JP4923887B2 - 積層型電気二重層キャパシタ - Google Patents

積層型電気二重層キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP4923887B2
JP4923887B2 JP2006246227A JP2006246227A JP4923887B2 JP 4923887 B2 JP4923887 B2 JP 4923887B2 JP 2006246227 A JP2006246227 A JP 2006246227A JP 2006246227 A JP2006246227 A JP 2006246227A JP 4923887 B2 JP4923887 B2 JP 4923887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double layer
electric double
lead wire
layer capacitor
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006246227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008071778A (ja
Inventor
征博 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2006246227A priority Critical patent/JP4923887B2/ja
Publication of JP2008071778A publication Critical patent/JP2008071778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4923887B2 publication Critical patent/JP4923887B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

この発明は、真空包装時における内部単一セルの分担電圧を測定可能にした積層型電気二重層キャパシタに関するものである。
積層型電気二重層キャパシタは、図2(a),(b)に示すように、直列接続された複数のセルにより構成されたキャパシタユニット11に形成される。このキャパシタユニット11は、単一セルでは、その耐電圧が有機電解液系でせいぜい3ボルト程度であるが、単一セルを複数直列に接続することにより、任意の使用電圧に設定可能である。12は集電端子、13はボルト、14はナットである。なお、キャパシタユニット11への電気エネルギの出し入れは、集電端子12を用いて行う。
ただし、単一セルを直列接続した場合、それぞれの分担電圧が等しくなるとは限らず、単一セルの耐電圧を超えてしまう恐れがある。この問題の解決方法としては、各単一セルに電圧調整回路(図示省略)を取り付けることにより、キャパシタユニット11の使用段階ですべての単一セル電圧を一定に制御する方法や、構成部材の品質管理によりキャパシタユニット11の製造段階で単一セル電圧が一定になるようにする方法などがある。
後者の方法は、前者の方法で使用する電圧調整回路が不要という長所を有するが、それでも製品出荷前の試験にて各単一セルの分担電圧が一定であるかを確認するために、各単一セルに図3(a)に示すセル電圧測定用端子(タブ)15を取り付ける手段を採っている。
なお、図3(b)は、図3(a)におけるb部の側断面図、図3(c)は、図3(b)におけるc部の拡大断面図であり、図3(c)において、1は端板(抑え板)、2は集電板、2’は中間集電板、3は活性炭、4はセパレータ、5はパッキン、15は単一セル電圧測定用端子(タブ)である。
上記のように構成されたキャパシタユニット11は、外気中の水分によってキャパシタの劣化が生じないように、外気遮断と特性向上の目的から、図4に示すようにアルミラミネートフィルム16を用いてキャパシタユニット11全体を囲繞して、その内部を真空引きし、集電端子12の部位と、キャパシタユニット11の図示下部を熱溶着手段17、18により溶着している。
上記のように、キャパシタユニット11は、アルミラミネータフィルムより真空包装されるために、この状態においては、単一セルの分担電圧の測定ができなくなってしまう問題がある。
この発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、積層型電気二重層キャパシタの真空包装時における内部単一セルの分担電圧を測定可能にして、各単一セルのキャパシタ特性評価ができるようにした積層型電気二重層キャパシタを提供することを課題とする。
この発明は、上記の課題を達成するために、第1発明は、複数個の単一セルを直列接続して電気二重層キャパシタユニットを構成し、そのユニットに各セルの分担電圧を測定するタブを複数設け、これらタブにシリコンゴムで絶縁被覆されたリード線の一端を接続し、各々絶縁被覆されたリード線をシリコンゴムからなる絶縁被覆部にて束ね、キャパシタユニットをアルミラミネートフィルムで囲繞する際に、ユニットの集電端子を外部に導出し、前記リード線を前記絶縁被覆部を介して外部に導出して、前記フィルム及び前記絶縁被覆部を熱溶着し、前記フィルム内部を真空にして、導出されたリード線で各セルの分担電圧を測定することを特徴とするものである。また、第2発明は、複数個の単一セルを直列接続して電気二重層キャパシタユニットを構成し、そのユニットに各セルの分担電圧を測定するタブを複数設け、これらタブにフッ素ゴムで絶縁被覆されたリード線の一端を接続し、各々絶縁被覆されたリード線をフッ素ゴムからなる絶縁被覆部にて束ね、キャパシタユニットをアルミラミネートフィルムで囲繞する際に、ユニットの集電端子を外部に導出し、前記リード線を前記絶縁被覆部を介して外部に導出して、前記フィルム及び前記絶縁被覆部を熱溶着し、前記フィルム内部を真空にして、導出されたリード線で各セルの分担電圧を測定することを特徴とするものである。
また、第3発明は、前記キャパシタユニットのタブ側には、補強体を設けたことを特徴とするものである。
以上述べたように、この発明によれば、積層型電気二重層キャパシタの真空包装時における内部の単一セルの性能評価を、真空包装時の後でも内部単一セルの分担電圧を測定できるようにして、電圧調整回路のないキャパシタの製品としての信頼性を向上させることが出きる利点がある。
以下この発明の実施の形態を図面に基づいて説明するに、図2〜図4と同一部分には同一符号を付して説明する。図1において、セル電圧測定用タブ15には、シリコンゴムで被覆されたリード線21の一端が接続され、その他端はシリコンゴム被覆部22を介して外部に導出される。なお、23はタブ15やリード線21などを補強する補強ブロック体である。
上記のように構成されたキャパシタユニット11は、真空包装用アルミラミネートフィルム16で囲繞し、シリコンゴム被覆部22をアルミラミネートフィルム16から貫通させ、シリコンゴム被覆部22の上から熱溶着手段24により熱溶着する。
その後、ラミネートフィルム16の内部を真空引きしてから、図示上部の集電端子12の部位も熱溶着手段25により熱溶着する。このようにして、真空引きされたキャパシタユニット11の内部単一セルの分担電圧はシリコンゴム被覆部22を介して導出されたリード線21にて測定が可能になり、各単一セルのキャパシタ特性の評価ができるようになる。これによって、電圧調整回路が無いキャパシタの製品としての信頼性を向上させることができるようになる。
なお、上記実施の形態において使用したシリコンゴムの代わり、フッ素ゴムを使用してもよく、このフッ素ゴムを使用することにより、熱溶着の際の圧力吸収力を上げて溶着不良を低減することができる。また、バイトンゴムをシリコンゴムの代わりに使用してもよく、このバイトンゴムを使用することにより、リード線被覆とアルムラミネートフィルムとの剥離性を良くし、リード線の再利用が可能になる。
この発明の実施の形態を示す概略構成図。 積層型電気二重層キャパシタの概略構成を示すもので、(a)は正面図、(b)は側面図。 セル電圧測定用タブを設けた積層型電気二重層キャパシタの概略構成を示すもので、(a)は正面図、(b)はb部の側断面図、(c)はc部の拡大断面図。 積層型電気二重層キャパシタの真空包装時を示すもので、(a)は正面図、(b)は側面図。
符号の説明
11…キャパシタユニット
12…集電端子
13…ボルト
14…ナット
15…セル電圧測定用タブ
16…真空包装用アルミラミネートフィルム
21…リード線
22…シリコンゴム被覆部
23…補強ブロック
24、25…熱溶着手段

Claims (3)

  1. 複数個の単一セルを直列接続して電気二重層キャパシタユニットを構成し、そのユニットに各セルの分担電圧を測定するタブを複数設け、
    これらタブにシリコンゴムで絶縁被覆されたリード線の一端を接続し、各々絶縁被覆されたリード線をシリコンゴムからなる絶縁被覆部にて束ね、キャパシタユニットをアルミラミネートフィルムで囲繞する際に、ユニットの集電端子を外部に導出し、前記リード線を前記絶縁被覆部を介して外部に導出して、前記フィルム及び前記絶縁被覆部を熱溶着し、前記フィルム内部を真空にして、導出されたリード線で各セルの分担電圧を測定する
    ことを特徴とする積層型電気二重層キャパシタ。
  2. 複数個の単一セルを直列接続して電気二重層キャパシタユニットを構成し、そのユニットに各セルの分担電圧を測定するタブを複数設け、
    これらタブにフッ素ゴムで絶縁被覆されたリード線の一端を接続し、各々絶縁被覆されたリード線をフッ素ゴムからなる絶縁被覆部にて束ね、キャパシタユニットをアルミラミネートフィルムで囲繞する際に、ユニットの集電端子を外部に導出し、前記リード線を前記絶縁被覆部を介して外部に導出して、前記フィルム及び前記絶縁被覆部を熱溶着し、前記フィルム内部を真空にして、導出されたリード線で各セルの分担電圧を測定する
    ことを特徴とする積層型電気二重層キャパシタ。
  3. 前記キャパシタユニットのタブ側には、補強体を設けた
    ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の積層型電気二重層キャパシタ。
JP2006246227A 2006-09-12 2006-09-12 積層型電気二重層キャパシタ Expired - Fee Related JP4923887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006246227A JP4923887B2 (ja) 2006-09-12 2006-09-12 積層型電気二重層キャパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006246227A JP4923887B2 (ja) 2006-09-12 2006-09-12 積層型電気二重層キャパシタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008071778A JP2008071778A (ja) 2008-03-27
JP4923887B2 true JP4923887B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=39293153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006246227A Expired - Fee Related JP4923887B2 (ja) 2006-09-12 2006-09-12 積層型電気二重層キャパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4923887B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4867536B2 (ja) * 2006-09-15 2012-02-01 株式会社明電舎 積層型電気二重層キャッパシタ及びその電圧モニタ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3908917B2 (ja) * 2001-03-19 2007-04-25 日産ディーゼル工業株式会社 電気二重層キャパシタの製造方法
JP4374947B2 (ja) * 2003-08-25 2009-12-02 日産自動車株式会社 冷却用タブを有する積層型バイポーラ二次電池
JP2005101434A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Meidensha Corp 分担電圧均等化回路を有するキャパシタ装置
JP4581628B2 (ja) * 2004-10-27 2010-11-17 日産自動車株式会社 バイポーラ電池

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008071778A (ja) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5151115B2 (ja) 双極型二次電池
US8017260B2 (en) Secondary battery having third terminal other than positive and negative electrode terminals and battery comprising it
JP5320391B2 (ja) 電気化学デバイスおよびその実装構造
RU2520575C1 (ru) Батарея плоского типа
JP6952240B2 (ja) 電池
US8488301B2 (en) Ultracapacitor package design having slideably engagable bent tabs
KR20100106254A (ko) 배선 기판, 적층형 축전 디바이스 및 적층형 축전 디바이스를 갖는 차량
KR101688569B1 (ko) 단차 구조를 포함하는 전지셀 및 절연저항 불량 확인 방법
JP2010061998A (ja) 電池と組電池
KR20130105578A (ko) 절연물질이 코팅된 파우치형 2차전지
US9048463B2 (en) Pouch-cell battery arrangement and corresponding production method and use
JP5034794B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2010118625A (ja) 電極接続具、それを備えた蓄電装置
JP4923887B2 (ja) 積層型電気二重層キャパシタ
KR20120006981A (ko) 팽창 가능한 결합 시임을 가진 다수 부분 하우징을 포함한 갈바닉 셀
JP2010010166A (ja) コンデンサの製造方法
US20130266850A1 (en) Electrochemical cell and method for manufacturing same
KR20130013220A (ko) 절연물질이 코팅된 파우치형 2차전지
CN109119728A (zh) 电池组模块及其应用和用于制造电池组模块的方法
JP2013122938A (ja) ラミネート型エネルギーデバイス、ラミネート型エネルギーデバイス実装方法、及び電源モジュール
WO2012075626A1 (zh) 锂电池的电极结构
JP2021068668A (ja) 蓄電装置
JP2008204984A (ja) キャパシタユニット、およびその製造方法
JP2010027494A (ja) 蓄電デバイスおよびその製造方法
JP2013222525A (ja) 絶縁樹脂フィルム付き端子リードの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4923887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees