JP4931289B2 - ホットランナ装置 - Google Patents

ホットランナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4931289B2
JP4931289B2 JP2001178482A JP2001178482A JP4931289B2 JP 4931289 B2 JP4931289 B2 JP 4931289B2 JP 2001178482 A JP2001178482 A JP 2001178482A JP 2001178482 A JP2001178482 A JP 2001178482A JP 4931289 B2 JP4931289 B2 JP 4931289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
hot runner
nozzle
path
resin path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001178482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002361691A (ja
Inventor
和幸 横林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei ASB Machine Co Ltd
Original Assignee
Nissei ASB Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei ASB Machine Co Ltd filed Critical Nissei ASB Machine Co Ltd
Priority to JP2001178482A priority Critical patent/JP4931289B2/ja
Publication of JP2002361691A publication Critical patent/JP2002361691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4931289B2 publication Critical patent/JP4931289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1603Multi-way nozzles specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2725Manifolds
    • B29C2045/273Manifolds stacked manifolds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ホットランナ装置に関し、特に、樹脂漏れ防止に適したホットランナ装置に関する。
【0002】
【背景技術及び発明が解決しようとする課題】
一般に、二軸延伸ブロー成形用のプリフォームを射出金型内で射出成形する場合、ホットランナ装置を用いることが知られている。
【0003】
このホットランナ装置は、溶融樹脂を射出装置から射出成形金型内に分配し、導入するために分配樹脂路を有するホットランナブロックと、各分配樹脂路に接続してホットランナブロックから突出して射出成形金型と接する複数のノズルから構成されている。
【0004】
ところで、射出成形時には、高圧で溶融樹脂材料が射出されるので、ホットランナブロックの樹脂路とノズルの樹脂路の境界部分に高い樹脂圧が作用するため、ホットランナブロックとノズルを非常に高い精度で加工し、嵌合精度をあげなければならない。
【0005】
しかし、このような加工・組立によって、ホットランナ装置が非常に高価なものとなってしまうため、コストを下げながら高い樹脂圧が作用してもホットランナブロックの樹脂路とノズルの樹脂路の境界部分に樹脂漏れを生じない安価なホットランナ装置が望まれていた。
【0006】
特に、プリフォームを多層成形する場合のホットランナ装置においては、構造が複雑で高価になり、さらに上記境界部分が増えるため、より一層安価で樹脂漏れを生じないホットランナ装置が望まれていた。
【0007】
本発明の目的は、ホットランナブロックにノズルを取り付けている場合に樹脂漏れを防止することのできるホットランナ装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本発明のホットランナ装置は、内部に樹脂路を有するホットランナブロックと、内部に樹脂路を有し、前記ホットランナブロックに取り付けられたノズルとを有するホットランナ装置において、
前記ノズルをホットランナブロック内の少なくとも前記ホットランナブロックの樹脂路と交差する位置まで延長し、
前記ノズルの側面に、前記ホットランナブロックの樹脂路と前記ノズルの樹脂路とを接続する樹脂導入口を形成したことを特徴とする。
【0009】
本発明によれば、ノズルをホットランナブロック内の少なくともホットランナブロックの樹脂路と交差する位置まで延長し、ノズルの側面にホットランナブロックの樹脂路とノズルの樹脂路とを接続する樹脂導入口を形成することで、高価な加工や大変な組立工程を行うことなく、ホットランナブロックの表面とノズルとの間に樹脂圧が作用するのを防止して、ホットランナブロックの表面とノズルとの境界部からの樹脂漏れを確実に防止することができる。
【0010】
本発明においては、前記ホットランナブロックは、複数積層され、
前記ノズルは、複数のホットランナブロックにわたって延在し、
前記ノズルの側面に各ホットランナブロックの樹脂路と前記ノズルの樹脂路とを接続する複数の樹脂導入口を形成することができる。
【0011】
このような構成とすることにより、ホットランナブロックを複数積層した状態においても、ノズルを複数のホットランナブロックにわたって延在させ、ノズルの側面に各ホットランナブロックの樹脂路とノズルの樹脂路とを接続する複数の樹脂導入口を形成することで、上部側のホットランナブロック表面とノズルとの間からの樹脂漏れを防止できることはもちろん、各ホットランナブロックの境界部からの樹脂漏れをも確実に防止することができる。
【0012】
本発明においては、前記ノズルのノズル口を開閉するバルブピンと、
前記ホットランナブロック外で前記バルブピンを進退駆動する駆動源と、
前記バルブピンを前記ノズル内に挿入する挿入路とを有し、
前記挿入路から前記挿入路の駆動源側の端部以外の位置に通じる樹脂漏れ用の迂回路を形成することができる。
【0013】
このような構成とすることにより、バルブピンの挿入路に迂回路を設けることで、挿入路から漏れる樹脂を迂回路を経て他の位置へ排出することができ、バルブピンの駆動源とバルブピンの挿入口端部との間に樹脂が溜るのを防止して、バルブピンの昇降を妨げないようにすることができる。
【0014】
本発明においては、前記ホットランナブロックは、
第1の樹脂路を有する第1のホットランナブロックと、
第2の樹脂路を有し、前記複数のノズル先端部を突出固定した第2のホットランナブロックとを積層して構成され、
前記ノズルは、ノズル本体外筒と、ノズル本体中筒と、ノズル本体内筒とによって3重構造で外側から外層樹脂路、中間層樹脂路、内層樹脂路を形成し、
第1の樹脂路は、ノズル本体外筒の側面に設けられた第1の樹脂導入口の内側に設けられた内外層分配ブッシュを介して前記外層樹脂路及び内層樹脂路に接続し、第2の樹脂路は、ノズル本体外筒の側面に設けられた第2の樹脂路導入口とノズル本体中筒に設けられた連通孔を介して中間層樹脂路と接続するようにすることができる。
【0015】
このような構成とすることにより、ノズルの最外部に位置するノズル本体外筒の側面に第1及び第2のホットランナブロックの第1及び第2の樹脂路とノズルの各樹脂路とを接続する第1及び第2の樹脂導入口を形成し、このノズル本体外筒でノズル本体中筒及びノズル本体内筒を包み込むことで、ノズルと第2のホットランナブロックの表面との間からの樹脂漏れを防止するとともに、第1及び第2のホットランナブロックの境界部からの樹脂漏れをも確実に防止することができる。
【0016】
また、ノズル本体外筒と、ノズル本体中筒と、ノズル本体内筒とによって3重の樹脂路を形成して3層の成形を行うことができ、しかも、内外層分配ブッシュによって内外層樹脂路に樹脂を分配して、内外層を同一の樹脂にて形成することができ、さらには、バルブによって中間層樹脂路を内層樹脂路及び中間層樹脂路の樹脂圧に応じて開閉することができる。
【0017】
この場合、前記ノズル本体内筒は、外周面に中間樹脂路形成用の凹部を有し、
前記中間層樹脂路形成用の凹部の樹脂導入部に第2の樹脂導入口から奥側にかけて先端側に傾斜し、成形時における中間層の先端の偏りを調整する傾斜壁を形成することができる。
【0018】
このような構成とすることにより、傾斜壁成形時における中間層の先端の偏りを調整して均一な射出成形を行うことができる。
【0019】
また、この傾斜壁の傾斜を調整することで、成形時における中間層の先端の偏りを制御することができることとなる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
【0021】
図1〜図4は、本発明の一実施の形態に係るホットランナ装置を示す図である。
【0022】
このホットランナ装置10は、複数、例えば4個のプリフォームを射出成形するためのもので、図3に示すように、下部基盤12上にホットランナ固定板14を介して固定され、このホットランナ装置10の上に射出キャビティ固定板16を介して射出キャビティ型18を固定している。
【0023】
この射出キャビティ型18と、射出コア型20と、図示せぬネックキャビティ型を型締めすることで、プリフォーム成形空間を形成する。
【0024】
また、このホットランナ装置10は、前記プリフォーム成形空間に射出装置30、36から射出された溶融した成形樹脂材料を導くもので、下層の第1のホットランナブロック22と、上層の第2のホットランナブロック24と、複数、例えば4個のノズル26と、各ノズル26と対応したバルブピン28とを有し、3層のプリフォームを成形し得るようになっている。
【0025】
第1のホットランナブロック22は、プリフォームの内外層を成形するもので、内外層の成形樹脂材料を射出する射出装置30(図4参照)と接続する内外層用スプル32を有し、内部に各ノズル26へとつながる第1の樹脂路34が後述の第2の樹脂路40と同様にトーナメント状に形成されている。
【0026】
第2のホットランナブロック24は、第1のホットランナブロック22の上面に断熱材を介して積層され、プリフォームの中間層を成形するもので、中間層用の成形樹脂材料を射出する射出装置36(図4参照。なお、図4では、ノズルの図示を省略している。)と接続する中間層用スプル38を有し、内部に図4に示すように、各ノズル26につながる第2の樹脂路40がトーナメント状に形成されている。
【0027】
なお、第1及び第2のホットランナブロック22、24には、図示せぬが、ヒータが内蔵された状態となっている。
【0028】
また、第1及び第2のホットランナブロック22、24のノズル26対応位置には、ノズル26を取り付けるための取付孔42が上下方向に貫通形成されている。
【0029】
各ノズル26は、第1及び第2のホットランナブロック22、24の各取付孔42に取り付けられるもので、図1及び図2にも示すように、ノズル本体外筒50と、外筒先端部材52と、ノズル本体中筒54と、ノズル本体内筒56と、バルブ58と、内外層分配ブッシュ60とを有する。
【0030】
なお、図2では、ノズル本体内筒56の断面を省略している。
【0031】
ノズル本体外筒50は、第1及び第2のホットランナブロック22及び24にわたって延在し、下部を少なくとも第1のホットランナブロック22の第1の樹脂路34と交差する位置まで延長されている。
【0032】
また、ノズル本体外筒50の側面には、第1のホットランナブロック22の第1の樹脂路34と接続する第1の樹脂導入口62と、第2のホットランナブロック24の第2の樹脂路40と接続する第2の樹脂導入口64とを有している。
【0033】
また、ノズル本体外筒50の内側面には、第1の樹脂導入口62と接続する外層樹脂路66が形成されている。
【0034】
さらに、ノズル本体外筒50の上部外周面には、取付フランジ68が形成され、この取付フランジ68をボルト70にて第2のホットランナブロック24上面に取り付け固定するようにしている。
【0035】
また、この取付フランジ68より上部の外周面には、ヒータ72が取り付けられている。
【0036】
外筒先端部材52は、先端に第1のノズル口74を有し、ノズル本体外筒50の先端部に取り付けられるようになっている。
【0037】
また、外筒先端部材52の外周には、チタン合金やステンレス合金などの断熱リング76が装着され、先端部にはポリエーテルエーテルケトン(PEEK)やポリイミドなどの断熱キャップ78が装着されている。
【0038】
ノズル本体中筒54は、先端に第2のノズル口80を有し、側面に第2の樹脂導入口64と接続される連通孔82を有している。
【0039】
そして、ノズル本体外筒50内に組み込まれて、ノズル26の先端部分で外層樹脂路66と中間層樹脂路84とを区画形成するようになっている。
【0040】
ノズル本体内筒56は、ノズル本体中筒54内に組み込まれるもので、内部に内層樹脂路86を貫通して有し、上部側外周面に中間層樹脂路形成用の凹部88を有している。
【0041】
この凹部88は、ノズル本体外筒50の第2の樹脂導入口64とノズル本体中筒54の連通孔82を介して、第2のホットランナブロック24の第2の樹脂路40と接続されるようになっている。
【0042】
また、凹部88の樹脂導入部には、第2の樹脂導入口64からその奥側にかけて上昇傾斜し、成形時における中間層の上端の偏りを調整する傾斜壁90が形成されている。
【0043】
すなわち、凹部88の樹脂導入部においては、第2の樹脂導入口64に近い側ではノズル本体内筒56が立ちはだかっているため、早期に立ち上がるのに対し、その奥側では、成形樹脂材料が回り込むため、立ち上がりが遅くなり、そのため、第2の樹脂路40側では上端が高く、その奥側では上端が低くなって偏りが生じる。
【0044】
そこで、傾斜壁90によって第2の樹脂路40側と反対側の部分の立ち上がりを早めることで、中間層の上端の偏りを調整することができる。
【0045】
従って、この傾斜壁90の傾斜角度を調整することで、中間層の上端の偏りを制御することが可能となる。
【0046】
具体的には、図4左側の分岐された第2の樹脂路40に接続するために、図3右側断面に示すように第2の樹脂導入口64及び連通孔82は、隣り合うノズル26と向かい合った位置に形成されるため、傾斜壁90を図3のように形成させることで、多層成形プリフォームの中間層の上端がほぼ水平になるように調整することができる。
【0047】
バルブ58は、ノズル本体内筒56の先端部に組み込まれ、内層樹脂路86及び中間層樹脂路84の樹脂圧により進退移動して中間層樹脂路84を開閉するようになっている。
【0048】
すなわち、バルブ58は、射出時における中間層樹脂路84の樹脂圧により、ノズル本体内筒56の先端部内に没入し、中間層樹脂路84の開放を維持するが、中間層樹脂路84の射出圧が制御されて、樹脂圧が著しく低下すると、内層樹脂路86の樹脂圧により、バルブ58は即座に前進して、中間層樹脂路84を閉鎖するようになっている。
【0049】
内外層分配ブッシュ60は、ノズル本体外筒50の内部下方に組み込まれて、第1の樹脂導入口62と側方で接続され、上面に十字状に形成された分配通路92を介して外層樹脂路66及び内層樹脂路84に成形樹脂材料を分配するようになっている。
【0050】
また、この内外層分配ブッシュ60は、下端が第1のホットランナブロック22の下面に露出した状態となっており、この内外層分配ブッシュ60の中央には、バルブピン28を挿入する挿入路94が上下方向に貫通形成されている。
【0051】
また、この挿入路94の途中には、内外層分配ブッシュ60の下端につながる樹脂漏れ用の迂回路96がバルブピン28の昇降を妨げない位置で大気に開放された状態で形成されている。
【0052】
バルブピン28は、ホットランナ固定板14に取り付けられたシリンダ98によって駆動するピストン100によって、ピストンロッド102を介し、第1のノズル口74及び第2のノズル口80に対し進退可能にされている。
【0053】
従って、挿入路94を通して樹脂漏れを起こそうとした場合に、迂回路96を通して成形樹脂材料をピストンロッド102と内外層分配ブッシュ60の間から外れた位置に導くことで、挿入路94からの樹脂漏れによるバルブピン28の昇降が妨げられるのを防止できるようにしている。
【0054】
このバルブピン28の先端は、断熱キャップ78と射出キャビティ型18の境界面に位置するまで移動可能にされている。
【0055】
このように、第1のホットランナブロック22の第1の樹脂路34から供給された成形樹脂材料を内外層分配ブッシュ60によって外層樹脂路66及び内層樹脂路86に分配し、第2のホットランナブロック24の第2の樹脂路40を中間層樹脂路84に導入することで、外層、内層及び中間層からなる3層のプリフォームを射出成形することが可能となる。
【0056】
また、ノズル本体外筒50が、第1及び第2のホットランナブロック22、24にわたって延在し、このノズル本体外筒50の側面に第1の樹脂導入口62と、第2の樹脂導入口64とを形成することで、第2のホットランナブロック24の上面とノズル本体外筒50からの樹脂漏れを防止するとともに、第1のホットランナブロック22と第2のホットランナブロック24との間の境界部からの樹脂漏れをも確実に防止することができる。
【0057】
本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の形態に変形可能である。
【0058】
例えば、前記実施の形態においては、ホットランナブロックを上下層の2層の構造としているが、この例に限らず、3層以上あるいは単層であってもよい。
【0061】
また、積層されたホットランナブロック間には、断熱材が設けられているが、空間を設けて空気断熱としてもよい。
【0062】
また、ノズル本体外筒と外筒先端部材は別部材で構成したが、一体とすることも可能である。
【0063】
さらに、内外層と中間層の樹脂路の断面積比を調整することによって、中間層の樹脂を全体の50%まで増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るホットランナ装置を示す図4のI−I線に沿う断面図である。
【図2】図4のII−II線に沿う断面図である。
【図3】本実施の形態のホットランナ装置の全体概略を示す要部破断正面図である。
【図4】図3のIV−IV線に沿う断面図である。
【符号の説明】
10 ホットランナ装置
22 第1のホットランナブロック
24 第2のホットランナブロック
26 ノズル
28 バルブピン
34 第1の樹脂路
40 第2の樹脂路
50 ノズル本体外筒
52 外筒先端部材
54 ノズル本体中筒
56 ノズル本体内筒
58 バルブ
60 内外層分配ブッシュ
62 第1の樹脂導入口
64 第2の樹脂導入口
66 外層樹脂路
74 第1のノズル口
80 第2のノズル口
82 連通孔
84 中間層樹脂路
86 内層樹脂路
88 凹部
90 傾斜壁
94 挿入路
96 迂回路

Claims (4)

  1. 内部に樹脂路を有するホットランナブロックと、
    内部に樹脂路を有し、前記ホットランナブロックに垂直に取り付けられたノズルと、
    前記ノズルのノズル口を開閉する昇降可能なバルブピンと、
    前記ホットランナブロックの下方で前記バルブピンを昇降駆動する駆動源と、
    前記バルブピンを前記ノズル内に挿入する挿入路が設けられ、前記挿入路のみにて前記バルプピンを昇降案内するブッシュと、
    を有し、
    前記ノズルをホットランナブロック内の少なくとも前記ホットランナブロックの樹脂路と交差する位置まで延長し、
    前記ノズルの側面に、前記ホットランナブロックの樹脂路と前記ノズルの樹脂路とを接続する樹脂導入口を形成し、
    前記駆動源は、ピストンと、前記ピストンにより進退駆動されて前記バルブピンを昇降駆動するピストンロッドと、を含み、
    前記ブッシュは、前記挿入路から迂回されて前記ホットランナブロックの下端面に露出する樹脂漏れ用の迂回路を有し、前記迂回路の下端露出位置が、前記ピストンロッドと非対向となる位置に形成されていることを特徴とするホットランナ装置。
  2. 請求項1において、
    前記ホットランナブロックは、複数積層され、
    前記ノズルは、複数のホットランナブロックにわたって延在し、
    前記ノズルの側面に各ホットランナブロックの樹脂路と前記ノズルの樹脂路とを接続する複数の樹脂導入口を形成したことを特徴とするホットランナ装置。
  3. 請求項2において、
    前記ホットランナブロックは、
    第1の樹脂路を有する第1のホットランナブロックと、
    第2の樹脂路を有し、前記複数のノズル先端部を突出固定した第2のホットランナブロックとを積層して構成され、
    前記ノズルは、ノズル本体外筒と、ノズル本体中筒と、ノズル本体内筒とによって3重構造で外側から外層樹脂路、中間層樹脂路、内層樹脂路を形成し、
    第1の樹脂路は、ノズル本体外筒の側面に設けられた第1の樹脂導入口の内側に設けられて前記ブッシュとして兼用される内外層分配ブッシュを介して前記外層樹脂路及び内層樹脂路に接続し、
    第2の樹脂路は、ノズル本体外筒の側面に設けられた第2の樹脂導入口とノズル本体中筒の側面に形成された連通孔を介して中間層樹脂路と接続することを特徴とするホットランナ装置。
  4. 請求項3において、
    前記ノズル本体内筒は、外周面に中間層樹脂路形成用の凹部を有し、
    前記中間層樹脂路形成用の凹部の樹脂導入部に第2の樹脂導入口から奥側にかけて先端側に傾斜し、成形時における中間層の先端の偏りを調整する傾斜壁を形成したことを特徴とするホットランナ装置。
JP2001178482A 2001-06-13 2001-06-13 ホットランナ装置 Expired - Lifetime JP4931289B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001178482A JP4931289B2 (ja) 2001-06-13 2001-06-13 ホットランナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001178482A JP4931289B2 (ja) 2001-06-13 2001-06-13 ホットランナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002361691A JP2002361691A (ja) 2002-12-18
JP4931289B2 true JP4931289B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=19019178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001178482A Expired - Lifetime JP4931289B2 (ja) 2001-06-13 2001-06-13 ホットランナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4931289B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006040182A1 (de) * 2006-08-26 2008-03-06 Mht Mold & Hotrunner Technology Ag Verfahren zur Herstellung eines mehrschichtigen Vorformlings sowie Düse hierfür
CN101708649B (zh) * 2009-08-13 2012-11-21 深圳市安高模具有限公司 分层式热流道模具
BE1022045B1 (nl) * 2011-02-03 2016-02-09 Resilux Spuitgietinrichting voor het vervaardigen van holle voorwerpen, i.h.b. kunststofvoorvormelingen, resp.-behouders, en werkwijze hiervoor
JP2021137965A (ja) * 2018-05-24 2021-09-16 株式会社青木固研究所 プリフォーム成形装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106267A (en) * 1975-03-14 1976-09-21 Aisin Seiki Seitekikakuhannyoru gyoshusochi
JPS5952059B2 (ja) * 1982-01-26 1984-12-18 旭化成株式会社 ホツトランナ金型
JPS5967029A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Meiki Co Ltd 多層射出成形装置
JP3041067B2 (ja) * 1991-02-28 2000-05-15 株式会社型システム 射出成形用金型
CA2219235C (en) * 1997-10-23 2006-12-12 Mold-Masters Limited Five layer injection molding apparatus having four position valve member actuating mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002361691A (ja) 2002-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8033820B2 (en) Hot runner system for injection molding machine
JPH0753394B2 (ja) 多層成形用ホットランナー金型
US6817852B2 (en) Direct cavity gate golf ball injection mold
US6135757A (en) Valve gated injection molding system
JP2002544004A5 (ja)
KR20130107717A (ko) 사이드 밸브 게이트 노즐
JP2665112B2 (ja) 射出成形方法及び射出成形装置
JP4931289B2 (ja) ホットランナ装置
CA2445224A1 (en) Injection molding apparatus and linear actuator with position sensor therefor
JP2853538B2 (ja) 射出成形用金型装置
US20040091569A1 (en) Tight pitch nozzle with individual valve gate control
CN108454011A (zh) 用于注射模制装置的热流道注射喷嘴和致动器
JP2859505B2 (ja) 射出成形方法
JP2006517148A (ja) 射出成形品を製造するための方法及び射出成形鋳型のためのニードル遮断ノズル
JP3718389B2 (ja) 射出成形装置
KR20160058733A (ko) 복합 수지 공급장치
KR20090094597A (ko) 사출 성형용 게이트 밸브
JP3689909B2 (ja) バルブゲート式金型装置
JP2004174812A (ja) 多層成形用金型、多層成形品の成形方法、および多層成形品
JP2000025077A (ja) 射出成形金型
JP4163318B2 (ja) 成形装置
BR112013016857B1 (pt) Máquina de fundição sob pressão de câmara fria e de fundição sob pressão de câmara quente, e, métodos de moldar um artigo metálico e de aplicar pressão na primeira e segunda porções do molde
KR200317467Y1 (ko) 멀티실린더형 싱글밸브시스템
JP2526098Y2 (ja) 射出成形用金型装置
EP3651965B1 (en) Injection molding device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110810

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4931289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term