JP4961606B2 - データ管理システム、更新用ファイル生成システム、及び、データ更新方法 - Google Patents

データ管理システム、更新用ファイル生成システム、及び、データ更新方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4961606B2
JP4961606B2 JP2006232206A JP2006232206A JP4961606B2 JP 4961606 B2 JP4961606 B2 JP 4961606B2 JP 2006232206 A JP2006232206 A JP 2006232206A JP 2006232206 A JP2006232206 A JP 2006232206A JP 4961606 B2 JP4961606 B2 JP 4961606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
update
data
record
file
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006232206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008059046A (ja
Inventor
幸彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2006232206A priority Critical patent/JP4961606B2/ja
Priority to CN2007101432214A priority patent/CN101136031B/zh
Priority to EP07114979.3A priority patent/EP1895273B1/en
Priority to US11/892,601 priority patent/US7873597B2/en
Publication of JP2008059046A publication Critical patent/JP2008059046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4961606B2 publication Critical patent/JP4961606B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3859Differential updating map data

Description

本発明は、複数のフィールドからなるレコード単位でデータを記憶する記憶媒体を備え、前記記憶媒体に対して、所望のデータの読み書きを行って、前記記憶媒体に記憶されるデータを更新する更新手段を備えたデータ管理システム、そのデータ管理システムで用いられる更新用ファイルを生成する更新用ファイル生成システム、及び、前記記憶媒体に対して、所望のデータの読み書きを行って、前記記憶媒体に記憶されるデータを更新するデータ更新方法に関する。
地図に関する地図データを記憶した記憶媒体を備え、その記憶媒体から読み出した地図データを、適宜GPS受信機などにより検出した自車位置と合わせてモニタに表示して、目的地までの最適進路案内等を行うナビゲーション装置としては、記憶媒体として大容量のハードディスクを内蔵したものが近年実用化されている。
かかるハードディスクを記憶媒体として備えたナビゲーション装置は、DVDやCD−ROMのようなディスク交換ではなく、例えば小容量のメディアや携帯電話などの所定の通信ネットワークを介して更新用ファイルの入力を受け付け、その更新用ファイルを用いて、記憶媒体に対して、所望のデータの読み書きを行って、前記記憶媒体に記憶されるデータを更新するように構成されている。
そして、このようなナビゲーション装置において、記憶媒体に記憶されるデータを更新する場合には、当該記憶媒体において複数のフィールドからなるレコード単位で多数のデータが記憶されていることから、上記記憶媒体に記憶されたデータ全体を更新するのではなく、上記レコード単位でデータを更新する所謂差分更新を行う場合がある(例えば、特許文献1を参照。)。
即ち、上記差分更新においては、1バイトでも更新する必要があるレコードを更新対象として、新たなレコード全体のデータを有する更新用ファイルを生成し、ナビゲーション装置が、その更新用ファイルの入力を受け付け、記憶媒体に記憶されている更新対象のレコード全体を、その更新用ファイルが有するレコード全体のデータで書き替える形態で、記憶媒体に記憶されるデータを更新する。よって、上記更新用ファイルは、更新の必要がないレコードを含まないので容量が小さいものとなり、その更新用ファイルの入力のための通信量やメモリ容量や更新時間が削減される。
また、ナビゲーション装置として、上述した最適進路案内とは別に、記憶媒体に、地点情報に関する情報データを記憶し、その記憶媒体から検索した情報データをモニタに表示して、地点情報の検索案内を行うように構成されたものが知られている(例えば、特許文献2及び非特許文献1を参照。)。
特開2004−287705号公報 特開2005−25672号公報 JIS規格 D 0810
上述したようなハードディスクを備えたナビゲーション装置においては、高性能化に伴って非常に多くのデータを記憶媒体に記憶しており、更には、地点情報や地図の頻繁な変化により、その多くのデータを頻繁に更新する場合がある。
よって、上述したようにレコード単位でデータを更新する差分更新を行うように構成した場合でも、その更新に利用する更新用ファイルの容量が大きくなり、更新用ファイルの入力のための通信量やメモリ容量、更には更新時間が甚大なものとなるという問題があり、かかる更新用ファイルの容量の更なる削減が望まれている。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数のフィールドからなるレコード単位でデータを記憶する記憶媒体を備え、前記記憶媒体に対して、所望のデータの読み書きを行って、前記記憶媒体に記憶されるデータを更新する更新手段を備えたデータ管理システムにおいて、更新に用いる更新用ファイルの容量をできるだけ小さくできる技術を提供する点にある。
上記目的を達成するための本発明に係るデータ管理システムは、複数のフィールドからなるレコード単位でデータを記憶する記憶媒体を備え、
前記記憶媒体に対して、所望のデータの読み書きを行って、前記記憶媒体に記憶されるデータを更新する更新手段を備えたデータ管理システムであって、その特徴構成は、前記レコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造を有すると共に、前記更新すべきフィールドの更新用データを有する更新用ファイルの入力を受け付ける更新用ファイル入力手段を備え、
前記更新手段、前記レコードに対して、前記更新用ファイルの前記格納フィールド特定構造により特定されたフィールドに、前記更新用ファイルから抽出した更新用データを書き込むものであり、
前記更新用ファイルは、前記格納フィールド特定構造として、前記レコードにおける前記複数のフィールドの夫々について前記更新用データの有無を示す格納データフラグと、前記レコードにおける前記複数のフィールドの夫々について更新するべきか否かを示す更新データフラグとを有すると共に、前記更新用データを前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で配置し
前記更新手段は、前記格納データフラグが無しを示し且つ前記更新データフラグが更新することを示す場合には、前記フィールドのデータを消去し、
前記格納データフラグが無しを示し且つ前記更新データフラグが更新しないことを示す場合には、前記フィールドのデータをそのまま維持し、
前記格納データフラグが有りを示す場合には、前記更新用ファイルから前記更新用データを当該更新用データの配置順序で逐次抽出すると共に、当該抽出した更新用データを、前記格納データフラグが有りを示す前記フィールドに、前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で逐次書き込む点にある。
記特徴構成によれば、更新対象のレコードを更新するために用いる上記更新用ファイルが、そのレコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造を有することで、その更新用ファイルは、上記更新対象のレコードにおいて更新する必要がないフィールドのデータを含まなくて済む分、容量を小さくすることができ、例えば、当該更新用ファイルの入力のための通信量やメモリ容量、更には更新時間を削減することができる。
即ち、上記更新手段においては、上記更新用ファイル入力手段で受け付けた更新用ファイルが有する上記格納フィールド特定構造を参照して、上記記憶媒体に記憶されている更新対象のレコードにおいて更新すべきフィールドを特定することができ、その特定した更新すべきフィールドに対してのみ上記更新用ファイルが有する更新用データを書き込む形態で、更新対象のレコードを更新することができる。
また、上記更新用ファイルが、上記格納データフラグを有すると共に、更新用データをレコードにおける複数のフィールドの配置順序で配置したものとすることで、上記更新手段による更新対象のレコードの更新を正確且つ迅速に行うことができる。
ち、上記更新手段により、更新対象のレコードの複数のフィールドに対して、更新用ファイルから更新用データを、その配置順序というような規則的な順序で逐次抽出することができるので、更新用ファイルからの更新用データの抽出を、正確且つ迅速なものとすることができる。更に、その抽出した更新用データを、更新用ファイルから読み取った格納データフラグが有りを示すフィールドに、当該レコードにおける複数のフィールドの配置順序というような規則的な順序で簡単且つ迅速に逐次書き込むことができるので、レコードに対する更新用データの書込みについても正確且つ迅速なものとすることができる。
また、上記更新用ファイルが、上述した格納データフラグとは別に、上記更新データフラグを有することで、上記更新手段により更新対象のレコードの更新を行うにあたり、更新対象のレコードにおいてデータを消去する必要があるフィールドに対して、そのデータの消去を簡単且つ迅速に行うことができる。
例えば、上記更新手段により、更新用ファイルから読み取った格納データフラグが無しを示しているのにも拘わらず、同更新用ファイルから読み取った更新データフラグが有りを示すフィールドについては、更新用ファイルから更新用データを抽出することなく、そのフィールドのデータを消去することができ、そのフィールドのデータの消去を正確且つ迅速なものとすることができる。その他、上述したように、上記格納データフラグと上記更新データフラグとの組み合わせにより、格納データフラグが更新用ファイルに更新用データが有ることを示し、且つ更新データフラグが更新することを示すフィールドについては、そのフィールドのデータを更新用ファイルが有する更新用データで書き替え、格納データフラグが更新用ファイルに更新用データが無いことを示し、且つ更新データフラグが更新しないことを示すフィールドについては、そのフィールドのデータをそのままにしておくことができる。つまり、各フィールドのデータに対して、消去、更新、維持の処理を正確且つ迅速に行うことができる。
本発明に係るデータ管理システムは、上記特徴構成に加えて、前記更新用ファイル入力手段が、前記更新用ファイルを、通信回線を介して受信可能に構成されている点を特徴とすることができる
この特徴構成によれば、上記更新用ファイル入力手段において、更新対象のレコードの更新に利用する更新用ファイルの入力を、例えば記憶媒体に記憶されている情報データの管理等を行うサーバから、通信回線を介して受信する形態で、簡単且つ頻繁に受け付けることができる。
本発明に係るデータ管理システは、上記何れかの特徴構成に加えて、前記記憶媒体に地点や地図の情報に関するデータをレコード単位で記憶したナビゲーション装置として構成されている点を特徴とすることができる
この特徴構成によれば、記憶媒体に地点情報や地図に関するデータをレコード単位で記憶し、その記憶媒体から抽出したデータをモニタに表示して、目的地までの最適進路案内や地点情報の検索案内を行うナビゲーション装置として構成することができる。そして、このようなナビゲーション装置でも、上述したように記憶媒体における更新対象のレコードを、更新対象のレコードにおいて更新する必要がないフィールドのデータを含まなくて済む分容量が小さくできる更新用ファイルを用いて、更新することができる。
本発明に係るデータ管理システムは、上記何れかの特徴構成に加えて、前記更新用ファイルが、前記レコードを識別可能な識別データと、前記レコードの新規作成、更新、及び、削除を示す更新形態データとを有し、
前記更新手段が、前記更新用ファイルの更新形態データが前記新規作成を示す場合には、前記記憶媒体において新規作成した前記更新用ファイルの識別データに対応するレコードに対して前記更新用ファイルから抽出した更新用データの書き込みを行い、前記更新用ファイルの更新形態データが前記更新を示す場合には、前記記憶媒体において抽出した前記更新用ファイルの識別データに対応するレコードに対して前記更新用ファイルから抽出した更新用データの書き込みを行い、前記更新用ファイルの更新形態データが前記削除を示す場合には、前記記憶媒体において前記更新用ファイルの識別データに対応するレコードを削除する点を特徴とすることができる
この特徴構成によれば、上記更新手段により、記憶媒体における上記識別データに対応する更新対象のレコードに対して更新用ファイルから抽出した更新用データの書き込みを行う所謂レコードの更新以外に、記憶媒体において作成した識別データに対応するレコードに対して更新用ファイルから抽出した更新用データの書き込みを行う所謂レコードの新規作成、及び、記憶媒体において上記識別データに対応するレコードを削除する所謂レコードの削除を、適宜行うことができる。
上記目的を達成するための本発明に係る更新用ファイル生成システムは、更新用ファイルを生成する更新用ファイル生成システムであって、その特徴構成は、更新対象のレコードについて更新前後の差分を抽出する形態で、当該レコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造と、前記更新すべきフィールドの更新用データとを有する更新用ファイルを生成する点にある。
即ち、上記更新用ファイル生成システムによれば、記憶媒体に記憶されている更新前のレコードと、記憶媒体に記憶させるべき更新後のレコードとを管理しておき、それらの差分を抽出することで、上記格納フィールド特定構造と上記更新用データとを有する更新用ファイルを、比較的簡単且つ自動的に生成することができる。そして、上述したデータ管理システムにおいて、このように生成した更新用ファイルを用いて更新対象のレコードを更新することができる。
上記目的を達成するための本発明に係るデータ更新方法は、少なくとも更新用ファイル入力手段と更新手段とを備えたデータ管理システムにより、複数のフィールドからなるレコード単位でデータを記憶する記憶媒体に対して、所望のデータの読み書きを行って、前記記憶媒体に記憶されるデータを更新するデータ更新方法であって、その特徴構成は、前記レコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造を有すると共に、前記更新すべきフィールドの更新用データを有する更新用ファイルの入力を、前記更新用ファイル入力手段により受け付ける更新用ファイル入力ステップと、
前記レコードに対して、前記更新用ファイルの前記格納フィールド特定構造により特定されたフィールドに、前記更新用ファイルから抽出した更新用データを、前記更新手段により書き込む更新ステップとを実行するものであり、
前記更新用ファイルは、前記格納フィールド特定構造として、前記レコードにおける前記複数のフィールドの夫々について前記更新用データの有無を示す格納データフラグと、前記レコードにおける前記複数のフィールドの夫々について更新するべきか否かを示す更新データフラグとを有すると共に、前記更新用データを前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で配置し
前記更新ステップにおいて、前記格納データフラグが無しを示し且つ前記更新データフラグが更新することを示す場合には、前記フィールドのデータを消去し、
前記格納データフラグが無しを示し且つ前記更新データフラグが更新しないことを示す場合には、前記フィールドのデータをそのまま維持し、
前記格納データフラグが有りを示す場合には、前記更新用ファイルから前記更新用データを当該更新用データの配置順序で逐次抽出すると共に、当該抽出した更新用データを、前記格納データフラグが有りを示す前記フィールドに、前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で逐次書き込む点にある。
即ち、上記データ更新方法の特徴構成によれば、上記更新用ファイルが上記格納フィールド特定構造を有することで、上述したデータ管理システムと同様に、その更新用ファイルは、上記更新対象のレコードにおいて更新する必要がないフィールドのデータを含まなくて済む分、容量を小さくすることができ、例えば、当該更新用ファイルの入力のための通信量やメモリ容量、更には更新時間を削減することができる。
即ち、上記更新ステップにおいては、上記更新用ファイル入力ステップで受け付けた更新用ファイルが有する上記格納フィールド特定構造を参照して、上記記憶媒体に記憶されている更新対象のレコードにおいて更新すべきフィールドを特定することができ、その特定した更新すべきフィールドに対してのみ上記更新用ファイルが有する更新用データを書き込む形態で、更新対象のレコードを更新することができる。さらに、上述したように、上記格納データフラグと上記更新データフラグとの組み合わせにより、格納データフラグが更新用ファイルに更新用データが有ることを示し、且つ更新データフラグが更新することを示すフィールドについては、そのフィールドのデータを更新用ファイルが有する更新用データで書き替え、格納データフラグが更新用ファイルに更新用データが無いことを示し、且つ更新データフラグが更新することを示すフィールドについては、そのフィールドのデータを消去し、格納データフラグが更新用ファイルに更新用データが無いことを示し、且つ更新データフラグが更新しないことを示すフィールドについては、そのフィールドのデータをそのままにしておくことができる。つまり、各フィールドのデータに対して、更新、消去、維持の処理を正確且つ迅速に行うことができる。
本発明に係るデータ管理システム及び更新用ファイル生成システム及びデータ更新方法の実施の形態として、当該データ管理システムとして構成されたナビゲーション装置、及び、そのナビゲーション装置により実行されるデータ更新方法について、図面に基づいて説明する。
図1に示すナビゲーション装置1は、公知の如く車両に搭載され、CPU等からなる制御部3により入力されたデータに対して種々の処理を行うための各種機能部が、ハードウエア又はソフトウエア(プログラム)或いはその両方により実装されて構成されている。
また、ナビゲーション装置1には、地図に関する地図データや地点情報に関する情報データ等を記憶したハードディスク等の書き替え可能な記憶媒体2が内蔵されており、この記憶媒体2は、ハードディスクドライブのようにそれを駆動する駆動手段と共にハードウエア構成として構成されている。
上記ナビゲーション装置1は、記憶媒体2から読み出した地図データを、適宜GPS受信機5などにより検出した自車位置と合わせてモニタ4に表示して、目的地までの最適進路案内を行うように構成されており、そのような最適進路案内を行うための構成について、以下に説明を加える。
上記ナビゲーション装置1には、GPS(Global Positioning System)衛星からのGPS信号を受信するGPS受信機5が設けられている。このGPS信号は、通常1秒おきに受信され、制御部3へ出力される。制御部3では、GPS受信機5で受信されたGPS衛星からの信号を解析し、自車の位置(緯度及び経度)、進行方位、移動速度等の情報を取得することができる。
また、上記ナビゲーション装置1には、車両の進行方位又はその進行方位の変化を検出する方位センサ6が設けられている。この方位センサ6は、例えば、ジャイロセンサ、地磁気センサ、ハンドルの回転部に取り付けた光学的な回転センサや回転型の抵抗ボリューム、車輪部に取り付ける角度センサ等により構成される。そして、方位センサ6は、その検出結果を制御部3へ出力する。
また、上記ナビゲーション装置1には、車両の移動距離や車速を検出する距離センサ7が設けられている。この距離センサ7は、例えば、車両のドライブシャフトやホイール等が一定量回転する毎にパルス信号を出力する車速パルスセンサ、車両の加速度を検知するヨー・Gセンサ及び検知された加速度を2回積分する回路等により構成される。そして、距離センサ7は、その検出結果を制御部3へ出力する。
そして、上記ナビゲーション装置1の制御部3は、記憶媒体2から自車位置周辺の地図情報に関する地図データを取得し、その地図データと、上記特定した車両の現在位置とに基づいて、車両の進路案内のための各種演算処理を行い、モニタ4等に対する制御命令を出力する。そして、上記制御部3は、上記地図データに基づいて生成される地図画像上に、車両の現在位置を示す画像を重ねてモニタ4に表示する。また、車両の進行方向の地図情報に関する地図データに含まれる道路形状等と、現在位置とに基づいて、正確なタイミングで進路案内のための運転者への報知を、モニタ4等を用いて行う。
上記ナビゲーション装置1は、記憶媒体2から検索した地点情報に関する情報データをモニタ4に表示して、地点情報の検索案内を行うように構成されており、その地点情報の検索案内を行うための構成について、以下に説明を加える。
上記記憶媒体2には、複数の地点情報に関する複数の情報データが、情報データフレームに記憶されていると共に、当該情報データを特定するための該当データが、地点の名称を50音で示した読みカナ等の検索キーにより絞り込まれるカテゴリ毎に該当データフレームに記憶されている。
そして、上記制御部3は、地点情報の読みカナである検索キーによる検索案内を行うにあたり、利用者がタッチパネル式のモニタ4等の所定の操作部において読みカナを入力することで、カテゴリの階層構造を参照して、入力された読みカナによりカテゴリを絞り込み、該当データフレームから当該絞り込んだカテゴリに属する該当データを抽出して、その抽出した該当データに含まれる地点の名称等をモニタ4に表示する。
更に、上記制御部3は、利用者が上記表示された地点の名称をタッチパネル式のモニタ4において選択することで、その選択された地点の名称に対応する該当データに含まれる情報データへのオフセットを参照して、情報データフレームからその地点の名称に対応する情報データを抽出し、その抽出した情報データに含まれる地点の詳細情報やその地点の地図データ等をモニタ4に表示する。
更に、ナビゲーション装置1は、後述する配信サーバ20からインターネット等の所定の通信回線Iを介して所定のファイルを受信可能な通信部10を備えている。そして、この通信部10は、詳細については後述するが、記憶媒体2に記憶されている上記地図データや該当データや情報データ等の各種データを更新するための更新用ファイルの入力を、上記配信サーバ20から通信回線Iを介して受信する形態で受け付ける更新用ファイル入力手段として機能する。
上記配信サーバ20は、ナビゲーション装置1の販売を行うメーカ側などに設置され、ナビゲーション装置1の記憶媒体2において、更新前のデータ及び更新後のデータを、旧レコード及び新レコードとしてレコード単位でハードディスク等の記憶装置30に格納して管理するコンピュータからなる。
そして、この配信サーバ20は、詳細については後述するが、記憶装置30の更新対象のレコードについて更新前後の差分を抽出する形態で、前記レコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造を有すると共に、前記更新すべきフィールドの更新用データを有する更新用ファイルを生成する更新用ファイル生成システムとして機能するように構成されている。そして、配信サーバ20は、通信回線Iを介してアクセスしたナビゲーション装置1に対して、当該生成した更新用ファイルを送信するように構成されている。
以下、更新用ファイル生成システムとして機能する配信用サーバ20の詳細構成、及び、その配信サーバ20により実行される更新用ファイルの生成方法について、図2〜図4に基づいて説明を加える。尚、図2〜図4は、新レコード及び旧レコードとから更新用ファイルを生成する状態を説明する図である。
上記配信サーバ20は、記憶装置30の新レコードと旧レコードとを例えばパーマネントID及び名称毎に比較して、新レコードと旧レコードとが異なるレコードを更新対象レコードとして設定し、その更新対象のレコード毎に、図2に示すようなに記憶媒体2において更新対象のレコードのフィールドのデータを更新するための更新用ファイル、図3に示すように記憶媒体2において更新対象のレコードを新規作成するための更新用ファイル、及び、図4に示すように記憶媒体2において更新対象のレコードを削除するための更新用ファイルを、生成するように構成されている。
そして、これら更新用ファイルは、当該ファイル情報(例えば「レコードサイズ」等)、及び、更新対象のレコードを識別可能な識別データ(例えば、「パーマネントID」「名称データリスト」等)等の必要なデータを有すると共に、上述した更新対象のレコードの新規作成、更新、及び、削除を示す更新形態データを有している。
以下、更新形態データが、更新を示す場合、新規作成を示す場合、削除を示す場合の夫々についての更新用ファイルの生成方法を、説明する。
尚、図2〜図4において、「*」は、対応するフィールドにある種のデータが格納されていることを示し、「−」は、対応するフィールドのデータが消去されていることを示す。
図2に示すように、配信サーバ20は、あるパーマネントID等の新レコードと旧レコードとが共に存在し、両レコードにおいて少なくとも一のフィールド(例えば、「表示地図尺度」、「建物階数」、「種別コード」)のデータが異なる場合には、当該レコードを更新対象とし、上記更新形態データを、記憶媒体2において当該更新対象のレコードのそのフィールドのデータを更新することを示す「2」に設定した更新用ファイルを生成する。
更に、この更新用ファイルは、更新対象のレコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造として、当該レコードにおける複数のフィールドの夫々について更新用データの有無を示す格納データフラグを有すると共に、更新用データを前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で配置するように生成される。
即ち、図2では、旧レコードと新レコードとを比較すると、「表示地図尺度」、「建物階数」及び「種別コード」のフィールドにおいて、新レコードのデータが、旧レコードのデータとは異なるものとなっており、更新すべきフィールドとなる。
そして、それらのフィールドのうち、「表示地図尺度」及び「種別コード」が、新レコードにおいてデータが存在していることから、更新用ファイルは、その新レコードにおける「表示地図尺度」及び「種別コード」のデータを、更新用データとして、当該レコードにおける複数のフィールドの配置順序で配置するように生成される。
更に、上記格納データフラグは、その「表示地図尺度」及び「種別コード」のフィールドについての更新用データを有し、その他のフィールドについての更新用データを有さないことを表すデータとして設定される。具体的には、上記格納データフラグは、更新用データが有ることを示す「1」と、更新用データが無いことを示す「0」とを、複数のフィールドの配置順序で配置した2進数表記で「00010001」(ここで、各ビットが各フィールドに対応しており、下位のビットから上位のビットの順序と、複数のフィールドの配置順序とが対応している。)を16進数表記とした「11」に設定される。
そして、上記格納データフラグは、記憶媒体2に記憶されている更新対象のレコードに対して、どのフィールドをどの更新用データで更新すべきかを示すもの、即ち、更新対象のレコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造として機能することになる。
更に、更新用ファイルは、更新対象のレコードにおける複数のフィールドの夫々について更新の有無を示す更新データフラグを有するように生成される。
即ち、上記更新データフラグは、「表示地図尺度」、「建物階数」及び「種別コード」のフィールドについて更新し、その他のフィールドについての更新しないことを表すデータとして設定される。具体的には、上記更新データフラグは、更新することを示す「1」と、更新しないことを示す「0」とを、複数のフィールドの配置順序で配置した2進数表記での「00010101」(ここで、各ビットが各フィールドに対応しており、下位のビットから上位のビットの順序と、複数のフィールドの配置順序とが対応している。)を16進数表記とした「15」に設定される。
よって、上記のように設定した更新データフラグは、記憶媒体2に記憶されている更新対象のレコードに対して、どのフィールドを更新すべきかを示すものとなる。
そして、上記のような生成した更新用ファイルにより、上記更新形態データが「2」に設定されていることから、記憶媒体2において既に記憶されているレコードを更新対象とすることを認識することができ、更に、上記格納データフラグにより記憶媒体2に記憶されている更新対象のレコードに対して、どのフィールドをどの更新用データで更新すべきか認識することができ、更に、上記格納データフラグと上記更新データフラグとの組み合わせにより、どのフィールドのデータを消去すべきかを認識することができる。
よって、上記更新用データは、上記更新対象のレコードにおいて更新する必要がないフィールドのデータを含まなくて済む分、容量が小さいものとなる。
即ち、本実施形態において、上記格納データフラグと上記更新データフラグとの組み合わにより、格納データフラグが更新用ファイルに更新用データが有ることを示す「1」であり且つ更新データフラグが更新することを示す「1」であるフィールドについては、そのフィールドのデータを更新用ファイルが有する更新用データで書き替えるべきことを表し、格納データフラグが更新用ファイルに更新用データが無いことを示す「0」であり且つ更新データフラグが更新することを示す「1」であるフィールドについては、そのフィールドのデータを消去すべきことを表し、格納データフラグが更新用ファイルに更新用データが無いことを示す「0」であり且つ更新データフラグが更新しないことを示す「0」であるフィールドについては、そのフィールドのデータをそのままにしておくべきことを表すものとなる。
図3に示すように、配信サーバ20は、新レコードが存在するが旧レコードが存在しない場合には、当該レコードを更新対象とし、上記更新形態データを、記憶媒体2において当該更新対象のレコードを新規作成することを示す「1」に設定した更新用ファイルを生成する。
更に、この更新用ファイルは、更新対象のレコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造として、上述したものと同様の格納データフラグ及び更新データフラグを有すると共に、更新用データを配置している。
即ち、図3では、旧レコードと新レコードとを比較すると、旧レコードが存在しないことから、全てのフィールドが、新レコードのデータが旧レコードとは異なるものとなっており、更新すべきフィールドとなる。
そして、それらの全てのフィールドのうち、「建物階数」、「関連施設ID」及び「関連施設参照ID」以外のフィールドが、新レコードにおいてデータが存在していることから、更新用ファイルは、その新レコードにおいて存在する各データを、更新用データとして、当該レコードにおける複数のフィールドの配置順序で配置するように生成される。
具体的には、上記格納データフラグは、「建物階数」、「関連施設ID」及び「関連施設参照ID」以外のフィールドについての更新用データを有し、「建物階数」、「関連施設ID」及び「関連施設参照ID」のフィールドについての更新用データを有さないことを表すデータとして設定され、具体的には、2進数表記での「10111011」を16進数表記とした「3B」に設定される。
一方、上記更新データフラグは、全てのフィールドについて更新することを表すデータとして設定され、具体的には、2進数表記での「11111111」を16進数表記とした「FF」に設定される。
そして、上記のような生成した更新用ファイルにより、上記更新形態データが「1」に設定されていることから、記憶媒体2において更新対象のレコードを新規作成すべきことを認識することができ、更に、上記格納データフラグにより記憶媒体2において新規作成した更新対象のレコードに対して、どのフィールドをどの更新用データを格納すべきか認識することができ、更に、上記格納データフラグと上記更新データフラグとの組み合わにより、どのフィールドのデータを消去しておくべきかを認識することができる。
よって、上記更新用データは、上記更新対象のレコードにおいて消去しておくべきフィールドのデータを含まなくて済む分、容量が小さいものとなる。
図4に示すように、配信サーバ20は、旧レコードが存在するが新レコードが存在しない場合には、当該レコードを更新対象とし、上記更新形態データを、記憶媒体2において当該更新対象のレコードを削除することを示す「3」に設定した更新用ファイルを生成する。
更に、この更新用ファイルは、更新対象のレコードを全て削除することから、上述した格納データフラグ及び更新データフラグを有する必要がない。
そして、上記のような生成した更新用ファイルにより、上記更新形態データが「3」に設定されていることから、記憶媒体2において更新対象のレコードを削除すべきことを認識することができる。
よって、上記更新用データは、上記更新対象のレコードにおいて必要がないフィールドのデータを含まなくて済む分、容量が小さいものとなる。
以上のように、更新用ファイル生成システムとして機能する配信用サーバ20が生成した更新用ファイルは、通信回線Iを介してナビゲーション装置1に送信される。そして、そのナビゲーション装置1の制御部3は、上記通信部10で受信した更新用ファイルを用いて、記憶媒体2に対して、所望のデータの読み書きを行って、記憶媒体2に記憶されるデータを更新する更新手段8として機能する。更に、その更新手段8は、記憶媒体2における更新対象のレコードに対して、上記更新用ファイルの格納フィールド特定構造により特定されたフィールドに、上記更新用ファイルから抽出した更新用データを書き込むように構成されている。
以下、この更新手段8の詳細構成、及び、その更新手段8により実行されるデータ更新方法について、図5及び図6に基づいて説明する。
尚、図5は、データ更新方法の処理フロー図であり、図6は、記憶媒体での更新用ファイルによる更新の流れを説明する図である。
ナビゲーション装置1は、上記通信部10により受信する形態で更新用ファイルの入力を受け付ける更新用ファイル入力ステップ(ステップ#1)を実行するのに伴って、データ更新方法の実行を開始する。
ここで、この通信部10に受信される更新用ファイルは、上述した配信サーバ20で生成された更新用ファイルである。
次に、更新手段8は、上記更新用ファイルが有するパーマネントIDや名称データリスト等により更新対象レコードを特定し(ステップ#2)、更に、上記更新用ファイルが有する更新形態データにより更新形態を判定し(ステップ#3)、その更新対象のレコードに対して後述する適切な処理を実行するように構成されている。
詳しくは、上記更新形態データが新規作成を示す「1」の場合には、記憶媒体2において上記更新対象レコードを新規作成し(ステップ#4)、上記更新形態データが更新を示す「2」の場合には、記憶媒体2に既に記憶されている上記更新対象レコードを抽出し(ステップ#5)、上記更新形態データが削除を示す「3」の場合には、記憶媒体2に既に記憶されている上記更新対象レコードを削除する(ステップ#6)。
尚、上記ステップ#4又は上記ステップ#5を実行した後には、更新対象のレコードにおける複数のフィールドの配置順序でのフィールドの番号を示す変数N、及び、更新用ファイルでの更新用データの記述順序での番号を示す変数Mを初期値の1に設定する(ステップ#8)。
上記ステップ#8の次に、更新手段8は、更新対象のレコードにおける上記N番目のフィールドについて、上記更新用ファイルが有する更新データフラグにより更新の有無、即ち更新対象のレコードにおいてそのN番目のフィールドのデータを更新するべきか否かを判定する(ステップ#8)。
更に、上記ステップ#8でN番目のフィールドについての更新データフラグが更新有り(2進数表記で「1」)を示す場合には、更に、当該N番目のフィールドについて、上記更新用ファイルが有する格納データフラグにより更新用データの有無、即ち更新対象のレコードにおいてそのN番目のフィールドに書き込むための更新用データが更新用ファイルに有るか否かを判定する(ステップ#9)。
そして、上記ステップ#8において更新データフラグが更新有り(2進数表記で「1」)を示すと判定し、上記ステップ#9で格納データフラグが更新用データ有り(2進数表記で「1」)を示すと判定したN番目のフィールド(図6において「表示地図尺度」と「種別コード」がそれに該当する。)については、当該フィールドのデータを、更新用ファイルにおいてM番目に記述している更新用データにより書き替える(ステップ#10)形態で更新する所謂更新ステップを実行する。
尚、上記ステップ#10で更新用ファイルのM番目の更新用データを使用した場合には、変数MをM+1に繰り上げる(ステップ#11)。
一方、上記ステップ#8において更新データフラグが更新有り(2進数表記で「1」)を示すと判定し、上記ステップ#9で格納データフラグが更新用データ無し(2進数表記で「0」)を示すと判定したN番目のフィールド(図6において「建物階数」がそれに該当する。)については、当該フィールドのデータを消去する(ステップ#12)形態で更新する。
また、上記ステップ#8において更新データフラグが更新無し(2進数表記で「0」)を示すと判定したN番目のフィールド(図6において「表示地図尺度」、「建物階数」及び「種別コード」以外のフィールドがそれに該当する。)については、上記ステップ#9〜ステップ#12をスキップして、更新を行わない。
そして、フィールドの番号Nが最大のNmax(例えば8)であるかを判定し(ステップ#13)、NがNmaxであると判定するまで、NをN+1に逐次繰り上げながら(ステップ#14)、上述したステップ#8〜ステップ#12の処理を繰り返し実行する。
以上のようなデータ更新方法により、上記更新用ファイルとして、上記更新対象のレコードにおいて更新する必要がないフィールドのデータを含まなくて済む分、容量を小さくすることができ、例えば、当該更新用ファイルの入力のための通信量やメモリ容量、更には更新時間を削減することができる。
〔別実施形態〕
(1)上記実施の形態では、上記更新対象のレコードを地点情報の検索案内に利用する情報データのレコードとして説明したが、このような情報データのレコードに限らず、上述した該当データのレコードや、地図データのレコードを、更新対象のレコードとしても構わない。
(2)上記実施の形態では、上記更新用ファイルが有する格納フィールド特定構造を、更新対象のレコードにおける複数のフィールドの夫々について更新用データの有無を示す格納データフラグとしたが、別に、格納フィールド特定構造を、更新対象のレコードにおいて更新すべきフィールドを特定する形態で適宜改変しても構わない。
(3)上記実施の形態では、データ更新方法において、ステップ#8で更新用ファイルが有する更新データフラグにより更新の有無を判定した後に、ステップ#9で更新用ファイルが有する格納データフラグにより更新用データの有無を判定したが、別に、これら更新データフラグによる判定と格納データフラグによる判定との順序を逆にしても構わない。
即ち、先ず、格納データフラグにより更新用データが有りと判定したフィールドについて、そのフィールドのデータを更新用ファイルに記述している更新用データにより書き替え、次に、格納データフラグにより更新用データが無いと判定し且つ更新データフラグにより更新が有りと判定したフィールドについて、そのフィールドのデータを消去するように構成することができる。
(4)上記実施の形態では、更新用ファイルを、更新対象のレコードにおける前記複数のフィールドの夫々について更新の有無を示す更新データフラグを有するように構成したが、別に、フィールドのデータの消去を行う必要が無い場合、例えば、フィールドのデータを更新用ファイルが更新用データとして有する空白文字に書き替えることで消去したものとする場合において、上記更新データフラグを省略しても構わない。また、更新形態データが「1」でありレコードを新規作成する場合も、全てのフィールドのデータを更新することが決っているので、2進数表記での「11111111」となる更新データフラグを省略しても構わない。
(5)上記実施の形態では、更新用ファイル入力手段を、更新用ファイルの入力を配信サーバ20から通信回線Iを介して受信する通信部10で構成したが、別に、この更新用ファイル入力手段を、配信サーバからUSBなど通信線を介して直接更新用ファイルを入力するように構成したり、配信サーバから更新用ファイルをダウンロードした携帯電話やメディアからUSBなど通信線を介して更新用ファイルを入力するなどのように、適宜改変しても構わない。
(6)上記実施の形態では、本発明に係るデータ管理システムを、記憶媒体2に情報データとして地点情報に関するデータを記憶したナビゲーション装置1に適用したが、地点検索データベース、地図データベース等の検索機能を有する各種データベースの管理システム等の別の形態のシステムに適用しても構わない。
本発明に係るデータ管理システム、更新用ファイル生成システム、及び、データ更新方法は、例えばナビゲーション装置のように、記憶媒体に記憶されたデータを更新するにあたり、更新に用いる更新用ファイルの容量をできるだけ小さくできるものとして有効に利用可能である。
実施形態におけるナビゲーション装置の概略構成図 更新形態データが更新を示す更新用ファイルを生成する状態を説明する図 更新形態データが新規作成を示す更新用ファイルを生成する状態を説明する図 更新形態データが削除を示す更新用ファイルを生成する状態を説明する図 実施形態におけるデータ更新方法の処理フロー図 実施形態における記憶媒体での更新用ファイルによる更新の流れを説明する図
符号の説明
1:ナビゲーション装置(データ管理システム)
2:記憶媒体
3:制御部
8:更新手段
10:通信部(更新用ファイル入力手段)
20:配信サーバ(更新用ファイル生成システム)

Claims (6)

  1. 複数のフィールドからなるレコード単位でデータを記憶する記憶媒体を備え、
    前記記憶媒体に対して、所望のデータの読み書きを行って、前記記憶媒体に記憶されるデータを更新する更新手段を備えたデータ管理システムであって、
    前記レコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造を有すると共に、前記更新すべきフィールドの更新用データを有する更新用ファイルの入力を受け付ける更新用ファイル入力手段を備え、
    前記更新手段、前記レコードに対して、前記更新用ファイルの前記格納フィールド特定構造により特定されたフィールドに、前記更新用ファイルから抽出した更新用データを書き込むものであり、
    前記更新用ファイルは、前記格納フィールド特定構造として、前記レコードにおける前記複数のフィールドの夫々について前記更新用データの有無を示す格納データフラグと、前記レコードにおける前記複数のフィールドの夫々について更新するべきか否かを示す更新データフラグとを有すると共に、前記更新用データを前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で配置し
    前記更新手段は、前記格納データフラグが無しを示し且つ前記更新データフラグが更新することを示す場合には、前記フィールドのデータを消去し、
    前記格納データフラグが無しを示し且つ前記更新データフラグが更新しないことを示す場合には、前記フィールドのデータをそのまま維持し、
    前記格納データフラグが有りを示す場合には、前記更新用ファイルから前記更新用データを当該更新用データの配置順序で逐次抽出すると共に、当該抽出した更新用データを、前記格納データフラグが有りを示す前記フィールドに、前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で逐次書き込むデータ管理システム。
  2. 前記更新用ファイル入力手段が、前記更新用ファイルを、通信回線を介して受信可能に構成されている請求項1に記載のデータ管理システム。
  3. 前記記憶媒体に地点や地図の情報に関するデータをレコード単位で記憶したナビゲーション装置として構成されている請求項1又は2に記載のデータ管理システム。
  4. 前記更新用ファイルが、前記レコードを識別可能な識別データと、前記レコードの新規作成、更新、及び、削除を示す更新形態データとを有し、
    前記更新手段が、前記更新用ファイルの更新形態データが前記新規作成を示す場合には、前記記憶媒体において新規作成した前記更新用ファイルの識別データに対応するレコードに対して前記更新用ファイルから抽出した更新用データの書き込みを行い、前記更新用ファイルの更新形態データが前記更新を示す場合には、前記記憶媒体において抽出した前記更新用ファイルの識別データに対応するレコードに対して前記更新用ファイルから抽出した更新用データの書き込みを行い、前記更新用ファイルの更新形態データが前記削除を示す場合には、前記記憶媒体において前記更新用ファイルの識別データに対応するレコードを削除する請求項1〜3の何れか一項に記載のデータ管理システム。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載のデータ管理システムで用いられる更新用ファイルを生成する更新用ファイル生成システムであって、
    更新対象のレコードについて更新前後の差分を抽出する形態で、当該レコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造と、前記更新すべきフィールドの更新用データとを有する更新用ファイルを生成する更新用ファイル生成システム。
  6. 少なくとも更新用ファイル入力手段と更新手段とを備えたデータ管理システムにより、複数のフィールドからなるレコード単位でデータを記憶する記憶媒体に対して、所望のデータの読み書きを行って、前記記憶媒体に記憶されるデータを更新するデータ更新方法であって、
    前記レコードにおいて更新すべきフィールドを特定する格納フィールド特定構造を有すると共に、前記更新すべきフィールドの更新用データを有する更新用ファイルの入力を、前記更新用ファイル入力手段により受け付ける更新用ファイル入力ステップと、
    前記レコードに対して、前記更新用ファイルの前記格納フィールド特定構造により特定されたフィールドに、前記更新用ファイルから抽出した更新用データを、前記更新手段により書き込む更新ステップとを実行するものであり、
    前記更新用ファイルは、前記格納フィールド特定構造として、前記レコードにおける前記複数のフィールドの夫々について前記更新用データの有無を示す格納データフラグと、前記レコードにおける前記複数のフィールドの夫々について更新するべきか否かを示す更新データフラグとを有すると共に、前記更新用データを前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で配置し
    前記更新ステップにおいて、前記格納データフラグが無しを示し且つ前記更新データフラグが更新することを示す場合には、前記フィールドのデータを消去し、
    前記格納データフラグが無しを示し且つ前記更新データフラグが更新しないことを示す場合には、前記フィールドのデータをそのまま維持し、
    前記格納データフラグが有りを示す場合には、前記更新用ファイルから前記更新用データを当該更新用データの配置順序で逐次抽出すると共に、当該抽出した更新用データを、前記格納データフラグが有りを示す前記フィールドに、前記レコードにおける前記複数のフィールドの配置順序で逐次書き込むデータ更新方法。
JP2006232206A 2006-08-29 2006-08-29 データ管理システム、更新用ファイル生成システム、及び、データ更新方法 Active JP4961606B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006232206A JP4961606B2 (ja) 2006-08-29 2006-08-29 データ管理システム、更新用ファイル生成システム、及び、データ更新方法
CN2007101432214A CN101136031B (zh) 2006-08-29 2007-08-07 数据管理系统、更新用文件生成系统以及数据更新方法
EP07114979.3A EP1895273B1 (en) 2006-08-29 2007-08-24 Data managing system, update file generating system, and data updating method
US11/892,601 US7873597B2 (en) 2006-08-29 2007-08-24 Data management system, update file generating system, and data updating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006232206A JP4961606B2 (ja) 2006-08-29 2006-08-29 データ管理システム、更新用ファイル生成システム、及び、データ更新方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008059046A JP2008059046A (ja) 2008-03-13
JP4961606B2 true JP4961606B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=38770447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006232206A Active JP4961606B2 (ja) 2006-08-29 2006-08-29 データ管理システム、更新用ファイル生成システム、及び、データ更新方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7873597B2 (ja)
EP (1) EP1895273B1 (ja)
JP (1) JP4961606B2 (ja)
CN (1) CN101136031B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005214779A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置および地図データ更新方法
US9189478B2 (en) * 2008-04-03 2015-11-17 Elumindata, Inc. System and method for collecting data from an electronic document and storing the data in a dynamically organized data structure
US9721227B2 (en) * 2009-03-27 2017-08-01 Bank Of America Corporation Custodian management system
JP5483561B2 (ja) * 2010-02-25 2014-05-07 楽天株式会社 ストレージ装置、サーバ装置、ストレージシステム、データベース装置、データの提供方法、及び、プログラム
AP3928A (en) * 2011-09-14 2016-12-15 Infosys Ltd Incremental download framework
WO2013049611A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Google Inc. Cloud storage of game state
US8510200B2 (en) 2011-12-02 2013-08-13 Spireon, Inc. Geospatial data based assessment of driver behavior
US10169822B2 (en) 2011-12-02 2019-01-01 Spireon, Inc. Insurance rate optimization through driver behavior monitoring
US8933802B2 (en) 2012-11-05 2015-01-13 Spireon, Inc. Switch and actuator coupling in a chassis of a container associated with an intermodal freight transport system
US9779379B2 (en) 2012-11-05 2017-10-03 Spireon, Inc. Container verification through an electrical receptacle and plug associated with a container and a transport vehicle of an intermodal freight transport system
US9779449B2 (en) 2013-08-30 2017-10-03 Spireon, Inc. Veracity determination through comparison of a geospatial location of a vehicle with a provided data
CN104572153A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 上海汽车集团股份有限公司 一种用于车辆刷新的刷新数据转换方法
US20150186991A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 David M. Meyer Creditor alert when a vehicle enters an impound lot
CN105893369A (zh) * 2014-11-19 2016-08-24 北京航天长峰科技工业集团有限公司 一种基于物联网的数字化档案管理系统
US9551788B2 (en) 2015-03-24 2017-01-24 Jim Epler Fleet pan to provide measurement and location of a stored transport item while maximizing space in an interior cavity of a trailer
CN111507080B (zh) * 2020-03-18 2023-06-23 北京百度网讯科技有限公司 数据质检方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5371885A (en) * 1989-08-29 1994-12-06 Microsoft Corporation High performance file system
US5218695A (en) * 1990-02-05 1993-06-08 Epoch Systems, Inc. File server system having high-speed write execution
JPH07168775A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Nec Software Ltd データ転送方式
JP3593366B2 (ja) * 1994-09-19 2004-11-24 株式会社日立製作所 デ−タベ−ス管理方法
US6026406A (en) * 1997-06-04 2000-02-15 Oracle Corporation Batch processing of updates to indexes
JP3204206B2 (ja) * 1998-03-13 2001-09-04 日本電気株式会社 部分抽出型リモートメンテナンス方式
US6216175B1 (en) * 1998-06-08 2001-04-10 Microsoft Corporation Method for upgrading copies of an original file with same update data after normalizing differences between copies created during respective original installations
US6574657B1 (en) * 1999-05-03 2003-06-03 Symantec Corporation Methods and apparatuses for file synchronization and updating using a signature list
JP2001075967A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Denso Corp 地図データの更新用情報作成方法及び地図データの差分更新システム
US7171373B2 (en) * 1999-10-21 2007-01-30 International Business Machines Corporation Database driven workflow management system for generating output material based on customer input
US20020178139A1 (en) * 2001-03-28 2002-11-28 Chen Jeane S. Virtual shared databases
US6665654B2 (en) * 2001-07-03 2003-12-16 International Business Machines Corporation Changing table records in a database management system
JP4360816B2 (ja) * 2003-03-20 2009-11-11 アルパイン株式会社 地図データ更新方法及びナビゲーション装置
JP2005025672A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Denso Corp 情報検索方法
JP4226491B2 (ja) * 2004-02-26 2009-02-18 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 検索データの更新システムおよびナビゲーション装置
US7487427B2 (en) * 2004-06-30 2009-02-03 Sap Ag Interface workbench for high volume data buffering and connectivity
US7403851B2 (en) * 2004-09-30 2008-07-22 Navteq North America, Llc Method of operating a navigation system to report effects of updated portions of a geographic database
CN100454302C (zh) * 2005-10-24 2009-01-21 中兴通讯股份有限公司 一种文件管理系统及管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101136031B (zh) 2012-08-29
EP1895273B1 (en) 2019-07-24
EP1895273A3 (en) 2013-01-09
CN101136031A (zh) 2008-03-05
EP1895273A2 (en) 2008-03-05
JP2008059046A (ja) 2008-03-13
US20080059502A1 (en) 2008-03-06
US7873597B2 (en) 2011-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4961606B2 (ja) データ管理システム、更新用ファイル生成システム、及び、データ更新方法
JP4531582B2 (ja) 地図更新処理用データ作成方法、地図更新方法及び装置
JP5052002B2 (ja) 地図更新方法、地図更新処理用データ作成装置、ナビゲーション装置及び地図データ更新システム
JP4897516B2 (ja) ナビゲーション装置及びデータ更新システム
CN100513999C (zh) 地图更新处理用数据生成方法、地图更新方法和装置
US7945382B2 (en) Navigation apparatus and method
US20070195094A1 (en) Map depiction apparatus, navigation device, map depiction method, map depiction program, and information recording medium for recording map depiction program
US20090228194A1 (en) Navigation apparatus, data updating method, and data updating program
JP2007163937A (ja) 地図データ更新方法および地図データ更新装置
JP5653259B2 (ja) 更新差分データ作成装置、データ更新システムおよび更新差分データ作成プログラム
JP4226491B2 (ja) 検索データの更新システムおよびナビゲーション装置
JP5275349B2 (ja) 情報処理装置、情報作成装置、情報処理方法、情報作成方法、情報処理プログラム、情報作成プログラム、および記録媒体
CN101619977A (zh) 导航装置、车辆以及导航程序
JP5717971B2 (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
JP4961605B2 (ja) データ管理システム及びデータ更新方法
WO2010116513A1 (ja) 地図データ処理装置、地図データ処理方法、地図データ処理プログラム、および記録媒体
JP6005826B2 (ja) カーナビゲーションシステムおよびカーナビゲーションシステムのデータ更新方法
JP4968512B2 (ja) データ更新システム及びコンピュータプログラム
JP5473663B2 (ja) ナビゲーション装置及びそのデータ更新方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3