JP4925890B2 - 液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置 - Google Patents

液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4925890B2
JP4925890B2 JP2007087850A JP2007087850A JP4925890B2 JP 4925890 B2 JP4925890 B2 JP 4925890B2 JP 2007087850 A JP2007087850 A JP 2007087850A JP 2007087850 A JP2007087850 A JP 2007087850A JP 4925890 B2 JP4925890 B2 JP 4925890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
empty
reducing agent
determination
water level
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007087850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008248708A5 (ja
JP2008248708A (ja
Inventor
英樹 松永
美邦 佐藤
享史 山本
威夫 笹沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
NGK Spark Plug Co Ltd
Original Assignee
UD Trucks Corp
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007087850A priority Critical patent/JP4925890B2/ja
Application filed by UD Trucks Corp, NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical UD Trucks Corp
Priority to EP08703873A priority patent/EP2136045B1/en
Priority to AT08703873T priority patent/ATE552411T1/de
Priority to CN2008800103392A priority patent/CN101702926B/zh
Priority to PCT/JP2008/051046 priority patent/WO2008120485A1/ja
Priority to ES08703873T priority patent/ES2382495T3/es
Publication of JP2008248708A publication Critical patent/JP2008248708A/ja
Priority to US12/560,030 priority patent/US8293180B2/en
Publication of JP2008248708A5 publication Critical patent/JP2008248708A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4925890B2 publication Critical patent/JP4925890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • G01F23/263Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/80Arrangements for signal processing
    • G01F23/802Particular electronic circuits for digital processing equipment
    • G01F23/804Particular electronic circuits for digital processing equipment containing circuits handling parameters other than liquid level
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F25/00Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume
    • G01F25/20Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume of apparatus for measuring liquid level
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1814Tank level
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1818Concentration of the reducing agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Description

本発明は、還元剤タンク内の液体還元剤又はその前駆体が空か否かを高精度に判別する技術に関し、特に、排気中の窒素酸化物(NOx)を還元浄化するエンジンの排気浄化装置(以下「排気浄化装置」という)における還元剤タンクの空判別技術に関する。
エンジン排気系に配設されたNOx還元触媒の排気上流に、液体還元剤又はその前駆体を噴射供給し、排気中のNOxと還元剤とを触媒還元反応させて、NOxを無害成分に浄化処理する排気浄化装置が提案されている。このような排気浄化装置において、発熱体の温度上昇特性から液体還元剤又はその前駆体の濃度を測定する濃度センサを利用することにより、液体還元剤又はその前駆体を溜めておく貯蔵タンクが空になっていることを判別する技術が、特開2006−342782号公報(特許文献1)に記載されている。
特開2006−342782号公報
上記特許文献1に開示された濃度センサを利用する空判別の技術では、液体還元剤又はその前駆体が還元剤タンクに十分入っていても、濃度センサに気泡が付着すると正確な濃度測定を行うことが難しくなるため、条件設定に種々工夫をこらして誤った空判別を出さないように対処しているのが現状である。
そこで、本発明はこのような技術背景に鑑み、より空判別の精度を高めた液体還元剤判別装置及び排気浄化装置を提案することを目的とする。
この目的のため、請求項1記載の発明では、液体還元剤判別装置は、液体還元剤又はその前駆体を貯蔵する還元剤タンクに配設される発熱体と、前記発熱体を所定時間作動させ、該発熱体の温度上昇特性から液体還元剤又はその前駆体の濃度を測定する濃度測定手段と、前記還元剤タンクにおける液体還元剤又はその前駆体の水位を測定する水位測定手段と、前記濃度測定手段により測定された濃度を第1の閾値と比較し且つ前記水位測定手段により測定された水位を第2の閾値と比較した結果が所定の条件を満たしたときに、液体還元剤又はその前駆体が空であると判別する還元剤空判別手段と、を含んで構成されることを特徴とする。
請求項2記載の発明では、前記還元剤空判別手段が空であると判別する所定の条件は、前記濃度が前記第1の閾値を超えており且つ前記水位が前記第2の閾値以下となったときであることを特徴とする。
請求項3記載の発明では、前記還元剤空判別手段により空であるとの空判別がなされたときに、空判別回数を計数する計数手段と、該計数手段により計数された空判別回数が所定回数以上となったときに、空判別を確定する空判別確定手段と、をさらに含むことを特徴とする。
請求項4記載の発明では、前記空判別確定手段により空判別が確定されたときに、液体還元剤が空であることの報知を行う報知手段をさらに含むことを特徴とする。
請求項5記載の発明では、前記還元剤空判別手段により空ではないと判別されたときに、前記空判別回数及び前記空判別確定をリセットするリセット手段をさらに含むことを特徴とする。
また、上記目的のため、請求項6記載の発明では、排気浄化装置は、液体還元剤又はその前駆体を貯蔵する還元剤タンクと、前記還元剤タンクの液体還元剤又はその前駆体を使用して排気中の窒素酸化物を還元浄化する還元触媒と、前記還元剤タンクに配設された発熱体を所定時間作動させ、該発熱体の温度上昇特性から液体還元剤又はその前駆体の濃度を測定する濃度測定手段と、前記還元剤タンクにおける液体還元剤又はその前駆体の水位を測定する水位測定手段と、前記濃度測定手段により測定された濃度を第1の閾値と比較し且つ前記水位測定手段により測定された水位を第2の閾値と比較した結果が所定の条件を満たしたときに、液体還元剤又はその前駆体が空であると判別する還元剤空判別手段と、を含んで構成されたことを特徴とする。
請求項7記載の発明では、前記還元剤空判別手段が空であると判別する所定の条件は、前記濃度が前記第1の閾値を超えており且つ前記水位が前記第2の閾値以下となったときであることを特徴とする。
請求項8記載の発明では、前記還元剤空判別手段により空であるとの空判別がなされたときに、空判別回数を計数する計数手段と、該計数手段により計数された空判別回数が所定回数以上となったときに、空判別を確定する空判別確定手段と、をさらに含むことを特徴とする。
請求項9記載の発明では、前記空判別確定手段により空判別が確定されたときに、液体還元剤が空であることの報知を行う報知手段をさらに含むことを特徴とする。
請求項10記載の発明では、前記還元剤空判別手段により空ではないと判別されたときに、前記空判別回数及び前記空判別確定をリセットするリセット手段をさらに含むことを特徴とする。
請求項1及び請求項6記載の発明によれば、濃度測定手段に基づく濃度に加えて水位測定手段に基づく水位も利用して空判別を行うようにしたことにより、従来に比べ正確な判別を実施できる。すなわち、液体還元剤又はその前駆体の残量が十分あるにもかかわらず、発熱体の周囲に気泡が付着ないし存在して空を示す誤信号が出ていても、このときには水位測定手段が空を示す信号を出さないので、誤判別が防止される。
請求項2及び請求項7記載の発明によれば、第1の閾値として、正常な液体還元剤又はその前駆体が入っていれば通常測定され得ない濃度上限の値を設定することができ、また、第2の閾値として、所定数の段階に分けて表示される水位レベルの一番低いレベルを示すための水位下限の値を設定することができる。これにより、より正確な空判別を実施することができる。
請求項3及び請求項8記載の発明によれば、計数手段及び空判別確定手段を備え、空判別回数が所定回数計数されたときに空判別を確定させることにより、測定の信頼性をより高めることができる。
請求項4及び請求項9記載の発明によれば、空判定が確定したときに報知を行う報知手段を備えることで、ユーザに液体還元剤又はその前駆体の補充を促すことができる。
請求項5及び請求項10記載の発明によれば、リセット手段を備え、空ではないとの判別がなされたときには空判別回数及び空判別確定をリセットし、始めから計数処理をやり直すようにしておくことで、誤確定の発生を極力抑えることができる。
以下、添付された図面を参照して本発明を詳述する。
図1は、液体還元剤の前駆体としての尿素水溶液を使用し、エンジン排気中のNOxを還元浄化する排気浄化装置の全体構成を示す。
エンジン10の排気マニフォールド12に接続される排気管14には、排気流通方向に沿って、一酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO)へと酸化させる窒素酸化触媒16と、尿素水溶液を噴射供給する噴射ノズル18と、尿素水溶液を加水分解して得られるアンモニアを使用してNOxを還元浄化するNOx還元触媒20と、NOx還元触媒20を通過したアンモニアを酸化させるアンモニア酸化触媒22と、がそれぞれ配設される。一方、還元剤タンク24に貯蔵される尿素水溶液は、尿素水溶液を吸い込んで圧送するポンプモジュール26及びその噴射流量を制御する添加モジュール28を経由して、噴射ノズル18に供給される。
なお、本実施形態では尿素水溶液を用いているが、NOx還元触媒20の仕様に応じて、アンモニア水溶液等を用いるようにしてもよい。
かかる排気浄化装置において、噴射ノズル18から噴射供給された尿素水溶液は、排気及び排気中の水蒸気を利用して加水分解され、アンモニアへと転化される。転化されたアンモニアは、NOx還元触媒20において排気中のNOxと反応し、水(HO)及び窒素(N)へと転化されることは知られたことである。このとき、NOx還元触媒20におけるNOx浄化効率を向上させるべく、窒素酸化触媒16によりNOがNOへと酸化され、排気中のNOとNOとの比率が還元反応に適したものに改善される。一方、NOx還元触媒20を通過したアンモニアは、その排気下流に配設されたアンモニア酸化触媒22により酸化されるので、アンモニアがそのまま大気中に放出されることが防止される。
還元剤タンク24には、尿素水溶液の濃度(尿素濃度)を測定すべく、濃度測定手段として機能すると共に、尿素水溶液の水位(液面レベル)を測定すべく、水位測定手段とし機能するセンサ30が取り付けられる。センサ30は、図2(A)に示すように、回路基板を内蔵した基部30Aが還元剤タンク24の天壁に固定され、該基部30Aから還元剤タンク24の底壁へと支持部30Bが垂下される。そして、支持部30Bの先端(自由端)に、セラミックスヒータ30C(発熱体)が固定されている。
センサ30は、図2(B)に示すように、セラミックスヒータ30Cを所定時間Δt作動させたときの温度上昇特性(T−T)、すなわち、尿素水溶液を熱伝達媒体とした放熱特性から濃度を間接的に測定する濃度センサである。また、本実施形態においては、センサ30の支持部30Bが、横断面円形の内側電極と外側電極とを同心に配置すると共にその内側電極の外周面に絶縁膜を施した構成をなし、該両電極間の静電容量から水位を間接的に測定する水位センサも兼ねている。
なお、セラミックスヒータ30Cの温度上昇特性に基づき尿素濃度を測定する濃度センサと、内側電極と外側電極との間の静電容量に基づき水位を測定する水位センサとを一体化させた本実施形態のセンサ30の構成については、国際公開特許公報WO2007/004583号パンフレットにて公知であるため、詳述については省略する。
濃度センサとしてはこの他にも、近接した2位置に2つの温度センサが夫々配設されると共に、一方の温度センサに加熱ヒータが併設された構成をなすものを利用可能である。また、水位センサは、濃度センサと別体としてあってもよいし、液面に浮かべたフロートにより水位を測定する仕組みのものなどであってもよい。
センサ30の出力信号、具体的には、濃度信号及び水位信号は、コンピュータを内蔵したコントロールユニット32に入力される。また、コントロールユニット32には、エンジン10の各種制御を行うエンジンコントロールユニット34から、CAN(Controller Area Network)などを介して、イグニッションスイッチ信号などが入力される。そして、コントロールユニット32では、そのROM(Read Only Memory)などに記憶された制御プログラムを実行することで、図3に示すように、還元剤空判別部32A、空判別回数計数部32B及び空判別確定部32Cが夫々具現化される。つまり、本実施形態では、センサ30及びこのコントロールユニット32により、液体還元剤判別装置を構成している。なお、この制御プログラムは、コントロールユニット32に限らず、エンジンコントロールユニット34などの既設のコントロールユニットで実行するようにしてもよい。
還元剤空判別部32Aは、還元剤空判別手段及びリセット手段として機能し、エンジン始動後所定時間(たとえば図2(B)の時間Δtに、ヒータ温度がTへ戻るまでの時間を加えた時間以上)ごとに、センサ30による濃度信号及び水位信号に基づいて、尿素水溶液が空であるかを判別し、その判別結果に応じた空判別信号又はリセット信号を出力する。空判別回数計数部32Bは、計数手段として機能し、空判別信号が出力されたときに空判別回数を計数する一方、リセット信号が出力されたときにはそれまでの計数をリセット(クリア)する。空判別確定部32Cは、空判別確定手段として機能し、空判別回数計数部32Bから出力される計数信号に基づいて、空判別回数が所定回数以上になったときに空判別を確定し、空判別確定信号を出力する。また、リセット信号が出力されたときに空判別確定信号を出力していれば、これをリセットする。
次に、空判別に係る各種機能について、図4のフローチャートを参照しつつ説明する。
還元剤空判別部32Aは、ステップ1(図では「S1」と略記する。以下同様)でセンサ30から濃度信号を読み込み、さらにステップ2でセンサ30から水位信号を読み込む。
続くステップ3では、測定された濃度を第1の閾値と比較し、第1の閾値より大であるという条件を満たすか否か判定する。濃度に対する第1の閾値は、尿素水溶液が空であるか否かを判別するための閾値であって、正常な尿素水溶液が入っていれば通常測定され得ない濃度上限の値に設定される。この第1の閾値との比較の結果、濃度が第1の閾値以下であって条件を満たしてない場合は、ステップ4へ進んでリセット信号を出力し、空判別回数計数部32Bの計数及び空判別確定部32Cの空判別確定をリセットした後、所定時間待機してからステップ1を再開する。すなわち、還元剤空判別部32Aは、測定された濃度が第1の閾値以下であれば、水位を判定するまでもなく、空ではないと判別でき、水位判定の処理を省くことができる。
一方、濃度が第1の閾値より大であるという条件を満たしている場合は、ステップ5へ進み、測定された水位を第2の閾値と比較し、第2の閾値以下であるという条件を満たすか否か判定する。水位に対する第2の閾値は、尿素水溶液が空であることを判別するための閾値であって、たとえば複数のLEDを使用して5段階に分けて表示される水位レベルの一番低い0レベルを示すための水位下限の値に設定される。この第2の閾値との比較の結果、水位が第2の閾値よりも大であって条件を満たしていない場合は、所定時間待機してからステップ1を再開する。
一方、水位が第2の閾値以下であるという条件を満たしている場合は、尿素水溶液が空であるとの空判別を行って空判別信号を出力し、ステップ6へ進む。ステップ6では、空判別回数計数部32Bにおいて空判別回数が1増加される。そして、空判別回数の計数結果を示す計数信号が空判別確定部32Cへ出力され、ステップ7において、計数後の空判別回数が所定回数以上になったか否かが判定される。この所定回数は、液面の揺れなどによる誤判別を極力避けて空判別処理の精度をより高めるために設定される値で、2以上の自然数が設定される。判定の結果、空判別回数が所定回数を下回っていれば、所定時間待機してからステップ1を再開する。
このとき、すなわち、空判別回数が所定回数に達しないうちのステップ1再開後、ステップ3で濃度が第1の閾値以下である(つまり条件を満たさない)と判定された場合は、ステップ4へ進んでリセット信号が出力され、空判別回数計数部32Bの計数がリセットされる。このタイミングで空ではないとの判別がなされたときには、空判別回数の計数をリセットして始めから計数処理をやり直すようにしておくことで、誤確定の発生を極力抑えることができる。
ステップ7で空判別回数が所定回数以上になっている場合は、ステップ8へ進み、空判別確定部32Cにおいて空判別が確定され、空判定確定信号が出力される。空判定確定信号が出力されると、ブザーやLEDなどによる報知手段が作動し、ユーザに対し、還元剤タンク24内の尿素水溶液が空であることが報知される。これにより、ユーザに尿素水溶液の補充を促し、排気浄化装置の機能を維持させることができる。
空判定確定信号を出力した後、所定時間待機してからステップ1が再開されるが、一旦空判定確定信号が出力された後は、ステップ3で濃度が第1の閾値以下と判定されるまで、すなわち、尿素水溶液が補充されるまで、空判定確定信号のリセットは行われない。
以上のように、濃度及び水位の両方を利用して空判別を行うようにしたことにより、尿素水溶液の残量が十分あるにもかかわらず、セラミックスヒータ30Cの周囲(換言すれば、濃度センサ)に気泡が付着ないし存在して、空を示す濃度信号が出ていても、このときには水位信号が空を示さないので、誤判別が防止され、従来に比べ正確な判別を実施できる。
本発明に係る液体還元剤判別装置を備えた排気浄化装置の一例を示す全体構成図。 尿素水溶液の濃度及び水位を測定するセンサを示し、(A)はその構造説明図、(B)は濃度測定原理説明図。 空判別を行うための各種機能のブロック図。 空判別処理を示すフローチャート。
符号の説明
10 エンジン
20 NOx還元触媒
24 還元剤タンク
30 センサ
30C セラミックスヒータ
32 コントロールユニット
32A 還元剤空判別部
32B 空判別回数計数部
32C 空判別確定部

Claims (10)

  1. 液体還元剤又はその前駆体を貯蔵する還元剤タンクに配設される発熱体と、
    前記発熱体を所定時間作動させ、該発熱体の温度上昇特性から液体還元剤又はその前駆体の濃度を測定する濃度測定手段と、
    前記還元剤タンクにおける液体還元剤又はその前駆体の水位を測定する水位測定手段と、
    前記濃度測定手段により測定された濃度を第1の閾値と比較し且つ前記水位測定手段により測定された水位を第2の閾値と比較した結果が所定の条件を満たしたときに、液体還元剤又はその前駆体が空であると判別する還元剤空判別手段と、
    を含んで構成されることを特徴とする液体還元剤判別装置。
  2. 前記還元剤空判別手段が空であると判別する所定の条件は、前記濃度が前記第1の閾値を超えており且つ前記水位が前記第2の閾値以下となったときであることを特徴とする請求項1記載の液体還元剤判別装置。
  3. 前記還元剤空判別手段により空であるとの空判別がなされたときに、空判別回数を計数する計数手段と、
    該計数手段により計数された空判別回数が所定回数以上となったときに、空判別を確定する空判別確定手段と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の液体還元剤判別装置。
  4. 前記空判別確定手段により空判別が確定されたときに、液体還元剤が空であることの報知を行う報知手段をさらに含むことを特徴とする請求項3記載の液体還元剤判別装置。
  5. 前記還元剤空判別手段により空ではないと判別されたときに、前記空判別回数及び前記空判別確定をリセットするリセット手段をさらに含むことを特徴とする請求項3又は請求項4記載の液体還元剤判別装置。
  6. 液体還元剤又はその前駆体を貯蔵する還元剤タンクと、
    前記還元剤タンクの液体還元剤又はその前駆体を使用して排気中の窒素酸化物を還元浄化する還元触媒と、
    前記還元剤タンクに配設された発熱体を所定時間作動させ、該発熱体の温度上昇特性から液体還元剤又はその前駆体の濃度を測定する濃度測定手段と、
    前記還元剤タンクにおける液体還元剤又はその前駆体の水位を測定する水位測定手段と、
    前記濃度測定手段により測定された濃度を第1の閾値と比較し且つ前記水位測定手段により測定された水位を第2の閾値と比較した結果が所定の条件を満たしたときに、液体還元剤又はその前駆体が空であると判別する還元剤空判別手段と、
    を含んで構成されることを特徴とするエンジンの排気浄化装置。
  7. 前記還元剤空判別手段が空であると判別する所定の条件は、前記濃度が前記第1の閾値を超えており且つ前記水位が前記第2の閾値以下となったときであることを特徴とする請求項6記載のエンジンの排気浄化装置。
  8. 前記還元剤空判別手段により空であるとの空判別がなされたときに、空判別回数を計数する計数手段と、
    該計数手段により計数された空判別回数が所定回数以上となったときに、空判別を確定する空判別確定手段と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項6又は請求項7記載のエンジンの排気浄化装置。
  9. 前記空判別確定手段により空判別が確定されたときに、液体還元剤が空であることの報知を行う報知手段をさらに含むことを特徴とする請求項8記載のエンジンの排気浄化装置。
  10. 前記還元剤空判別手段により空ではないと判別されたときに、前記空判別回数及び前記空判別確定をリセットするリセット手段をさらに含むことを特徴とする請求項8又は請求項9記載のエンジンの排気浄化装置。
JP2007087850A 2007-03-29 2007-03-29 液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置 Active JP4925890B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007087850A JP4925890B2 (ja) 2007-03-29 2007-03-29 液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置
AT08703873T ATE552411T1 (de) 2007-03-29 2008-01-25 Vorrichtung zur unterscheidung eines flüssigkeitsreduktionsmittels
CN2008800103392A CN101702926B (zh) 2007-03-29 2008-01-25 液体还原剂辨别装置和发动机的排气净化装置
PCT/JP2008/051046 WO2008120485A1 (ja) 2007-03-29 2008-01-25 液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置
EP08703873A EP2136045B1 (en) 2007-03-29 2008-01-25 Apparatus for distinguishing liquid reducing agent
ES08703873T ES2382495T3 (es) 2007-03-29 2008-01-25 Aparato para distinguir un agente de reducción líquido
US12/560,030 US8293180B2 (en) 2007-03-29 2009-09-15 Apparatus for distinguishing liquid reducing agent and exhaust emission control apparatus of engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007087850A JP4925890B2 (ja) 2007-03-29 2007-03-29 液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008248708A JP2008248708A (ja) 2008-10-16
JP2008248708A5 JP2008248708A5 (ja) 2009-11-05
JP4925890B2 true JP4925890B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=39808072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007087850A Active JP4925890B2 (ja) 2007-03-29 2007-03-29 液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8293180B2 (ja)
EP (1) EP2136045B1 (ja)
JP (1) JP4925890B2 (ja)
CN (1) CN101702926B (ja)
AT (1) ATE552411T1 (ja)
ES (1) ES2382495T3 (ja)
WO (1) WO2008120485A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5197345B2 (ja) 2008-12-22 2013-05-15 ボルボ パワートレイン アーベー 排気浄化装置及び水位測定装置
JP5585125B2 (ja) 2010-02-26 2014-09-10 いすゞ自動車株式会社 尿素品質診断システム
JP5585203B2 (ja) * 2010-05-17 2014-09-10 いすゞ自動車株式会社 Scrセンサ
WO2012012519A2 (en) 2010-07-22 2012-01-26 Watlow Electric Manufacturing Company Combination fluid sensor system
ITBO20130181A1 (it) * 2013-04-22 2014-10-23 Magneti Marelli Spa Sensore di livello per un serbatoio contenente un liquido di comando in un motore a combustione interna
US9869227B2 (en) 2015-05-26 2018-01-16 Intellectual Reserves, LLC System and method for repeatable fluid measurements
US9465000B1 (en) 2015-08-18 2016-10-11 Intellectual Reserves, LLC System and method for electronically determining fluid parameters
US9657628B1 (en) * 2016-01-29 2017-05-23 Caterpillar Inc. Reductant supply system for engine
CN105606642B (zh) * 2016-03-11 2018-10-16 东莞正扬电子机械有限公司 热传导式浓度检测机构及尿素箱液位传感器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000027627A (ja) 1998-07-13 2000-01-25 Hino Motors Ltd 排気ガス浄化触媒用還元剤保温装置及びそれを組込んだ排気ガス浄化装置
DE10047594A1 (de) 2000-09-26 2002-04-18 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen des Füllstandes einer Flüssigkeit in einem Behälter
US6725651B2 (en) * 2000-11-16 2004-04-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Reducing agent for emission control system, reducing-agent supply device, and emission control system using the reducing agent
DE10102237A1 (de) 2001-01-19 2002-08-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Dosierung einer Harnstofflösung
JP3688672B2 (ja) * 2002-09-26 2005-08-31 株式会社東芝 半導体集積回路
JP3751962B2 (ja) * 2003-09-05 2006-03-08 日産ディーゼル工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP3883198B2 (ja) 2003-09-11 2007-02-21 三井金属鉱業株式会社 尿素溶液の尿素濃度識別装置
JP3883197B2 (ja) * 2003-09-11 2007-02-21 三井金属鉱業株式会社 尿素溶液の尿素濃度識別装置
JP3687915B2 (ja) * 2003-10-27 2005-08-24 日産ディーゼル工業株式会社 液体判別装置
JP3687916B2 (ja) * 2003-10-28 2005-08-24 日産ディーゼル工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
US7776265B2 (en) * 2004-03-18 2010-08-17 Cummins Filtration Ip, Inc. System for diagnosing reagent solution quality
JP3686670B1 (ja) 2004-10-29 2005-08-24 日産ディーゼル工業株式会社 排気浄化装置
JP2008530446A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 アイエムアイ・ビジョン・リミテッド 排気ガス処理
JP4498983B2 (ja) * 2005-06-10 2010-07-07 Udトラックス株式会社 液体還元剤判別装置
JP4444165B2 (ja) 2005-06-10 2010-03-31 日産ディーゼル工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
CN101213443B (zh) 2005-07-01 2011-12-28 日本特殊陶业株式会社 液体状态检测传感器
JP4799079B2 (ja) * 2005-08-23 2011-10-19 Udトラックス株式会社 液体タンク装置
JP2007056741A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
US7665347B2 (en) * 2005-11-11 2010-02-23 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Liquid state detecting apparatus
JP4799358B2 (ja) 2006-10-12 2011-10-26 Udトラックス株式会社 エンジンの排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8293180B2 (en) 2012-10-23
CN101702926B (zh) 2013-02-13
ATE552411T1 (de) 2012-04-15
WO2008120485A1 (ja) 2008-10-09
JP2008248708A (ja) 2008-10-16
EP2136045A1 (en) 2009-12-23
US20100003168A1 (en) 2010-01-07
CN101702926A (zh) 2010-05-05
ES2382495T3 (es) 2012-06-08
EP2136045A4 (en) 2011-02-09
EP2136045B1 (en) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4925890B2 (ja) 液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置
JP4799358B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP5008366B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP5197345B2 (ja) 排気浄化装置及び水位測定装置
JP4963052B2 (ja) 排気温度センサの異常検出装置
US7587288B2 (en) Condition discriminating apparatus for liquid reducing agent
JP2005133541A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP3687915B2 (ja) 液体判別装置
JP5461057B2 (ja) 還元剤の異常検出方法
JP5004542B2 (ja) 水位測定装置
JP4725744B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2010106715A (ja) 窒素酸化物浄化触媒の異常検出方法および装置
JP2008240546A (ja) エンジンの排気浄化装置
KR20170120303A (ko) 배기 가스 내의 암모니아 슬립 감지 방법 및 이를 수행하기 위한 장치
JP2008082774A (ja) 水位測定装置
JP4725743B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4832326B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2010156243A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009281952A (ja) NOxセンサの異常判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4925890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250