JP4913819B2 - 高電圧サーキット・ブレーカ及びスイッチ・アレンジメント - Google Patents

高電圧サーキット・ブレーカ及びスイッチ・アレンジメント Download PDF

Info

Publication number
JP4913819B2
JP4913819B2 JP2008538240A JP2008538240A JP4913819B2 JP 4913819 B2 JP4913819 B2 JP 4913819B2 JP 2008538240 A JP2008538240 A JP 2008538240A JP 2008538240 A JP2008538240 A JP 2008538240A JP 4913819 B2 JP4913819 B2 JP 4913819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disconnector
angle
switching device
following characteristics
mantle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008538240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009514500A (ja
Inventor
ブルッケルト、ミカエル
フエクスレ、ディーター
ツェルヒァー、マルティン
トレグリア、マラ
Original Assignee
アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー filed Critical アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー
Publication of JP2009514500A publication Critical patent/JP2009514500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4913819B2 publication Critical patent/JP4913819B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H31/00Air-break switches for high tension without arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H31/003Earthing switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Tumbler Switches (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は、高電圧エンジニアリングの分野、特に電気的エネルギー分配システムにおけるサーキット・ブレーカの分野に係る。本発明は、独立特許請求項の前提書き部分に基づく、電気的スイッチング装置及びスイッチング装置に基づいている。
本発明は、DE 24 27 451 に基づく先行技術に基づいている。この文献は、移送の目的で旋回されることが可能である屋外ブッシングを備えたガス絶縁式ハイブリッド・スイッチを開示している。この屋外ブッシングは、電気的接続部フランジ上のサーキット・ブレーカのマントルに取り付けられることが可能であり、それらの電気的接続部フランジは、横方向に(水平方向に)または頂上部に(縦方向に)配置されている。それに加えて、末端側の電気的接続部が設けられることが可能である。このサーキット・ブレーカにより、二つのマントル側電気的接続部が、スイッチ軸を通る共通の平面の中に配置される。オプションとして、ディスコネクタがスイッチ・ハウジングの中に設けられることが可能である。
DE 29 29 054 A1 は、マルチ・チャンバー・サーキット・ブレーカを開示している。このサーキット・ブレーカは、屋外ブッシングのための末端側の電気的接続部を有し、その屋外ブッシングは、縦方向に外に向けてガイドされ、且つ、水平方向に外に向けてガイドされるガス絶縁式バスバーの上にある。リニアなディスコネクタが、中間モジュールを介して、送出フィーダにフランジを用いて接続されている。
DE 100 13 232 A1 において、二つのポリ・フェーズ密閉型のサーキット・ブレーカが、水平方向に配置され、且つ、マントル側電気的接続部フランジが設けられ、これらのフランジは、タンクの上の頂上部に配置される。電気的接続部またはそれらの中央軸はまた、スイッチ軸を通る共通の縦方向の長手方向の平面に配置され,縦方向に上向きに外に向けてガイドされている。ディスコネクタ及び接地スイッチ機能を備えた90度の角度のモジュールが、GIS側電気的接続部に配置される。電気的接続部は、直角のディスコネクタによって水平に曲げられ、それ故に、水平方向に配置されたGISバスバーに接続されることが可能である。
DE 100 11 888 A1 は、三相高電圧スイッチギア・アセンブリのための、それぞれ三つの平行なサーキット・ブレーカの5つのグループを有するH回路を開示している。
これらのサーキット・ブレーカは、水平方向に配置され、電気的接続部または電気的接続部フランジを有しており、それらのフランジは、上向きに縦方向に外に向けてガイドされ、上向きに屋外に向けてガイドされ、GIS側で、直角のディスコネクタを介して水平方向に曲げられている。これらのサーキット・ブレーカには、GIS側に末端側の電気的接続部が設けられることも可能であり、ここで、アセンブリのGIS側のモジュールの全てが、共通の水平の平面の中に配置される。
DE 100 32 656 A1 は、二つのマントル側のコネクタを備えた水平の“デッド・タンク・ブレーカ”を開示している。これらのコネクタは、スイッチ軸を通る縦方向の長手方向の平面の中に配置され、それらのフランジ平面は、水平方向に延びている。二つの屋外ブッシングが、アーチ型のベース部を介して、接続フランジの上に配置され、それにより、それらのブッシングが、上向きに互いに離れる方向にガイドされ、且つ、縦方向の長手方向の平面内でV字の形となるように構成される。それらのコネクタは、水平方向に一様に並べられることも可能であり、その結果、それらのフランジ平面が縦方向に延びることになる。この場合には、第一のコネクタは、ガス絶縁式のスイッチギア・アセンブリ(GIS)に接続され、第二のコネクタは、屋外ブッシングを介して、架空ラインまたはトランスに接続される。この場合には、屋外ブッシングは、アーチ型のベース部の助けにより、水平方向からガイドされ、スイッチ軸に対して直角の縦方向の平面(横断面)内で、角度を付けて上向きに外に向けてガイドされる。
EP 0 744 758 A2 は、マントル側電気的接続部を備えた送出ケーブルのためのサーキット・ブレーカを開示している。それらの電気的接続部は、僅かに発散する形態で上向きにガイドされている。送出フィーダ・スイッチ・ディスコネクタが、送出ケーブルの中に設けられている。一つのフェーズに対応する二つの電気的接続部またはそれらの中央軸が、スイッチ軸を通る共通の平面(長手方向の平面)の中で、それぞれ、サーキット・ブレーカ・ハウジング上に配置されている。三相のスイッチング装置が、互いに隣り合わせに長手方向に配置された三つのサーキット・ブレーカにより実現され、それらのサーキット・ブレーカは単相密閉型または三相密閉型である。両者の場合において、外側のフェーズのための電気的接続部または送出ケーブルの平面は、スイッチ軸の周りで、外向きに傾けられ、その角度は、中央フェーズの電気的接続部の縦方向に向けられた平面から約45度である。
DE 103 25 681 B3 は、ガス絶縁式のハイブリッド・スイッチング装置を規定している。このハイブリッド・スイッチング装置において、サーキット・ブレーカの長手方向の軸が、水平方向及び縦方向から45度の角度で傾くように配置されている。第一の電気的接続部フランジが、末端側に設けられ、第二及び第三の電気的接続部フランジが、マントル側のサーキット・ブレーカの上に設けられている。電気的接続部またはそれらの中央軸の全ては、共通の縦方向の平面を通るスイッチ軸(長手方向の平面)の中に配置されている。この場合において、第二の、マントル側電気的接続部は、エルボー型のフランジを介して、あるいはエルボー型の接続ピースを介して、縦方向に上向きに曲げられ、第三の、マントル側電気的接続部は、サーキット・ブレーカの長手方向の軸に対して、径方向に外に向けてガイドされる。結果として、屋外ブッシングは、電気的接続部で対称的に区分されるように、上向きに外に向けてガイドされることが可能である。リニアなディスコネクタが、屋外ブッシングの中に設けられる。
DE 103 25 684 A1 は、関連するガス絶縁式のハイブリッド・スイッチング装置を規定している。このハイブリッド・スイッチング装置において、順に、スイッチの長手方向の軸が、角度を付けて上向きに向けられ、屋外ブッシングのための第一の末端側且つ第二のマントル側電気的接続部フランジが設けられる。
EP 1 249 910 A1 は、水平方向に配置された、三相密閉型または単相密閉型の高電圧サーキット・ブレーカを開示している。このサーキット・ブレーカは、二つのマントル側電気的接続部を有し、それらの電気的接続部は、縦方向に上向きに向けられ、架空ラインまたはトランスの送出フィーダのための、GISダブル・バスバー・ケーブル及び二つの末端側の電気的接続部を形成している。
EP 0 735 637 B1 は、一体型の3位置ディスコネクタを備え、水平方向に配置された、三相密閉型または単相密閉型のサーキット・ブレーカを開示している。二つのディスコネクタ送出フィーダは、スイッチの長手方向の軸に対して直角の平面(横断面)の中で、マントル側で、V字の形態で上向きに外に向けてガイドされている。更なるコンポーネント、及び送出フィーダ・ディスコネクタもまた、スイッチ・ハウジングの中に配置されている。
ガス絶縁式ハウジングを備えた上記のサーキット・ブレーカ(“デッド・タンク・ブレーカ”、屋外GISハイブリッド・スイッチ、GISスイッチ)の場合には、屋外ブッシングは、原則として、上向きに外に向けてガイドされる必要がある。上記の先行技術において、このことは、マントル側で頂上部に配置され、且つ実質的に縦方向に上向きに向けられた電気的接続部を介して、直接にもたらされるか、あるいは、末端側で水平、またはマントル側で水平であって、且つ付加的な曲げモジュールを介して90度、またはことによると45度、水平方向から上向きに曲げられた電気的接続部を介して、間接的にもたらされる。
EP 1 569 254 は、オプションのディスコネクタおよび/または接地スイッチ機能を備えた密閉型のコンビネーション・ディスコネクタを開示している。
独国特許第 DE 24 27 451 号明細書 独国特許出願公開第 DE 29 29 054 A1 号明細書 独国特許出願公開第 DE 100 13 232 A1 号明細書 独国特許出願公開第 DE 100 11 888 A1 号明細書 独国特許出願公開第 DE 100 32 656 A1 号明細書 欧州特許出願公開第 EP 0 744 758 A2 号明細書 独国特許第 DE 103 25 681 B3 号明細書 独国特許出願公開第 DE 103 25 684 A1 号明細書 欧州特許出願公開第 EP 1 249 910 A1 号明細書 欧州特許第 EP 0 735 637 B1 号明細書 欧州特許第 EP 1 569 254 号明細書
本発明の目的は、ガス絶縁式のスイッチング装置、及び、そのようなスイッチング装置を備えたスイッチ・アレンジメントを提供することにあり、このスイッチング装置は、従来のもの比べて、よりコンパクトなサイズで、よりシンプルなデザインで、且つ様々なスイッチング装置にフレキシブルなやり方で適合されることが可能である。この目的は、本発明に基づき、独立請求項の特徴により実現される。
本発明は、電気的エネルギー供給システムのための電気的スイッチング装置、特に高電圧スイッチに係り、この電気的スイッチング装置は、サーキット・ブレーカと、密閉型のアングル・ディスコネクタと、ディスコネクタ平面とを有している。前記サーキット・ブレーカはハウジングの中に配置され、このハウジングは長手方向の軸に沿って伸びている。前記ハウジングは、そのマントル面に少なくとも一つのマントル側電気的接続部を有し、その電気的接続部は、送出フィーダを接続するために使用され、且つ、中央軸を有し、この中央軸は、スイッチング装置の運転位置において、水平方向の成分、即ち縦方向ではない成分を有している。前記密閉型のアングル・ディスコネクタは、そのインプット軸が電気的接続側で中央軸に対して平行に配置され、且つそのアウトプット軸が送出フィーダ側で、送出フィーダの長手方向の軸に対して平行に配置され、当該アングル・ディスコネクタは、マントル側電気的接続部と送出フィーダの間に取り付けられている。それに加えて、前記ディスコネクタ平面は、インプット軸とアウトプット軸により規定され、ディスコネクタ角度αがインプット軸とアウトプット軸の間で形成され、その角度によって、前記電気的接続部が、ディスコネクタ平面内で、スイッチング装置の運転位置において曲げられることになる。
前記電気的接続部が、ハウジング上のコネクタにより、そして好ましくはハウジング上のフランジの形態で、実現されることが可能である。この場合において、“ディスコネクタ”と言う用語は、それにより、送出フィーダが切り離されおよび/またはアースに接続されることが可能であるところの全てのスイッチング装置を含むものを、意味している。本発明によれば、送出フィーダは、切り離されおよび/またはアースに接続されることが可能であって、それ故に、ハウジング・マントル上のマントル側の、非縦方向のアウトプットを介して、極めて省スペース的なやり方で、密閉型のサーキット・ブレーカ上に設けられる。
請求項2に基づく実施形態の例は、次のような優位性を有している。即ち、これまで必要とされていた密閉型の中間モジュール、例えばボール曲げピース、角度ピースなどが、省略されることが可能であり、それにも拘わらず、送出フィーダでのディスコネクタ機能および/または接地スイッチ機能が実現される。
請求項3−5に基づく実施形態の例は、次のような優位性を有している。即ち、アングル・ディスコネクタにより、同時に、屋外ブッシング及び送出ケーブルの好ましい送出フィーダの角度が実現されることが可能である。
請求項6−8に基づく実施形態の例は、次のような優位性を有している。即ち、電気的接続部の各マントル側の位置に対して、位置とディスコネクタ角度を適合させることにより、送出フィーダの長手方向の軸が、屋外ブッシングの場合には上向きに、そして送出ケーブルの場合には下向きに、十分な傾斜を有した状態で、水平方向から外に向けてガイドされることが可能である。
請求項9に基づく実施形態の例は、次のような優位性を有している。即ち、回転角度βが、付加的な自由度をもたらし、それにより、屋外ブッシングが、高いフレキシビリティを有して架空ラインなどあるいは送出ケーブルに、所望の送出フィーダ方向で、サーキット・ブレーカ・ハウジングの上のマントル側の送出フィーダの上であっても、接続されることが可能である。
請求項10−13は、複数の屋外用送出フィーダおよび/または送出ケーブルについての好ましい形態に関するものであって、それらは、フランジを介してサーキット・ブレーカに接続される。
特にコスト効率が良いのは、ディスコネクタおよび/または接地スイッチ機能を備えた標準的なコンビネーション・ディスコネクタの、アングル・ディスコネクタ(オプションとしてT字型である)としての、屋外用送出フィーダまたは送出ケーブルでの、請求項16−18に基づく使用である。
本発明の主題はまた、先に示されたようなスイッチ・デバイスを備えたスイッチ・アレンジメント、特に 1-1/2 スイッチ・アレンジメントである。
本発明の更なる実施形態、優位性及び用途は、従属請求項から、請求項の組み合わせから、そして以下の説明及び図から、もたらされる。
これらの図において、同一の参照符号が、同一の部分に対して使用されており、繰り返される部分に対する参照符号は、時により省略されている。
図1a,1bは、スイッチング装置1の第一の実施形態の例を、単純化された形態で示している。このスイッチング装置は、ハウジング3の中にサーキット・ブレーカ2を収容し、そのハウジングは、中央軸1a,xに沿って伸びている。ハウジング3は、そのマントル面2aに、少なくとも一つのマントル側電気的接続部3bを有していて、この電気的接続部は、屋外ブッシング4,40を接続するために使用される。屋外用送出フィーダ4,40は、典型的に、架空ラインまたはトランスに導かれる。一般的に、屋外用送出フィーダ4,40の代わりに、常に、送出ケーブル4,42が設けられることも可能である(図2c)。
電気的接続部3bは、中央軸H1を有し、この中央軸は、サーキット・ブレーカ2から外に向けてガイドされ、且つ、スイッチング装置1の運転位置において、水平方向の空間成分(x,y平面内にある)を有している。更にまた、密閉型のアングル・ディスコネクタ7が設けられ、そのインプット軸T1は、電気的接続部の側で中央軸H1に対して平行であり、そのアウトプット軸T2は、ブッシング側で屋外ブッシング4の長手方向の軸Bに対して平行である。この場合には、ディスコネクタおよび/または接地スイッチ機能(角度付のコンビネーション・ディスコネクタ)を備えた所望の角度モジュールは、アングル・ディスコネクタ7と呼ばれる。ディスコネクタ平面T12が、インプット軸T1とアウトプット軸T2により規定され、切り離し角度αが、インプット軸T1とアウトプット軸T2の間に形成される。
本発明によれば、アングル・ディスコネクタ7が、マントル側の電気的接続部3bと送出フィーダ4の間に取り付けられ、それによって、電気的接続部3bが、スイッチング装置1の運転位置において、ディスコネクタ平面T12内で曲げられることになる。このようにして、送出フィーダ4を屋外へまたはケーブルの中へ、外に向けてガイドするための広い角度スペクトルが、アングル・ディスコネクタの助けにより、もたらされる。この点に関する実施形態の例を以下において示す。
それに加えて、図1a,1bは、以下を示している:
屋外ブッシング4の末端での高電圧の接続部40;
左手側に、サーキット・ブレーカ2のためのスイッチ5を接続するための末端側の接続フランジ5a(あまり詳細には示されていない);
右手側に、圧力リリーフバルブ6を備えた末端側の接続フランジ6a。
ディスコネクタ/接地スイッチ・ドライブ70が、アングル・ディスコネクタ7の上に取り付けられる。更にまた、付加的なハウジング・モジュールが、スイッチング装置1に設けられることが可能である、それは、例えば、電力コンバータ8または電圧コンバータ、曲げモジュール、接続モジュール、ディスコネクタ/接地スイッチ・モジュール、などであり、それらは、図には示されていない。
スイッチング装置1は、取り付けフレーム9、コンンクリート基台などの上に取り付けられる。このスイッチング装置1は、デッド・タンク・ブレーカ1、屋外用送出フィーダまたは送出ケーブルを備えたAIS/GISハイブリッド・スイッチ1またはGISスイッチであることが可能である。このスイッチング装置1は、所望のサーキット・ブレーカ2を収容することが可能であり、それは、例えば、高電圧のサーキット・ブレーカ1、またはことによると、ヘビーデューティー・スイッチまたは高電流サーキット・ブレーカまたはジェネレータ・サーキット・ブレーカなどである。典型的には(必ずしもそうでなくても良いが)ハウジング3の長手方向の軸1a,xは、水平方向に揃えられる。ハウジング3の断面プロファイルは、全体的にまたは部分的に、円形、楕円形、矩形、または多角形であるように、形成されても良い。
好ましくは、本発明に基づく送出フィーダ4の横方向のフランジ接続部のアングル・ディスコネクタ7は、直接に且つ中間モジュールを使用することなく、インプット側で電気的接続部3bに、アウトプット側で送出フィーダ4に、それぞれ取り付けられる。結果として、密閉型の接続部が、電気的接続部3bと送出フィーダ4の間に、直接に且つ中間モジュールを使用することなく、設けられる。
好ましくは、電気的接続部3b,3c,3dは、縦方向に向けて、ディスコネクタ平面T12の中で、ディスコネクタαにより曲げられる。特に、屋外ブッシング長手方向の軸Bの屋外用送出フィーダ4,40に対して要求される方位は、空に向けて実現され、あるいは、送出ケーブル4,42に対しては、地面に向けて、またはことによると、空に向けて実現される。多層型アセンブリの場合には、送出フィーダが、縦方向に向けて曲げられることにより、屋外ブッシングに対して、底部に設けられことも可能である。
更なる実施形態の例において、中央軸H1は、縦方向との間で、位置角度γを形成し、この位置角度γは、30°<γ<150°、好ましくは、60°<γ<120°、特に好ましくは、80°<γ<100° の範囲内であり、特に、γ=90° である。更にまた、ディスコネクタ角度αは、30°<α<150°、好ましくは、60°<α<120°、特に好ましくは、80°<α<100° の範囲内であることが可能であり、特に、α=90° であることが可能である。特に、ディスコネクタ角度α及び位置角度γは、送出フィーダ4が、縦方向に向けて上向きまたは下向きに外に向けて、最大60°、好ましくは、最大45°、特に好ましくは、最大30°でガイドされるように、互いに対して適合される。
好ましくは、屋外ブッシング4,40を備えた送出フィーダの場合には、ディスコネクタ角度αと位置角度γの(数値的な)総和は、130°<α+γ<230°、好ましくは、140°<α+γ<220°、特に好ましくは、150°<α+γ<210° の範囲内となるように選択され、特に、α+γ=180° に等しくなるように選択される。結果として、屋外ブッシングの長手方向の軸Bの好ましい方位は、頂上部で空に向けて、実現され、同時に、良好なアクセサビリティが、運転者を高電圧に曝すリスク無しに、スイッチの領域内のフロア上で実現される。
更にまた、送出ケーブル4,42の場合には、ケーブル43(図2c)を地面に向けて下向きに外に向けてガイドするために、ディスコネクタ角度αと位置角度γの和は、好ましくは、−50°<α−γ<50°、好ましくは、−40°<α−γ<40°、特に好ましくは、30°<α−γ<30° の範囲内であり、特にα−γ=0° である。
それに加えて、アングル・ディスコネクタ7は、回転された方位で、電気的接続部3bの上に、固定的に取り付けられることが可能であり、縦方向の基準平面とディスコネクタ平面T12の間の回転角度βが、インプット軸T1により予め定められることが可能である。このようにして、屋外ブッシング4,40が、傾けられた切り離し平面T12内で、縦方向から傾斜角度βだけ傾いた状態で、上向きに外に向けてガイドされることが可能である。
特に、回転角度βは、0°<|β|<70°、好ましくは、0°<|β|<50°、特に好ましくは、0°<|β|<30° の範囲内であることが可能である。この回転角度βは、電気的接続部3b上のピッチ・サークル取り付けフランジ上で、そしてディスコネクタ・インプット・フランジ上で、角度間隔により決定されることが可能である。底部での送出ケーブル4,42の場合には、回転角度βは、110°<|β|<180°、好ましくは、130°<|β|<180°、特に好ましくは、150°<|β|<180° の範囲内とすべきである。
好ましくは、且つ図に示されているように、中央軸H1またはH2は、水平方向にあり、ディスコネクタ角度αは、80°<α<100° の範囲にあり、特に、α=90° である。結果として、送出フィーダ4、即ち屋外ブッシング4,40;B,C,Dまたは送出ケーブル4,42;Cが、頂上部で(−70°<β<70°)または底部で(110°<|β|<180°)、ディスコネクタ平面T12内でガイドされることが可能であり、ここで、回転角度βの周りでの傾動運動が加えられることも可能であり、特に、送出フィーダ4が、垂直に上向きに(β=0°)または垂直に下向きに(β=±180°)、ガイドされることが可能である。
それに加えて、図1a,1bにおいては、長手方向の軸Aを備えた更なる屋外ブッシング4のための、または付加的なデバイスための、マントル側の縦方向の接続部3aが設けられている。それに加えて、代替形態としてまたは補足的なやり方として、屋外ブッシングのための、または付加的なデバイスのための、少なくとも一つの末端側の接続部が設けられることも可能である。図2cに例として示したように、高応答速度の接地スイッチ71が、アングル・ディスコネクタ7と送出フィーダ4,42の間に設けられることも可能である。
好ましくは、図2a,2b,2c,3,4a,4b及び図5a,5b,6に示されているように、複数のマントル側の、非縦方向の電気的接続部3b,3c,3dが設けられ、それらの電気的接続部は、長手方向の軸B,C,Dに沿って伸びる屋外ブッシング4,40または送出ケーブル42に、それぞれアングル・ディスコネクタ7を介して、直接に接続される。電気的接続部3b,3c,3dは、それらが、互いに反対側で、特に互いに向かい合う状態で、長手方向の軸1a,xに沿って互いに対してオフセットされるように、および/または、スイッチング装置1のハウジング3を通る縦方向の長手方向の平面に対してオフセットされるように、配置されることが可能である(図3,4a,4b,5a,5b,6)。
以上おいて述べたことは全て、同様に、これらの送出フィーダ4;40,42;B,C,Dに対しても適用され、それらは、マントル側で電気的接続部3a,3c,3dに横方向に接続される。特に、傾斜角度βは異なることが可能であり、好ましくは、ブッシング4;B,C,Dに対して傾斜し、例えば、β=0°、及び、β<45°(図2a,2b)、または、それぞれ、例えば、反対の回転方向及び符号で、|β|<45° である(図4a,4bあるいは5a,5b,6,7)。
図2b及び図4bの中で平面図の中に示されているように、スイッチング装置1は、単相密閉型であることが可能であり、そして、そのようなスイッチング装置1の三つのフェーズは、互いに隣合わせて平行に配置されることが可能である。この場合には、アングル・ディスコネクタ7は、共通のディスコネクタ・ドライブ70により、共通のドライブ・ロッド10を介して、好ましくは駆動される。この共通のディスコネクタ駆動10,70は、それ自体としては知られているが、それ故に、本発明において、実現されることも可能であり、即ち、屋外ブッシング4,40;B,C,Dのための、及び送出ケーブル4,42;Cのための、アングル・ディスコネクタ7であって、本発明に基づいて横方向にフランジで接続され且つ傾けられることが可能である場合に、実現される。
本発明の主題はまた、請求項1に規定された少なくとも一つの電気的スイッチング装置1を備えたスイッチ・アレンジメント1bでもある。この場合に、密閉型のアングル・ディスコネクタ7が、マントル側電気的接続部3b,3c,3dと送出フィーダ4;40,42の間で、本発明に基づく少なくとも一つのスイッチング装置1の上に取り付けられ、電気的接続部の側のアングル・ディスコネクタのインプット軸T1は、中央軸H1,H2に対して平行であり、送出フィーダ側の前記アングル・ディスコネクタ7のアウトプット軸T2は、送出フィーダ4;40,42の長手方向の軸B,C,Dに対して平行であり、ディスコネクタ平面T12がインプット軸T2及びアウトプット軸T2により規定され、そして、ディスコネクタ角度αがインプット軸T1とアウトプット軸T2の間に形成され、このディスコネクタ角度によって、電気的接続部3b,3c,3dが、スイッチング装置1の運転位置において、ディスコネクタ平面T12内で曲げられる。
スイッチ・アレンジメント1bは、単一のバスバー装置(この点に関しては、図1−3に示されたスイッチング装置1を参照方)、ダブルのバスバー装置(この点に関しては、図4に示されたスイッチング装置1を参照方)、1-1/2 スイッチ・アレンジメント1b(図5−7)、H回路などであることが可能である。
好ましくは、そして図5a,5b,6に示されているように、アングル・ディスコネクタ7が設けられ、それにより、二つのサーキット・ブレーカ2が、マントル側で互いに接続される。送出フィーダ4,40,42は、その送出フィーダがアングル・ディスコネクタ7を介して曲げられるように、本発明に基づいてフランジを介して接続される。この場合、直角のディスコネクタ7は、T字型を有し、インプット軸T1に沿って、第一のディスコネクタ開口12と、その向かい側に第三のディスコネクタ開口14とを有し、アウトプット軸T2に沿って、第二のディスコネクタ開口13を有している。第一及び第三のディスコネクタ開口12,14は、二つのサーキット・ブレーカ2を接続する目的で使用される。第二のディスコネクタ開口13は、切り離し可能な送出フィーダ4のために使用される。
例として、1-1/2 スイッチ・アレンジメント1bにおいて、三つのスイッチング装置が、水平方向に及び互いに対して平行に配置され、アングル・ディスコネクタ7を介して互いに接続される。
図5a,5bに示されているように、中央スイッチング装置1は、互いに対して軸方向にオフセットされた二つのマントル側の、水平の電気的接続部3b、3dで、アングル・ディスコネクタ7を介して、二つの他のスイッチング装置1に接続されることが可能である。アングル・ディスコネクタ7は、直角のT字型を有し、それらのインプット軸T1に沿って、もう一方のスイッチング装置1に接続され、それらのアウトプット軸T2に沿って、頂上部で送出フィーダ4;40,42、特に屋外ブッシング4,40に、あるいは底部で送出ケーブル4,42に、それぞれ接続される。
アングル・ディスコネクタ7の内の少なくとも一つは、そのインプット軸T1に沿って、もう一方のスイッチング装置1に、そのアウトプット軸T2に沿って、送出フィーダ4;40,42に、直接に且つ中間モジュールを使用することなく接続されることが可能である。図6に示されているように、アングル・ディスコネクタ7の内の少なくとも一つは、そのインプット軸T1に沿って両側で、一つの更なるアングル・ディスコネクタ7をそれぞれ介して、もう一方のスイッチング装置1に接続されることも可能である。
図7に示されているように、中央スイッチング装置1は、二つのマントル側の、縦方向の電気的接続部3aで、アングル・ディスコネクタ7を介して、二つの他のスイッチング装置1に接続されることも可能であり、それらの電気的接続部は、互いに対して軸方向にオフセットされる。アングル・ディスコネクタ7は、次に、直角のT字型を有し、それらのインプット軸T1に沿って、一つの更なるアングル・ディスコネクタ7をそれぞれ介して、もう一方のスイッチング装置1に接続され、頂上部でまたは底部で、それらのアウトプット軸T2に沿って、それぞれ送出フィーダ4;40,42に接続される。
重要な実施形態の例において、アングル・ディスコネクタ7は、ガス絶縁式のスイッチギア・アセンブリのためにデザインされた標準的なコンビネーション・ディスコネクタ7である。図8は、好ましい例として、コンビネーション・ディスコネクタ7を示しており、これは、冒頭に説明した EP 1 569 254 A1 の主題であって、その全ての内容は、ここで、リファレンスとしてこの明細書に繰り入れられる。
詳細に説明すると、この図は、以下を示している:
アングル・ディスコネクタ・ハウジング11の中の、インプット軸T1に沿った第一のディスコネクタ開口12及び必然的に第二のディスコネクタ開口13、及びアウトプット軸T2に沿った第三のディスコネクタ開口14、ここで、インプット及びアウトプット軸T1、T2の役割は入れ替えられることが可能である;
ディスコネクタ軸T1及びT2に沿ったディスコネクタの導電体15,16,17;
変位可能な二つのパーツからなる接触要素18、この接触要素は、ディスコネクタの接触部20および/または接地スイッチの接触部19を有している;
可動接触要素18を収容するための管状の導電体21;
ディスコネクタの接触部20および/または接地スイッチの接触部19を着脱可能に固定するための保持要素22、その接続部は、この場合には、接触チューブ20,19の形態であり、この保持要素22は、ディスコネクタ・ドライバ23,70を介してリニアに変位可能である。
特に、“23”はディスコネクタ・ドライブ・シャフトを、“26”はネジ山が設けられたスピンドルを、“27”はスピンドル・ナットを、“28,29及び30”はスピンドル部分を、“31”はスライド要素を、“32”は少なくとも一つのガイド・レールを示している。スピンドル・ドライブの代わりに、リニアなスラスト・ドライブ、コンビネーションまたは他のタイプのコンビネーション・ディスコネクタ駆動が、使用されることも可能である。ディスコネクタ・コンタクト25は、ディスコネクタ部分Eが閉鎖されたとき、ディスコネクタの接触部20を収容する目的で使用される。接地コンタクト24は、接地スイッチ部分Eが閉鎖されたとき、接地スイッチの接触部19を収容する目的で使用される。
このコンビネーション・ディスコネクタ7の特別な優位性は、ディスコネクタの接触部20および/または接地スイッチの接触部19を取り付けることにより、ディスコネクタおよび/または接地スイッチ機能がシンプルに実現されることが可能であると言う事実にある。それに続く変形、即ち、接触パーツ19,20の内の一つの分解および/または改装による、ディスコネクタ機能、接地スイッチ機能とコンビネーション機能の間の変形も、非常にシンプルなやり方で可能である。
更なる重要な優位性は、図8または EP 1 569 254 に示されているような、三つのディスコネクタ開口12,13,14を有するT字型、または二つのみのディスコネクタ開口12,13または14,13を有するL字型を備えた、コンビネーション・ディスコネクタが使用されることが可能であると言う事実にあり、ここで、ディスコネクタの導電体17または15は、閉鎖されるべき第三または第一のディスコネクタ開口14または12のキャップにより置き換えられる。付加的なデバイスなどが、そこにフランジを介して接続されることも可能である。
重要な優位性は、スイッチング装置1のディスコネクタ7の全て(図1−4)、及びスイッチ・アレンジメント1b(図5−7)が、図8に示されているような直角のディスコネクタ7として選択されることが可能であると言う事実にある。
図1aは、本発明に基づく屋外ブッシングの、横方向のフランジ接続部を備えたスイッチング装置の第一の実施形態の側面図である。 図1bは、本発明に基づく屋外ブッシングの、横方向のフランジ接続部を備えたスイッチング装置の第一の実施形態の前面図である。 図2aは、二つの送出フィーダ(屋外ブッシングおよび/またはケーブル)の横方向のフランジ接続部を備えた、スイッチング装置の第二の実施形態の側面図である。 図2bは、二つの送出フィーダ(屋外ブッシングおよび/またはケーブル)の横方向のフランジ接続部を備えた、スイッチング装置の第二の実施形態の平面図である。 図2cは、二つの送出フィーダ(屋外ブッシングおよび/またはケーブル)の横方向のフランジ接続部を備えた、スイッチング装置の第二の実施形態の側面図である。 図3は、二つの送出フィーダの両側にフランジ接続を備えたスイッチング装置の第三の実施形態を示す。 図4aは、三つの送出フィーダの両側に且つ部分的に互いに向かい合わせに、横方向のフランジ接続部を備えたスイッチング装置の第四の実施形態の側面図である。 図4bは、三つの送出フィーダの両側に且つ部分的に互いに向かい合わせに、横方向のフランジ接続部を備えたスイッチング装置の第四の実施形態を平面図である。 図5aは、単純化された 1-1/2 スイッチ・アレンジメントの平面図である。 図5bは、単純化された 1-1/2 スイッチ・アレンジメントの側面図である。 図6は、マントル側のアングル・ディスコネクタの接続部を備えた 1-1/2 スイッチ・アレンジメントの平面図である。 図7は、マントル側のアングル・ディスコネクタの接続部を備えた 1-1/2 スイッチ・アレンジメントの平面図である。 図8は、密閉型のコンビネーション・アングル・ディスコネクタ/接地スイッチの形態の、好ましいフランジ接続モジュールを示す。
符号の説明
1…電気的スイッチング装置,高電圧サーキット・ブレーカ,ヘビーデューティー・スイッチ、1a…中央軸,スイッチ軸,長手方向の軸、1b…スイッチ・アレンジメント、2…サーキット・ブレーカ,開閉器ユニット,スイッチング・チャンバー、2a…スイッチ・ハウジングのマントル面、3…サーキット・ブレーカのハウジング,スイッチ・ハウジング、3a−3d…マントル側の接続フランジ、4…送出フィーダ、40…屋外ブッシング、41…高電圧ターミナル、42…送出ケーブル、43…ケーブル、5…スイッチ・ドライブ、5a…末端側の接続フランジ(駆動のための)、6…圧力リリーフバルブ、6a…末端側の接続フランジ、7…直角のディスコネクタ,ディスコネクタおよび/または接地スイッチ機能を備えた直角のモジュール,直角のコンビネーション・ディスコネクタ、70…ディスコネクタ/接地スイッチ・ドライブ、71…速動式の接地スイッチ、8…電流トランス、9…取り付けフレーム,コンンクリート基台、10…共通のディスコネクタ駆動のための駆動ロッド・アセンブリ、11…アングル・ディスコネクタ・ハウジング、12,13,14…ディスコネクタ開口、15,16,17…ディスコネクタ導電体、18…接触要素,二つのパーツからなる接触チューブ、19…接地スイッチの接触部、20…ディスコネクタの接触部、21…導電体チューブ、22…保持要素、23…ディスコネクタ・ドライブ・シャフト、24…接地コンタクト、25…ディスコネクタ・コンタクト、26…ネジ山が切られたスピンドル、27…スピンドル・ナット、28,29,30…スピンドル部分、31…スライド要素、32…ガイド・レール、A,B,C,D…送出フィーダの長手方向の軸、H1,H2…マントル側の,非縦方向の電気的接続部の中央軸、E…接地スイッチ、T…ディスコネクタ、T1,T2…ディスコネクタ軸、T1…インプット軸、T2…アウトプット軸、T12…ディスコネクタ平面、x,y,z…直交座標、α…ディスコネクタ角度、β…回転角度,送出フィーダの傾斜角度、γ…マントル側電気的接続部の位置角度。

Claims (35)

  1. サーキット・ブレーカ(2)を有する電気的エネルギー供給システムのための電気的スイッチング装置(1)であって、
    このサーキット・ブレーカは、ハウジング(3)の中に配置され、このハウジングは、長手方向の軸(1a,x)に沿って伸び、このハウジング(3)は、そのマントル面(2a)に、少なくとも一つのマントル側電気的接続部(3b,3c,3d)を有し、このマントル側電気的接続部は、送出フィーダ(4;40,42)を接続するために使用され、且つ中央軸(H1,H2)を有し、この中央軸は、スイッチング装置(1)の運転位置において、水平方向の成分(x,y)を有する、電気的スイッチング装置において:
    a) 密閉型のアングル・ディスコネクタ(7)を有し、このアングル・ディスコネクタのインプット軸(T1)が、前記マントル側電気的接続部側で、前記中央軸(H1,H2)に対して平行に配置され、このアングル・ディスコネクタのアウトプット軸(T2)が、前記送出フィーダ側で、送出フィーダ(4;40,42)長手方向の軸(B,C,D)に対して平行に配置され、且つ、このアングル・ディスコネクタは、前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)と前記送出フィーダ(4;40,42)の間に、取り付けられていること;
    b) ディスコネクタ平面(T12)が前記インプット軸(T1)と前記アウトプット軸(T2)により規定され、ディスコネクタ角度(α)が前記インプット軸(T1)と前記アウトプット軸(T2)の間で形成され、その角度によって、前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)が、スイッチング装置(1)の運転位置において、前記ディスコネクタ平面(T12)内で曲げられていること;
    c) 前記アングル・ディスコネクタ(7)は、標準的なコンビネーション・ディスコネクタ(7)あって、このコンビネーション・ディスコネクタは、ガス絶縁式のスイッチギア・アセンブリのためにデザインされ、且つディスコネクタの接触部(20)および/または接地スイッチの接触部(19)を備えた変位可能な二つのパーツからなる接触要素(18)を有していること;
    を特徴とする電気的スイッチング装置。
  2. 下記特徴を有する請求項1に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記アングル・ディスコネクタ(7)は、直接に且つ中間モジュールを使用することなく、前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)でインプット側に、且つ、前記送出フィーダ(4;40,42)でアウトプット側に、取り付けられている。
  3. 下記特徴を有する請求項1に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)は、縦方向に向けて、前記ディスコネクタ平面(T12)内で前記ディスコネクタ角度(α)で曲げられている。
  4. 下記特徴を有する請求項1から3のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記送出フィーダ(4,40)は、屋外ブッシング(4,40)であり、
    前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)は、縦方向に向けて、上向きに、前記ディスコネクタ平面(T12)内で前記ディスコネクタ角度(α)で曲げられている。
  5. 下記特徴を有する請求項1から4のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記送出フィーダ(4,42)は、送出ケーブル(4,42)であり、
    前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)は、縦方向に向けて、下向きに、前記ディスコネクタ平面(T12)内で前記ディスコネクタ角度(α)で曲げられている。
  6. 下記特徴を有する請求項1から5のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記中央軸(H1,H2)は、縦方向に対して位置角度(γ)を有し、
    この位置角度(γ)は、30°<γ<150°の範囲内にある
  7. 下記特徴を有する請求項1から6のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記ディスコネクタ角度(α)は、30°<α<150°の範囲内にある。
  8. 下記特徴を有する請求項7に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記ディスコネクタ角度(α)及び前記位置角度(γ)は、前記送出フィーダ(4;40,42)が、縦方向に対して、最大で60°の角度で、離れる方向にガイドされるように互いに適合されている。
  9. 下記特徴を有する請求項1から8のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    屋外ブッシング(4,40)を備えた送出フィーダの場合には、前記ディスコネクタ角度(α)と前記位置角度(γ)の和は、130°<α+γ<230°の範囲内にある
  10. 下記特徴を有する請求項1から9のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    送出ケーブル(4,42)の場合には、前記ディスコネクタ角度(α)と前記位置角度(γ)の和は、−50°<α−γ<50°の範囲内にある。
  11. 下記特徴を有する請求項1から10のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記アングル・ディスコネクタ(7)は、前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)に、回転された方位で固定的に取り付けられ、前記ディスコネクタ平面(T12)と縦方向の基準平面の間の回転角度(β)が、前記インプット軸(T1)により予め定められることが可能である
  12. 下記特徴を有する請求項11に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記回転角度(β)は、0°<|β|<70°の範囲内にある。
  13. 下記特徴を有する請求項11に記載の電気的スイッチング装置(1):
    送出ケーブル(4,42)の場合には、前記回転角度(β)は、110°<|β|<180°の範囲内にある。
  14. 下記特徴を有する請求項1から13のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    複数のマントル側の、非縦方向の電気的接続部(3b,3c,3d)が、設けられ、そのそれぞれが、アングル・ディスコネクタ(7)を介して、送出フィーダ(4;40,42)に直接、接続されている。
  15. 下記特徴を有する請求項14に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)は、前記長手方向の軸(1a,x)に沿って、互いに対してオフセットされて配置されている
  16. 下記特徴を有する請求項14に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)は、前記スイッチング装置(1)のハウジング(3)を通る縦方向の長手方向の平面に対して、互いに反対側に配置されている。
  17. 下記特徴を有する請求項1から16のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    屋外ブッシング(4,40)のためまたは付加的なデバイスのための、少なくとも一つのマントル側の、縦方向の接続部(3a)が設けられている
  18. 下記特徴を有する請求項1から17のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    屋外ブッシングのためまたは付加的なデバイスのための、少なくとも一つの末端側の接続部が設けられている。
  19. 下記特徴を有する請求項1から18のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    a) 前記スイッチング装置(1)は、単相密閉型であって、そのようなスイッチング装置(1)の三つのフェーズが、互いに平行に配置され;
    b) 前記アングル・ディスコネクタ(7)は、共通のディスコネクタ・ドライブ(70)により、共通のドライブ・ロッド(10)を介して駆動される。
  20. 下記特徴を有する請求項1から19のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    a) 前記ハウジング(3)の長手方向の軸(1a,x)は、水平方向にあり;
    b) 前記ハウジング(3)の断面プロファイルは、全体的にまたは部分的に、円形、楕円形、矩形、多角形であるように形成されている。
  21. 下記特徴を有する請求項1から20のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記スイッチング装置(1)は、高電圧サーキット・ブレーカ(1)またはヘビーデューティー・スイッチである
  22. 下記特徴を有する請求項1から21のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記スイッチング装置(1)は、屋外用送出フィーダまたは送出ケーブルを備えた、デッド・タンク・ブレーカ(1)、AIS/GISハイブリッド・スイッチ(1)、またはGISスイッチである。
  23. 下記特徴を有する請求項1から22のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記ディスコネクタの接触部(20)および/または前記接地スイッチの接触部(19)は、接触チューブ(20,19)であって、これらの接触チューブは、保持要素(22)に着脱可能に固定され、且つ、この保持要素(22)は、ディスコネクタ・ドライブ(23,70)を介して、リニアに変位可能である。
  24. 下記特徴を有する請求項1から23のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    a) 前記サーキット・ブレーカ(2)の前記マントル側電気的接続部(3b,3c,3d)の中央軸(H1,H2)は、水平方向にあり;
    b) 前記ディスコネクタ角度(α)は、80°<α<100° の範囲内にある
  25. 下記特徴を有する請求項1から24のいずれか1項に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記アングル・ディスコネクタ(7)は、T字型を有していて、その中に第一のディスコネクタ開口(12)が、前記インプット軸(T1)に沿って設けられ、且つ、この向かい側に、第三のディスコネクタ開口(14)が設けられ、且つ第二のディスコネクタ開口(13)が、前記アウトプット軸(T2)に沿って設けられている
  26. 下記特徴を有する請求項25に記載の電気的スイッチング装置(1):
    前記アングル・ディスコネクタ(7)は、直角のT字型を有していて、その中で、前記アウトプット軸(T2)は、前記インプット軸(T1)に対して直角であり、且つ切り離し経路(T)および/または接地経路(E)が、前記アウトプット軸(T2)に沿って配置されている。
  27. スイッチ・アレンジメント(1b)であって、請求項1から24の何れか1項に基づいて構成された少なくとも一つの電気的スイッチング装置(1)により特徴付けられるスイッチ・アレンジメント。
  28. 下記特徴を有する請求項27に記載のスイッチ・アレンジメント(1b):
    請求項25に基づくT字型を備えたアングル・ディスコネクタ(7)が設けられ、それによって、二つのサーキット・ブレーカ(2)が、マントル側で互いに接続されている。
  29. 下記特徴を有する請求項27または28に記載のスイッチ・アレンジメント(1b):
    三つのスイッチング装置(1)が、1-1/2 スイッチ・アレンジメントの中で、アングル・ディスコネクタ(7)を介して、互いに接続されている
  30. 下記特徴を有する請求項29に記載のスイッチ・アレンジメント(1b):
    前記スイッチング装置(1)は、水平方向に且つ互いに対して平行に配置されている。
  31. 下記特徴を有する請求項29に記載のスイッチ・アレンジメント(1b):
    a) 前記中央スイッチング装置(1)は、前記アングル・ディスコネクタ(7)を介して、二つのマントル側の、水平の電気的接続部(3b,3d)で、二つの他のスイッチング装置(1)に接続され、それらのマントル側電気的接続部は、互いに対して軸方向にオフセットされ;
    b) 前記アングル・ディスコネクタ(7)は、直角のT字型を有していて、且つ、それらのインプット軸(T1)に沿って、もう一方のスイッチング装置(1)に接続され、そして、そのそれぞれは、それらのアウトプット軸(T2)に沿って送出フィーダ(4;40,42)に接続されている
  32. 下記特徴を有する請求項29から31のいずれか1項に記載のスイッチ・アレンジメント(1b):
    前記アングル・ディスコネクタ(7)の内の少なくとも一つは、そのインプット軸(T1)に沿って、もう一方のスイッチング装置(1)に、そして、そのアウトプット軸(T2)に沿って、前記送出フィーダ(4;40,42)に、直接に且つ中間モジュールを使用することなく接続されている
  33. 下記特徴を有する請求項29から31のいずれか1項に記載のスイッチ・アレンジメント(1b):
    前記アングル・ディスコネクタ(7)の内の少なくとも一つは、そのインプット軸(T1)に沿って両側で、それぞれ一つの更なるアングル・ディスコネクタ(7)を介して、もう一方のスイッチング装置(1)接続されている。
  34. 下記特徴を有する請求項29に記載のスイッチ・アレンジメント(1b):
    a) 前記中央スイッチング装置(1)は、前記アングル・ディスコネクタ(7)を介して、二つのマントル側の、縦方向の電気的接続部(3a)で、二つの他のスイッチング装置(1)に接続され、それらのマントル側電気的接続部は、互いに対して軸方向にオフセットされ;
    b) 前記アングル・ディスコネクタ(7)は、直角のT字型を有していて、且つ、それらのインプット軸(T1)に沿って、それぞれ一つの更なるアングル・ディスコネクタ(7)を介して、もう一方のスイッチング装置(1)に接続され、そして、それらのアウトプット軸(T2)に沿って、頂上部付近または底部付近で、それぞれ送出フィーダ(4;40,42)に接続されている。
  35. 下記特徴を有する請求項27から34のいずれか1項に記載のスイッチ・アレンジメント(1b):
    a) 前記スイッチ・アレンジメント(1b)のディスコネクタ(7)の全ては、請求項1の特徴を備えたアングル・ディスコネクタ(7)であり;
    b) それらのインプット軸(T1)に沿って、第一のディスコネクタ開口(12)を有し、且つ、それらのアウトプット軸(T2)に沿って、第二のディスコネクタ開口(13)を有している
JP2008538240A 2005-11-02 2005-11-02 高電圧サーキット・ブレーカ及びスイッチ・アレンジメント Active JP4913819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CH2005/000641 WO2007051319A1 (de) 2005-11-02 2005-11-02 Hochspannungsleistungsschalter und schalteranordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009514500A JP2009514500A (ja) 2009-04-02
JP4913819B2 true JP4913819B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=36608601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008538240A Active JP4913819B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 高電圧サーキット・ブレーカ及びスイッチ・アレンジメント

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8080746B2 (ja)
EP (1) EP1943707B1 (ja)
JP (1) JP4913819B2 (ja)
KR (1) KR101168181B1 (ja)
CN (1) CN101326694B (ja)
AT (1) ATE454738T1 (ja)
BR (1) BRPI0520665A2 (ja)
DE (1) DE502005008848D1 (ja)
ES (1) ES2339136T3 (ja)
WO (1) WO2007051319A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5683711B2 (ja) * 2011-09-29 2015-03-11 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
EP2615705A1 (en) * 2012-01-16 2013-07-17 ABB Technology AG Outdoor bushing for an electric switchgear installation
US20130270086A1 (en) * 2012-04-13 2013-10-17 Abb Technology Ag Shipping Configuration To Reduce Height Of A High Voltage Dead Tank Circuit Breaker
USD734269S1 (en) 2013-11-21 2015-07-14 Thomas & Betts International, Llc Double junction
CN104319153B (zh) * 2014-11-18 2016-06-01 湖南省电力勘测设计院 单接地高压隔离开关
US9620939B2 (en) 2015-06-15 2017-04-11 Mitsubishi Electric Power Products, Inc. Hybrid circuit breakers
USD894134S1 (en) * 2018-11-30 2020-08-25 Southern States Llc High voltage electric power switch
CN110718862A (zh) * 2019-09-18 2020-01-21 国网浙江省电力有限公司经济技术研究院 一种移动式组合电器设备及其接线装置
CN113903618B (zh) * 2021-10-20 2024-04-02 广东电网有限责任公司江门供电局 一种10kV户外电动隔离刀闸

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125121A (en) * 1981-01-22 1982-08-04 Tanabe Seiyaku Co Feeder for ptp packed capsule
JPS5925906A (ja) * 1982-08-03 1984-02-10 Nippon Steel Corp 高炉炉底
JPH02266804A (ja) * 1989-04-06 1990-10-31 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置
JPH09103006A (ja) * 1995-05-20 1997-04-15 Abb Patent Gmbh 高圧スイッチ装置
JPH1141725A (ja) * 1997-07-24 1999-02-12 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
JP2002315120A (ja) * 2001-02-07 2002-10-25 Hitachi Ltd ガス絶縁開閉装置
JP2005312206A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Japan Ae Power Systems Corp ガス絶縁開閉装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3258524A (en) * 1964-05-07 1966-06-28 Westinghouse Electric Corp Movable electrical insulating bushing
CH558092A (de) 1973-11-05 1975-01-15 Sprecher & Schuh Ag Wander-schaltblock fuer metallgekapselte hochspannungsschaltanlagen.
JPS6223203Y2 (ja) 1978-07-19 1987-06-13
JPS57125121U (ja) * 1981-01-27 1982-08-04
JPS5925906U (ja) * 1982-08-09 1984-02-17 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
US5103111A (en) * 1989-03-30 1992-04-07 S&C Electric Company Switch configuration with integral sensing and power supply apparatus
DE19511168A1 (de) * 1995-03-28 1996-10-02 Abb Management Ag Schaltvorrichtung
DE19641391C1 (de) * 1996-09-27 1998-02-19 Siemens Ag Hochspannungsschaltanlage in Hybridbauweise
AU759676B2 (en) * 1999-01-28 2003-04-17 Siemens Aktiengesellschaft Multiphase encapsulated high-voltage switchgear for outdoor use
FR2799895B1 (fr) * 1999-10-15 2001-11-16 Alstom Commutateur electrique a enveloppe metallique compartimentee pour la mise en place de sectionneurs
FR2805406B1 (fr) * 2000-02-23 2002-08-23 Alstom Commutateur electrique a trois positions avec un element de commutation mobile axialement
DE10011888C2 (de) 2000-03-07 2002-02-07 Siemens Ag Dreiphasige Hochspannungsschaltanlage mit einphasig gekapselten Baugruppen
DE10013232A1 (de) 2000-03-13 2001-09-20 Siemens Ag Mehrphasig gekapselte, gasiolierte Hochspannungsschalteinrichtung in Freiluftausführung
DE10032656B4 (de) 2000-06-28 2008-11-27 Siemens Ag Freiluft-Hochspannungs-Durchführung und Hochspannungs-Schaltgerät mit einer solchen Durchführung
JP4330772B2 (ja) 2000-07-31 2009-09-16 株式会社東芝 複合形ガス絶縁開閉装置
DE10119530A1 (de) 2001-04-12 2002-11-07 Siemens Ag Hochspannungs-Leistungsschalter für eine druckgasisolierte Schaltanlage
DE10325681B3 (de) * 2003-06-02 2004-10-21 Siemens Ag Schalteranordnung
DE10325684B4 (de) 2003-06-02 2005-07-28 Siemens Ag Schalteranordnung
EP1569254A1 (de) * 2004-02-27 2005-08-31 ABB Technology AG Schaltgerät mit Trenn-und/oder Erdungsfunktion
DE102004061277A1 (de) * 2004-12-13 2006-06-22 Siemens Ag Mehrphasiges Schaltgerät mit zumindest drei gleichartigen Unterbrechereinheiten

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125121A (en) * 1981-01-22 1982-08-04 Tanabe Seiyaku Co Feeder for ptp packed capsule
JPS5925906A (ja) * 1982-08-03 1984-02-10 Nippon Steel Corp 高炉炉底
JPH02266804A (ja) * 1989-04-06 1990-10-31 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置
JPH09103006A (ja) * 1995-05-20 1997-04-15 Abb Patent Gmbh 高圧スイッチ装置
JPH1141725A (ja) * 1997-07-24 1999-02-12 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
JP2002315120A (ja) * 2001-02-07 2002-10-25 Hitachi Ltd ガス絶縁開閉装置
JP2005312206A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Japan Ae Power Systems Corp ガス絶縁開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080071169A (ko) 2008-08-01
KR101168181B1 (ko) 2012-07-24
JP2009514500A (ja) 2009-04-02
DE502005008848D1 (de) 2010-02-25
CN101326694B (zh) 2012-12-26
CN101326694A (zh) 2008-12-17
ES2339136T3 (es) 2010-05-17
ATE454738T1 (de) 2010-01-15
US8080746B2 (en) 2011-12-20
EP1943707A1 (de) 2008-07-16
EP1943707B1 (de) 2010-01-06
WO2007051319A1 (de) 2007-05-10
US20080217152A1 (en) 2008-09-11
BRPI0520665A2 (pt) 2009-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4913819B2 (ja) 高電圧サーキット・ブレーカ及びスイッチ・アレンジメント
US5578805A (en) Metal-enclosed gas-filled switchgear units
US20060283841A1 (en) Encapsulated gas-insulated switchgear assembly
JP2007524336A (ja) 分離機能及び/又は接地機能を有する開閉装置
US7944680B2 (en) High-voltage switchgear
MX2008002584A (es) Cuerpo aislante para un conmutador de tension media.
EP2264849A1 (en) Terminal assembley for transformer and transformer with terminal assembley
US5589674A (en) Metal-encapsulated, gas-insulated switching installation
US20110286153A1 (en) High-voltage switchgear assembly
AU759676B2 (en) Multiphase encapsulated high-voltage switchgear for outdoor use
US6624360B2 (en) Outdoor high-voltage bushing, and a high voltage switching device having such a bushing
US5625179A (en) Isolator for a metal-encapsulated, gas-insulated, high-voltage switching installation
WO2011145749A1 (ja) キュービクル形ガス絶縁開閉装置
US20130201607A1 (en) Pressurised gas-insulated multi-phase control panel
US7692113B2 (en) Switch assembly
US20080105654A1 (en) Polyphase Switching Device Comprising at Least Three Similar Interrupter Units
US7485807B2 (en) Gas-insulated bus bar component comprising outdoor bushings
RU2367074C1 (ru) Силовой выключатель высокого напряжения и компоновка выключателя
US10418751B1 (en) Lug and terminal assemblies, power distribution assemblies, and methods
US5841629A (en) High voltage hybrid design switchgear
EP2132757B1 (en) Gas-insulated switchgear device
JP2008245376A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP7220270B2 (ja) 変圧器設備
EP3671972B1 (en) Connection apparatus for a medium voltage switchgear compartment
RU112522U1 (ru) Устройство фиксации токопроводящих элементов для электрического распределительного устройства

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4913819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350