JP4909693B2 - スクリーン装置 - Google Patents

スクリーン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4909693B2
JP4909693B2 JP2006260606A JP2006260606A JP4909693B2 JP 4909693 B2 JP4909693 B2 JP 4909693B2 JP 2006260606 A JP2006260606 A JP 2006260606A JP 2006260606 A JP2006260606 A JP 2006260606A JP 4909693 B2 JP4909693 B2 JP 4909693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
papermaking
raw material
convex portion
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006260606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008050738A (ja
Inventor
川 叔 彦 相
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aikawa Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Aikawa Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38654548&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4909693(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Aikawa Iron Works Co Ltd filed Critical Aikawa Iron Works Co Ltd
Priority to JP2006260606A priority Critical patent/JP4909693B2/ja
Priority to TW096123256A priority patent/TW200813294A/zh
Priority to KR1020070067405A priority patent/KR101297124B1/ko
Priority to CA002593807A priority patent/CA2593807A1/en
Priority to US11/826,234 priority patent/US20080017342A1/en
Priority to EP07112515A priority patent/EP1882773B1/en
Priority to ES07112515T priority patent/ES2376903T3/es
Priority to CN2007101370400A priority patent/CN101113579B/zh
Publication of JP2008050738A publication Critical patent/JP2008050738A/ja
Publication of JP4909693B2 publication Critical patent/JP4909693B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21DTREATMENT OF THE MATERIALS BEFORE PASSING TO THE PAPER-MAKING MACHINE
    • D21D5/00Purification of the pulp suspension by mechanical means; Apparatus therefor
    • D21D5/02Straining or screening the pulp
    • D21D5/023Stationary screen-drums
    • D21D5/026Stationary screen-drums with rotating cleaning foils
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21DTREATMENT OF THE MATERIALS BEFORE PASSING TO THE PAPER-MAKING MACHINE
    • D21D5/00Purification of the pulp suspension by mechanical means; Apparatus therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/66Pulp catching, de-watering, or recovering; Re-use of pulp-water
    • D21F1/74Pulp catching, de-watering, or recovering; Re-use of pulp-water using cylinders

Description

本発明は、製紙原料をスクリーンの内側から外側に向かって流入させて精選するスク
リーン装置に係り、特に、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効果を向上させたスクリー
ン装置に関する。
従来、スクリーン装置、例えば、製紙原料をスクリーンの内側から外側に向かって流
入させて精選する所謂アウトワード式スクリーン装置(セントリフューガル形)にあって
は、スクリーン内に受け入れた製紙原料をスクリーン内に設けた攪拌部材により攪拌し、
スクリーンを介して製紙原料中の異物を除去して製紙原料を精選している(例えば、特許
文献1参照)。
特開2004ー137621号公報(図1)
しかしながら、上記の「両端部が開口した円筒形状のスクリーンを有したスクリーン
装置」にあっては、スクリーンの開口した端部より下流側には、製紙原料の流れを阻害す
るものがなく、該製紙原料はケーシングの外へとそのまま放出され、スクリーンによる分
別効果の向上を図る点において、改善の余地があるという問題点があった。
本発明は、上述した問題点を除去するようにしたスクリーン装置を提供することを目
的とする。
本発明のスクリーン装置は、製紙原料供給口、この製紙原料供給口より上に位置する精選製紙原料排出口、この精選製紙原料排出口より上に位置する異物排出口とを備えた密閉ケーシングと、この密閉ケーシング内を第1の室と第2の室に区分し、製紙原料中の異物を分別し、両端部が開口した円筒形状で、側面に丸孔又はスリット状の開口部を有し、前記高さの方向が垂直方向を向くように前記密閉ケーシング内に立設したスクリーンと、このスクリーンの開口した両端部は、上方の開口部と下方の開口部があり、前記上方の開口部は前記異物排出口より下に位置し、前記下方の開口部は前記製紙原料供給口より上に位置し、前記製紙原料を前記第1の室に下方から供給するように、前記製紙原料供給口に接続される製紙原料供給通路と、前記第1の室内にあって、前記スクリーンの内側に配置され、前記密閉ケーシング内の前記製紙原料を攪拌する攪拌部材を外周に備えたロータと、前記第2の室に連通し、前記スクリーンを介して精選された前記製紙原料を前記密閉ケーシングの外へ導く、前記精選製紙原料排出口に接続される精選製紙原料排出通路と、前記第1の室に連通し、前記スクリーンを通過しない前記製紙原料中の異物を前記密閉ケーシングの外へ導く、前記異物排出口に接続される異物排出通路と、水の噴出口が前記ロータの上端面に対向するように、前記密閉ケーシングに取り付けられた水供給通路とを備え、前記スクリーンの中途にリング部が設けられ、このリング部により前記スクリーンは、上流側スクリーン部と下流側スクリーン部に区画されると共に、前記リング部には、前記第1の室に希釈水を導入する希釈水導入口が設けられ、この希釈水導入口に連通し、前記密閉ケーシングを介して設けられた希釈水通路と、前記リング部の前記ロータに面する側に設けられた凹凸部と、この凹凸部の凸部は、前記スクリーンの内壁面より突出するように設けられ、前記凸部の一方の端部が凸部の先端部であり、 前記凸部の他方の端部が凸部の後端部であり、前記凸部の後端部は、前記凸部の先端部より前記密閉ケーシングの垂直方向に対して低い位置にあり、前記凸部は前記凸部の先端部から前記凸部の後端部に向かって傾斜し、該傾斜は、前記ロータの回転方向に向かって下向きである。
また、請求項2記載のスクリーン装置は、製紙原料供給口、この製紙原料供給口より上に位置する精選製紙原料排出口、この精選製紙原料排出口より上に位置する異物排出口とを備えた密閉ケーシングと、この密閉ケーシング内を第1の室と第2の室に区分し、製紙原料中の異物を分別し、両端部が開口した円筒形状で、側面に丸孔又はスリット状の開口部を有し、前記高さの方向が垂直方向を向くように前記密閉ケーシング内に立設したスクリーンと、このスクリーンの開口した両端部は、上方の開口部と下方の開口部があり、前記上方の開口部は前記異物排出口より下に位置し、前記下方の開口部は前記製紙原料供給口より上に位置し、前記製紙原料を前記第1の室に下方から供給するように、前記製紙原料供給口に接続される製紙原料供給通路と、前記第1の室内にあって、前記スクリーンの内側に配置され、前記密閉ケーシング内の前記製紙原料を攪拌する攪拌部材を外周に備えたロータと、前記第2の室に連通し、前記スクリーンを介して精選された前記製紙原料を前記密閉ケーシングの外へ導く、前記精選製紙原料排出口に接続される精選製紙原料排出通路と、前記第1の室に連通し、前記スクリーンを通過しない前記製紙原料中の異物を前記密閉ケーシングの外へ導く、前記異物排出口に接続される異物排出通路と、水の噴出口が前記ロータの上端面に対向するように、前記密閉ケーシングに取り付けられた水供給通路とを備え、前記スクリーンの中途にリング部が設けられ、このリング部により前記スクリーンは、上流側スクリーン部と下流側スクリーン部に区画されると共に、前記リング部には、前記第1の室に希釈水を導入する希釈水導入口が設けられ、この希釈水導入口に連通し、前記密閉ケーシングを介して設けられた希釈水通路と、前記リング部の前記ロータに面する側に設けられた凹凸部と、この凹凸部の凸部は、前記スクリーンの内壁面より突出しないように設けられ、前記凸部の一方の端部が凸部の先端部であり、 前記凸部の他方の端部が凸部の後端部であり、前記凸部の後端部は、前記凸部の先端部より前記密閉ケーシングの垂直方向に対して低い位置にあり、前記凸部は前記凸部の先端部から前記凸部の後端部に向かって傾斜し、該傾斜は、前記ロータの回転方向に向かって下向きである。
請求項1記載のスクリーン装置によれば、希釈水導入口よりの希釈水により、下流側に向かう製紙原料の流れを阻害するように作用し、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効果を向上させ、しかも、製紙原料が上流側でスクリーンを通過し、濃度が高くなった製紙原料を希釈水により希釈し、良質繊維の分別効果を向上させ、更に、リング部のロータに面する側に設けられた凹凸部の凸部は、ロータの回転方向に対して前記凸部の先端部が前記凸部の後端部より近づくように傾斜しているため、前記凸部に衝突した製紙原料中の未溶解片は、離解すると共に、製紙原料の上流側に戻されるように作用して、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効果をより向上させることができる。
また、請求項記載のスクリーン装置によれば、希釈水導入口よりの希釈水により、下流側に向かう製紙原料の流れを阻害するように作用し、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効果を向上させ、しかも、製紙原料が上流側でスクリーンを通過し、濃度が高くなった製紙原料を希釈水により希釈し、良質繊維の分別効果を向上させ、更に、リング部のロータに面する側に設けられた凹凸部の凸部は、ロータの回転方向に対して前記凸部の先端部が前記凸部の後端部より近づくように傾斜しているため、前記凸部に衝突した製紙原料中の未溶解片は、離解すると共に、製紙原料の上流側に戻されるように作用して、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効果をより向上させることができる。
本発明のスクリーン装置の一実施例を図面を参照して説明する。
図1〜図5において、Sはスクリーン装置で、スクリーン装置Sは、製紙原料供給口
1a、この製紙原料供給口1aより上に位置する精選製紙原料排出口1b、この精選製紙
原料排出口1bより上に位置する異物排出口1c、製紙原料供給口1aより下に位置する
重量異物排出口1dとを備えた密閉ケーシング1を有している。
このスクリーン装置Sは、製紙原料をスクリーン2の内側から外側に向かって流入さ
せて精選する所謂アウトワード式スクリーン装置(セントリフューガル形)で、製紙原料
(例えば、新聞古紙、段ボール古紙等)中に含まれる異物(例えば、プラスチック等)を
取り除いて精選する装置である。
密閉ケーシング1内は、スクリーン2により、第1の室1Aと第2の室1Bに区分さ
れている。
このスクリーン2は、製紙原料中の異物を分別し、両端部が開口した円筒形状で、側
面に丸孔又はスリット状の開口部を有し、高さの方向が垂直方向を向くように密閉ケーシ
ング1内に立設している。そして、スクリーン2の開口した両端部は、上方の開口部2A
と下方の開口部2Bがあって、上方の開口部2Aは、図1に示すように、異物排出口1c
より下に位置し、下方の開口部2Bは製紙原料供給口1aより上に位置している。
また、図1〜図5に示すRは、スクリーン2の中途に設けられたリング部で、このリ
ング部Rによりスクリーン2は、上流側スクリーン部21と下流側スクリーン部22に区
画されると共に、リング部Rには、第1の室1Aに希釈水を導入する希釈水導入口R1(
例えば、複数)が設けられている。
20は、希釈水導入口R1に連通し、密閉ケーシング1を介して設けられた希釈水を
導入する希釈水通路である。リング部Rのロータ7に面する側には、スクリーン2の面よ
り突出するように設けられた凸部RT又は凹部ROが設けられている(図3及び図5参照
)。
なお、リング部Rのロータ7に面する側にスクリーン2の面より突出するように設けられた凸部RTは、図3に示すように、凸部の先端部Xと、この凸部の先端部Xよりケーシング1の垂直方向に対して低い位置にある凸部の後端部Yとを有し、ロータ7の回転方向(図3に示す矢印方向参照)に対して凸部の先端部Xが凸部の後端部Yより近づくように傾斜している。傾斜の角度は、例えば、3°〜45°である。
これは、凸部RTに衝突した製紙原料中の未溶解片が、離解すると共に、製紙原料の
上流側に戻されるように作用を受けて、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効果をより向
上させるようにするためである。
また、上述した凸部RTと凹部ROを、言い換えれば、凸部RTと凹部ROは、リング部Rのロータ7に面する側に設けられた凹凸部であり、この凹凸部の凸部RTは、スクリーン2の内壁面より突出するように設けられ、前記凹凸部の凸部RTの先端部Xと、凸部RTの先端部よりケーシング1の垂直方向に対して低い位置にある凸部RTの後端部Yとを有し、ロータ7の回転方向(図3に示す矢印方向参照)に対して凸部RTの先端部Xが凸部RTの後端部Yより近づくように傾斜している。
図1に示す3は、製紙原料を第1の室1Aに下方から供給するように、製紙原料供給
口1aに接続される製紙原料供給通路で、4は、第2の室1Bに連通し、スクリーン2を
介して精選された製紙原料を密閉ケーシング1の外へ導く、精選製紙原料排出口1bに接
続される精選製紙原料排出通路で、5は、第1の室1Aに連通し、スクリーン2を通過し
ない製紙原料中の異物(例えば、比較的軽い軽量な異物)を密閉ケーシング1の外へ導く
、異物排出口1cに接続される異物排出通路で、6は、第1の室1Aに連通し、スクリー
ン2を通過しない製紙原料中の比較的重い重量異物を密閉ケーシング1の外へ導く、重量
異物排出口1dに接続される重量異物排出通路である。
図1に示す7はロータで、ロータ7は、第1の室1A内にあって、スクリーン2の内
側に配置され、密閉ケーシング1内の製紙原料を攪拌する攪拌部材7aを外周に備えてい
る。ロータ7は、上流側が上流部70、下流側が下流部71となるように形成され、上流
部70及び下流部71の外周に設けられる攪拌部材7aは、傾斜しており、該傾斜は、攪
拌部材7aの略直線状部の下部7Aが上部7Bよりロータ7の回転方向に向かうようにな
っている。ロータ7は、図示しないモータからの回転をベルト8、回転軸9を介して伝達
され、回転するようになっている。
また、図1に示す10は、水の噴出口10aがロータ7の上端面7Tに対向(より望
ましくは、水の噴出口10aがロータ7の上端面7Tの中央に対向)するように、密閉ケ
ーシング1に取り付けられた水供給通路である。
従って、製紙原料が製紙原料供給通路3により密閉ケーシング1内に供給され、図示
しないモータからの回転をベルト8、回転軸9を介して伝達され、ロータ7が回転すると
、製紙原料中の異物は、スクリーン2を通過できず、第1の室内1A内に貯留し、スクリ
ーン2を通過した製紙原料は、第2の室1B、精選製紙原料排出通路4を介して密閉ケー
シング1外へと導かれる。
なお、スクリーン2の中途においては、希釈水導入口R1よりの希釈水により、下流
側に向かう製紙原料の流れは阻害されるように作用を受けるため、製紙原料中の異物と良
質繊維の分別効果を向上させ、しかも、製紙原料が上流側でスクリーン2を通過し、濃度
が高くなった製紙原料は希釈水により希釈され、良質繊維の分別効果が向上し、更に、リ
ング部Rのロータ7に面する側に設けられ凸部RTに衝突した製紙原料中の未溶解片は、
製紙原料の上流側に戻されるように作用を受けて、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効
果をより向上させることができる。
また、第1の室内1A内のスクリーン2の下流側においては、密閉ケーシング1に取
り付けられた第1の水供給通路10の水の噴出口10aはロータ7の上端面7Tに対向す
るため、ロータ7の上端面7Tの中央に衝突した水は、略水平方向に流れて、スクリーン
2の上方の開口部2Aから異物排出口1cに向かう製紙原料の流れを阻害するように作用
し、つまり、リゼクトシーリングして、異物排出口1c側に流出する繊維を第1の室1A
の上流側に押し戻すように作用して、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効果を向上させ
る。
なお、異物排出通路5、重量異物排出通路6には、図示しない通路内を開閉するバル
ブにより、その開度を調整したり、又は、適宜開閉調整することにより、第1の室内1A
内に貯留した異物を密閉ケーシング1の外へと導くようにしている。
なお、上述した実施例においては、下流側の攪拌部材7aの下部7Aの端部を希釈水
導入口R1に対向する位置まで、延ばしたが(図1参照)、本発明にあっては、これに限
らず、図6に示すように、希釈水導入口R1と対向する攪拌部材7aの部位を削除するよ
うにしても良い。
また、ロータ7の上端面7Tは、平坦面としたが(図1参照)、本発明にあっては、
これに限らず、図6〜図8に示すように、突起(かき羽根)7Zを設け、突起(かき羽根
)7Zによる遠心力を利用して、水の噴出口10aからの水を水平方向に流れの向きを変
え、上述したリゼクトシーリングの効果を更に高めるようにしても良い。なお、図7に示
す矢印は、ロータ7の回転方向を示している。
また、図9に示すように、水の噴出口10aよりの水を突起(かき羽根)7Zに近接
するように、水の噴出口10aよりの水を案内するガイドGを水の噴出口10aの周囲に
設け、ガイドGの面とロータ7の上端面7Tと対向させるようにしても良い。
また、図5に示す凹部ROのリング部Rの円周方向の開口幅Wを凸部RTのリング部Rの円周方向の平坦面の長さLより小さくしたが、本発明にあっては、これに限らず、図10に示すように、逆に、凹部ROのリング部Rの円周方向の開口幅Wを凸部RTのリング部Rの円周方向の平坦面の長さLより大きくするようにしても良い。
なお、上述した実施例においては、リング部Rのロータ7に面する側にスクリーン2の面より突出するように凸部RTを設けたが、本発明にあっては、これに限らず、図11及び図12に示すように、リング部Rのロータ7に面する側に凹凸部の凸部RTは、スクリーン2の内壁面より突出しないように設けらるようにしても良い。図11及び図12に記載のものは、凸部RTがスクリーン2の面(内壁)より突出しないことを除けば、図3〜図5に記載のものと同一であるため、図11及び図12に記載のものに、図3〜図5に記載のものと同一部分に同一符号を付して説明を一部省略する。
即ち、凹凸部の凸部RTの先端部Xと、凸部RTの先端部Xよりケーシング1の垂直方向に対して低い位置にある凸部RTの後端部Yとを有し、ロータ7の回転方向[図12(b)に示す矢印方向参照]に対して凸部RTの先端部Xが凸部RTの後端部Yより近づくように傾斜している。
なお、隣接する凸部RTの間に凹部ROが位置し、凸部RT及び凹部ROは、それぞれリング部Rに複数設けられている。
この図11及び図12に記載の凸部RTは、図3〜図5に記載の凸部RTと同様に、凸部RTに衝突した製紙原料中の未溶解片は、離解すると共に、製紙原料の上流側に戻されるように作用して、製紙原料中の異物と良質繊維の分別効果をより向上させることができる。
図1は、本発明の一実施例のスクリーン装置の概略的断面図である。 図2は、図1の2−2線による概略的断面図である。 図3は、図1のスクリーンの内部よりリング部付近のスクリーンを見た概略的図である。 図4は、図1の一部を拡大して示す概略的一部拡大断面図である。 図5は、図4の5−5線による概略的断面図である。 図6は、図1と異なる他の実施例のスクリーン装置の概略的断面図である。 図7は、図6のロータの概略的平面図である。 図8は、図6の一部を拡大して示す概略的一部拡大断面図である。 図9は、図8と異なる他の実施例のスクリーン装置の概略的一部断面図である。 図10は、図5と異なる他の実施例のスクリーン装置の概略的一部断面図である。 図11は、図4と異なる他の実施例のスクリーン装置の概略的一部断面図である。 図12(a)は、図11の12−12線による概略的断面図であり、図12(ba)は、図12(a)のリング部をスクリーンの内側から概略的に見た図である。
符号の説明
S スクリーン装置
1 密閉ケーシング
1a 製紙原料供給口
1b 精選製紙原料排出口
1c 異物排出口
1A 第1の室
1B 第2の室
2 スクリーン
7 ロータ
7a 攪拌部材
7T 上端面
10 水供給通路
10a 水の噴出口

Claims (2)

  1. 製紙原料供給口、この製紙原料供給口より上に位置する精選製紙原料排出口、この精
    選製紙原料排出口より上に位置する異物排出口とを備えた密閉ケーシングと、
    この密閉ケーシング内を第1の室と第2の室に区分し、製紙原料中の異物を分別し、
    両端部が開口した円筒形状で、側面に丸孔又はスリット状の開口部を有し、前記高さの方
    向が垂直方向を向くように前記密閉ケーシング内に立設したスクリーンと、
    このスクリーンの開口した両端部は、上方の開口部と下方の開口部があり、
    前記上方の開口部は前記異物排出口より下に位置し、前記下方の開口部は前記製紙原
    料供給口より上に位置し、
    前記製紙原料を前記第1の室に下方から供給するように、前記製紙原料供給口に接続
    される製紙原料供給通路と、
    前記第1の室内にあって、前記スクリーンの内側に配置され、前記密閉ケーシング内
    の前記製紙原料を攪拌する攪拌部材を外周に備えたロータと、
    前記第2の室に連通し、前記スクリーンを介して精選された前記製紙原料を前記密閉
    ケーシングの外へ導く、前記精選製紙原料排出口に接続される精選製紙原料排出通路と、
    前記第1の室に連通し、前記スクリーンを通過しない前記製紙原料中の異物を前記密
    閉ケーシングの外へ導く、前記異物排出口に接続される異物排出通路と、
    水の噴出口が前記ロータの上端面に対向するように、前記密閉ケーシングに取り付け
    られた水供給通路とを備え
    前記スクリーンの中途にリング部が設けられ、このリング部により前記スクリーンは、上流側スクリーン部と下流側スクリーン部に区画されると共に、前記リング部には、前記第1の室に希釈水を導入する希釈水導入口が設けられ、
    この希釈水導入口に連通し、前記密閉ケーシングを介して設けられた希釈水通路と、
    前記リング部の前記ロータに面する側に設けられた凹凸部と、
    この凹凸部の凸部は、前記スクリーンの内壁面より突出するように設けられ、
    前記凸部の一方の端部が凸部の先端部であり、 前記凸部の他方の端部が凸部の後端部であり、
    前記凸部の後端部は、前記凸部の先端部より前記密閉ケーシングの垂直方向に対して低い位置にあり、
    前記凸部は前記凸部の先端部から前記凸部の後端部に向かって傾斜し、
    該傾斜は、前記ロータの回転方向に向かって下向きである
    ことを特徴とするスクリーン装置。
  2. 製紙原料供給口、この製紙原料供給口より上に位置する精選製紙原料排出口、この精
    選製紙原料排出口より上に位置する異物排出口とを備えた密閉ケーシングと、
    この密閉ケーシング内を第1の室と第2の室に区分し、製紙原料中の異物を分別し、
    両端部が開口した円筒形状で、側面に丸孔又はスリット状の開口部を有し、前記高さの方
    向が垂直方向を向くように前記密閉ケーシング内に立設したスクリーンと、
    このスクリーンの開口した両端部は、上方の開口部と下方の開口部があり、
    前記上方の開口部は前記異物排出口より下に位置し、前記下方の開口部は前記製紙原
    料供給口より上に位置し、
    前記製紙原料を前記第1の室に下方から供給するように、前記製紙原料供給口に接続
    される製紙原料供給通路と、
    前記第1の室内にあって、前記スクリーンの内側に配置され、前記密閉ケーシング内
    の前記製紙原料を攪拌する攪拌部材を外周に備えたロータと、
    前記第2の室に連通し、前記スクリーンを介して精選された前記製紙原料を前記密閉
    ケーシングの外へ導く、前記精選製紙原料排出口に接続される精選製紙原料排出通路と、
    前記第1の室に連通し、前記スクリーンを通過しない前記製紙原料中の異物を前記密
    閉ケーシングの外へ導く、前記異物排出口に接続される異物排出通路と、
    水の噴出口が前記ロータの上端面に対向するように、前記密閉ケーシングに取り付け
    られた水供給通路とを備え、
    前記スクリーンの中途にリング部が設けられ、このリング部により前記スクリーンは、上流側スクリーン部と下流側スクリーン部に区画されると共に、前記リング部には、前記第1の室に希釈水を導入する希釈水導入口が設けられ、
    この希釈水導入口に連通し、前記密閉ケーシングを介して設けられた希釈水通路と、
    前記リング部の前記ロータに面する側に設けられた凹凸部と、
    この凹凸部の凸部は、前記スクリーンの内壁面より突出しないように設けられ、
    前記凸部の一方の端部が凸部の先端部であり、 前記凸部の他方の端部が凸部の後端部であり、
    前記凸部の後端部は、前記凸部の先端部より前記密閉ケーシングの垂直方向に対して低い位置にあり、
    前記凸部は前記凸部の先端部から前記凸部の後端部に向かって傾斜し、
    該傾斜は、前記ロータの回転方向に向かって下向きである
    ことを特徴とするスクリーン装置。
JP2006260606A 2006-07-24 2006-09-26 スクリーン装置 Active JP4909693B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006260606A JP4909693B2 (ja) 2006-07-24 2006-09-26 スクリーン装置
TW096123256A TW200813294A (en) 2006-07-24 2007-06-27 Screen apparatus
KR1020070067405A KR101297124B1 (ko) 2006-07-24 2007-07-05 스크린 장치
US11/826,234 US20080017342A1 (en) 2006-07-24 2007-07-13 Screen apparatus
CA002593807A CA2593807A1 (en) 2006-07-24 2007-07-13 Screen apparatus
EP07112515A EP1882773B1 (en) 2006-07-24 2007-07-16 Screen apparatus
ES07112515T ES2376903T3 (es) 2006-07-24 2007-07-16 Aparato de tamiz
CN2007101370400A CN101113579B (zh) 2006-07-24 2007-07-19 网筛装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006200886 2006-07-24
JP2006200886 2006-07-24
JP2006260606A JP4909693B2 (ja) 2006-07-24 2006-09-26 スクリーン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008050738A JP2008050738A (ja) 2008-03-06
JP4909693B2 true JP4909693B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=38654548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006260606A Active JP4909693B2 (ja) 2006-07-24 2006-09-26 スクリーン装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080017342A1 (ja)
EP (1) EP1882773B1 (ja)
JP (1) JP4909693B2 (ja)
KR (1) KR101297124B1 (ja)
CN (1) CN101113579B (ja)
CA (1) CA2593807A1 (ja)
ES (1) ES2376903T3 (ja)
TW (1) TW200813294A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3023541A1 (en) 2014-11-21 2016-05-25 Aikawa Iron Works Co., Ltd. Papermaking strainer, foreign material separation apparatus for papermaking, and manufacturing method of papermaking strainer

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104233896B (zh) * 2014-09-02 2016-07-06 郑州运达造纸设备有限公司 一种用于压力筛的稀释装置
JPWO2016152895A1 (ja) * 2015-03-24 2018-01-18 エム・テクニック株式会社 攪拌機
JP6517675B2 (ja) * 2015-12-02 2019-05-22 相川鉄工株式会社 製紙用スクリ−ン装置
KR101771371B1 (ko) 2016-12-26 2017-08-24 나성주 제지 원료 정선을 위한 스크린 머신, 스크린 머신용 케이싱 바디 및 스크린 바스켓

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3437204A (en) * 1965-12-27 1969-04-08 Bird Machine Co Screening apparatus
US3586172A (en) * 1968-04-16 1971-06-22 Ingersoll Rand Canada Screening apparatus
FI67589C (fi) * 1983-10-25 1985-04-10 Ahlstroem Oy Sorterare med separering av laett rejekt
CA1288732C (en) * 1985-08-09 1991-09-10 Christian Sauzedde Apparatus for screening paper fiber stock
FI76139C (fi) * 1987-01-19 1988-09-09 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer kvistseparering.
JPH0460594A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Yamaha Corp 弦楽器
US5096127A (en) * 1990-08-22 1992-03-17 Ingersoll-Rand Company Apparatus for pressurized screening of a fibrous material liquid suspension
JP3065202B2 (ja) * 1993-10-20 2000-07-17 石川島播磨重工業株式会社 古紙パルプの選別方法および装置
JP4048258B2 (ja) * 1998-02-03 2008-02-20 株式会社Ihi 古紙パルプの選別装置
FR2790270B1 (fr) * 1999-02-26 2001-11-16 Lamort E & M Procedes et moyens pour la filtration de la pate a papier
JP3443361B2 (ja) * 1999-04-23 2003-09-02 相川鉄工株式会社 スクリーン装置
JP4015527B2 (ja) * 2002-10-16 2007-11-28 相川鉄工株式会社 スクリ−ン装置
JP2005171449A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Aikawa Iron Works Co Ltd 製紙用スクリ−ン装置
JP2006089874A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Aikawa Iron Works Co Ltd スクリーン装置
JP2006169662A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Aikawa Iron Works Co Ltd スクリーン装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3023541A1 (en) 2014-11-21 2016-05-25 Aikawa Iron Works Co., Ltd. Papermaking strainer, foreign material separation apparatus for papermaking, and manufacturing method of papermaking strainer

Also Published As

Publication number Publication date
CA2593807A1 (en) 2008-01-24
CN101113579A (zh) 2008-01-30
CN101113579B (zh) 2012-07-11
JP2008050738A (ja) 2008-03-06
EP1882773B1 (en) 2011-12-28
KR20080009634A (ko) 2008-01-29
EP1882773A1 (en) 2008-01-30
ES2376903T3 (es) 2012-03-20
KR101297124B1 (ko) 2013-08-21
TW200813294A (en) 2008-03-16
US20080017342A1 (en) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909693B2 (ja) スクリーン装置
FI58525C (fi) Sorterare med avlaegsnande av laett rejekt
US6284096B1 (en) Process for discharging impurities from a hydrocyclone and a hydrocyclone
JP2017101353A (ja) 製紙用スクリ−ン装置
WO2006117435A1 (en) Method for mixing liquid flows with one another and mixer
KR20210041607A (ko) 공기 분리기가 통합된 벌크 재료 정선 장치, 및 중공 지지 프레임이 있는 벌크 재료 정선 장치
US20100288681A1 (en) Two stage pulp screening device with two stationary cylindrical screens
US20060076278A1 (en) Screen device
CN100591846C (zh) 滤筛装置
JP2000008287A (ja) スクリーン装置
WO2012004887A1 (ja) スクリーン装置
FI110523B (fi) Parannuksia roottorin omaaviin rumpusihteihin
US7121411B2 (en) Screen apparatus
JP2002506135A (ja) 繊維懸濁液分離用の2つのスクリーン室を備えるスクリーン装置
JP4376151B2 (ja) スクリーン装置
JP3595544B2 (ja) 紙料分離精選装置
CA2420431C (en) Screen apparatus
JP2006169662A (ja) スクリーン装置
JP2005281887A (ja) パルパ−
JP2006283247A (ja) スクリーン装置
JP2021038491A (ja) 多段型スクリーン
JP7458667B2 (ja) 生海苔異物分離装置(生海苔異物分離除去装置)
US7955422B2 (en) Method and apparatus for separating fibers from a gas in a centrifuge
CN110168163B (zh) 用于筛选纸料的筛选机、筛选机壳体以及筛篮
JP3190305B2 (ja) スクリーン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4909693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250