接合部を介して前記箱体内側面に接合され、前記邪魔板の外周部とトラップ本体の内側面との間に排水物が通る隙間が形成されたものであることを特徴とするフロート式水封装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載するフロート式水封装置において、
前記邪魔板は、前記滞留部に溜まった排水に接しない高さ位置に取り付けられたものであることを特徴とするフロート式水封装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載するフロート式水封装置において、
前記トラップ本体は、前記フロート室の直上又は、フロート室の一部に重ねて配置されたものであることを特徴とするフロート式水封装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載するフロート式水封装置において、
前記上部配管が前記フロート室から延びて形成され、前記トラップ本体が前記フロート室から離れた位置に配置されたものであることを特徴とするフロート式水封装置。 - 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載するフロート式水封装置において、
前記排水用トラップは、前記フロート室の下流側に接続された下部配管が下方に開口し、その下部配管と前記フロート室を構成するフロート管とを囲むように外容器が形成され、その外容器に対して前記フロート室の高さに排水管が接続されたものであることを特徴とするフロート式水封装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008188647A JP4964837B2 (ja) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | フロート式水封装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008188647A JP4964837B2 (ja) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | フロート式水封装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010023712A JP2010023712A (ja) | 2010-02-04 |
JP4964837B2 true JP4964837B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=41729928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008188647A Active JP4964837B2 (ja) | 2008-07-22 | 2008-07-22 | フロート式水封装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4964837B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5808175B2 (ja) * | 2011-07-13 | 2015-11-10 | 東海旅客鉄道株式会社 | 車両用水封装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5785073U (ja) * | 1980-11-10 | 1982-05-26 | ||
JPS5956276U (ja) * | 1982-10-05 | 1984-04-12 | 日立造船株式会社 | 排出管装置 |
JPS6050268U (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-09 | 足立 忠夫 | 排水口構造 |
JPS6115372U (ja) * | 1984-07-03 | 1986-01-29 | 鹿島建設株式会社 | 排水トラツプ |
JPS62177377A (ja) * | 1986-01-29 | 1987-08-04 | Toshiba Eng Constr Co Ltd | ドレンフアンネル |
JP2587794Y2 (ja) * | 1992-06-03 | 1998-12-24 | 日本車輌製造株式会社 | 車両の排水管気密構造 |
JPH0734505A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 排水装置 |
JP4280207B2 (ja) * | 2004-06-24 | 2009-06-17 | 日本車輌製造株式会社 | 車両用水封装置 |
JP2007231660A (ja) * | 2006-03-02 | 2007-09-13 | Sanki Eng Co Ltd | シンク構造 |
JP2008297835A (ja) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Hitachi Housetec Co Ltd | 排水トラップ |
-
2008
- 2008-07-22 JP JP2008188647A patent/JP4964837B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010023712A (ja) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011511232A (ja) | 高圧および低圧条件下での重力による流体排出のための弁機構 | |
JP6640009B2 (ja) | 逆流防止装置 | |
CN210459481U (zh) | 一种防臭地漏 | |
KR200431056Y1 (ko) | 오버플로우 배관용 역류방지트랩 | |
JP4280207B2 (ja) | 車両用水封装置 | |
KR101124771B1 (ko) | 악취 역류 방지장치 | |
JP4964837B2 (ja) | フロート式水封装置 | |
JP2004301326A (ja) | 大気圧式バキュームブレーカ、及びこのバキュームブレーカを用いた水洗便器 | |
JP3856120B2 (ja) | 浴室ユニットの排水トラップ | |
JP2006316472A (ja) | 排水トラップ | |
JP5808175B2 (ja) | 車両用水封装置 | |
CN110054312B (zh) | 一种旋流除污器 | |
JP3381132B2 (ja) | 油水分離器 | |
JP2006316809A (ja) | ストレーナ付き吸排気弁 | |
JP2004216274A (ja) | 油水分離器 | |
JP4388441B2 (ja) | 浴室の排水配管 | |
JP3010933U (ja) | 浮標式自動開閉落水器 | |
JP4277083B2 (ja) | 排水装置 | |
CN218667811U (zh) | 地漏 | |
JP4872045B2 (ja) | 浴室の排水装置 | |
CN214618995U (zh) | 一种汽车气罐自动排水器 | |
KR200388665Y1 (ko) | 배수구 | |
CN104358870A (zh) | 气体密封器 | |
JP6035471B2 (ja) | 排水配管 | |
JP3635390B2 (ja) | フロート弁構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120321 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4964837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |