JP4938754B2 - グラファイト基板上にダイヤモンド層を堆積させるための方法 - Google Patents

グラファイト基板上にダイヤモンド層を堆積させるための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4938754B2
JP4938754B2 JP2008320608A JP2008320608A JP4938754B2 JP 4938754 B2 JP4938754 B2 JP 4938754B2 JP 2008320608 A JP2008320608 A JP 2008320608A JP 2008320608 A JP2008320608 A JP 2008320608A JP 4938754 B2 JP4938754 B2 JP 4938754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite substrate
substrate
vacuum
cvd process
graphite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008320608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009149986A (ja
Inventor
マティアス・フリダ
トルシュテン・マッテー
シャン・ムルカヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Condias GmbH
Original Assignee
Condias GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Condias GmbH filed Critical Condias GmbH
Publication of JP2009149986A publication Critical patent/JP2009149986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938754B2 publication Critical patent/JP4938754B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0209Pretreatment of the material to be coated by heating
    • C23C16/0218Pretreatment of the material to be coated by heating in a reactive atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/89Coating or impregnation for obtaining at least two superposed coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0227Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching
    • C23C16/0236Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching by etching with a reactive gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • C23C16/27Diamond only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/18Epitaxial-layer growth characterised by the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/04Diamond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は、CVDプロセスによりグラファイト基板上にダイヤモンド層を堆積させるための方法に関する。
真空コーティング装置中でCVD(化学蒸着)プロセスにより、炭素含有ガス相からダイヤモンド結晶を堆積させることによって、適切な基材上にダイヤモンドコーティングを作製することができることは知られている。この際のプロセスガスは、水素(H2)およびメタン(CH4)である。ダイヤモンド層(sp3炭素型)の析出は、熱力学的により安定的な炭素の結晶相(sp2炭素型−グラファイト)が抑制されることを前提としている。この目的のために、高い濃度の原子状水素が用いられる。というのは、この水素原子が二重結合を切り、望まない炭素相を選択的にエッチング除去することにより、ダイヤモンドの成長を安定化させるからである。必要とされる成長条件は、プロセスガスが熱的に活性化されるか、プラズマによって活性化されるかにより定まる。プロセスガスとして、水素中の1%メタンを用いること、また、700〜1000℃の成長温度および40〜400mbarのガス圧力を用いることも知られている。
電気化学的な適用に対する需要が存在し、この場合には、グラファイト基板としてのグラファイト電極本体上にダイヤモンド層を有するダイヤモンド電極が形成される。CVDプロセスによるグラファイト基板上でのダイヤモンドコーティングの製造に関する問題は、CVDコーティングの際に、原子状水素によってエッチング除去して取り除かれるグラファイトも常に形成されることである。グラファイト基板の使用の際に、基板は、エッチングされ得る炭素の現に尽きることのない源となる。それ故に、通常のCVD法は、グラファイト基板のダイヤモンドコーティングのためには使用できない。
この問題は、CVDプロセスの際に、望ましくなく形成されるsp2炭素型についての所望されるエッチング除去と、グラファイト基板のエッチングとを分けるために、グラファイト基板に、不活性の金属層、例えば金を中間層として設けることにより解決する。しかしながら、この解決策は、多くの電気化学的な適用には適していない。何故ならば、貴金属も、様々な電解液中で不安定だからである。
従って、本発明の基礎となっている問題は、グラファイト基板へのダイヤモンドコーティングの直接的な堆積が確実に成功しなかったので、所定の電気化学的な適用のために、グラファイト基板を有するダイヤモンド電極を使用できないことにある。
従って、グラファイト基板に、信頼性のあるダイヤモンドコーティングを可能にするという課題に本発明は基づいている。
この課題を解決するために、CVDプロセスの前にグラファイト基板を、以下の前処理工程、すなわち、
エッチングガス雰囲気中において、真空中、>500℃、好ましくは>800℃の温度で表面を洗浄する工程、
固着していない粒子(loser Partikel)を機械的に除去する工程、
微小のダイヤモンド粒子により、基板の表面に播種する工程、および
吸着された炭化水素および吸着された空気を除去するために、T>500℃、好ましくはT>700℃の温度で、真空中で少なくとも1回の脱気処理を行なう工程
に供する。
本発明従う方法は、第1に、CVDプロセスにおいてグラファイト基板にダイヤモンド層を直接コーティングすることを可能にする。本発明による方法は、以下の発見に基づいている。すなわち、好ましくは電極本体の形態にあるグラファイト基板は、適切な方法で前処理する必要があり、この前処理は、CVDプロセスにおけるコーティングの際に、基板のための保護層として用いられ、かつ基板を水素ガスによるエッチングから保護する均一なダイヤモンド層が迅速に形成されることを保証するものである。保護層を形成する際には、通常の金属の電極本体の場合と同様のコーティングプロセスを行なう。
本発明に係わる方法に、必要な場合に、粗洗浄工程を前もって行なうことができる。この粗洗浄工程によって、いずれもの考えられる脂質残渣および/またはオイル状残渣を除去する。従って、グラファイト基板上でのダイヤモンド層の成長が可能となる。本発明に従う方法の必須工程は、グラファイト基板の表面に播種することである。本発明によれば、基板の表面を、特にエッチング工程によって洗浄した後に既知の播種を行なう。この目的のために、グラファイト基板の表面を、真空中、エッチングガス雰囲気中において、好ましくは水素雰囲気中において、>500℃、好ましくは>700℃、特に好ましくは>800℃の温度に晒す。この処理の最中に、グラファイトから、グラファイト粒子が露出する。従って、例えばCH3、CH2、CO基の形態の表面粒子(Randpartikel)を、グラファイト化合物から除去可能な粒子に形成した後、これらの粒子を機械的に除去する。グラファイト基板の表面をこのようにエッチング除去した後に、微小のダイヤモンド粒子を用いて基板表面への播種を行なう。播種は、それ自身既知の方法で、成長するダイヤモンド層が、既に存在するダイヤモンド材料の周囲に析出し、播種をしない場合よりも迅速かつ均質に成長することをもたらす。播種は、アルコール性または水性の液体を含む懸濁液によって行なうことができる。この液体は、グラファイトの多孔性の表面に移動し、そこに吸着される。それ故に、グラファイト基板の表面上でのダイヤモンド粒子の均一な分布がもたらされる。
グラファイト基板は、通常、中実材料からなるのではなく、焼結された材料および/またはプレス加工された材料からなる。このことは、結果として、グラファイトがかなりの多孔度を有することを示す。多孔度は、グラファイトのタイプに応じて、製造パラメータおよび製造方法に従って変化する。本発明による方法に重要であるのは、表面の前処理工程、すなわちこの表面から到達できる孔の表面に存在する空気、炭化水素および水を前処理工程により除去することである。従って、本発明では、グラファイト基板を少なくとも1回の脱気処理に供するのは、吸着された炭化水素および吸着された空気を除去するためである。この目的のために、>500℃、好ましくは>700℃、特に好ましくは>800℃の温度を用いる。例えば播種の際に、グラファイト基板を水を用いて処理した場合には、脱気処理をすべての水を除去するためにも行なう。
本発明に係わる前処理は、初めに、特に電極本体としてグラファイトを有するダイヤモンド電極のためのグラファイト基板上に、より耐性のダイヤモンドコーティングを形成することを可能にする。このことにより、ダイヤモンド電極についての新たな適用領域が開かれる。
本発明による方法工程は、グラファイト基板の前処理のために必要であるが、但し、所定の順序でなされる必要はないことに注意すべきである。例えば、固着していない粒子の機械的な除去は、脱気処理の最終段階で、または脱気処理後にさらに行なうことができる。さらに、脱気処理の後に、基板表面にダイヤモンド粒子を播種することも考えられる。好ましい実施の形態で、播種が懸濁液によってなされるときは、続いて、脱着工程において懸濁液を除去する必要があるにすぎない。
粗洗浄の工程を、有機溶媒、例えばイソプロパノールで行なうことが好ましい。続いて溶媒を除去するために、>150℃、例えば170℃の高温で脱着工程を行なうことが重要である。アニールのためのこの脱着を、グラファイト基板の厚さおよび多孔度に基づいて十分な時間で行なう。
仕上げ洗浄工程を水素雰囲気中、<10mbarのガス圧力で行なうことが好ましい。ここでも、処理時間はグラファイト基板の多孔度および厚さに依存する。
グラファイトの表面からの固着していない粒子の機械的な除去を、好ましくは、表面の拭き取り、または吹き飛ばし(Abpusten)によって行なう。
本発明による脱気処理は、CVDプロセスの直前に好ましくは行なわれる、吸着された炭化水素および吸着された空気の除去のために、高温(>500℃)を提供した。場合によっては、除去可能な粒子の除去のみを、一度または再度行なえばよい。
本発明に係わる前処理工程は、複数の段階で行なうこともできる。例えば、溶媒洗浄のために用いられた溶媒を、続いてすぐに、適切な脱着段階で除去することが適切である。同様のことが、グラファイトの表面にダイヤモンド懸濁液を用いて播種する場合の懸濁媒体の除去に当てはまる。これらの中間工程によって、主要な脱気処理の軽減が達成され、このことにより、吸着された炭化水素および吸着された空気が、表面から、特に表面から到達できる孔から除去される。
実施例では、本発明に従う前処理を以下のように行った。すなわち、
脱脂/脱油するために、有機溶媒としてイソプロパノールを用いてグラファイト表面を粗洗浄し、
約10mm厚のグラファイト基板について、溶媒および吸着されない水を170℃で2時間のアニールにより除去するための脱着工程を行い、
真空(圧力<10mbar)中で10時間、炭化水素および空気を脱気し、
870℃、水素ガス中7mbarのガス圧力で、約1時間のアニールにより真空法における処理により表面を洗浄し、
洗浄の際、表面から生じた固着していない粒子を(拭き取りによって)機械的に除去し、
水性/アルコール性の懸濁媒体を用いて、グラファイトの表面にダイヤモンド懸濁液により播種し、
(グラファイト基板の厚さ10mm)空気中で約2時間の170℃のアニールにより水性の懸濁媒体を除去するための脱着工程を行い、
真空中で10時間800℃を超える温度で、実際のコーティング工程の前に炭化水素および空気を脱気する。
この例で明らかなように、吸着された炭化水素および吸着された空気を2工程で確実に除去するために、2つの脱気処理を行なう。この際にかかる処理時間は最適化されておらず、確実に十分に長い処理時間に設定している。
CVDプロセスによる後続のダイヤモンドコーティングにおいては、グラファイトの強力なエッチングが得られるようにパラメータを調節する。前処理および播種により、迅速に均一なダイヤモンド層が形成される。ダイヤモンド層は、グラファイト基板を水素ガスによるさらなるエッチングから保護する。従って、従来の方法でその層のさらなる形成がなされ、CVDプロセスの従来のパラメータによって調整されることができる。好ましいガス相組成は、H2中の1%のCH4である。コーティング中での好ましいガス圧力は5〜50mbar、さらに好ましくは10〜30mbar、特に好ましくは10〜20mbarである。

Claims (13)

  1. CVDプロセスによりグラファイト基板上にダイヤモンド層を堆積させるための方法であって、前記グラファイト基板を、前記CVDプロセスの前に、以下の前処理工程、すなわち、
    エッチングガス雰囲気中において、真空中、T>500℃の温度で表面を洗浄する工程、
    固着していない粒子を機械的に除去する工程、
    微小のダイヤモンド粒子により、前記基板の表面に播種する工程、および
    吸着された炭化水素および吸着された空気を除去するために、T>500℃の温度で、真空中で少なくとも1回の脱気処理を行なう工程
    に供する方法。
  2. 前記表面を洗浄する工程を、エッチングガス雰囲気中において、真空中、T>800℃の温度で行なう、請求項1に記載の方法。
  3. 前記脱気処理を行なう工程を、T>700℃の温度で行なう、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記洗浄工程を水素雰囲気中で行なう請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記水素雰囲気をP<10mbarのガス圧力に調節する請求項に記載の方法。
  6. ダイヤモンド粒子の懸濁液を用いて前記基板表面への播種を行なう請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  7. 続いて懸濁媒体を、前記グラファイト基板を加熱することにより除去する請求項に記載の方法。
  8. 前記CVDプロセスの直前に前記脱気処理を行なう請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記CVDプロセスを、水素中0.5〜3.0%のメタンのガス組成を用いて行なう請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記CVDプロセスを、水素中、2%のメタンのガス組成を用いて行なう請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  11. 洗浄工程の前に、粗洗浄工程が追加される請求項1〜10のいずれか1に記載の方法。
  12. 前記粗洗浄工程を、有機溶媒により行なう請求項11に記載の方法。
  13. 続いて前記溶媒を除去するために、T>150℃の高温で脱着工程を行なう請求項12に記載の方法。
JP2008320608A 2007-12-21 2008-12-17 グラファイト基板上にダイヤモンド層を堆積させるための方法 Active JP4938754B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07024950.3 2007-12-21
EP07024950A EP2077344B1 (de) 2007-12-21 2007-12-21 Verfahren zur Aufbringung einer Diamantschicht auf ein Graphitsubstrat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009149986A JP2009149986A (ja) 2009-07-09
JP4938754B2 true JP4938754B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=39666032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008320608A Active JP4938754B2 (ja) 2007-12-21 2008-12-17 グラファイト基板上にダイヤモンド層を堆積させるための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8597731B2 (ja)
EP (1) EP2077344B1 (ja)
JP (1) JP4938754B2 (ja)
KR (1) KR20090068176A (ja)
CN (1) CN101580931A (ja)
AT (1) ATE486981T1 (ja)
DE (1) DE502007005577D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011219285A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドフレークの製造方法およびダイヤモンドフレークを含有した伝熱性強化材
CN103443653B (zh) * 2011-04-01 2015-09-23 株式会社岛津制作所 辐射线检测器的制造方法以及辐射线检测器
JP5777962B2 (ja) * 2011-07-14 2015-09-16 日本バイリーン株式会社 ダイヤモンド膜の製造方法
EP3067324B1 (en) 2015-03-11 2019-09-18 Politechnika Gdanska Method for the preparation of electrodes of boron-doped nanocrystalline diamond
CN108140552A (zh) 2015-09-08 2018-06-08 麻省理工学院 基于石墨烯的层转移的系统和方法
CN105624642A (zh) * 2016-03-16 2016-06-01 大连理工大学 一种石墨衬底上直接沉积金刚石薄膜的方法
WO2017222796A2 (en) * 2016-06-03 2017-12-28 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for fabricating single-crystalline diamond membranes
WO2018089444A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods of dislocation filtering for layer transfer
KR20190118189A (ko) 2017-02-24 2019-10-17 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 곡선형 초점면 어레이를 위한 장치 및 방법들
CN111825479B (zh) * 2020-07-24 2022-08-05 江西宁新新材料股份有限公司 一种电化学-浸渍协同制备石墨耐高温复合涂层的方法
CN112111786A (zh) * 2020-09-15 2020-12-22 郑州大学 一种光学级金刚石晶片的制备方法
DE102021110587A1 (de) 2021-04-26 2022-10-27 Condias Gmbh Elektrode und Verfahren zum Herstellen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988421A (en) * 1989-01-12 1991-01-29 Ford Motor Company Method of toughening diamond coated tools
JP3638600B2 (ja) * 1992-11-19 2005-04-13 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ダイヤモンドでコートされた形のある物品の製造
CA2249288A1 (en) * 1996-03-18 1997-12-24 Martin G. Bradley Diamond film deposition
DE19911746A1 (de) * 1999-03-16 2000-09-21 Basf Ag Diamantelektroden
US6893971B2 (en) * 2001-07-19 2005-05-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dry etching method and apparatus
JP4009090B2 (ja) * 2001-11-08 2007-11-14 株式会社神戸製鋼所 ダイヤモンド被覆非ダイヤモンド炭素部材の製造方法
JP2007269627A (ja) * 2002-03-19 2007-10-18 Central Res Inst Of Electric Power Ind 基板から継続するマイクロパイプを低減させるSiC結晶の製造方法およびSiC結晶、SiC単結晶膜、SiC半導体素子、SiC単結晶基板および電子デバイス、ならびにSiCバルク結晶の製造方法
AU2003221438A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-29 Central Research Institute Of Electric Power Industry METHOD FOR PREPARING SiC CRYSTAL AND SiC CRYSTAL
JP4456378B2 (ja) * 2004-02-24 2010-04-28 ペルメレック電極株式会社 導電性ダイヤモンド電極の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009149986A (ja) 2009-07-09
EP2077344B1 (de) 2010-11-03
ATE486981T1 (de) 2010-11-15
EP2077344A1 (de) 2009-07-08
KR20090068176A (ko) 2009-06-25
CN101580931A (zh) 2009-11-18
US8597731B2 (en) 2013-12-03
DE502007005577D1 (de) 2010-12-16
US20090162549A1 (en) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4938754B2 (ja) グラファイト基板上にダイヤモンド層を堆積させるための方法
US9966250B2 (en) Method to transfer two dimensional film grown on metal-coated wafer to the wafer itself in a face-to-face manner
US9691612B2 (en) Process for preparing graphene on a SiC substrate based on metal film-assisted annealing
US10017852B2 (en) Method for treating graphene sheets for large-scale transfer using free-float method
CN108677144B (zh) 一种制备铝氮共掺类金刚石复合薄膜的方法
US20150013593A1 (en) Thin film formation
CN107188161B (zh) 石墨烯及其制备方法
CN109136842B (zh) 石墨烯薄膜及其制备方法
FR2940326A1 (fr) Procede de fabrication de materiaux composites diamantes
KR101968604B1 (ko) 그래핀이 코팅된 스테인리스 스틸(sus) 지지체 및 이의 제조 방법
Wang et al. Nucleation and growth of diamond films on aluminum nitride by hot filament chemical vapor deposition
CN106892423B (zh) 基于原位制备目标基底的转移石墨烯的方法
WO2018085988A1 (en) A method of providing a graphene coating on a carbon steel substrate
JP2016115938A (ja) 半導体工程部品の再生方法
CN112916004B (zh) 一种cvd生长石墨烯用铜膜催化剂及其应用
JP2015189612A (ja) 再利用基材の製造方法およびカーボンナノチューブ生成用触媒基材の製造方法
JP3836743B2 (ja) カーボンナノチューブ、カーボンナノチューブ膜、カーボンナノチューブ膜含有炭化珪素基板及びカーボンナノチューブ膜体の製造方法
CN111057992B (zh) 宽范围钴含量硬质合金表面制备金刚石涂层的方法及具有金刚石涂层的工模具
JP3830123B2 (ja) 表面被覆超硬合金およびその製造方法
CN109306455B (zh) 一种铁掺杂的非晶态碳薄膜及其制备方法
CN116024546A (zh) 一种半导体表面的镀膜方法
Rao et al. Mechanical and structural characterization of dlc prepared by PECVD technique
CN112266182A (zh) 石墨烯玻璃及其制备方法
Andrei et al. Plasma processing for improvements of structural materials properties
CN101008073A (zh) 金属材料表面处理方法及用该方法处理的工件

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4938754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250