JP4908888B2 - 塩化ビニル製手袋 - Google Patents
塩化ビニル製手袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4908888B2 JP4908888B2 JP2006080601A JP2006080601A JP4908888B2 JP 4908888 B2 JP4908888 B2 JP 4908888B2 JP 2006080601 A JP2006080601 A JP 2006080601A JP 2006080601 A JP2006080601 A JP 2006080601A JP 4908888 B2 JP4908888 B2 JP 4908888B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl chloride
- glove
- plasticizer
- weight
- paste resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims description 54
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 29
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 22
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 14
- OMVSWZDEEGIJJI-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-Trimethyl-1,3-pentadienol diisobutyrate Chemical compound CC(C)C(=O)OC(C(C)C)C(C)(C)COC(=O)C(C)C OMVSWZDEEGIJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 19
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 16
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 5
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- -1 phthalate ester Chemical class 0.000 description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Gloves (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
この種塩化ビニル手袋を厚さ0.2mm未満の極薄手タイプの手袋として製造する場合、製造過程における加工性,作業性の確保、作業用手袋としての柔軟性,風合いなどの確保の為に、通常、塩化ビニル系ペースト樹脂100重量部に対し可塑剤が40重量部以上配合される。
ところで、近年において、フタル酸エステルは所謂環境ホルモンであることが疑われているため、非フタル酸エステル系の可塑剤への代替が望まれており、これに対応した各種の提案がなされている(例えば特許文献1、2など参照)。
そこで、本発明者等は、一般に用いられるポリエステル系可塑剤は平均分子量1000以下であり、塩化ビニルの分子の鎖に引っ掛かり難いため溶出し易く、より分子量の大きいポリエステル系可塑剤を用いれば可塑剤溶出量を抑制できるとの推定に基づき、さらに鋭意検討を行った。
その結果、平均分子量1500以上のポリエステル系可塑剤を配合した塩化ビニル系ペースト樹脂組成物を用いた場合、n−ヘプタン溶液に対する可塑剤溶出量を150ppm以下に抑制し得るとの新たな知見を得た。
しかし、平均分子量1500以上のポリエステル系可塑剤は粘度が高く、手袋製造時の加工性,作業性に劣ると共に、厚さ0.2mm未満の手袋とした場合、作業用手袋としての柔軟性,風合いに欠けるなどの問題があり、希釈剤(二次可塑剤)との併用が必要であるとの新たな問題が生じた。
ポリエステル系可塑剤用の希釈剤としては、この種分野で通常用いられるものが各種存在するが、製造後の手袋に残留した場合、油性物品との接触により溶出する虞れが残る。
この点を鑑み、本発明者等はさらに検討を続け、ポリエステルとの相溶性が良く、減粘性に優れ、手袋製造過程において大気中に揮発する2,2,4−トリメチル 1,3−ペンタジオールジイソブチレート(TXIB)と、平均分子量1500以上のポリエステル系可塑剤との併用により、前述の課題を達成し得るとの知見を得て、本発明を完成するに至った。
塩化ビニル製手袋から切り取った所望の大きさの塩化ビニル系樹脂膜を試料とし、該試料の表面積1cm2につき2mlの割合の浸出溶液(ヘプタン)を25℃に保ちながら、該浸出溶液中に前記試料を浸して1時間放置する。得られた試験溶液をナス型フラスコに移し、減圧濃縮して数mlとしたその濃縮溶液、及びそのフラスコをヘプタン約5mlずつで2回洗った洗液を、予め105℃で乾燥した蒸発皿に採り、水浴上で蒸発乾固する。次いで、105℃で2時間乾燥した後、デシケーター中で放冷する。冷後、秤量して蒸発皿の前後の重量差a(mg)を求め、次式により蒸発残留物の量を求めて可塑剤溶出量とする。
蒸発残留物(ppm)=((a−b)×1000)/試験溶液の採取量(ml)
但し、b:試験溶液と同量の浸出溶液について得た空試験値(mg)
尚、本発明で用いるポリエステル系可塑剤は、重合により得られる高分子ポリエステルである。よって、本発明に係るポリエステル系可塑剤の分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GCP)法により測定したときの「数平均分子量」を示している。
すなわち、本発明に係るペースト樹脂組成物は、塩化ビニル製手袋の製造に通常用いられる周知の塩化ビニル系ペースト樹脂に、所定の可塑剤、希釈剤(二次可塑剤)を配合し、さらに、通常用いられる添加剤、例えば、増粘剤や減粘剤などの粘度調整剤、安定剤、顔料などを必要に応じて適量配合し、温度40℃における粘度400〜3000cpsのペースト樹脂組成物に調整され、通常の手袋製造工程に供される。
また、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)などのような減粘剤を配合した場合、前述した可塑剤、希釈剤の配合量を低減して粘度を所定範囲に調整することができるため好ましい。
また、本発明に係るペースト樹脂組成物によれば、油性食品を取り扱った場合であっても可塑剤の溶出が極めて少なく、且つ、食品加工や調理作業用として要求される柔軟性や風合いを備えた極薄手の塩化ビニル手袋を製造することができ、しかも、手袋製造時の加工性,作業性に優れるなど、多くの効果を奏する。
塩化ビニル手袋の製造に通常用いられる塩化ビニル系ペースト樹脂として、新第一塩ビ社製のP−21(重合度1400)を用い、この塩化ビニル系ペースト樹脂100重量部に対し、ポリエステル系可塑剤としての「ポリサイザーW−1641−S」を50〜80重量部、希釈剤としての「イーストマンTXIB」を60〜100重量部、その他の添加剤としての安定剤(Ca/Zn系)、粘度調整剤(ヒュームドシリカ)を表1記載の割合で配合して、温度40℃における粘度が400〜3000cpsの範囲内である塩化ビニル系ペースト樹脂組成物を作製した。得られた塩化ビニル系ペースト樹脂組成物(試料No.1〜6)を用い、通常の方法により厚さ0.1mmの塩化ビニル手袋を製造した。
得られた各手袋に対し、可塑剤溶出量を前述の溶出試験により測定すると共に、物性及び加工性を後述する方法で測定、判定した。
ポリエステル系可塑剤としての「ポリサイザーW−1641−S」の配合量を、本発明の規定範囲を外れるものとしたこと以外は、実施例と同様にして塩化ビニル系ペースト樹脂組成物を作製した。
(比較例2:試料No.9)
希釈剤として、塩化ビニル製手袋の製造に通常用いられるナフサNo.5(ポリエステルとの相溶性が悪い希釈剤)を用いたこと以外は、実施例と同様にして塩化ビニル系ペースト樹脂組成物を作製した。
厚さ0.1mmの所謂極薄手タイプの塩化ビニル製手袋に通常求められる物性として、ダンベル形試験片を用いて引張試験を行い、規定の試験片が100%伸びた時の引張荷重を試験片の厚みで割った値を求め100%モジュラス値とした。該値が、50kgf/cm2以下であれば、極薄手手袋として十分柔らかいとし「良」と判定した。50kgf/cm2を超えた場合は、極薄手手袋としては硬すぎると判断し、「否」と判定した。結果を表中に記す。
ローター#4、回転数6rpmのBM型粘度計(トキメック社製)を用い、温度40℃でのペースト樹脂組成物の粘度を測定した。厚さ0.1mmの所謂極薄手タイプの塩化ビニル製手袋の製造における通常の粘度である400〜1000cpsの範囲内である場合は、製造時の加工性、取り扱い性に問題ないとして「良」と判定し、範囲外である場合は、製造時の加工性、取り扱い性に劣るとして「否」と判定した。結果を表中に記す。
また、可塑剤配合量が本発明の上限を超える(85重量部)場合、希釈剤を本発明の下限(60重量部)で配合しても極薄手袋としての加工性が劣り(試料No.9)、希釈剤を本発明の上限(100重量部)で配合すると可塑剤溶出量が150ppmを超え(試料No.10)、何れも本発明の課題を達成し得ないことが確認できた。
また、本発明で規定外の希釈剤(ポリエステルとの相溶性が悪い希釈剤)を配合する場合、ポリエステル系可塑剤との分離が生じるため30重量部が上限であり、このような配合の樹脂組成物を用いても、本発明の課題を達成し得ないことが確認できた(試料No.11)。
すなわち、手袋本体はこの種分野において周知の形態および構造で、例えば陶磁器または金属等からなる手型状に形成された成形型を所定の温度に調整した後、この成形型を塩化ビニル系ペースト樹脂組成物に1回浸漬して該成形型に塩化ビニル系ペースト樹脂を附着させる。そして、この成形型を引き上げてセミキュアーし、成形型の表面に手袋本体を成膜し、この後、これを表面処理剤溶液に再度浸漬して表面処理膜を形成する。
Claims (2)
- 塩化ビニル系ペースト樹脂100重量部に対し、平均分子量1500〜2500のポリエステル系可塑剤50〜80重量部と、2,2,4−トリメチル 1,3−ペンタジオールジイソブチレート(TXIB)60〜100重量部を配合し、温度40℃における粘度が400〜3000cpsで調整された厚さ0.2mm未満〜0.1mmの塩化ビニル手袋製造用ペースト樹脂組成物膜からなる手袋であって、n−ヘプタン溶液に対する可塑剤溶出量が150ppm以下であることを特徴とする塩化ビニル製手袋。
- 塩化ビニル系ペースト樹脂100重量部に対し、平均分子量1500〜2500のポリエステル系可塑剤50〜80重量部と、2,2,4−トリメチル 1,3−ペンタジオールジイソブチレート(TXIB)60〜100重量部を配合し、温度40℃における粘度が400〜3000cpsで調整されたことを特徴とする塩化ビニル手袋製造用ペースト樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006080601A JP4908888B2 (ja) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | 塩化ビニル製手袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006080601A JP4908888B2 (ja) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | 塩化ビニル製手袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007254917A JP2007254917A (ja) | 2007-10-04 |
JP4908888B2 true JP4908888B2 (ja) | 2012-04-04 |
Family
ID=38629433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006080601A Active JP4908888B2 (ja) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | 塩化ビニル製手袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4908888B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2773839B2 (ja) * | 1989-03-14 | 1998-07-09 | オカモト株式会社 | 食品包装用塩化ビニル系樹脂組成物 |
JP4266493B2 (ja) * | 2000-05-16 | 2009-05-20 | オカモト株式会社 | 塩化ビニル製手袋とその製造方法 |
JP2001342316A (ja) * | 2000-06-02 | 2001-12-14 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 塩化ビニル系ペースト樹脂組成物およびディスポーザブル手袋 |
JP2002194159A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-10 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 塩化ビニル系ペースト樹脂組成物およびディスポーザブル手袋 |
-
2006
- 2006-03-23 JP JP2006080601A patent/JP4908888B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007254917A (ja) | 2007-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6670942B2 (ja) | ニトリルゴム製品 | |
JP3966896B2 (ja) | 黄銅材 | |
US8057877B2 (en) | Flexible hose with non-phthalate plasticizers additives for transporting food liquids | |
CA2052639C (en) | Latex gloves with improved donnability | |
US6347408B1 (en) | Powder-free gloves having a coating containing cross-linked polyurethane and silicone and method of making the same | |
CN109561742B (zh) | 手套用浸渍组合物、手套的制造方法和手套 | |
US20200000159A1 (en) | Glide-on coating for polymeric gloves | |
CN106103554A (zh) | 浸渍成型品及浸渍成型品的制造方法 | |
JP4908888B2 (ja) | 塩化ビニル製手袋 | |
JP4832131B2 (ja) | 塩化ビニル製手袋 | |
JP4618129B2 (ja) | ディップ成形用組成物及びディップ成形品 | |
JPWO2007015450A1 (ja) | ディップ成形品 | |
JP6877104B2 (ja) | 改修排水ドレン | |
JP4693446B2 (ja) | 合成樹脂製手袋及びその製造方法 | |
JP4845593B2 (ja) | 塩化ビニル系ペースト樹脂組成物およびそれを用いた防水性手袋 | |
JP2007016313A (ja) | 眼鏡用部材及びこれを含む眼鏡用フレーム並びにこれらの製造方法 | |
JP2010046267A (ja) | ゴルフクラブヘッド、そのフェース部及びその製造方法 | |
JP2000169942A (ja) | 耐アウトガス性および耐食性に優れた快削マルテンサイト系ステンレス鋼およびステンレス鋼部品の加工方法 | |
JP2005126860A (ja) | ポリ塩化ビニル製手袋 | |
JP2005105412A (ja) | ステンレス鋼板及びその製造方法 | |
JP2020063538A (ja) | 抗カビ性成型製品及びその製造方法 | |
JPS63110238A (ja) | 塩素含有樹脂成型品 | |
JP2024127741A (ja) | 膜成形体の製造方法 | |
JPS639540A (ja) | 防曇持続性良好な農業用フイルム | |
KR20170081839A (ko) | 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090312 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4908888 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |