JP4937638B2 - 椅子用ハンガー - Google Patents
椅子用ハンガー Download PDFInfo
- Publication number
- JP4937638B2 JP4937638B2 JP2006139355A JP2006139355A JP4937638B2 JP 4937638 B2 JP4937638 B2 JP 4937638B2 JP 2006139355 A JP2006139355 A JP 2006139355A JP 2006139355 A JP2006139355 A JP 2006139355A JP 4937638 B2 JP4937638 B2 JP 4937638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support member
- support
- hanger
- chair
- support rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
Description
そして、支持部材は本体部材と蓋部材から構成され、本体部材と蓋部材は係脱自在に構成され、蓋部材には支持部材を背凭れに連結するためのボルトの頭部が外部に露出するのを防ぐカバー部材が取付けられている。
又、支持杆を支持する部材として板ばねが必要なため、部材点数が増えるだけでなく、板ばねを取付ける作業も必要で、全体として高価なものとなっていた。
次に、請求孔2に記載の発明によると、前記効果に加え、カバー体に支持杆が貫通する事で、カバー体と支持杆は離脱不能に構成されているから、構造が簡単で、安価に製作出来、支持部材の連結時は、カバー体を支持杆に沿って上方にずらす事で容易に連結作業が行える。
次に、請求項3に記載の発明によると、支持杆表面に弾性的に圧接して支持杆を所望の高さに維持する弾性圧接舌片が、合成樹脂材にて支持部材と一体に形成されているので、構成が簡単で、部材点数が削減でき、安価に製作出来る。
図1において、符号100は椅子1の背凭れ11の背面に連結された本発明の椅子用ハンガーを示している。
本発明の椅子用ハンガー100は、図2に示すように、ハンガー本体2と、ハンガー本体2の下方に突出して設けられた支持杆3と、椅子1の背凭れ11と連結され、支持杆3を上下動可能に支持する支持部材5と、支持杆3が貫通し、支持部材5に係脱自在で、支持部材5に形成された支持部50、50等を隠蔽するカバー体6より構成されている。
そして、左右縦杆部31、31が、支持部材5、カバー体6を下方から貫通した状態で、ハンガー本体2の支持杆連結部22の下面に形成された嵌合孔(図示せず。)に上端部分を嵌入し、さらに、支持杆連結部22の前面側から連結ネジ20、20を前記左右縦杆部31、31の螺孔に螺合させることにより、ハンガー本体2と、支持部材5と、カバー体6と、支持杆3がそれぞれ離脱不能に組み合わされる。
そして、左右連結板52、52の略中央部には左右連結孔521、521が設けられ、左右側壁54、54の高さ方向の略中央部後端には左右案内筒部53、53の開口側に臨んで内方に突出する弾性圧接舌片531、531が形成され、基板51の左右案内筒部53、53の下端部が位置する箇所には、左右基板貫通孔511、511が形成され、基板51の左右方向中央後端部には上方に突出してカバー体6と係合する係合突起56が形成されている。
すなわち、支持杆3の左右縦杆部31、31は、左右案内筒部53、53、左右基板貫通孔511、511、弾性圧接舌片531、531からなる支持部50、50で、上下動可能に支持部材5に支持され、椅子に連結された状態で、弾性圧接舌片531、531の圧接力に抗して、引上げ、押し下げを行う事で、ハンガー本体2の高さ位置を調節することとなる。
そして、ハンガー本体2の引上げ時、支持杆3の位置決め部33、33が弾性圧接舌片531、531の位置に達した時の感触の変化によって、ハンガー本体2が一番高い位置になった事を認識する。
そして、内面側端面に支持部材5の基板51の後端側端面が当接すると共に、前記係合突起56が係合する係合突板611が、後方カバー壁61の下端部に前方に突出して形成されている。符号612は、支持部材5にカバー体6が取付けられた時、基板51の後端部の上面に当接して、係合突起56と係合突板611の係合状態を維持する後部支持突片を示し、符号621、621は、支持部材5にカバー体6が取付けられた時、基板51の左右端部の上面に当接する左右側部支持突片を示している。
次に、左右縦杆部31、31の上端を、支持部材5の左右基板貫通孔511、511から左右案内筒部53、53内を挿通させ、弾性圧接舌片531、531を外側に弾性変移させた状態(弾性圧接舌片531、531が、左右縦杆部31、31の表面に圧接した状態)でカバー体6の左右貫通孔631、631に挿通させ、次に、ハンガー本体2の支持杆連結部22の下面に形成された嵌合孔(図示せず。)に上端部分を嵌入し、さらに、支持杆連結部22の前面側から連結ネジ20、20を左右縦杆部31、31の螺孔に螺合させることにより、ハンガー本体2と支持杆3を連結する。
この状態で、支持部材5と、カバー体6と、支持杆3がそれぞれ離脱不能に組み合わされ本発明の椅子用ハンガー100が構成される。
次に、カバー体6を支持部材5の上方から被せて(係合突起56と係合突板611を係合し)連結ネジ500、500、支持部50、50を隠蔽する。
尚、背凭れ11の背面に支持部材5が連結された状態で、基板51と、左右側壁54、54と、後壁55と、背凭れ11の背面によって、カバー体6が蓋の機能をはたす上端が開口するポケットが形成されるので、背凭れ11に形成された前記螺孔の閉塞用キャップ、あるいは取扱説明書等の保管場所としてこの部分を利用する事ができる。
11 背凭れ
100 椅子用ハンガー
2 ハンガー本体
20 連結ネジ
22 支持杆連結部
3 支持杆
5 支持部材
50 支持部
53 案内筒部
531 弾性圧接舌片
6 カバー体
Claims (3)
- 上部にハンガー本体が設けられた支持杆と、支持杆を上下動可能に支持する支持部を有して椅子の背凭れに連結される支持部材と、支持部材に係脱自在で支持部を隠蔽するカバー体よりなり、支持杆は、所定間隔を有する左右縦杆部の下端部を左右方向に連結するU字形に形成され、左右縦杆部が支持部材、カバー体を下方から貫通した状態で、ハンガー本体に左右縦杆部の上端部分を連結させることにより、支持杆と支持部材とカバー体は、組み合わされた状態でそれぞれが離脱不能となり、全体として一つの部材として構成される事を特徴とする椅子用ハンガー。
- カバー体は、背凭れ側と下面側が開口し、支持部材に、支持部材の上方から被せられ、背凭れに支持部材が連結される時、支持部材から取外されたカバー体は、支持杆が貫通した状態で左右縦杆部に沿って上方に持ち上げられ、支持杆から離脱不能に構成されていることを特徴とする請求項1に記載の椅子用ハンガー。
- 支持部材は、合成樹脂材にて一体に形成され、支持部材には、支持杆表面に弾性的に圧接して支持杆を所望の高さに維持する弾性圧接舌片が合成樹脂材にて支持部材と一体に形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の椅子用ハンガー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006139355A JP4937638B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 椅子用ハンガー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006139355A JP4937638B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 椅子用ハンガー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007307148A JP2007307148A (ja) | 2007-11-29 |
JP4937638B2 true JP4937638B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=38840551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006139355A Expired - Fee Related JP4937638B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 椅子用ハンガー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4937638B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012140117A (ja) * | 2010-12-29 | 2012-07-26 | Golo Oleks | 引込み可能な車両シート用衣服吊り下げ棒 |
JP6204651B2 (ja) * | 2012-11-12 | 2017-09-27 | 株式会社イトーキ | 椅子 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3385003B2 (ja) * | 2000-08-21 | 2003-03-10 | アトムリビンテック株式会社 | 手摺用取付具 |
JP2004174145A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Kokuyo Co Ltd | 椅子 |
JP4392308B2 (ja) * | 2004-09-17 | 2009-12-24 | 日本発條株式会社 | 車両用シート |
-
2006
- 2006-05-18 JP JP2006139355A patent/JP4937638B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007307148A (ja) | 2007-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4818601B2 (ja) | ハンガー付き椅子 | |
MX2010003783A (es) | Instalacion de montaje de almacenamiento para pared. | |
JP4950639B2 (ja) | 引手装置及びこれを備えたキャビネット | |
JP4937638B2 (ja) | 椅子用ハンガー | |
JP5587587B2 (ja) | エンドブラケット | |
KR20070004356A (ko) | 냉장고의 박스 구조 | |
JP4094749B2 (ja) | 陳列棚の棚板 | |
JP2017055914A (ja) | 脚構造体及び什器 | |
JP7360831B2 (ja) | 天板付き什器 | |
JP3218382U (ja) | 連結構造を有するラックフレーム | |
JP5064144B2 (ja) | 間仕切り装置 | |
JP4441373B2 (ja) | 椅子におけるハンガーの取付構造 | |
JP3118720U (ja) | 肘掛け着脱自在なソファー | |
JP7360832B2 (ja) | 天板付き什器 | |
JP5711286B2 (ja) | 組立式収納体 | |
JPH0236812Y2 (ja) | ||
JP4813194B2 (ja) | 展示ケース | |
JP5262832B2 (ja) | デスク用パネルの取付構造 | |
JP4377202B2 (ja) | テーブル | |
JP3015774U (ja) | 多種壁面に適応自在な額受セットおよび額縁セット | |
KR960009839Y1 (ko) | 조립식 선반 | |
JP2001104060A (ja) | 配線カバー | |
JP2014004070A (ja) | 壁面用支持具 | |
JP2017176519A (ja) | キャビネット | |
JPH0586361U (ja) | 消火器ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4937638 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |