JP4941920B2 - 紫外線に対して安定化された熱可塑性オレフィン - Google Patents

紫外線に対して安定化された熱可塑性オレフィン Download PDF

Info

Publication number
JP4941920B2
JP4941920B2 JP2003560095A JP2003560095A JP4941920B2 JP 4941920 B2 JP4941920 B2 JP 4941920B2 JP 2003560095 A JP2003560095 A JP 2003560095A JP 2003560095 A JP2003560095 A JP 2003560095A JP 4941920 B2 JP4941920 B2 JP 4941920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
triazine
tetramethyl
hydroxy
piperidinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003560095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005514508A (ja
Inventor
ストレタンスキ,ジヨセフ・エイ
サンダース,ブレント・エム
Original Assignee
サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23347146&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4941920(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン filed Critical サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン
Publication of JP2005514508A publication Critical patent/JP2005514508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4941920B2 publication Critical patent/JP4941920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • C08K5/134Phenols containing ester groups
    • C08K5/1345Carboxylic esters of phenolcarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本明細書は2001年12月27日出願の米国暫定特許出願第60/343,681号の35 U.S.C.§119(e)の条項の利益を請求する。
本発明は改善された紫外線安定用添加剤組成物に関する。さらに特定的には、本発明はオルト−ヒドロキシトリアジン化合物、立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物、および随時含まれる立体障害をもったアミン化合物を含んで成る紫外線安定用添加物組成物に関する。
日光および紫外線(UV)を含む他の光源に露出すると、多様な種類の材料、特に重合体材料が劣化することは公知である。例えば、プラスティックスのような重合体材料は、紫外線に長期間露出された結果主として重合体の分子量が減少するために、しばしば変色するか、光沢を失うかおよび/または脆化する。従って、当業界における多くの部分が、重合体製品のこのような劣化を阻止し得る紫外線吸収剤および安定剤のような材料の開発に向けられて来た。
特許文献1には、二酸化チタン顔料を加えられたオレフィン組成物を安定化させるために3,5−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸のC12〜C20アルキルエステルを使用することが記載されている。特許文献2には、顔料を加えられたポリオレフィン組成物の中において3,5−二置換−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸エステルをトリアジンをベースにした立体障害をもったアミン系光安定剤(HALS)と共に使用することが記載されている。特許文献3には、ポリオレフィンの光安定剤として3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸のアルキルエステルを立体障害をもったフェノール酸化防止剤と共に使用することが記載されている。特許文献4および特許文献5には、ポリオレフィンの酸化防止剤として3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸n−オクタデシルを使用することが記載されている。特許文献6には、ポリオレフィンの光安定剤として3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸のアリールエステルをベンゾフェノンおよびパーオキシド分解剤と共に使用することが記載されている。特許文献7には、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸のアリールエステル、クロロベンゾトリアゾール、フェノール性酸化防止剤およびチオジプロピオン酸エステルの相乗作用をもった組み合わせをポリプロピレンの光安定剤として使用することが記載されている。特許文献8には、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸n−ヘキサデシルとジアルキルペンタエチスリチルジフォスファイトとを含んで成るポリオレフィン用の光安定剤組成物が記載されている。
しかし、上記のいずれの文献にも立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物をオルト−ヒドロキシトリアジン紫外線吸収剤と一緒に、立体障害をもったアミン化合物と組み合わせて、または組み合わせないで使用することは記載されていない。
米国特許第4,670,491号明細書 米国特許第5,240,977号明細書 米国特許第3,206,431号明細書 米国特許第3,681,431号明細書 米国特許第3,285,855号明細書 英国特許第1,336,931号明細書 米国特許第3,502,613号明細書 米国特許第4,237,042号明細書
本発明の概要
本発明はオルト−ヒドロキシトリアジン化合物、立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物、および随時含まれる立体障害をもったアミン化合物を含んで成る紫外線安定用添加剤組成物に関する。この添加剤組成物は材料を紫外線放射に対して安定化させるのに使用することができる。また本発明は材料を該紫外線安定用添加剤組成物と接触させることにより材料を安定化させる方法も企図する。
本発明の詳細な説明
本発明はオルト−ヒドロキシトリス−アリール−s−トリアジン化合物;および立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物、および随時含まれる立体障害をもったアミン光安定剤(HALS)、例えば2,2,6,6−テトラアルキルピペリジンまたは2,2,6,6−テトラアルキルピペラジノン基を含むアミン光安定剤を含んで成る紫外線安定用添加剤組成物に関する。
オルト−ヒドロキシトリス−アリール−s−トリアジン化合物は好ましくは下記の式I
Figure 0004941920
をもっている。ここでA、BおよびCはそれぞれ芳香族の基であり、A、BおよびCの少なくとも1個にはトリアジン環との結合点に対してオルト位にヒドロキシ基が置換されており、R〜Rはそれぞれ水素、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、スルフォン、カルボキシ、ハロ、ハロアルキルおよび炭素数約1〜約24のアシルアミノから成る群から選ばれるものとする。
オルト−ヒドロキシトリス−アリール−s−トリアジンの一具体化例は下記式IIをもつ化合物である。
Figure 0004941920
ここで、ArおよびArは同一または相異なり、置換基をもったまたはもたないアリール基であり、R20およびR21はそれぞれ独立に水素、C〜C24アルキル、C〜C24ハロアルキル、C〜C24アリール、C〜C24アルケニル、C〜C24アシル、C〜C24シクロアルキル、C〜C24シクロアシル、C〜C24アラルキル、またはC〜C24アラシル(アリールアシル)、置換基をもったまたはもたないビフェニレン、置換基をもったまたはもたないナフタレン、OR、NRR’、CONRR’、OCOR、CN、SR、SORであり、RおよびR’はそれぞれ独立に水素、C〜C24アルキル、C〜C24ハロアルキル、C〜C24アリール、C〜C24アルケニル、C〜C24アシル、C〜C24シクロアルキル、C〜C24シクロアシル、C〜C24アラルキル、またはC〜C24アラシル、置換基をもったまたはもたないビフェニレン、置換基をもったまたはもたないナフタレンである。
好ましくは上記式IIにおいてArは下記式IIaをもっている。
Figure 0004941920
ここでR22およびR23はそれぞれ独立に水素、C〜C24アルキル、C〜C24ハロアルキル、C〜C24アリール、C〜C24アルケニル、C〜C24アシル、C〜C24シクロアルキル、C〜C24シクロアシル、C〜C24アラルキル、またはC〜C24アラシル、置換基をもったまたはもたないビフェニレン、置換基をもったまたはもたないナフタレン、OR、NRR’、CONRR’、OCOR、CN、SR、SORであり、ここでRおよびR’は上記と同じ定義をもっている。
上記式IIにおいて、R20が水素またはC〜Cアルキルであり、R21が水素である場合も好適であり、ArおよびArは同一または相異なることができ、ベンジル、メチルベンジル、またはジメチルベンジルである。
使用できる適当なトリス−アリール−s−トリアジンの例には次のものがある。2,4,6−トリス(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−n−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−(混合イソ−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2,4−ジヒドロキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2,4−ビス(2−ヒドロキシ−4−プロピルオキシフェニル)−6−(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(4−メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−ドデシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−トリデシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ブチルオキシプロピルオキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−オクチルオキシプロピルオキシ)−フェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−[4−ドデシルオキシ/トリデシルオキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)−2−ヒドロキシフェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ドデシルオキシプロポキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシ)フェニル−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン;2,4,6−トリス[2−ヒドロキシ−4−(3−ブトキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)フェニル]−1,3,5−トリアジンおよび2(2−ヒドロキシフェニル)−4−(4−メトキシフェニル)−6−フェニル−1,3,5−トリアジン。
随時使用されるアミン化合物は任意の適当な立体障害をもったアミン、例えば2,2,6,6−テトラアルキルピペリジンまたは2,2,6,6−テトラアルキルピペラジノン基を含むものであることができる。立体障害をもったアミン化合物の一具体化例は下記式IIIを有する少くとも1つの基を含むものである。
Figure 0004941920
ここでR11は水素、O、OH、C〜C18アルキル、−CHCN、C〜C18アルコキシ、C〜C18ヒドロキシアルコキシ、C12シクロアルコキシ、C〜C12ヒドロキシシクロアルコキシ、C〜Cアルケニル、C〜C18アルキニル、置換基をもたないかまたは1、2または3個のC〜Cアルキルを置換したフェニル基を有するC〜Cフェニルアルキル、または脂肪族のC〜Cアシルであり;R12は水素、C〜Cアルキルまたはベンジルであり;R13、R14、R15およびR16はそれぞれ独立にC〜C18アルキル、ベンジルまたはフェネチルであるか、或いは随時R13およびR14、および/またはR15およびR16が結合している炭素と一緒になってC〜C10シクロアルキルを形成する。
立体障害をもったアミン化合物の他の具体化例は下記式IVをもつものである。
Figure 0004941920
ここでR10はモルフォリノ、C〜Cアルキルアミン、ジ(C〜C)アルキルアミン、ピロリジル、シクロヘキシルアミン、またはそれらの組み合わせであり、XおよびXは同一または相異なることができ、水素、C〜C20アルキル、または上記式IIIに定義した基である。
Zは直鎖または分岐したC〜C20アルキレン、または少なくともオキシ、チオ、または−N(R17)−によって中断された直鎖または分岐したC〜C20アルカレン鎖であり、ここでR17は水素、C〜C20アルキル、C〜C10シクロアルキレン、C〜C12アリーレン、C〜C14アラルキレン、または式IIIの基であり;
nは1よりも大きい整数であり;
Yはハロゲン原子C〜Cアルキルアミン、ジ(C〜C)アルキルアミン、ピロリジル、モルフォリノ、シクロヘキシルアミンまたは式
Figure 0004941920
の基であり、ここでX、XおよびZは前の定義のとおりである。
上記式IVにおいて好ましくはZはC〜Cアルキレンであり、R10はモルフォリノまたはシクロヘキシルアミンであり、XおよびXは式IIIの基であり、R11は水素またはメチルであり、R12は水素であり、R13、R14、R15およびR16はメチルである。
立体障害をもったアミンの他の具体化例は2,2,6,6−テトラアルキルピペラジノンである。2,2,6,6−テトラアルキルピペラジノン化合物の一具体化例は下記式IVaの基を少なくとも1個含むものである。
Figure 0004941920
ここでR11は上記定義のとおりである。
適当な立体障害をもったアミン化合物の例には次のものが含まれるが、これだけに限定されるものではない。1H−ピロール−2,5−ジオン、1−オクタデシル−、(l−メチルエテニル)ベンゼンと1−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−1H−ピロール−2,5−ジオンとの重合体;ピペラジノン,1,1’,1”−[1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリイルトリス[(シクロヘキシルイミノ)−2,1−エタンジイル]]トリス[3,3,5,5−テトラメチル−;ピペラジノン、1,1’,1”−[1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリイルトリス[(シクロヘキシルイミノ)−2,1−エタンジイル]]トリス[3,3,4,5,5−ペンタメチル−];7,7,9,9−テトラメチル−2−シクロウンデシル−1−オキサ−3,8−ジアザ−4−オキソスピロ[4.5]デカンとエピクロロヒドリンとの反応生成物;N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ヘキサメチレンジアミンと4−シクロヘキシルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンとの縮合物;1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタン,2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンおよび4−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの縮合物;N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ヘキサメチレンジアミンと4−モルフォリノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンとの縮合物;2−クロロ−4,6−ビス(4−n−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンとの縮合物;2−クロロ−4,6−ビス(4−n−ブチルアミノ−1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンとの縮合物;2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−4,6−ビス[N−(1−シクロヘキシルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ブチルアミノ−1,3,5−トリアジン;プロパンジオン酸、[(4−メトキシフェニル)−メチレン]−ビス−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)エステル;テトラキス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸エステル;ベンゼンプロピオン酸、3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−、1−[2−[3−[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]−1−オキソプロポキシ]エチル]−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニルエステル;N−(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−N’−ドデシル蓚酸アミド;トリス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ニトリロトリ酢酸エステル;1,5−ジオキサスピロ{5,5}ウンデカン−3,3−ジカルボン酸、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル):1,5−ジオキサスピロ{5,5}ウンデカン−3,3−ジカルボン酸、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル);l−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリジンと琥珀酸との縮合物;N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ヘキサメチレンジアミンと4−t−オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンとの縮合物;1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニルトリデシルエステル;テトラキス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸エステル;1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニルトリデシルエステル;テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸エステル;2,2,4,4−テトラメチル−21−オキソ−7−オキサ−3.20−ジアザスピロ(5.1.11.2)−ヘンエイコサン−20−プロピオン酸−ドデシルエステルと2,2,4,4−テトラメチル−21−オキソ−7−オキサ−3.20−ジアザスピロ(5.1.11.2)−ヘンエイコサン−20−プロピオン酸テトラデシルエステルとの混合物;1H,4H,5H,8H−2,3a,4a,6,7a,8a−ヘキサアザシクロペンタ[def]フルオレン−4,8−ジオン,ヘキサヒドロ−2,6−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−;ポリメチル[プロピル−3−オキシ(2’,2’,6’,6’−テトラメチル−4,4’−ピペリジニル)]シロキサン;ポリメチル[プロピル−3−オキシ(1’、2’、2’、6’、6’)−ペンタメチル−4,4’−ピペリジニル)]シロキサン;メタクリル酸メチルとアクリル酸エチルおよびアクリル酸2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルとの共重合体;混合C20〜C24α−オレフィンと(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)琥珀酸イミドとの共重合体;1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、β,β,β’,β’−テトラメチル−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン−3,9−ジエタノール、1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニルエステルとの重合体;1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、β,β,β’,β’−テトラメチル−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン−3,9−ジエタノールとの重合体、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニルエステル共重合体;1,3−ベンゼンジカルボン酸アミド、N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル;1,1’−(1,10−ジオキソ−1,l0−デカンジイル)−ビス(ヘキサヒドロ−2,2,4,4,6−ペンタメチルピリミジン;エタンジアミド、N−(1−アセチル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニル)−N’−ドデシル;フォルムアミド、N,N’−1,6−ヘキサンジイルビス[N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)];D−グルシトール,1,3:2,4−ビス−O−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニリデン)−:2,2,4,4−テトラメチル−7−オキサ−3,20−ジアザ−2l−オキソ−ジスピロ[5.1.11.2]ヘンエイコサン;プロパンアミド、2−メチル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−2−[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)アミノ]−;7−オキサ−3,20−ジアザジスピロ[5.1.11.2]ヘンエイコサン−20−プロピオン酸、2,2,4,4−テトラメチル−21−オキソ−、ドデシルエステル; N−(2,2,6,6)−テトラメチルピペリジン−4−イル)−β−アミノプロピオン酸ドデシルエステル;N−(2,2,6,6)−テトラメチルピペリジン−4−イル)−N’−アミノ蓚酸アミド;プロパンアミド、N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−3−[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)アミノ]−;4−ヘキサデシルオキシ−および4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの混合物;3−ドデシル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;3−ドデシル−1−(1−エタノイル−2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)琥珀酸エステル;ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)n−ブチル3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸エステル;トリス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4ーイル)ニトリロトリ酢酸エステル;1,1’−(1,2−エタンジイル)ビス(3,3,5,5−テトラメチルピペラジノン);4−ベンゾイル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン;4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン;ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−2−n−ブチル−2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルベンジル)マロン酸エステル;3−n−オクチル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン;ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)セバチン酸エステル;ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)琥珀酸エステル;8−アセチル−3−ドデシル−7,7,9,9−テトラメチル−I.3.8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン;3−ドデシル−1−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;3−ドデシル−1−(1−エタノイル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;3−ドデシル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;4−ヘキサデシルオキシ−および4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの混合物;2−ウンデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1−オキサ−3,8−ジアザ−4−オキソスピロ[4.5]デカン;1,5−ジオキサスピロ{5,5}ウンデカン−3,3−ジカルボン酸、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)および1,5−ジオキサスピロ{5,5}ウンデカン−3,3−ジカルボン酸、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)。
また本明細書においては、立体障害をもったアミン化合物は随時加えられるものではなく、紫外線安定用添加剤組成物はオルト−ヒドロキシトリアジン化合物、立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物、および立体障害をもったアミン化合物を含んでいることも意図されている。
本発明の立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物は下記式Vを有するような任意の適切な立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物であることができる。
Figure 0004941920
ここでR17はC〜Cアルキルであり、R18はC〜C24アルキルか、または置換基をもったまたはもたないC〜C24アリールである。好ましくはR17はt−ブチルであり、R18はC〜C20アルキルである。
適当な立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物の例には次のものが含まれる。3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸2,4−ジ−t−ブチルフェニル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸ヘキサデシル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸オクタデシル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸オクチル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸テトラデシル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸ベヘニリル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸2−メチル−4,6−ジ−t−ブチルフェニル;および3−[3−t−ブチル−4−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンゾイルオキシ)フェニル]プロピオン酸ブチル。
本発明の一具体化例において本発明の紫外線安定用添加剤組成物は、それを重合体または他の材料を含む組成物と物理的にまたは化学的に接触させることにより、紫外線を受けて劣化する材料を安定化させるのに使用することができる。このようにして安定させ得る材料の本発明を限定しない例は、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリケトン、ポリアミド、天然および合成ゴム、ポリウレタン、ポリスチレン、高衝撃耐性ポリスチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリアセタール、ポリアクリロニトリル、ポリブタジエン、ポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、アクリレート−スチレン−アクリロニトリル共重合体、セルロースアセテートブチレート、セルロース重合体、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリフェニルスルフィド、ポリフェニルオキシド、ポリスルフォン、ポリエーテルスルフォン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリケトン、脂肪族ポリケトン、熱可塑性オレフィン、アミノ樹脂が交叉結合したポリアクリレートおよびポリエステル、ポリイソシアネートが交叉結合したポリエステルおよびポリアクリレート、フェノール/フォルムアルデヒド樹脂、尿素/フォルムアルデヒド樹脂およびメラミン/フォルムアルデヒド樹脂、乾燥性および非乾燥性アルキッド樹脂、アルキッド樹脂、ポリエステル樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、イソシアネート、イソシアヌレート、カルバメートおよびエポキシ樹脂と交叉結合したアクリレート樹脂、無水物またはアミンと交叉結合した脂肪族、脂環式、複素環式および芳香族のグリシジル化合物から誘導される架橋エポキシ樹脂、ポリシロキサン、Michael付加重合体、アミン、賦活された不飽和化合物およびメチレン化合物をもったブロックされたアミン、賦活された不飽和化合物およびメチレン化合物をもったブロックされたケチミン、不飽和アクリルポリアセトセテート樹脂と組み合わされたポリケチミン、不飽和アクリル樹脂と組み合わされたポリケチミン、放射線で硬化し得る組成物、エポキシメラミン樹脂、有機染料、化粧品、セルロースをベースにした紙調合物、写真フィルム用の紙、繊維、ワックス、インク、およびこれらの配合物である。
好ましくは、安定化させるべき材料は熱可塑性オレフィン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリウレタン、またはプロピレン、イソブチレン、ブテン、メチルペンテン、ヘキセン、ヘプテン、オクテン、イソプレン、ブタジエン、ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、エチリデンシクロペンテン、およびノルボルネンの単独重合体および共重合体である。さらに好ましくはこれらの材料はポリプロピレンおよび熱可塑性のオレフィンである。
安定化させるべき材料の中に使用されるトリアジン化合物の量は、安定化させるべき材料の全重量に関し、約0.001〜約3.0重量%、好ましくは約0.01〜約1.0重量%、さらに好ましくは0.1〜約0.5重量%である。
安定化させるべき材料の中に使用される立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物の量は、安定化させるべき材料の全重量に関し、約0.001〜約3.0重量%、好ましくは約0.01〜約2.0重量%、さらに好ましくは約0.1〜約1.0重量%である。
安定化させるべき材料の中に使用される立体障害をもったアミン化合物の量は、安定化させるべき材料の全重量に関し、約0.001〜約3.0重量%、好ましくは約0.01〜約2.0重量%、さらに好ましくは約0.1〜約1.0重量%である。
本出願においては、上記の紫外線安定用添加剤組成物を安定化させるべき材料と接触させることにより該組成物を製造する方法も含まれている。安定化させるべき材料および紫外線安定用添加剤組成物は、好ましくは混練装置、例えば単軸または二軸式押出し機、Banburyミキサー、または高温ローラの中で成分を配合または混練することによって接触させる。このような混練装置の処理パラメータおよび使用法は当業界の専門家には公知である。
プラスティックス材料製造業界の専門家には明らかなように、安定化させるべき材料および紫外線安定用添加剤組成物の他に、本発明の組成物は通常の添加剤、例えばそれが全部ではないが酸化防止剤、金属失活剤、ヒドロキシルアミン、ニトロン、ラクトン、安定化助剤、造核剤、清澄剤、中和剤、ステアリン酸の金属塩、金属酸化物、ハイドロタルサイト、充填剤および補強剤、可塑剤、潤滑剤、乳化剤、顔料、レオロジー添加剤、触媒、均一化剤(level agent)、光学的な光沢剤,燃焼遅延剤、帯電防止剤、および発泡剤を含んでいることができる。
次に下記実施例により本発明を例示する。これらの実施例は本発明の範囲を限定するものではない。上記の一般的なおよび詳細な説明と関連してこれらの実施例により本発明をさらに理解できるであろう。
実施例1〜3
ポリプロピレン単独重合体組成物中の光沢の保持性、ΔE,ΔYI、および破断強度
実施例1〜3の紫外線安定化用の添加剤は乾式配合法を用いて混合した。これらの添加剤の他に、またCytec Industries Inc.製のCyanox(R)1741(1,3,5−トリス−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−s−トリアジン−2,4,6(1H,3H,5H)トリオン)0.05重量%、Dover Chemical Corporation製のDoverphos(R)9228(ビス(2,4−ジクミルフェニル)ペンタエリスルトールジホスファイト)0.05重量%、およびステアリン酸カルシウム0.05重量%を含む酸化防止剤パッケージを紫外線安定剤と共に混合した。これらの添加剤をBasell製のポリプロピレン単独重合体(PH350)と配合し、通常の単軸押出しパラメータを用いて押出した。押出しを行った後、Arburgの射出成形機を用いて標準的な2×2×0.125インチの板を射出成形した。
光沢保持率、ΔE,ΔYI、および破断強度の性能基準はASTM−G−155の試験条件下においてキセノン耐候性試験機の中で促進露出法を使用し一定の露出時間間隔(2000および3125時間)で測定した。光沢および色の測定の前に、試料を蒸溜水で洗滌し、拭き取った。
光沢保持率の測定はASTM試験法D523により60°の角度で行った。
黄色度指数(YI)およびΔEのデータはASTM D2244−79を使用し、Macbeth Color Eye Colorimeterを用い1インチの視野、D65/10°の観測器で得た。ΔYIおよびΔEは耐候性試験機による測定の前後における試料に対する差である。ΔEおよびΔYIが低いほど、それぞれ色および黄色度指数の変化が少ないことを意味し、これは性能が良好なことを示している。
破断強度に対しては、各データ点毎に3個の引張り試験用の棒をInstron Engineering Companyの引張り試験機(TTB型)で試験した。3個の試験試料の平均の引張り破断強度を測定し、紫外線に露出しなかった試料に対して正規化して%破断強度を求めた。引張り試験機のクロスヘッド速度は毎分1インチ(0.254cm)であった。
結果を下記表1〜4に示す。
Figure 0004941920
Cyasorb(R) UV 2908は3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸ヘキサデシルエステル(立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル)である。
Cyasorb(R) UV 3529は1,6−ヘキサンジアミン、N,N’−ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)−、モルフォリン−2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジン(HALS)との重合体である。
Cyasorb(R) UV 1164は2−[4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン−2−イル]−5−(オクチルオキシ)フェノール(トリアジン紫外線吸収剤)である。
Figure 0004941920
Figure 0004941920
Figure 0004941920
これらの結果は、トリアジン紫外線吸収剤を立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステルと共に含む添加剤組成物が、立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステルだけを含む組成物に比べて良好な性能を示すことを例証している。
実施例4〜8
顔料を加えたTPO組成物の光沢保持率およびΔE
実施例4〜8の紫外線安定用添加剤は乾式配合法によって混合した。この添加剤の他に、またCytec Industries Inc.製のCyanox(R)1741(1,3,5−トリス−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−s−トリアジン−2,4,6(1H,3H,5H)トリオン)0.05重量%、Dover Chemical Corporation製のDoverphos(R)9228(ビス(2,4−ジクミルフェニル)ペンタエリスリトールジフォスファイト)0.05重量%およびステアリン酸カルシウム0.05重量%を含む酸化防止剤パッケージを紫外線安定化用添加剤と共に混合した。通常の単軸押出しパラメーターを用い、レットダウン(let down)比を4%にして、これらの添加剤をEquistar製の反応器級のTPO重合体(MF 1.3、曲げモジュラス25,200 psi)および灰色の顔料と共に配合した。押し出しを行った後、Arburgの射出成形機を用い標準的な2×2×0.125インチの板を射出成形した。各試料に対する紫外線安定用パッケージの全量は試料の全量に関し約0.2重量%であった。
光沢保持率はSAEJ1885の屋内における自動車試験条件下においてキセノン耐候性試験機の中で促進露出を行って一定の露出時間間隔(2500、3750および5000kj)で測定した。光沢の測定を行う前に、蒸溜水で試料を洗滌し拭き取った。結果を下記表5に示す。(2500kjの間隔の試料は洗滌し拭き取らなかったので、この結果には含まれていない)。
Figure 0004941920
立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル、立体障害をもったアミンおよびトリアジン紫外線吸収剤を含むTPO組成物(実施例8)は、個々の成分または成分の組み合わせに比べて良好な光沢保持率を与えることを表5の結果は示している。
実施例4〜8に対しまた色の変化(ΔE)を測定し、下記表6に示した。ΔEは上記実施例1〜3と同じ方法を用いて得た。
Figure 0004941920
この結果によれば、立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル/HALS組成物(実施例7)は、立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル、立体障害をもったアミンおよびトリアジン紫外線吸収剤を含む組成物(実施例8)に比べ同等なΔEの性能を示す。実施例7の顔料は若干の紫外線放射を阻止または吸収したと推定された。この理論を下記のようにして実施例9〜11で試験した。
実施例9〜11
顔料を加えないTPOシステムの光沢保持率およびΔE
実施例7および8を顔料を加えなかったシステムの中で0.2重量%のTinuvin(R)791組成物と共に試験した。Tinuvin(R)791はTPO産業に使用される紫外線安定用添加剤パッケージである。試料は実施例4〜8と同様にしてつくったが、試料の中に顔料を使用せず、Tinuvin(R)791はそれ自身の固有の酸化防止性パッケージをもっていた。光沢保持率およびΔEを下記表7および8に示す。
Figure 0004941920
Figure 0004941920
Tinuvin(R)791はTinuvin(R)770とChimassorb(R)944との1:1配合物である。
Chimassorb(R)944はポリ[6−[(1,1,3,3−テトラメチルブチル)アミノ]−s−トリアジン−2,4−ジイル][[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6,−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]]である。
Tinuvin 770(R)はセバチン酸ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)である。
Tinuvin(R)およびChimassorb(R)はCiba Specialty Chemicals, Corp.の登録商標である。
表7および8の結果は、顔料を含まないTPOシステムの中に立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル、立体障害をもったアミンおよびトリアジン紫外線吸収剤を含む組成物の優れた性能を示している。
実施例12
紫外線吸収剤の比較
ベンゾトリアゾール紫外線吸収剤(Tinuvin(R)328)、HALS(Chimassorb(R)119)および立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステルを含む組成物を光沢保持率およびΔEに関して実施例と比較した。実施例12の試料は実施例4〜8の方法でつくったが、それ自身の固有の酸化防止用パッケージをもっている点が異なっていた。
Figure 0004941920
Figure 0004941920
Tinuvin(R)328は2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4,6−ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノールである。
Chimassorb(R)119は1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリアミン,N,N’”−[1,2−エタンジイルビス[[[4,6−ビス[ブチル(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)アミノ]−1,3,5−トリアジン−2−イル]イミノ]−3,1−プロパンジイル]]ビス[N’,N”−ジブチル−N’N”−ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)]である。
この結果は、トリアジン紫外線吸収剤を含む組成物がベンゾトリアゾール紫外線吸収剤を含む組成物に比べて優れていることを示している。
実施例13〜19
市販のTPO紫外線安定剤に対する比較
下記の実施例により、立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル、立体障害をもったアミン、およびトリアジン紫外線吸収剤を含むTPO組成物が市販のTPO添加剤に比べて良好な性能を示すことを例示する。実施例4〜8を使用して下記の実施例の試料をつくったが、TPOがBasell(Grade AH 387バンパー級の樹脂)によってつくられたものである点が異なっている。試料は5%のタルクを含み、間隔おいて行ったすべての測定の前にこれを蒸溜水で洗滌し拭き取った。実施例17〜19はそれ自信の固有の酸化防止用パッケージをもっていた。組成物の割合は近似的な値である。
Figure 0004941920
Figure 0004941920
Tinuvin(R)783はTinuvin(R)622とChimassorb 944との1:1配合物である。
Tinuvin(R)622は4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジンエタノールとの琥珀酸ジメチル重合体である。
Tinuvin(R)123はセバチン酸ビス−(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニル)である。
この結果は、立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル、立体障害をもったアミンおよびトリアジン紫外線吸収剤を含む実施例13〜16の組成物は市販のTPO添加剤を含む組成物よりも良好な性能をもっていることを示している。
以上の本発明の説明および特許請求の範囲は上記の特定の具体化例によってその範囲を限定されるものではない。何故ならば、これらの具体化例は本発明の幾つかの態様を例示することを意図したものだからである。如何なる均等な具体化例も本発明の範囲内に含まれる。実際、上記の説明から当業界の専門家には、上記に示し説明したものの他に、本発明の種々の変形を行い得ることは明白であろう。このような変形もまた添付特許請求の範囲内に入るものとする。

Claims (10)

  1. (i)オルト−ヒドロキシトリス−アリール−s−トリアジン化合物;
    (ii)立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物;および
    (iii)2,2,6,6−テトラアルキルピペリジンまたは2,2,6,6−テトラアルキルピペラジノン基を含む立体障害をもったアミン化合物を含んで成ることを特徴とする紫外線安定用組成物。
  2. オルト−ヒドロキシトリス−アリール−s−トリアジンは下記の式I
    Figure 0004941920
    但し式中、A、BおよびCはそれぞれ芳香族の基であり、A、BおよびCの少なくとも1個はトリアジン環との結合点に対してオルト位にヒドロキシ基が置換しており、R〜Rはそれぞれ水素、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、スルフォン、カルボキシ、ハロ、ハロアルキルおよびアシルアミノから成る群から選ばれるものとする、
    を有し、該立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物は下記式V
    Figure 0004941920
    但し式中R17はC〜Cアルキルであり、R18はC〜C24アルキルか、または置換基をもったまたはもたないC〜C24アリールである、
    を有し、該立体障害をもったアミン化合物は下記式III
    Figure 0004941920
    但し式中R11は水素、O、OH、C〜C18アルキル、−CHCN、C〜C18アルコキシ、C〜C18ヒドロキシアルコキシ、C12シクロアルコキシ、C〜C12ヒドロキシシクロアルコキシ、C〜Cアルケニル、C〜C18アルキニル、置換基をもたないかまたは1、2または3個のC〜Cアルキルを置換したフェニル基を有するC〜Cフェニルアルキル、または脂肪族のC〜Cアシルであり;R12は水素、C〜Cアルキルまたはベンジルであり;R13、R14、R15およびR16はそれぞれ独立にC〜C18アルキル、ベンジルまたはフェネチルであるか、或いは随時R13およびR14、および/またはR15およびR16が結合している炭素と一緒になってC〜C10シクロアルキルを形成するものとする、
    を有することをことを特徴とする請求項記載の組成物。
  3. 該トリアジンは2,4,6−トリス(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−n−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−(混合イソ−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2,4−ジヒドロキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2,4−ビス(2−ヒドロキシ−4−プロピルオキシフェニル)−6−(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(4−メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−ドデシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−トリデシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ブチルオキシプロピルオキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−オクチルオキシプロピルオキシ)−フェニル−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−[4−ドデシルオキシ/トリデシルオキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)−2−ヒドロキシフェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ドデシルオキシプロポキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシ)フェニル−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン;2−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン;2,4,6−トリス[2−ヒドロキシ−4−(3−ブトキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)フェニル]−1,3,5−トリアジンおよび2−(2−ヒドロキシフェニル)−4−(4−メトキシフェニル)−6−フェニル−1,3,5−トリアジンから成る群から選ばれることを特徴とする請求項記載の組成物。
  4. 該立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステル化合物は3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸2,4−ジ−t−ブチルフェニル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸ヘキサデシル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸オクタデシル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸オクチル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸テトラデシル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸ベヘニリル;3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸2−メチル−4,6−ジ−t−ブチルフェニル;および3−[3−t−ブチル−4−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンゾイルオキシ)フェニル]プロピオン酸ブチルから成る群から選ばれることを特徴とする請求項記載の組成物。
  5. 該立体障害をもったアミン化合物は1H−ピロール−2,5−ジオン、1−オクタデシル−、(l−メチルエテニル)ベンゼンと1−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−1H−ピロール−2,5−ジオンとの重合体;ピペラジノン,1,1’,1”−[1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリイルトリス[(シクロヘキシルイミノ)−2,1−エタンジイル]]トリス[3,3,5,5−テトラメチル−];ピペラジノン、1,1’,1”−[1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリイルトリス[(シクロヘキシルイミノ)−2,1−エタンジイル]]トリス[3,3,4,5,5−ペンタメチル−];7,7,9,9−テトラメチル−2−シクロウンデシル−1−オキサ−3,8−ジアザ−4−オキソスピロ[4.5]デカンとエピクロロヒドリンとの反応生成物;N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ヘキサメチレンジアミンと4−シクロヘキシルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンとの縮合物;1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタン,2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンおよび4−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの縮合物;N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ヘキサメチレンジアミンと4−モルフォリノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンとの縮合物;2−クロロ−4,6−ビス(4−n−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンとの縮合物;2−クロロ−4,6−ビス(4−n−ブチルアミノ−1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンとの縮合物;2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−4,6−ビス[N−(1−シクロヘキシルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−ブチルアミノ−1,3,5−トリアジン;プロパンジオン酸、[(4−メトキシフェニル)−メチレン]−ビス−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)エステル;テトラキス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸エステル;ベンゼンプロピオ酸、3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−、1−[2−[3−[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]−1−オキソプロポキシ]エチル]−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニルエステル;N−(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン4−イル)−N’−ドデシル蓚酸アミド;トリス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ニトリロトリ酢酸エステル;1,5−ジオキサスピロ{5,5}ウンデカン−3,3−ジカルボン酸、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル):1,5−ジオキサスピロ{5,5}ウンデカン−3,3−ジカルボン酸、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル);l−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリジンと琥珀酸との縮合物;N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ヘキサメチレンジアミンと4−t−オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンとの縮合物;1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニルトリデシルエステル;テトラキス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸エステル;1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニルトリデシルエステル;テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸エステル;2,2,4,4−テトラメチル−21−オキソ−7−オキサ−3.20−ジアザスピロ(5.1.11.2)−ヘンエイコサン−20−プロパン酸−ドデシルエステルと2,2,4,4−テトラメチル−21−オキソ−7−オキサ−3.20−ジアザスピロ(5.1.11.2)−ヘンエイコサン−20−プロピオン酸テトラデシルエステルとの混合物;1H,4H,5H,8H−2,3a,4a,6,7a,8a−ヘキサアザシクロペンタ[def]フルオレン−4,8−ジオン,ヘキサヒドロ−2,6−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−;ポリメチル[プロピル−3−オキシ(2’,2’,6’,6’−テトラメチル−4,4’−ピペリジニル)]シロキサン;ポリメチルプロピル−3−オキシ(1’、2’、2’、6’、6’)−ペンタメチル−4,4’−ピペリジニル)]シロキサン;メタクリル酸メチルとアクリル酸エチルおよびアクリル酸2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルとの共重合体;混合C20〜C24α−オレフィンと(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)琥珀酸イミドとの共重合体;1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、β,β,β’,β’−テトラメチル−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン−3,9−ジエタノール、1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニルエステルとの重合体;1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、β,β,β’,β’−テトラメチル−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン−3,9−ジエタノールとの重合体、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニルエステル共重合体;1,3−ベンゼンジカルボン酸アミド、N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル;1,1’−(1,10−ジオキソ−1,l0−デカンジイル)−ビス(ヘキサヒドロ2,2,4,4,6−ペンタメチルピリミジン;エタンジアミド、N−(1−アセチル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニル)−N’−ドデシル;フォルムアミド、N,N’−1,6−ヘキサンジイルビス[N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)];D−グルシトール,1,3:2,4−ビス−O−(2,2,6,6)−テトラメチル−4−ピペリジニリデン)−:2,2,4,4−テトラメチル−7−オキサ−3,20−ジアザ−2l−オキソ−ジスピロ[5.1.11.2]ヘンエイコサン;プロパンアミド、2−メチル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−2−[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)アミノ]−;7−オキサ−3,20−ジアザジスピロ[5.1.11.2]ヘンエイコサン−20−プロピオン酸、2,2,4,4−テトラメチル−21−オキソ−、ドデシルエステル; N−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−β−アミノプロピオン酸ドデシルエステル;N−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−N’−アミノ蓚酸アミド;プロパンアミド、N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−3−[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)アミノ]−;4−ヘキサデシルオキシ−および4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの混合物;3−ドデシル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;3−ドデシル−1−(1−エタノイル−2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)琥珀酸エステル;ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)n−ブチル3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸エステル;トリス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4ーイル)ニトリロトリ酢酸エステル;1,1’−(1,2−エタンジイル)ビス(3,3,5,5−テトラメチルピペラジノン);4−ベンゾイル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン;4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン;ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−2−n−ブチル−2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルベンジル)マロン酸エステル;3−n−オクチル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン;ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)セバチン酸エステル;ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)琥珀酸エステル;8−アセチル−3−ドデシル−7,7,9,9−テトラメチル−I.3.8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン;3−ドデシル−1−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;3−ドデシル−1−(1−エタノイル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;3−ドデシル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピロリジン−2,5−ジオン;4−ヘキサデシルオキシ−および4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの混合物;2−ウンデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1−オキサ−3,8−ジアザ−4−オキソスピロ[4.5]デカン;1,5−ジオキサスピロ{5,5}ウンデカン−3,3−ジカルボン酸、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)および1,5−ジオキサスピロ{5,5}ウンデカン−3,3−ジカルボン酸、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)から成る群から選ばれることを特徴とする請求項記載の組成物。
  6. ポリオレフィン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリケトン、ポリアミド、天然および合成ゴム、ポリウレタン、ポリスチレン、高衝撃耐性ポリスチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリアセタール、ポリアクリロニトリル、ポリブタジエン、ポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、アクリレート−スチレン−アクリロニトリル共重合体、セルロースアセテートブチレート、セルロース重合体、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリフェニルスルフィド、ポリフェニルオキシド、ポリスルフォン、ポリエーテルスルフォン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリケトン、脂肪族ポリケトン、熱可塑性オレフィン、アミノ樹脂が交叉結合したポリアクリレートおよびポリエステル、ポリイソシアネートが交叉結合したポリエステルおよびポリアクリレート、フェノール/フォルムアルデヒド樹脂、尿素/フォルムアルデヒド樹脂およびメラミン/フォルムアルデヒド樹脂、乾燥性および非乾燥性アルキッド樹脂、アルキッド樹脂、ポリエステル樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、イソシアネート、イソシアヌレート、カルバメートおよびエポキシ樹脂と交叉結合したアクリレート樹脂、無水物またはアミンと交叉結合した脂肪族、脂環式、複素環式および芳香族のグリシジル化合物から誘導される交叉結合したエポキシ樹脂、ポリシロキサン、Michael付加重合体、アミン、賦活された不飽和化合物およびメチレン化合物でブロックされたアミン、賦活された不飽和化合物およびメチレン化合物でブロックされたケチミン、不飽和アクリルポリアセトセテート樹脂と組み合わされたポリケチミン、不飽和アクリル樹脂と組み合わされたポリケチミン、放射線で硬化し得る組成物、エポキシメラミン樹脂、有機染料、化粧品、セルロースをベースにした紙調合物、写真フィルム用の紙、繊維、ワックス、インク、およびこれらの配合物から成る群から選ばれる安定化させるべき材料をさらに含んで成ることを特徴とする請求項記載の組成物。
  7. 安定化させるべき材料は熱可塑性オレフィン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリウレタン、及びプロピレン、イソブチレン、ブテン、メチルペンテン、ヘキセン、ヘプテン、オクテン、イソプレン、ブタジエン、ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、エチリデンシクロペンテン、およびノルボルネンの単独重合体および共重合体、ならびにそれらの混合物から選択されることを特徴とする請求項記載の組成物。
  8. 安定化させるべき材料の全重量に関し、該トリアジン化合物の量は0.01〜1.0重量%であり、該立体障害をもったヒドロキシ安息香酸エステルの量は0.1〜1.0重量%であり、該立体障害をもったアミン化合物の量は0.1〜1.0重量%であることを特徴とする請求項記載の組成物。
  9. 安定化させるべき材料を該紫外線安定用組成物と接触させることを特徴とする請求項記載の組成物を製造する方法。
  10. 安定化させるべき材料は熱可塑性オレフィン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリウレタン、及びプロピレン、イソブチレン、ブテン、メチルペンテン、ヘキセン、ヘプテン、オクテン、イソプレン、ブタジエン、ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、エチリデンシクロペンテン、およびノルボルネンの単独重合体および共重合体、並びにそれらの混合物から選択されることを特徴とする請求項記載の方法。
JP2003560095A 2001-12-27 2002-12-11 紫外線に対して安定化された熱可塑性オレフィン Expired - Lifetime JP4941920B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34368101P 2001-12-27 2001-12-27
US60/343,681 2001-12-27
PCT/US2002/039493 WO2003060001A2 (en) 2001-12-27 2002-12-11 Uv stabilized thermoplastic olefins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005514508A JP2005514508A (ja) 2005-05-19
JP4941920B2 true JP4941920B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=23347146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003560095A Expired - Lifetime JP4941920B2 (ja) 2001-12-27 2002-12-11 紫外線に対して安定化された熱可塑性オレフィン

Country Status (17)

Country Link
US (2) US6843939B2 (ja)
EP (1) EP1481024B1 (ja)
JP (1) JP4941920B2 (ja)
KR (1) KR100884863B1 (ja)
CN (1) CN1311020C (ja)
AT (1) ATE299514T1 (ja)
AU (2) AU2002348236A1 (ja)
BR (1) BR0215217B1 (ja)
CA (1) CA2470490C (ja)
DE (1) DE60205041T2 (ja)
ES (1) ES2244832T3 (ja)
IL (2) IL162688A0 (ja)
MX (1) MXPA04006273A (ja)
SA (1) SA03230530B1 (ja)
TW (1) TWI228525B (ja)
WO (2) WO2003057772A2 (ja)
ZA (1) ZA200404345B (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003057772A2 (en) * 2001-12-27 2003-07-17 Cytec Technology Corp. Uv stabilized thermoplastic olefins
EP1308084A1 (en) * 2002-10-02 2003-05-07 Ciba SC Holding AG Synergistic UV absorber combination
DE10309385B4 (de) * 2003-03-03 2007-01-18 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Flammschutzmittel-Stabilisator-Kombination für thermoplastische Polymere und ihre Verwendung sowie flammfest ausgerüstete Kunststoff-Formmassen
US7824566B2 (en) 2003-07-08 2010-11-02 Scheidler Karl J Methods and compositions for improving light-fade resistance and soil repellency of textiles and leathers
JP4530327B2 (ja) * 2003-07-29 2010-08-25 株式会社Adeka 耐候性の改善された硫化亜鉛配合合成樹脂組成物
CN1863868A (zh) * 2003-10-02 2006-11-15 宝理塑料株式会社 聚缩醛树脂组合物
KR20060113934A (ko) * 2003-11-04 2006-11-03 사이텍 테크놀러지 코포레이션 Uv 안정화 첨가제 조성물
EP1871828B1 (en) * 2005-04-07 2010-08-25 Cytec Technology Corp. Compositions and method for preventing the photodecomposition of cyclic olefin copolymers
DE102005062165A1 (de) 2005-12-22 2007-07-05 Lanxess Deutschland Gmbh Polyamidformmassen
TWI434073B (zh) * 2006-01-06 2014-04-11 Sumitomo Chemical Co 多層光擴散板
NZ595548A (en) * 2006-05-17 2013-03-28 Cytec Tech Corp Polyolefin stabilizer compositions comprising a hindered arylalkyl phosphite, a trisarylphosphite and a hindered phenol
ATE466043T1 (de) * 2006-10-04 2010-05-15 Borealis Tech Oy Migrationsarme polyolefinzusammensetzung
KR101016001B1 (ko) 2007-02-26 2011-02-23 코오롱패션머티리얼 (주) 내열성이 우수한 나일론 원사의 제조방법
JP4748488B2 (ja) * 2007-09-14 2011-08-17 株式会社フジクラ 耐放射線性樹脂組成物及び耐放射線性電線・ケーブル
JP5283153B2 (ja) * 2007-10-25 2013-09-04 株式会社Adeka 合成樹脂組成物及び自動車内外装材
CA2747597C (en) * 2008-12-17 2015-02-17 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Stabilized dynamically vulcanized thermoplastic elastomer compositions useful in fluid barrier applications
WO2010081625A2 (en) 2009-01-19 2010-07-22 Basf Se Organic black pigments and their preparation
KR20130039736A (ko) * 2010-05-14 2013-04-22 후지필름 이미징 컬러런츠 리미티드 인쇄 방법, 중합체 및 잉크
CN103153985A (zh) * 2010-10-20 2013-06-12 巴斯夫欧洲公司 多功能位阻胺光稳定剂
KR102140289B1 (ko) 2010-10-20 2020-08-04 바스프 에스이 혼합된 작용화를 지니는 입체 장애 아민 광 안정제
US9056986B2 (en) 2010-11-09 2015-06-16 Seiko Epson Corporation Ultraviolet curable type ink-jet ink composition, recording method and recording apparatus using same
EP2640777B1 (en) 2010-11-16 2015-01-07 Basf Se Stabilizer composition for polymers
US11267951B2 (en) 2010-12-13 2022-03-08 Cytec Technology Corp. Stabilizer compositions containing substituted chroman compounds and methods of use
EP3786216A1 (en) 2010-12-13 2021-03-03 Cytec Technology Corp. Processing additives and uses of same in rotational molding
WO2012108846A1 (en) 2011-02-10 2012-08-16 Scg Chemicals Co., Ltd. A melamine formaldehyde composition of enhancedmicrowave resistance and a method for the preparationthereof
CN102250289B (zh) * 2011-04-22 2012-12-12 广东同步化工股份有限公司 含三嗪环的紫外光固化树脂及其制备方法
TWI454604B (zh) * 2011-12-27 2014-10-01 Ind Tech Res Inst 分散性染料組成物、聚酯纖維材料的染色方法以及染色後的聚酯纖維材料
CN107379803A (zh) 2012-03-28 2017-11-24 精工爱普生株式会社 喷墨记录方法、紫外线固化型油墨、喷墨记录装置
JP6191120B2 (ja) 2012-03-29 2017-09-06 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録方法、インクジェット記録装置
EP2647664A1 (en) * 2012-04-04 2013-10-09 Cytec Technology Corp. Method for stabilizing polyolefin films against UV degradation
US10029483B2 (en) 2012-04-25 2018-07-24 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method, ultraviolet-ray curable ink, and ink jet recording apparatus
JP6236768B2 (ja) 2012-04-27 2017-11-29 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録方法、インクジェット記録装置
CN104755470B (zh) 2012-06-13 2019-11-08 塞特克技术公司 含有经取代的苯并二氢吡喃化合物的稳定剂组合物及其使用方法
JP6065535B2 (ja) * 2012-11-15 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 紫外線硬化型インクジェット記録用インク組成物、インク収容体、及びインクジェット記録装置
EP2746335A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-25 Borealis AG Automotive compounds featuring low surface tack
US10196537B2 (en) 2013-03-15 2019-02-05 The Sherwin-Williams Company Dirt pick-up resistant composition
CN105189664B (zh) 2013-03-15 2018-10-02 威士伯采购公司 耐沾污性的水基组合物
CN105579503A (zh) * 2013-09-27 2016-05-11 巴斯夫欧洲公司 用于建筑材料的聚烯烃组合物
CN106471049B (zh) * 2014-05-01 2018-12-14 塞特工业公司 用于稳定化材料抵抗紫外光和热降解的稳定组合物
US20170127623A1 (en) * 2014-06-18 2017-05-11 Setevox (Pty) Ltd Composite load bearing member
CN106661289B (zh) 2014-06-24 2020-06-05 陶氏环球技术有限责任公司 包含经稳定的聚丙烯层的聚烯烃光伏背板
US11091615B2 (en) 2014-11-20 2021-08-17 Cytec Industries Inc. Stabilizer compositions and methods for using same for protecting organic materials from UV light and thermal degradation
CN105218856B (zh) * 2015-07-31 2018-03-20 新秀化学(烟台)有限公司 一种耐析出的高效聚丙烯耐候母粒
CN108137914B (zh) * 2015-12-08 2022-09-09 日本A&L株式会社 热塑性树脂组合物
EP3479890B1 (en) * 2016-06-29 2024-05-01 DIC Corporation Hollow fiber membrane module, use thereof, and production method therefor
WO2018124674A2 (ko) * 2016-12-26 2018-07-05 주식회사 엘지화학 자외선 안정제를 포함하는 열수축성 튜브를 구비한 원통형 전지셀
JP6870814B2 (ja) 2016-12-26 2021-05-12 エルジー・ケム・リミテッド 紫外線安定剤を含む熱収縮性チューブを備えた円筒型電池セル
KR102178893B1 (ko) 2016-12-26 2020-11-13 주식회사 엘지화학 자외선 흡수제를 포함하는 열수축성 튜브를 구비한 원통형 전지셀
FR3063082B1 (fr) 2017-02-17 2019-04-05 Societe Bic Nouvelle composition de pigment thermochrome comprenant un compose de formule (i) en tant que milieu reactionnel
FR3065729B1 (fr) 2017-04-27 2020-12-18 SOCIéTé BIC Nouveaux composes de formule (i) et leur utilisation dans des compositions de pigment thermochrome
EP3578599A1 (en) 2018-06-08 2019-12-11 Cytec Industries Inc. Granular stabilizer compositions for use in polymer resins and methods of making same
CA3101450A1 (en) 2018-05-29 2019-12-05 Swimc Llc Water-based compositions with long term gloss retention
WO2019244986A1 (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 凸版印刷株式会社 保護フィルムおよびシート
CN111892745B (zh) * 2020-08-07 2022-05-20 宿迁市振兴化工有限公司 一种光稳定剂及合成工艺
WO2022207787A1 (en) * 2021-04-01 2022-10-06 Basf Se Stabilizer mixture
US20220411646A1 (en) 2021-06-29 2022-12-29 Cytec Industries Inc. Compositions and methods for protecting coatings from the deleterious effects of exposure to uv-c light
KR20240038007A (ko) * 2021-07-17 2024-03-22 바스프 에스이 유기 물질의 안정화를 위한 첨가제 혼합물
CN114276616A (zh) * 2021-12-31 2022-04-05 上海金发科技发展有限公司 一种无卤阻燃聚丙烯复合物及其制备方法和应用
WO2023129464A1 (en) 2022-01-01 2023-07-06 Cytec Industries Inc. Polymer compositions having densification accelerators and rotational molding processes for making hollow articles therefrom
CN114957860B (zh) * 2022-06-28 2024-01-26 江苏万纳普新材料科技有限公司 一种聚丙烯专用耐热氧老化改性功能母粒及其制备方法
WO2024083872A1 (en) 2022-10-18 2024-04-25 Cytec Industries Inc. Synergistic stabilizer compositions and methods for using same for protecting organic materials from uv light and thermal degradation

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3206431A (en) * 1964-09-15 1965-09-14 Shell Oil Co Thermoplastic polymers containing 3,5-dialkyl-4-hydroxybenzoic acid esters as u.v. stabilizers
NL6514124A (ja) * 1964-11-02 1966-05-03
US3285855A (en) * 1965-03-11 1966-11-15 Geigy Chem Corp Stabilization of organic material with esters containing an alkylhydroxy-phenyl group
US3617637A (en) 1970-01-28 1971-11-02 Bell Telephone Labor Inc Shared wideband communication line for private branch exchange stations
US3681431A (en) * 1970-02-06 1972-08-01 Ciba Geigy Corp N-OCTADECYL 3,5-DI-t-BUTYL-4-HYDROXYBENZOATE
US4237042A (en) * 1978-10-13 1980-12-02 American Cyanamid Company Polyolefins stabilized against light-induced degradation
US4670491A (en) * 1980-09-19 1987-06-02 American Cyanamid Company Stabilized titanium dioxide-pigmented polyolefin compositions
US5240977A (en) * 1990-01-23 1993-08-31 The B. F. Goodrich Company Multi-component stabilizer system for polyolefins pigmented with azo and disazo pigments
EP0483488B1 (en) * 1990-10-29 1997-03-12 Cytec Technology Corp. Synergistic ultraviolet absorber compositions containing hydroxy aryl triazines and tetraalkyl piperidines
US5190710A (en) * 1991-02-22 1993-03-02 The B. F. Goodrich Company Method for imparting improved discoloration resistance to articles
ES2182829T3 (es) * 1992-09-07 2003-03-16 Ciba Sc Holding Ag Hidroxifenil-s-triacinas.
US5556973A (en) * 1994-07-27 1996-09-17 Ciba-Geigy Corporation Red-shifted tris-aryl-s-triazines and compositions stabilized therewith
DK0704560T3 (da) * 1994-09-30 1999-09-06 Ciba Sc Holding Ag Stabilisering af pigmenterede fibre med en synergistisk blanding af sterisk hindret amin og UV-absorberende middel
CH692739A5 (de) * 1996-03-26 2002-10-15 Ciba Sc Holding Ag Polymerzusammensetzungen enthaltend 2-Hydroxyphenyl-1,3,5-triazine als UV-Absorber sowie neue 2-Hydroxyphenyl-1,3,5-triazine
ZA9810605B (en) * 1997-11-21 1999-05-25 Cytec Techonoly Corp Trisaryl-1,3,5-triazine ultraviolet light absorbers
JP2002518486A (ja) * 1998-06-22 2002-06-25 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 赤側にシフトしたトリスアリール−1,3,5−トリアジン紫外線光吸収剤
EP1038912A3 (en) * 2000-06-22 2000-12-27 Ciba SC Holding AG High molecular weight hindered hydrocarbyloxyamine stabilizers
WO2003057772A2 (en) * 2001-12-27 2003-07-17 Cytec Technology Corp. Uv stabilized thermoplastic olefins

Also Published As

Publication number Publication date
ZA200404345B (en) 2005-10-26
BR0215217B1 (pt) 2012-11-27
BR0215217A (pt) 2004-11-16
WO2003060001A2 (en) 2003-07-24
AU2002362127B2 (en) 2008-02-07
IL162688A0 (en) 2005-11-20
WO2003057772A2 (en) 2003-07-17
WO2003057772A3 (en) 2004-06-03
CN1608103A (zh) 2005-04-20
KR20040076273A (ko) 2004-08-31
TWI228525B (en) 2005-03-01
WO2003060001A3 (en) 2004-05-13
US6843939B2 (en) 2005-01-18
JP2005514508A (ja) 2005-05-19
DE60205041T2 (de) 2006-04-20
CA2470490C (en) 2011-08-09
US20050049337A1 (en) 2005-03-03
DE60205041D1 (de) 2005-08-18
AU2002348236A1 (en) 2003-07-24
US20030162868A1 (en) 2003-08-28
CA2470490A1 (en) 2003-07-24
IL162688A (en) 2008-08-07
TW200302248A (en) 2003-08-01
EP1481024A2 (en) 2004-12-01
EP1481024B1 (en) 2005-07-13
MXPA04006273A (es) 2004-09-27
SA03230530B1 (ar) 2007-02-27
CN1311020C (zh) 2007-04-18
ATE299514T1 (de) 2005-07-15
AU2002362127A1 (en) 2003-07-30
ES2244832T3 (es) 2005-12-16
KR100884863B1 (ko) 2009-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4941920B2 (ja) 紫外線に対して安定化された熱可塑性オレフィン
KR100608439B1 (ko) 자외선으로부터 중합체의 보호방법 및 조성물
JP6731910B2 (ja) 紫外線および熱劣化に対して材料を安定させるための安定剤組成物
NL1019532C2 (nl) Verbeterde weervastheid van vlamwerend polyalkeen.
JP2017518430A5 (ja)
JP2007510781A (ja) 紫外線安定用添加剤組成物
US5338780A (en) Polyolefin resin composition containing carbon black
JP3015163B2 (ja) 耐候性の改善された高分子材料組成物
EP1871828B1 (en) Compositions and method for preventing the photodecomposition of cyclic olefin copolymers
GB2377937A (en) Sterically hindered amine compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080911

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4941920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term