JP4960489B2 - 移動通信方法及び無線基地局 - Google Patents

移動通信方法及び無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP4960489B2
JP4960489B2 JP2010253712A JP2010253712A JP4960489B2 JP 4960489 B2 JP4960489 B2 JP 4960489B2 JP 2010253712 A JP2010253712 A JP 2010253712A JP 2010253712 A JP2010253712 A JP 2010253712A JP 4960489 B2 JP4960489 B2 JP 4960489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
radio base
cell
instruction information
interference instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010253712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012105176A (ja
Inventor
秀明 高橋
哲士 阿部
幹生 岩村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010253712A priority Critical patent/JP4960489B2/ja
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to MX2013005322A priority patent/MX2013005322A/es
Priority to CA2817517A priority patent/CA2817517A1/en
Priority to CN201180054291.7A priority patent/CN103222322B/zh
Priority to US13/884,525 priority patent/US9119104B2/en
Priority to KR1020137012712A priority patent/KR20130073988A/ko
Priority to BR112013011746A priority patent/BR112013011746A2/pt
Priority to AU2011327112A priority patent/AU2011327112A1/en
Priority to EP11839982.3A priority patent/EP2640139B1/en
Priority to PCT/JP2011/076033 priority patent/WO2012063932A1/ja
Publication of JP2012105176A publication Critical patent/JP2012105176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4960489B2 publication Critical patent/JP4960489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/20Performing reselection for specific purposes for optimising the interference level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/27Control channels or signalling for resource management between access points

Description

本発明は、移動通信方法及び無線基地局に関する。
LTE(Long Term Evolution)方式において、セル間の干渉を低減するために、「eICIC(Enhanced Inter Cell Interference Coordination)」を用いることが検討されている。
3GPP寄書 R1-105779 3GPP TS36.423 3GPP TS36.300 3GPP TS36.211
しかしながら、従来のLTE方式では、どのようなタイミングで「eICIC」を開始すべきかについて規定されていないため、適切なタイミングで「eICIC」を開始することができないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、適切なタイミングで「eICIC」を開始することができる移動通信方法及び無線基地局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、移動局が、通信中の第1セルを管理する第1無線基地局に対して、周辺セルの下りリンクにおける無線品質の測定結果を含む測定報告を送信する工程Aと、前記第1無線基地局が、前記測定報告に基づいて、前記周辺セルの中から第2セルを選択する工程Bと、前記第1無線基地局が、前記第2セルを管理する第2無線基地局に対して、前記移動局に対する下り方向の干渉の影響が強い旨を示す干渉指示情報を送信する工程Cとを有することを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、移動局が通信中のセルを管理する無線基地局であって、前記移動局から、周辺セルの下りリンクにおける無線品質の測定結果を含む測定報告を受信するように構成されている測定報告受信部と、前記測定報告に基づいて、前記周辺セルの中から特定セルを選択するように構成されている選択部と、前記特定セルを管理する特定無線基地局に対して、前記移動局に対する下り方向の干渉の影響が強い旨を示す干渉指示情報を送信するように構成されている干渉指示情報送信部を具備することを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、適切なタイミングで「eICIC」を開始することができる移動通信方法及び無線基地局を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムで用いられる「X2 Load Information」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムで用いられる「eNB Configuration Update」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムで用いられる「eNB Configuration Update」等に含まれる情報要素「Served Cell Information」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムで用いられる「X2 Setup Request」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムで用いられる「X2 Setup Response」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図8を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。本実施形態では、本実施形態に係る移動通信システムとして、LTE方式の移動通信システムを例示して説明するが、本発明は、LTE方式以外の移動通信システムにも適用可能である。
本実施形態に係る移動通信システムでは、「Time domain scheme」を用いた「eICIC」を行うことができるように構成されている。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、セル#1を管理する無線基地局eNB#1と、セル#2を管理する無線基地局eNB#2と、セル#3を管理する無線基地局eNB#3と、セル#4を管理する無線基地局eNB#4とを具備している。
ここで、セル#1〜#4は、マクロセルであってもよいし、CSG(Closed Subscriber Group)セルであってもよい。なお、CSGセルは、フェムト(Femto)セルやマイクロ(Micro)セルやピコ(Pico)セル等と呼ばれてもよい。
本実施形態に係る移動通信システムでは、移動局UEは、セル#1においてConnected状態である、すなわち、セル#1において通信中であるものとする。
図2に示すように、無線基地局eNB#1は、無線インターフェイス11と、選択部12と、X2インターフェイス13と、スケジューリング部14とを具備している。
無線インターフェイス11は、RRC(Radio Resource Control)コネクションを介して、移動局UEとの間で、無線通信を行うように構成されている。
例えば、無線インターフェイス11は、移動局UEから、周辺セル#2〜#4の下りリンクにおける無線品質の測定結果を含む「Measurement Report」を受信するように構成されている。
選択部12は、「Measurement Report」に基づいて、すなわち、「Measurement Report」に含まれる測定結果に基づいて、周辺セル#2〜#4の中から、特定セル(例えば、セル#2)を選択するように構成されている。
例えば、選択部12は、周辺セル#2〜#4の中から、下りリンクにおける無線品質の最も悪いセルや、下りリンクにおける無線品質が所定無線品質よりも悪いセルを、かかる特定セルとして選択するように構成されていてもよい。
X2インターフェイス13は、周辺セル#2〜#4との間のインターフェイスとして機能するように構成されている。
ここで、X2インターフェイス13は、特定セルを管理する特定無線基地局eNB(例えば、無線基地局eNb#2)に対して、「DL HI(High Interference) Indication」を送信するように構成されている。
ここで、「DL HI Indication」は、移動局UEに対する下り方向の干渉の影響が強い旨を示す情報である。
例えば、X2インターフェイス13は、「X2 Load Information」によって、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
具体的には、図3に示すように、X2インターフェイス13は、「X2 Load Information」内の情報要素「Cell Information」内で、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
また、X2インターフェイス13は、「eNB Configuration Update」によって、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
具体的には、図4及び図5に示すように、X2インターフェイス13は、「eNB Configuration Update」内の情報要素「Served Cell Information」内で、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
さらに、X2インターフェイス13は、「X2 Setup Request」によって、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
具体的には、図5及び図6に示すように、X2インターフェイス13は、「X2 Setup Request」内の情報要素「Served Cell Information」内で、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
或いは、X2インターフェイス13は、「X2 Setup Response」によって、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
具体的には、図5及び図7に示すように、X2インターフェイス13は、「X2 Setup Response」内の情報要素「Served Cell Information」内で、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
スケジューリング部14は、X2インターフェイス13によって無線基地局eNb#2から受信したサブフレームパターンに基づいて、移動局UEに対する下りリンクにおけるスケジューリングを行うように構成されている。
ここで、かかるサブフレームパターンは、下りデータを送信しないサブフレーム、例えば、ABS(Almost Blank Subframe)やMBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency Network)サブフレームを示す。
例えば、スケジューリング部14は、サブフレームパターンで指定されたABSやMBSFNサブフレームにおいて、移動局UEに対する下りリンクにおけるスケジューリングを行うように構成されていてもよい。
以下、図8を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。
図8に示すように、ステップS1001において、移動局UEは、通信中のセル#1を管理する無線基地局eNB#1に対して、周辺セル#2〜#4の下りリンクにおける無線品質の測定結果を含む「Measurement Report」を送信する。
ステップS1002において、無線基地局eNB#1は、「Measurement Report」に含まれる測定結果に基づいて、周辺セル#2〜#4の中から、特定セルとして、セル#2を選択する。
ステップS1003において、無線基地局eNB#1は、セル#2を管理する無線基地局eNB#2に対して、「DL HI Indication」を送信する。
ステップS1004において、無線基地局eNB#2は、「DL HI Indication」に応じて、「Time domain scheme」を用いた「eICIC」を起動し、下りデータを送信しないサブフレームであるABSやMBSFNサブフレームを設定する。
なお、無線基地局eNB#2は、「DL HI Indication」を受信した場合であっても、下りデータを送信しないサブフレームであるABSやMBSFNサブフレームを設定しなくてもよい。
ステップS1005において、無線基地局eNB#2は、無線基地局eNB#1に対して、設定した下りデータを送信しないサブフレームを示すサブフレームパターンを送信する。
ステップS1006において、無線基地局eNB#1は、サブフレームパターンに基づいて、移動局UEに対する下りリンクにおけるスケジューリングを行う。
本実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局eNB#2が、無線基地局eNB#1から、移動局UEに対する下り方向の干渉の影響が強い旨を示す「DL HI Indication」を受信した場合に、「Time domain scheme」を用いた「eICIC」を起動する用に構成されているで、適切に「eICIC」を起動することができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、移動局UEが、通信中のセル#1(第1セル)を管理する無線基地局eNB#1(第1無線基地局)に対して、周辺セル#2〜#4の下りリンクにおける無線品質の測定結果を含む「Measurement Report(測定報告)」を送信する工程Aと、無線基地局eNB#1が、「Measurement Report」に基づいて、周辺セル#2〜#4の中からセル#2(第2セル)を選択する工程Bと、無線基地局eNB#1が、セル#2を管理する無線基地局eNB#2(第2無線基地局)に対して、移動局UEに対する下り方向の干渉の影響が強い旨を示す「DL HI Indication(干渉指示情報)」を送信する工程Cとを有することを要旨とする。
本実施形態の第1の特徴において、無線基地局eNB#2が、「DL HI Indication」に応じて、無線基地局eNB#1に対して、下りデータを送信しないサブフレーム(ABS/MBSFNサブフレーム)を示すサブフレームパターン(サブフレーム情報)を送信する工程を更に有してもよい。
本実施形態の第1の特徴において、工程Cにおいて、無線基地局eNB#1は、「X2 Load Information(負荷情報)」によって、「DL HI Indication」を送信してもよい。
本実施形態の第1の特徴において、工程Cにおいて、無線基地局eNB#1は、「eNB Configuration Update(無線基地局の構成の更新情報)」によって、「DL HI Indication」を送信してもよい。
本実施形態の第1の特徴において、工程Cにおいて、無線基地局eNB#1は、無線基地局eNB#1と無線基地局eNB#2との間のX2コネクションの設定に係る情報「X2 Setup Request/X2 Setup Response」によって、「DL HI Indication」を送信してもよい。
本実施形態の第2の特徴は、移動局UEが通信中のセル#1を管理する無線基地局eNBであって、移動局UEから、周辺セル#2〜#4の下りリンクにおける無線品質の測定結果を含む「Measurement Report」を受信するように構成されている無線インターフェイス11(測定報告受信部)と、「Measurement Report」に基づいて、周辺セル#2〜#4の中からセル#2(特定セル)を選択するように構成されている選択部12と、セル#2を管理する無線基地局eNB#2(特定無線基地局)に対して、「DL HI Indication」を送信するように構成されているX2インターフェイス13(干渉指示情報送信部)を具備することを要旨とする。
本実施形態の第2の特徴において、無線基地局eNB#2から、下りデータを送信しないサブフレーム(ABS/MBSFNサブフレーム)を示すサブフレームパターンを受信した場合、かかるサブフレームパターンに基づいて、移動局UEに対する下りリンクにおけるスケジューリングを行うように構成されているスケジューリング部14を更に具備してもよい。
本実施形態の第2の特徴において、X2インターフェイス13は、「X2 Load Information」によって、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
本実施形態の第2の特徴において、X2インターフェイス13は、「eNB Configuration Update」によって、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
本実施形態の第2の特徴において、X2インターフェイス13は、「X2 Setup Request/X2 Setup Response」によって、「DL HI Indication」を送信するように構成されていてもよい。
なお、上述の無線基地局eNBや移動局UEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
eNB…無線基地局
11…無線インターフェイス
12…選択部
13…X2インターフェイス
14…スケジューリング部
UE…移動局

Claims (8)

  1. 移動局が、通信中の第1セルを管理する第1無線基地局に対して、周辺セルの下りリンクにおける無線品質の測定結果を含む測定報告を送信する工程Aと、
    前記第1無線基地局が、前記測定報告に基づいて、前記周辺セルの中から第2セルを選択する工程Bと、
    前記第1無線基地局が、前記第2セルを管理する第2無線基地局に対して、干渉指示情報を送信する工程Cと
    前記第2無線基地局が、前記干渉指示情報に応じて、前記第1無線基地局に対して、ABSを示すサブフレーム情報を送信する工程Dとを更に有することを特徴とする移動通信方法。
  2. 前記工程Cにおいて、前記第1無線基地局は、負荷情報によって、前記干渉指示情報を送信することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  3. 前記工程Cにおいて、前記第1無線基地局は、該第1無線基地局の構成の更新情報によって、前記干渉指示情報を送信することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  4. 前記工程Cにおいて、前記第1無線基地局は、該第1無線基地局と前記第2無線基地局との間のコネクションの設定に係る情報によって、前記干渉指示情報を送信することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  5. 移動局が通信中のセルを管理する無線基地局であって、
    前記移動局から、周辺セルの下りリンクにおける無線品質の測定結果を含む測定報告を受信するように構成されている測定報告受信部と、
    前記測定報告に基づいて、前記周辺セルの中から特定セルを選択するように構成されている選択部と、
    前記特定セルを管理する特定無線基地局に対して、干渉指示情報を送信するように構成されている干渉指示情報送信部と
    前記特定無線基地局から、ABSを示すサブフレーム情報を受信した場合、該サブフレーム情報に基づいて、前記移動局に対する下りリンクにおけるスケジューリングを行うように構成されているスケジューリング部を更に具備することを特徴とする無線基地局。
  6. 前記干渉指示情報送信部は、負荷情報によって、前記干渉指示情報を送信するように構成されていることを特徴とする請求項に記載の無線基地局。
  7. 前記干渉指示情報送信部は、前記無線基地局の構成の更新情報によって、前記干渉指示情報を送信するように構成されていることを特徴とする請求項に記載の無線基地局。
  8. 前記干渉指示情報送信部は、前記無線基地局と前記特定無線基地局との間のコネクションの設定に係る情報によって、前記干渉指示情報を送信するように構成されていることを特徴とする請求項に記載の無線基地局。
JP2010253712A 2010-11-12 2010-11-12 移動通信方法及び無線基地局 Active JP4960489B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010253712A JP4960489B2 (ja) 2010-11-12 2010-11-12 移動通信方法及び無線基地局
EP11839982.3A EP2640139B1 (en) 2010-11-12 2011-11-11 Mobile communication method and wireless base station
CN201180054291.7A CN103222322B (zh) 2010-11-12 2011-11-11 移动通信方法及无线基站
US13/884,525 US9119104B2 (en) 2010-11-12 2011-11-11 Mobile communication method and radio base station
KR1020137012712A KR20130073988A (ko) 2010-11-12 2011-11-11 이동통신방법 및 무선기지국
BR112013011746A BR112013011746A2 (pt) 2010-11-12 2011-11-11 método de comunicação móvel e estação base de rádio
MX2013005322A MX2013005322A (es) 2010-11-12 2011-11-11 Metodo de comunicacion movil y estacion base radio.
CA2817517A CA2817517A1 (en) 2010-11-12 2011-11-11 Mobile communication method and radio base station
PCT/JP2011/076033 WO2012063932A1 (ja) 2010-11-12 2011-11-11 移動通信方法及び無線基地局
AU2011327112A AU2011327112A1 (en) 2010-11-12 2011-11-11 Mobile communication method and wireless base station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010253712A JP4960489B2 (ja) 2010-11-12 2010-11-12 移動通信方法及び無線基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012105176A JP2012105176A (ja) 2012-05-31
JP4960489B2 true JP4960489B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=46051069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010253712A Active JP4960489B2 (ja) 2010-11-12 2010-11-12 移動通信方法及び無線基地局

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9119104B2 (ja)
EP (1) EP2640139B1 (ja)
JP (1) JP4960489B2 (ja)
KR (1) KR20130073988A (ja)
CN (1) CN103222322B (ja)
AU (1) AU2011327112A1 (ja)
BR (1) BR112013011746A2 (ja)
CA (1) CA2817517A1 (ja)
MX (1) MX2013005322A (ja)
WO (1) WO2012063932A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2645605B1 (en) * 2010-11-22 2021-08-11 LG Electronics Inc. Method and device for measuring a downlink in a wireless communication system
EP2880939A1 (en) * 2012-07-30 2015-06-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Nodes and methods therein for managing time-frequency resources
CN105532044B (zh) * 2013-07-31 2019-05-28 华为技术有限公司 数据帧的发送、接收方法和装置
US9635566B2 (en) 2014-04-25 2017-04-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Enhancement of access points to support heterogeneous networks
US9516564B2 (en) 2014-04-25 2016-12-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Enhancement of a cell reselection parameter in heterogeneous networks
US9621294B2 (en) 2014-10-02 2017-04-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Enhancement of inter-cell interference coordination with adaptive reduced-power almost blank subframes based on neighbor cell profile data
CN110574416B (zh) * 2017-05-05 2021-12-03 华为技术有限公司 一种信号处理方法及装置
JP7105132B2 (ja) * 2018-08-06 2022-07-22 Kddi株式会社 レガシーシステムとの共存を実行するための通信装置、通信方法、及びプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101420734A (zh) * 2008-11-28 2009-04-29 华为技术有限公司 下行干扰协调方法和基站
US20130153298A1 (en) * 2009-02-19 2013-06-20 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhancing cell-edge user performance and signaling radio link failure conditions via downlink cooperative component carriers
KR101547545B1 (ko) * 2009-04-20 2015-09-04 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템의 기지국간 간섭 제거를 위한 방법 및 이를 위한 장치
KR101644435B1 (ko) * 2009-05-26 2016-08-01 엘지전자 주식회사 광대역 무선 접속 시스템에서 펨토 기지국의 이웃 기지국 리스트 관리 방법
US8305987B2 (en) * 2010-02-12 2012-11-06 Research In Motion Limited Reference signal for a coordinated multi-point network implementation
JP2011221823A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Funai Electric Co Ltd 電子機器装置
US20110249642A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-13 Qualcomm Incorporated Adaptive resource negotiation between base stations for enhanced interference coordination
WO2011159988A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Interdigital Patent Holdings, Inc. Victim user equipment status
US9807633B2 (en) * 2010-11-05 2017-10-31 Google Technology Holdings LLC Configuring unscheduled periods to enable interference reduction in heterogeneous networks
WO2012061224A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods, apparatus and systems for applying almost blank subframe (abs) patterns
US9007993B2 (en) * 2010-11-05 2015-04-14 Alcatel Lucent Method for inter-base station signaling
US20120113961A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-10 Motorola Mobility, Inc. Interference Measurements in Enhanced Inter-Cell Interference Coordination Capable Wireless Terminals
US9072110B2 (en) * 2010-11-08 2015-06-30 Mediatek Inc. Method for UE pattern indication and measurement for interference coordination

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013011746A2 (pt) 2016-08-09
CA2817517A1 (en) 2012-05-18
KR20130073988A (ko) 2013-07-03
JP2012105176A (ja) 2012-05-31
AU2011327112A1 (en) 2013-06-13
US20130301528A1 (en) 2013-11-14
WO2012063932A1 (ja) 2012-05-18
US9119104B2 (en) 2015-08-25
CN103222322A (zh) 2013-07-24
EP2640139B1 (en) 2015-08-19
MX2013005322A (es) 2013-06-13
EP2640139A1 (en) 2013-09-18
EP2640139A4 (en) 2014-05-21
CN103222322B (zh) 2014-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4960489B2 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP5865770B2 (ja) 移動局及び移動通信方法
JP2012175279A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
US20140036870A1 (en) Method and Apparatus
US20160128066A1 (en) Method of allocating resource to d2d link, and transmitting and receiving data through d2d link
JP4990386B2 (ja) 移動通信方法、無線基地局及びリレーノード
RU2550742C2 (ru) Способ мобильной связи и базовая радиостанция
JP5396330B2 (ja) 移動通信方法、移動局及び無線基地局
JP5467071B2 (ja) 移動通信方法及び移動局
JP4927982B1 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
RU2622111C2 (ru) Способ связи, устройство и система
US9374750B2 (en) Method and apparatus for handover management
JP5020209B2 (ja) 移動通信方法、移動通信システム及び無線基地局
EP2996383A1 (en) Mobile communication method and wireless base station
WO2016140822A1 (en) Push-based relay selection for device-to-device communication
WO2012147696A1 (ja) 移動通信システム及び移動局
JP2012090356A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP2012253407A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP2014072674A (ja) 移動通信方法、移動局及び無線基地局
JP2011193091A (ja) 無線基地局
JP2014033416A (ja) 無線基地局
JP2012080445A (ja) 移動通信システム及び無線基地局
JP2013106258A (ja) 移動通信方法及び無線基地局

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4960489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250