JP4916592B1 - 整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体 - Google Patents

整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体 Download PDF

Info

Publication number
JP4916592B1
JP4916592B1 JP2011278557A JP2011278557A JP4916592B1 JP 4916592 B1 JP4916592 B1 JP 4916592B1 JP 2011278557 A JP2011278557 A JP 2011278557A JP 2011278557 A JP2011278557 A JP 2011278557A JP 4916592 B1 JP4916592 B1 JP 4916592B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone body
water flow
flow cone
water
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011278557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013130075A (ja
Inventor
有海 宮脇
Original Assignee
有海 宮脇
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有海 宮脇 filed Critical 有海 宮脇
Priority to JP2011278557A priority Critical patent/JP4916592B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4916592B1 publication Critical patent/JP4916592B1/ja
Publication of JP2013130075A publication Critical patent/JP2013130075A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

【課題】水流コーン体を備えた水中発電装置の水力エネルギーの利用効率の低減防止と向上が可能である整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体を提供する。
【解決手段】円錐筒状に形成された水流コーン体1の内部に、先端側から後端側へ拡径するテーパーバー2aと、該部位に軸方向に伸びるガイドベーン2bとを有し、かつテーパーバー2aが、テーパーバー拡径部20aと、該部位から後端部2dまで外面20cが凹弓状に漸次縮径するテーパーバー窄み部20bとを有する整流装置2を内蔵させる。水流コーン体1は、先端部1cの口径が後端部1dよりも小さく、コーン体拡径部10aと、該部位から後端部1dまで円弧状に漸次縮径するコーン体窄み部10bとを有する。整流装置2のテーパーバー拡径部20aの先端側に、この部位と同径の水中発電機11が取り付けられ、水中発電機11の先端部にプロペラ水車9が取り付けられている。
【選択図】図2

Description

本発明は、河川、海等の水中に設置され、流水エネルギー(河流、潮流、海流)を利用した水中発電装置に用いる筒状の水流コーン体に整流装置および水中発電機を内蔵したものに関する。
従来技術として、水流コーン体を複数備えた水中発電装置が開示されている。水流コーン体は、装置外部の河川等の水を先端側から吸引して後端側から放出するものであり、円錐状に形成された筒状をなす。また、水流コーン体の内面は、先端側に窄んだ漏斗状に形成され、先端側がテーパ状になっている(例えば、特許文献1)。
この水中発電装置は、水流コーン体の先端付近で水流を高速にして、河川等の流水による水力エネルギーを効率よく活用できる。
実用新案登録第3138373号
しかしながら、特許文献1に記載の水流コーン体は、円錐筒状をなすため、水流コーン体内面のテーパ角度が広く設計されるので、水流コーン体内部を通過する吸引水は、水流コーン体の内面に衝突して渦流を発生させながら下流側へ流れる。この渦流が、水力エネルギー損失を生じさせ、水中発電装置の水力エネルギーの利用効率の低下を招くという問題があった。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、整流装置により、水流コーン体内部で吸引水の渦流が発生するのを防止し、水流コーン体の後端部からの吸引水の放出量を増大させることにより、水流コーン体を備えた水中発電装置の水力エネルギーの利用効率の低減防止と向上が可能である整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体を提供することを目的とする。
上記課題を解決するための本発明の整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体は、筒状をなし、先端側から後端側に向けて送水するための水流コーン体と、該水流コーン体の内部に配置された整流装置と、前記水流コーン体の内部に配置され、前記水流コーン体の内部に流入する水により発電を行う羽根車を備えた水中発電機とを備え、前記水流コーン体は、先端部の口径が後端部の口径よりも小さく、かつ外面および内面が先端側から後端側に向けてテーパ状に拡径するコーン体拡径部と、該コーン体拡径部から後端部まで外面および内面が凹状になることなく漸次縮径するコーン体窄み部とを有し、前記整流装置は、前記水流コーン体の軸方向に沿って伸びるテーパーバーと、該テーパーバーに軸方向に伸びるように形成されたガイドベーンとを含み、前記テーパーバーは、外面が先端側から後端側に向けてテーパ状に拡径するテーパーバー拡径部と、該テーパーバー拡径部から後端部まで外面が凹状に漸次縮径するテーパーバー窄み部とを有し、前記整流装置は、前記テーパーバー拡径部から前記水流コーン体の先端部に向けて伸びる前記水中発電機を含み、該水中発電機は、径方向寸法が、前記テーパーバー拡径部の先端側部位の径方向寸法と同径か、もしくは前記テーパーバー拡径部から前記水流コーン体の先端部に向けて漸次縮径し、前記水中発電機の先端部に、前記水流コーン体の内部に流入する水によって回転する前記羽根車が取り付けられていることを特徴とする。
また、本発明の整流装置を内蔵した水流コーン体は、前記コーン体窄み部と前記テーパーバー窄み部は曲線状とするのが好ましい。
本発明の整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体によれば、整流装置におけるテーパーバーとガイドベーンにより、水流コーン体内部を軸方向に沿って分割することができるため、水流コーン体の内面に水流コーン体内部を通過する吸引水が衝突しにくくなり、吸引水の渦流発生を抑制できる。これにより、水流コーン体内部での吸引水の流れが高速化し、水流コーン体内部での水力エネルギーの損失を抑制できる。その結果、水流コーン体を備えた水中発電装置の水力エネルギーの利用効率を向上させることができる。
また、水流コーン体は、先端部の口径を後端部の口径よりも小さくしているため、口径の狭い先端側から口径の広い後端側に向けて送水でき、周知であるベルヌーイの定理によって、先端付近で高速の水流を得ることができる。そのため、水流コーン体を備えた装置の水力エネルギーの利用効率の向上に貢献する。
また、水流コーン体を、外面および内面が先端側から後端側に向けてテーパ状に拡径するコーン体拡径部と、コーン体拡径部から後端部まで外面および内面が凹状になることなく漸次縮径するコーン体窄み部とを有し、整流装置のテーパーバーは、外面が先端側から後端側に向けてテーパ状に拡径するテーパーバー拡径部と、該テーパーバー拡径部から後端部まで外面が凹状に漸次縮径するテーパーバー窄み部とを有するため、水流コーン体の後端側の内部では流れる吸引水が高圧になり、水流コーン体の後端側の外部では、流水が低圧になる。そのため、水流コーン体の後端部では、内部と外部で大きな圧力差が生じ、この圧力差で、水流コーン体の内部の吸引水が水流コーン体の外部の水流に吸引されやすくなる。この結果、水流コーン体後端部からの水の放出量を増大させて、水流コーン体を備えた水中発電装置の水力エネルギーの利用効率の向上に貢献する。
さらに、水流コーン体の内部の先端側に、水流コーン体の内部に流入する水によって回転する羽根車が配置されることになるため、河川等の水を蛇行させることなく水流コーン体の内部に流入させることができ、さらに言えば、河川等の水を蛇行させることなく水流コーン体内部の羽根車に当てることができるため、水力エネルギーの利用効率の低減を防止できる。また、水中発電機は、整流装置のテーパーバー拡径部から水流コーン体の先端部に向けて伸び、径方向寸法が、テーパーバー拡径部の先端側部位の径方向寸法と同径か、もしくは前記テーパーバー拡径部から前記水流コーン体の先端部に向けて漸次縮径しているため、蛇行することなく滑らかに水流コーン体の内部を水流コーン体の後端側に向けて流れるため、水力エネルギーの利用効率の低減防止に貢献する。
また、本発明の整流装置を内蔵した水流コーン体は、コーン体窄み部とテーパーバー窄み部を曲線状にすると、流体の流れがスムーズになり、水流コーン体の後端部で圧力差を生じさせやすくなり、水流コーン体の内部の水が水流コーン体の外部の水に吸引されやすくなる。この結果、水流コーン体後端部からの水の放出量が増大しやすくなり、水流コーン体を備えた装置の水力エネルギーの利用効率の向上に貢献する。
本発明の第1の実施形態を示す正面図である。 図1に示す水流コーン体の拡大断面図である。 図2のA−A線断面図である。 図2のB−B線断面図である。
以下、図1〜図4を参照して、本発明の実施形態について説明する。
図1に本発明の第1の実施形態として、整流装置2および水中発電機11を内蔵した水流コーン体1を備える水中発電装置Gを示す。この水中発電装置Gは、水流コーン体1と、水流コーン体1の内部に配置された整流装置2と、水流コーン体1の内部に配置され、水流コーン体1の内部に流入する水により発電を行う、整流装置2に取り付けられた水中発電機11と、この水中発電機11に取り付けられたプロペラ水車9(羽根車)と、水中発電機11から電力が送電される送電コード12とで主要部が構成されている。水中発電装置Gは、フロート23に支持板24を介して取り付けられており、アンカーブロック22を用いて、水深の深い川底Rに潜水状態で係留されている。
図1および図2の矢印3は、水流コーン体1の外部を含む水中発電装置Gの外部を流れる流水を示し、矢印4は、水流コーン体1の先端側から吸い込まれ、プロペラ水車9を介して水流コーン体1の内部を通過する吸引水を示す。また、図1中の符号5は、流水面を示している。
図2に水流コーン体1の拡大図を示す。この水流コーン体1は、円錐状に形成された筒状をなし、水流コーン体1は、先端側(図2中左側)で窄んだ漏斗状で、先端部1cの口径が後端部1dよりも小さく、先端側から後端側(図2中右側)に向けて送水する。また、水流コーン体1は、円筒状の先端筒部10dと、この先端筒部10dから後端側に向かって伸び、外面1aおよび内面1bが先端側から後端側に向けてテーパ状に拡径するコーン体拡径部10aと、このコーン体拡径部10aから後端側に向かって伸び、コーン体拡径部10aから後端部1dまで外面1aおよび内面1bが凹状でない滑らかな円弧状(曲線状)に漸次縮径するコーン体窄み部10bとを有する。この水流コーン体1の内部に水流コーン体1の軸方向に伸びる整流装置2が配置されている。水流コーン体1の材質は、内部を流れる水圧に耐え得る剛性を備えたものであれば、特に限定されるものではなく、例えば、鉄などの金属やプラスチックなどで成形することができる。なお、図2に示す水流コーン体1のA−A線断面図を図3に示し、図2に示す水流コーン体1のB−B線断面図を図4に示した。
整流装置2は、図2に示すように、軸方向に沿って伸びるテーパーバー2aと、テーパーバー2aに軸方向に伸びるように形成され、かつテーパーバー2aに周方向で90°間隔に配置された4つのガイドベーン2bとを有する。テーパーバー2aは、外面20cが先端側からコーン体窄み部10bの軸方向開始端10cと軸方向位置が対応する部位(以下、テーパーバー窄み部20bの軸方向開始端20dとする)に向けて後端側へテーパ状に拡径するテーパーバー拡径部20aと、テーパーバー拡径部20aから後端部2dまで外面20cが滑らかな凹弓状(曲線状)に漸次縮径するテーパーバー窄み部20bとを有する。テーパーバー拡径部20aのテーパ角度は、テーパーバー拡径部20aの外面20cと水流コーン体1のコーン体拡径部10aの内面1bとの間の吸引水4用通路の幅が先端側から後端側に向けて大きくなるように設計されており、テーパーバー拡径部20aの軸方向領域にガイドベーン2bが設けられている。
整流装置2の水流コーン体1内部への固定は、水流コーン体1の後端部1dから整流装置2を、整流装置2に取り付けられた水中発電機11のプロペラ水車9を先頭にして押し込んでいくことにより行う。そのため、ガイドベーン2bは、軸方向で水流コーン体1の内面1bに密着するように吸引水4用通路の幅に応じて成形されており、先端側から後端側に向けて径方向寸法が大きくなっている。整流装置2は、水流コーン体1の内部を流れる吸引水4の水圧に耐え得る剛性を備えたものであれば特に限定されるものではなく、例えば、鉄やプラスチックなどで成形することが可能である。
本実施形態の場合、水流コーン体1の内部に整流装置2を配置しているため、整流装置2のテーパーバー2aと4つのガイドベーン2bとで水流コーン体内部の空間を周方向に、かつ、軸方向に沿って分割することができ、これにより、水流コーン体1のテーパ角度を低減することができる。その結果、水中発電装置Gが作動して水流コーン体1内部に吸い込まれた吸引水4は、水流コーン体1の内面1bに衝突しにくくなり、渦流発生が抑制される。これにより、水流コーン体1内部での吸引水4の流れが高速化し、水流コーン体1内部での水力エネルギーの損失を抑制できる。その結果、水中発電装置Gの水力エネルギーの利用効率を向上させることができる。
水流コーン体1の外面1aに沿って流れる流水3は、コーン体窄み部10bの軸方向開始端10cに達して屈曲する際に、周知のコアンダ効果によって低圧水流になり(図中矢印L1で示す)、そのまま、コーン体窄み部10bの外面1aに沿って後端側へ惰性で流れる。そのため、また、水中発電装置Gが作動して水流コーン体1の内部に水が吸い込まれると、水流コーン体1の内面1bと整流装置2の外面20cとの間を流れる吸引水4がテーパーバー2aの後端部2d側に吸引され、水流コーン体1の外部に放水される。
一方、吸引水4において、水流コーン体1の内面1bに沿って流れる吸引水4は、コーン体窄み部10bの軸方向開始端10cに達して屈曲する際、周知である流線曲率の定理によって、高圧水流となる(図中矢印H1で示す)。また、吸引水4において、整流装置2のテーパーバー2aの外面20c側を流れる吸引水4は、テーパーバー窄み部20bの軸方向開始端20dに達して屈曲する際、周知である流線曲率の定理によって、高圧水流となる(図中矢印H2で示す)。この矢印H2で示す高圧水流は、矢印H1で示した高圧水流(水流コーン体1の内面1bに沿って流れる吸引水4)と合流する。
この結果、水流コーン体1の後端側では、水流コーン体1の外側を流れる流水3と内側を流れる吸引水4との間で圧力差が生じ、高圧の吸引水4が低圧の流水3に吸引されやすくなり、吸引水4は、水流コーン体1の後端部1dから放出されやすくなる。そのため、水流コーン体1に本実施形態にかかる整流装置2を配置しない場合と比べて、水流コーン体1の後端部1dから放出される水の量が増大し、水中発電装置Gの水力エネルギーの利用効率の向上に大きく貢献する。
また、水流コーン体1のコーン体窄み部10bは外面1aおよび内面1bを円弧状にしており、整流装置2のテーパーバー2aのテーパーバー窄み部20bは凹弓状に成形されているため、流水3および吸引水4の流れがスムーズになり、水流コーン体1の後端部1dで流水3と吸引水4との間の圧力差を生じさせやすくなり、水流コーン体1内部の吸引水4が水流コーン体1外部の流水3に吸引されやすくなる。この結果、水流コーン体1の後端部1dからの水の放出量が増大しやすくなり、水流コーン体1を備えた装置の水力エネルギーの利用効率の向上に貢献する。
また、吸引水4は、口径の狭い先端部1cから口径の広い後端部1dに向けて放水されるため、周知であるベルヌーイの定理によって、先端部1c付近で高速の水流を得ることができる。そのため、水中発電装置Gの水力エネルギーの利用効率の向上に貢献する。
以上のように、本実施形態の水流コーン体1は、先端側が窄んだ円錐筒状の形状による吸引水4の先端側での高速化、整流装置2のテーパーバー2aおよびガイドベーン2bによる吸引水4の渦流の発生防止、および、水流コーン体1のコーン体窄み部10bと整流装置2のテーパーバー窄み部20bで水流コーン体1の後端側で吸引水4の圧力を高圧にして流水3の圧力を低圧にすることによる、水流コーン体1の後端部1dからの吸引水4の放出量の増大により、水中発電装置Gの水力エネルギーの利用効率を大きく向上させることができる。
また、本実施形態では、整流装置2のテーパーバー拡径部20aから水流コーン体1の先端部1cに向けて伸びる水中発電機11を含み、水中発電機11は、径方向寸法が、前記テーパーバー拡径部20aの先端側部位の径方向寸法と同径であり、テーパーバー拡径部20aの先端側にネジ固定などにより取り付けられている。水中発電機11の先端部に、水流コーン体1の内部に流入する吸引水4によって回転するプロペラ水車9が取り付けられており、整流装置2のテーパーバー拡径部20aから伸びるガイドベーン2bを備えている。
この構成により、プロペラ水車9が水流コーン体1の内部の先端側に配置されることになるため、河川等の水を蛇行させることなく水流コーン体1の内部に流入させることができ、さらに言えば、河川等の水を蛇行させることなく水流コーン体1内部の水中発電機11のプロペラ水車9に当てることができるため、水力エネルギーの利用効率の低減を防止できる。また、水中発電機11は、整流装置2のテーパーバー拡径部20aから水流コーン体の先端部に向けて伸び、径方向寸法が、テーパーバー拡径部20aの先端側部位の径方向寸法と同径であるため、水流コーン体1の内部に流入した吸引水4は、蛇行することなく滑らかに水流コーン体1の内部を水流コーン体1の後端側に向けて流れ、これにより水力エネルギーの利用効率の低減防止に貢献する。なお、本実施形態では、水中発電機11の径方向寸法は、テーパーバー拡径部20aと同じにしているが、テーパーバー拡径部20aから水流コーン体1の先端部に向けて漸次縮径するようにしてもよい。
また、本実施形態では、水流コーン体1の後端部1dにおける径方向寸法をCとする環状の開口部の面積を、水流コーン体1のコーン体窄み部10bの軸方向開始端10cにおける内面1bと整流装置2のテーパーバー窄み部20bの軸方向開始端20dにおける外面20cとで形成される径方向寸法をDとする環状の流路のうちガイドベーン2bを除いた部分の面積以上の面積としている。これにより、水流コーン体1の内部に吸引した吸引水4を、水流コーン体1の後端側の内部で停滞させることなく、水流コーン体1の後端部1dから放出できるので、水力エネルギーを利用効率の向上に貢献する。なお、本実施形態では、整流装置2のテーパーバー拡径部20aへの水中発電機11の取り付けをネジ取り付けにより行ったが、特に限定されるものではなく、例えば、溶接などによっても可能である。また、本実施形態では、整流装置2と水中発電機11を別体としたが、一体にすることも可能である。
なお、本実施形態では、水流コーン体1では、コーン体拡径部10aの軸方向長さをコーン体窄み部10bの長さの約3倍の長さとし、整流装置2では、テーパーバー拡径部20aの長さをテーパーバー窄み部20bの長さの約2.5倍としている。しかし、水流コーン体1の後端部1dからの吸引水4の放出量の増大という目的が達成できるのであれば、水流コーン体1のコーン体拡径部10aやコーン体窄み部10bの長さ、整流装置2のテーパーバー拡径部20aやテーパーバー窄み部20bの長さは特に限定されるものではない。
また、本実施形態では、水流コーン体1を1つのみ使用しているが、配置スペースや用途に応じて、複数使用することも可能である。
また、本発明は、ここで挙げた水中発電装置Gの形態に限らず、他の形態の水中発電装置であってもよい。
1 水流コーン体
1a 外面
1b 内面
1c 先端部
1d 後端部
2 整流装置
2a テーパーバー
2b ガイドベーン
2d 後端部
3 流水
4 吸引水
5 流水面
9 プロペラ水車
10a コーン体拡径部
10b コーン体窄み部
10c コーン体窄み部の軸方向開始端
10d 先端筒部
11 水中発電機
12 送電コード
20a テーパーバー拡径部
20b テーパーバー窄み部
20c 外面
20d テーパーバー窄み部の軸方向開始端
22 アンカーブロック
23 フロート
24 支持板
G 水中発電装置
R 川床

Claims (2)

  1. 筒状をなし、先端側から後端側に向けて送水するための水流コーン体と、該水流コーン体の内部に配置された整流装置と、前記水流コーン体の内部に配置され、前記水流コーン体の内部に流入する水により発電を行う羽根車を備えた水中発電機とを備え、
    前記水流コーン体は、先端部の口径が後端部の口径よりも小さく、かつ
    外面および内面が先端側から後端側に向けてテーパ状に拡径するコーン体拡径部と、
    該コーン体拡径部から後端部まで外面および内面が凹状になることなく漸次縮径するコーン体窄み部とを有し、
    前記整流装置は、
    前記水流コーン体の軸方向に沿って伸びるテーパーバーと、該テーパーバーに軸方向に伸びるように形成されたガイドベーンとを含み、
    前記テーパーバーは、
    外面が先端側から後端側に向けてテーパ状に拡径するテーパーバー拡径部と、
    該テーパーバー拡径部から後端部まで外面が凹状に漸次縮径するテーパーバー窄み部とを有し、
    前記整流装置は、前記テーパーバー拡径部から前記水流コーン体の先端部に向けて伸びる前記水中発電機を含み、
    該水中発電機は、径方向寸法が、前記テーパーバー拡径部の先端側部位の径方向寸法と同径か、もしくは前記テーパーバー拡径部から前記水流コーン体の先端部に向けて漸次縮径し、
    前記水中発電機の先端部に、前記水流コーン体の内部に流入する水によって回転する前記羽根車が取り付けられている
    ことを特徴とする整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体。
  2. 前記コーン体窄み部と前記テーパーバー窄み部は曲線状である請求項1記載の整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体。
JP2011278557A 2011-12-20 2011-12-20 整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体 Expired - Fee Related JP4916592B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011278557A JP4916592B1 (ja) 2011-12-20 2011-12-20 整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011278557A JP4916592B1 (ja) 2011-12-20 2011-12-20 整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4916592B1 true JP4916592B1 (ja) 2012-04-11
JP2013130075A JP2013130075A (ja) 2013-07-04

Family

ID=46171023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011278557A Expired - Fee Related JP4916592B1 (ja) 2011-12-20 2011-12-20 整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4916592B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102767460A (zh) * 2012-07-19 2012-11-07 孙世林 河流发电装置
JP6267824B1 (ja) * 2017-08-02 2018-01-24 有海 宮脇 水流コーン体を用いた水中発電装置および揚水装置
CN111806631A (zh) * 2020-05-18 2020-10-23 镇江艾克应急技术有限公司 一种配备远射程水炮的小型化多功能应急救援船

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201319127D0 (en) * 2013-10-29 2013-12-11 Jackson John Vacuum producer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07179199A (ja) * 1992-08-27 1995-07-18 General Electric Co <Ge> 円弧輪郭を有する航空機エンジンナセル
JPH07233797A (ja) * 1994-02-23 1995-09-05 Ishigaki Mech Ind Co 水車ポンプを用いた揚水装置
JPH10115278A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Fuji Electric Co Ltd バルブ形水車発電装置およびバルブ形水車発電装置用の支持装置
JP3138373U (ja) * 2007-10-18 2007-12-27 有海 宮脇 水流コーン体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07179199A (ja) * 1992-08-27 1995-07-18 General Electric Co <Ge> 円弧輪郭を有する航空機エンジンナセル
JPH07233797A (ja) * 1994-02-23 1995-09-05 Ishigaki Mech Ind Co 水車ポンプを用いた揚水装置
JPH10115278A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Fuji Electric Co Ltd バルブ形水車発電装置およびバルブ形水車発電装置用の支持装置
JP3138373U (ja) * 2007-10-18 2007-12-27 有海 宮脇 水流コーン体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102767460A (zh) * 2012-07-19 2012-11-07 孙世林 河流发电装置
CN102767460B (zh) * 2012-07-19 2016-02-17 孙世林 河流发电装置
JP6267824B1 (ja) * 2017-08-02 2018-01-24 有海 宮脇 水流コーン体を用いた水中発電装置および揚水装置
JP2019027411A (ja) * 2017-08-02 2019-02-21 有海 宮脇 水流コーン体を用いた水中発電装置および揚水装置
CN111806631A (zh) * 2020-05-18 2020-10-23 镇江艾克应急技术有限公司 一种配备远射程水炮的小型化多功能应急救援船
CN111806631B (zh) * 2020-05-18 2022-08-16 镇江艾克应急技术有限公司 一种配备远射程水炮的小型化多功能应急救援船

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013130075A (ja) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3536600B1 (en) Underwater turbine
KR102230415B1 (ko) 터빈 어셈블리
US20120068464A1 (en) Hydroelectric in-pipe turbine blades
JP4916592B1 (ja) 整流装置および水中発電機を内蔵した水流コーン体
JP2011085134A (ja) 排気ガスディフューザ
JP5135033B2 (ja) 軸流水力機械のランナベーン
JP4886095B1 (ja) 整流装置を内蔵した水流コーン体
JP5745709B1 (ja) 水流コーン体を用いた水中発電装置および揚水装置
JP5098866B2 (ja) 立軸ポンプ
WO2014136032A1 (en) A stream turbine
JP2009115061A (ja) コーンおよび水車
JP2010024941A (ja) 軸流水力機械
JP2005290985A (ja) 軸流タービンの排気ディフューザー
JP6267824B1 (ja) 水流コーン体を用いた水中発電装置および揚水装置
JP6158019B2 (ja) 軸流水車発電装置
EP2083168B1 (en) Draft tube of hydraulic machinery
KR101406180B1 (ko) 개선된 흡출관을 구비한 수력기계
JP6054189B2 (ja) 軸流水車発電装置
JP7280839B2 (ja) 軸流水車発電装置のディフューザおよび軸流水車発電装置
KR20060033091A (ko) 리블렛 표면을 적용한 선박용 프로펠러
JP4411644B2 (ja) 再生ポンプ
JP2005003206A (ja) 流体流れに置かれる鈍頭物体
JP2020020316A (ja) 水車およびこれを備える発電装置
JP2005127204A (ja) タービン用ノズル
JP2011140956A (ja) フランシス形ポンプ水車

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4916592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees