JP6158019B2 - 軸流水車発電装置 - Google Patents
軸流水車発電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6158019B2 JP6158019B2 JP2013201117A JP2013201117A JP6158019B2 JP 6158019 B2 JP6158019 B2 JP 6158019B2 JP 2013201117 A JP2013201117 A JP 2013201117A JP 2013201117 A JP2013201117 A JP 2013201117A JP 6158019 B2 JP6158019 B2 JP 6158019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- runner
- blade tip
- turbine
- chord length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Hydraulic Turbines (AREA)
- Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
Description
軸端出力=(1/2)×密度×(流速)3×翼効率×π×(翼直径/2)2
本発明の解決しようとする課題は、ランナにおける翼効率損失を極力抑えることで発電効率を向上させる軸流水車発電装置を提供することである。
図1は、第1の実施の形態の軸流水車発電装置10,20を示す概略構成図である。本実施形態の軸流水車発電装置10,20は海中14に設置されるプロペラ型の海流発電(又は潮流発電)システムであり、図1に示すように例えば一対で用いられる。軸流水車発電装置10,20は、連結部材11によって互いが連結されており、さらに係留ロープ12を介して例えば水深200mを超える海底13にアンカ(係留)されている。
図6を参照して第2の実施の形態のランナ301について説明する。図6は第2の実施の形態のランナ301の概略構成図である。図6に示すランナ301は、第2の翼領域3bにおいて、後縁33が全ての半径位置で直線的に接続されて形成されるとともに前縁32が後縁33に近づくことで、翼弦長C2(r)が翼先端31に向けて減少するよう構成されている。すなわち、ランナ301は、その平面形状が第2の翼領域3bの開始位置R2から翼先端31に向かって、後縁33が略直線状であり、前縁32が翼の内側に中心を持つ円又は楕円の弧を描く形状として形成されている。ランナ301において、タービン翼の回転中心30から第2の翼領域3bの開始位置までの距離R2は、第1の実施の形態におけるR1よりも大きいことが好ましく、R2/Rは0.85〜0.9の範囲であることがより好ましい。これにより第1の翼領域3aにおける翼効率を保ちつつ、翼端渦の発生による翼効率損失を低減することができる。
次に、図7を参照して第3の実施の形態のランナ302について説明する。図7は第3の実施の形態のランナ302の概略構成図である。図7に示すランナ302は、第2の翼領域3bにおいて、前縁32が全ての半径位置で直線的に接続されて形成されるとともに後縁33が前縁32に近づくことでC2(r)が翼先端31に向けて減少するよう構成されている。すなわち、ランナ302は、その平面形状が第2の翼領域3bの開始位置R3から、翼先端31に向けて、前縁32が略直線状であり、後縁33が翼の内側に中心を持つ円又は楕円の弧を描く形状として形成されている。ランナ302において、タービン翼の回転中心30から第2の翼領域3bの開始位置までの距離R3は、第1の実施の形態におけるR1と同等の大きさ又はR1より大きくすることができ、R3/Rは0.85〜0.9の範囲であることがより好ましい。これにより第1の翼領域3aにおける翼効率を保ちつつ、翼端渦の発生による翼効率損失を低減することができる。
次に、図8及び図9を参照して第4の実施の形態のランナ303について説明する。図8は、第4の実施の形態のランナ303を概略的に示す平面図である。図9は、図8に示すランナ303の任意の半径位置rにおけるA−A断面図である。
次に、図10を参照して第5の実施の形態のランナ304について説明する。図10は第5の実施の形態に係るランナ304を概略的に示す平面図である。図10に示すランナ304は、タービン翼の回転中心30から翼先端31までの距離がRであり、翼断面形状が流線形に構成されている。ランナ304のタービン翼の回転中心30から各半径位置rでの翼弦長C(r)は、翼素運動量理論により求められる各半径位置rでの翼弦長の最適値となるように構成され、その翼基端部から翼先端31に向かうにつれて翼弦長C(r)が略一定の減少率で減少する形状となっている。また、ランナ304は、翼先端31付近に曲がり部37を有している。曲がり部37は、ランナ304の翼先端31近傍における渦の発生を抑制する渦抑制構造として機能する。
次に図11及び図12を参照して第6の実施の形態のランナ305について説明する。図11は、第6の実施の形態のランナ305を概略的に示す平面図である。図12は、図11に示すランナ305を概略的に示す側面図である。
次に、図14及び図15を参照して第7の実施の形態に係るランナ306について説明する。
る。
Claims (5)
- 発電機と、
水流の運動エネルギを回転エネルギに変換して前記発電機の駆動力を発生させるランナを備えるタービン翼と、
前記ランナの発生した駆動力を前記発電機に伝達する回転軸と
を備える軸流水車発電装置であって、
前記ランナは、
翼弦長が翼素運動量理論により求められる前記タービン翼の回転中心から各半径位置での翼弦長の最適値となるように構成された第1の翼領域と、
前記第1の翼領域よりも翼先端側に位置し、翼弦長が翼素運動量理論により求められる前記タービン翼の回転中心から各半径位置での翼弦長の最適値よりも小さくなるように構成された第2の翼領域と
を備え、
前記第2の翼領域の開始位置は、前記タービン翼の回転中心から前記ランナの翼先端までの距離Rに対して、0.75R〜0.90Rの範囲にあることを特徴とする軸流水車発電装置。 - 前記第2の翼領域において、翼先端に行くに伴い、前記ランナの前縁が後縁に近づいて翼弦長が減少することを特徴とする請求項1記載の軸流水車発電装置。
- 前記第2の翼領域において、翼先端に行くに伴い、前記ランナの後縁が前縁に近づいて翼弦長が減少することを特徴とする請求項1又は2記載の軸流水車発電装置。
- 前記ランナは、前記ランナの翼先端近傍における渦の発生を抑制する渦抑制構造を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の軸流水車発電装置。
- 前記渦抑制構造は、前記ランナの後縁部において負圧面を圧力面より長くして形成される翼端面のエッジ面を備えた構造、前記ランナの翼先端近傍が水流上流方向へ傾けて形成される曲がり部、前記ランナの翼先端に備えられた整流板又は前記ランナの翼先端を内接した円筒のうち1つ以上であることを特徴とする請求項4記載の軸流水車発電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201117A JP6158019B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 軸流水車発電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201117A JP6158019B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 軸流水車発電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015068197A JP2015068197A (ja) | 2015-04-13 |
JP6158019B2 true JP6158019B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=52835142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013201117A Active JP6158019B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 軸流水車発電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6158019B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6274694B2 (ja) * | 2015-12-29 | 2018-02-07 | 好美 篠田 | 水流揚力回転発電装置 |
CN106762369B (zh) * | 2017-02-28 | 2020-03-06 | 上海交通大学 | 涡激振动发电装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7789629B2 (en) * | 2006-12-07 | 2010-09-07 | Verdant Power | Non-fouling kinetic hydro power system axial-flow blade tip treatment |
JP2009299650A (ja) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Ogo Tetsuya | 整流型流体車 |
CN102597493A (zh) * | 2009-10-26 | 2012-07-18 | 亚特兰蒂斯能源有限公司 | 水下发电机 |
EP2564054A1 (en) * | 2010-04-30 | 2013-03-06 | Clean Current Limited Partnership | Unidirectional hydro turbine with enhanced duct, blades and generator |
JP5840420B2 (ja) * | 2011-08-25 | 2016-01-06 | 株式会社東芝 | 海流発電装置 |
JP5297558B1 (ja) * | 2011-10-12 | 2013-09-25 | 三菱重工業株式会社 | 風車翼及びこれを備えた風力発電装置ならびに風車翼の設計方法 |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013201117A patent/JP6158019B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015068197A (ja) | 2015-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101333762B1 (ko) | 좌우대칭형 에어포일을 구비한 워터 터어빈 | |
EP2270312A9 (en) | Aero- or hydrodynamic construction | |
US20120076656A1 (en) | Horizontal Axis Logarithmic Spiral Fluid Turbine | |
WO2005116446A1 (ja) | 垂直軸風車用ブレードおよび垂直軸風車 | |
JP2012180771A (ja) | 風車翼およびこれを備えた風力発電装置 | |
WO2008002338A2 (en) | Rotary fluid dynamic utility structure | |
US20120217754A1 (en) | Wind turbine blade, wind turbine generator with the same, and design method of wind turbine blade | |
US10099761B2 (en) | Water turbine propeller | |
TW201043778A (en) | Fluid energy converter and rotor therefor | |
JP6158019B2 (ja) | 軸流水車発電装置 | |
US20130224039A1 (en) | Rotor for Vertical Wind Power Station | |
JP2017166324A (ja) | タービン用t形先端翼 | |
KR20130003573A (ko) | 선박용 전류고정날개 | |
JP5976414B2 (ja) | 水流発電装置 | |
AU2008101143A4 (en) | Spinfoil aerodynamic device | |
KR101310714B1 (ko) | 풍력발전기용 날개 | |
JP5805913B1 (ja) | 風車翼及びそれを備えた風力発電装置 | |
CN116209826A (zh) | 通用螺旋桨、操作方法和最佳用途 | |
JP6488111B2 (ja) | 軸流水車発電装置 | |
KR101465638B1 (ko) | 풍력발전기용 회전체 | |
JP2010031706A (ja) | 起動装置 | |
JP2022518550A (ja) | 風力タービン用のロータブレード | |
JP4771319B1 (ja) | 風力発電用の垂直軸型風車 | |
JP2016200099A (ja) | 垂直軸水車 | |
JP2011231768A (ja) | 風力発電用の垂直軸型風車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170607 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6158019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |