JP4910755B2 - アスベスト処理液及びアスベストの処理方法 - Google Patents

アスベスト処理液及びアスベストの処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4910755B2
JP4910755B2 JP2007040126A JP2007040126A JP4910755B2 JP 4910755 B2 JP4910755 B2 JP 4910755B2 JP 2007040126 A JP2007040126 A JP 2007040126A JP 2007040126 A JP2007040126 A JP 2007040126A JP 4910755 B2 JP4910755 B2 JP 4910755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asbestos
mass
treatment liquid
water
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007040126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008272588A (ja
Inventor
繁 岡田
哲彌 逢坂
秀男 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samurai Trust
Original Assignee
Samurai Trust
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samurai Trust filed Critical Samurai Trust
Priority to JP2007040126A priority Critical patent/JP4910755B2/ja
Publication of JP2008272588A publication Critical patent/JP2008272588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4910755B2 publication Critical patent/JP4910755B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

本発明は、アスベスト処理液及びこれを用いたアスベストの処理方法に関する。
近年、アスベストの有害性についての問題が指摘され、その使用禁止に伴い、新たに製品素材としてアスベストが用いられることはなくなったが、旧来使用されてきたアスベストを用いた材料、例えば天井材や壁材として用いられていた建材などの撤去や、アスベスト含有製品の廃棄に伴い発生した廃材には、依然としてアスベストが含まれている。
これらの廃材は、当然ながら通常の廃棄物と同じように廃棄することはできず、アスベストを無害化してから廃棄又は新たな素材としてリサイクルするなどの処置が必要である。アスベストの無害化においては、アスベストの形状を変えて、形態上の有害性(針状の結晶形態)をなくすことが必要であり、加えて、アスベストを化学的に別の物質に転換して、化学的な有害性もなくすことができれば、更に有効である。
従来、アスベストの処理方法として、熱、プラズマ、エネルギー波により、アスベストを溶融又は熱分解して処理する方法が提案されている。しかしながら、これらの方法は、大規模な設備や特殊な設備が必要である上、高いエネルギーを供給する必要があることから、積極的に実用化するまでには至っていない。
山下喜世次,Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan,13,463−468(2006) 「特集 アスベスト問題について」,セラミックス,41(2006),No.10,840−867
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、廃材等に含まれる有害なアスベストを簡便に、かつ確実に処理して無害化することができるアスベスト処理液及びこの処理液を用いたアスベストの処理方法を提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、フッ化水素酸を1.0〜60.0質量%と、水溶性カルボン酸を2.0〜10.0質量%と、メタノール及びアセトンから選ばれる水溶性有機溶剤を0.1〜15.0質量%とを含む水溶液、好ましくは、更に界面活性剤を含む水溶液を処理液とし、この処理液にアスベスト又はアスベストを含む材料を投入して混合すれば、アスベストを常温で完全に溶解させることができ、アスベストの分解と共に、問題となるアスベスト特有の針状結晶形状を消滅させることができることを見出し、本発明をなすに至った。
従って、本発明は、下記のアスベスト処理液及びアスベストの処理方法を提供する。
請求項1:
フッ化水素酸を1.0〜60.0質量%と、水溶性カルボン酸を2.0〜10.0質量%と、メタノール及びアセトンから選ばれる水溶性有機溶剤を0.1〜15.0質量%とを含む水溶液であることを特徴とするアスベスト処理液。
請求項2:
更に、界面活性剤を含むことを特徴とする請求項1記載のアスベスト処理液。
請求項3:
フッ化水素酸を1.0〜60.0質量%と、水溶性カルボン酸を2.0〜10.0質量%と、メタノール及びアセトンから選ばれる水溶性有機溶剤を0.1〜15.0質量%とを含む水溶液である処理液にアスベストを溶解させることを特徴とするアスベストの処理方法。
請求項4:
上記処理液が、更に界面活性剤を含むことを特徴とする請求項3記載の処理方法。
本発明の処理液は、アスベストを常温で完全に溶解させることができ、アスベストの分解と共に、問題となるアスベスト特有の針状結晶形状を消滅させることができる。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明のアスベスト処理液は、フッ化水素酸と、水溶性カルボン酸と、水溶性有機溶剤とが含まれる水溶液である。フッ化水素酸と水溶性カルボン酸とを併用することにより、フッ化水素酸の使用量を少なくしても、効率よくアスベストを溶解することが可能となる。水溶性カルボン酸としては、飽和又は不飽和カルボン酸のいずれを用いることもできる。具体的には、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸等の炭素数1〜6のものが好適である。
一方、水溶性有機溶剤としては、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール等の炭素数1〜6のアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、ジエチルケトン等の炭素数1〜5のケトン類が最適なものとして挙げられる。
処理液中の各成分の濃度は、フッ化水素酸(HF)は1.0〜60.0質量%、特に2.0〜10.0質量%、とりわけ4.0〜8.0質量%、水溶性カルボン酸は2.0〜10.0質量%、特に4.0〜8.0質量%、水溶性有機溶剤は0.1〜15.0質量%、特に5.0〜10.0質量%であることが好ましい。
本発明のアスベスト処理液には、更に、界面活性剤を添加することが好ましい。界面活性剤の添加により、アスベストの溶解が促進され、より短い時間での溶解が可能となる。界面活性剤としては、陰イオン(アニオン)系界面活性剤、非イオン(ノニオン)系界面活性剤、両性イオン界面活性剤、陽イオン(カチオン)系界面活性剤のいずれを用いることも可能である。具体的には脂肪酸石ケン、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム等の陰イオン系界面活性剤、非イオン性の極性基を有するポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル等の非イオン系界面活性剤、長鎖アルキルアミノ酸等の両性イオン界面活性剤、第4アンモニウム基を有する界面活性剤等の溶液中で解離して陽イオンを生成する陽イオン系界面活性剤などを挙げることができる。処理液中の界面活性剤の濃度は、20質量%以下、特に5.0〜20.0質量%、とりわけ10.0〜15.0質量%であることが好ましい。
本発明の処理液のpHは、通常1.0〜5.0、特に1.0〜3.0、とりわけ1.5〜2.2程度である。
本発明においては、上述した処理液を用いてアスベストを処理する。本発明による処理の対象となるアスベストは、通常Mg3Si25(OH)4で表わされるクリソタイルと呼ばれる湿石綿、白石綿の他、クロシドライト(青石綿)、アモサイト(茶石綿)、アンソフィライト、トレモライト、アクチノライトなども対象とすることができる。
また、処理するアスベスト材は、アスベストのみからなるものに限られず、廃材のような長年大気中に曝されて油分等の汚れが付着したものであっても処理が可能である。また、アスベストの他に水溶性の他成分を含むものも処理可能であり、更に、アスベストの溶解を妨げない程度であれば、例えばコンクリート等の非水溶性成分と混ざったものであってもよい。
上述した処理液にアスベスト又はアスベストを含む材料を投入し、例えば常温(10〜30℃)で、必要に応じて攪拌しながら混合すれば、アスベストを完全に溶解させることができる。これにより、アスベストが分解すると共に、アスベスト特有の針状結晶形状が消滅する。なお、処理液は必要に応じて(例えば60℃以下で)、加熱して用いてもよい。また、処理液は、アスベストが溶解しなくなるまで繰り返し使用することができる。
アスベストを処理した後の処理液は、必要に応じて不溶成分をろ過等の公知の方法で分離した後、NaOH、KOH、NaHCO3、Na2CO3、Ca(OH)2等のアルカリ成分を添加して中和し、これにより生成した沈殿を分離して廃棄物として処理することができる。また、アスベストを処理した後の処理液から揮発成分を蒸発させて、不揮発成分を廃棄物として処理することも可能である。
以下、実施例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
フッ化水素酸水溶液、酢酸及びメタノールを水に混合し、フッ化水素酸(HF)を6.0質量%、酢酸を5.0質量%、メタノールを10.0質量%含有する処理液を調製した。この処理液100mlに対し、建築物に用いられていた白アスベストを含むアスベスト廃材(図1,2に白アスベストと青アスベストの走査型電子顕微鏡像を示す)を2.0g投入し、15分間攪拌後、24時間静置した。
静置後の処理液には、少量の不溶解成分(沈殿)が確認されたが、この沈殿の量は、投入したアスベスト廃材の量に比べて明らかに少ないものであった。また、処理液中の沈殿を採取し、これを走査型電子顕微鏡で観察した(図3に走査型電子顕微鏡像を示す)。その結果、針状のアスベストは確認されず、アスベストが溶解したことが確認された。
[実施例2]
フッ化水素酸水溶液、酢酸、メタノール、及び界面活性剤を水に混合し、フッ化水素酸(HF)を5.0質量%、酢酸を5.0質量%、メタノールを10.0質量%、界面活性剤を10.0質量%含有する処理液を調製した。この処理液100mlに対し、実施例1と同じアスベスト廃材を2.0g投入し、15分間攪拌後、3時間静置した。
静置後の処理液には、少量の不溶解成分(沈殿)が確認されたが、この沈殿の量は、投入したアスベスト廃材の量に比べて明らかに少ないものであり、実施例1よりも短時間で、アスベストが溶解したことが確認された。
白石綿の走査型電子顕微鏡像である。 青石綿の走査型電子顕微鏡像である。 実施例1の処理後の処理液から回収した沈殿物の走査型電子顕微鏡像である。

Claims (4)

  1. フッ化水素酸を1.0〜60.0質量%と、水溶性カルボン酸を2.0〜10.0質量%と、メタノール及びアセトンから選ばれる水溶性有機溶剤を0.1〜15.0質量%とを含む水溶液であることを特徴とするアスベスト処理液。
  2. 更に、界面活性剤を含むことを特徴とする請求項1記載のアスベスト処理液。
  3. フッ化水素酸を1.0〜60.0質量%と、水溶性カルボン酸を2.0〜10.0質量%と、メタノール及びアセトンから選ばれる水溶性有機溶剤を0.1〜15.0質量%とを含む水溶液である処理液にアスベストを溶解させることを特徴とするアスベストの処理方法。
  4. 上記処理液が、更に界面活性剤を含むことを特徴とする請求項3記載の処理方法。
JP2007040126A 2007-02-21 2007-02-21 アスベスト処理液及びアスベストの処理方法 Expired - Fee Related JP4910755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040126A JP4910755B2 (ja) 2007-02-21 2007-02-21 アスベスト処理液及びアスベストの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040126A JP4910755B2 (ja) 2007-02-21 2007-02-21 アスベスト処理液及びアスベストの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008272588A JP2008272588A (ja) 2008-11-13
JP4910755B2 true JP4910755B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=40051257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007040126A Expired - Fee Related JP4910755B2 (ja) 2007-02-21 2007-02-21 アスベスト処理液及びアスベストの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4910755B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5263538B2 (ja) * 2009-07-28 2013-08-14 直 岩附 アスベスト溶解剤およびアスベスト無害化湿式処理方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4206647A1 (de) * 1992-03-03 1993-09-09 Solvay Umweltchemie Gmbh Recycling von asbesthaltigen acetylen-gasflaschen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008272588A (ja) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100341496B1 (ko) 표면으로부터오염물질의제거를위한방법과유체
JP4334339B2 (ja) 処理ゲル表面処理方法および処理ゲル
JPH04503182A (ja) アスベスト分解
CN104629939A (zh) 一种火灾后烟尘清洁剂及其制备方法
JP3066976B2 (ja) アスベストを処理するための改良された方法及び製品
US20050085680A1 (en) Method for industrial decontamination
JP4910755B2 (ja) アスベスト処理液及びアスベストの処理方法
CN108392969A (zh) 一种甲醛去除净化喷剂
CN103952249A (zh) 一种厨房油污清洗剂及其制备方法
JP4153973B1 (ja) アスベスト処理方法
JP2008296117A (ja) アスベストの無害化処理方法及びアスベストの無害化処理水溶液
JP6348679B1 (ja) アスベストの無害化処理方法ならびに該方法に用いる処理剤
JP3468250B2 (ja) アルカリ飛灰の処理方法
JP2007295943A5 (ja) アスベストを溶解して無害化するための処理水溶液及び処理方法
JP2011072550A (ja) アスベスト含有廃材無害化処理におけるフッ素含有廃酸の処理方法
CN114930430A (zh) 加速组织溶解
JP2011078931A (ja) アスベストの無害化方法
JPH0824900A (ja) 汚水・汚泥処理剤及びそれを用いた汚水や汚泥の処理方法
JP2011072915A (ja) アスベストの無害化処理方法
CN111849647A (zh) 一种除油剂
JP2003128416A (ja) 再生石膏の製造方法
JP2011125685A (ja) アスベスト処理剤およびアスベスト処理方法
JP2009241014A (ja) アスベスト含有廃材無害化処理におけるフッ素含有廃酸の処理方法及びアスベスト含有廃材の無害化処理水溶液
JP2013006169A (ja) グルコマンナン含有アスベスト溶解剤を用いるアスベスト溶解残渣の飛散防止方法
JPH02180998A (ja) 硬質表面清掃液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees