JP4907389B2 - マグネットローラの製造方法およびマグネットローラ成形用金型 - Google Patents
マグネットローラの製造方法およびマグネットローラ成形用金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4907389B2 JP4907389B2 JP2007053905A JP2007053905A JP4907389B2 JP 4907389 B2 JP4907389 B2 JP 4907389B2 JP 2007053905 A JP2007053905 A JP 2007053905A JP 2007053905 A JP2007053905 A JP 2007053905A JP 4907389 B2 JP4907389 B2 JP 4907389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet roller
- cylindrical cavity
- mold
- cavity
- tubular cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
異物としては、バリが欠けて残る樹脂カス、コールドスラグの脱落カス、あるいは切り粉等の金属粉、等がある。特に、異物が磁性体の場合は、励磁源7から発生する磁場により吸引され、該筒型キャビティ4の軸方向端面に付着し、該筒型キャビティ4が損傷する場合がある。上記で一旦発生した凹みにより、次の成形サイクルから該筒型キャビティ4が密閉できなくなり、その結果バリが発生する。発生したバリは成形を繰り返すとともに成長し、該筒型キャビティ4の軸方向端面や固定側金型のパーティング面5の凹みが大きくなっていき、成形不能な程のバリが発生し、該金型は修復不能なまでに損傷する場合がある。
マグネットローラの材料として、樹脂バインダーにナイロン6(ユニチカ製A1015LP)を10重量%(滑剤、可塑剤、安定剤を含む)、強磁性体粉末として異方性ストロンチウムフェライト(SrO・6Fe2O3)粉末(日本弁柄工業製NF−350)を90重量%とし、これらを混合して溶融混練し、ペレット状にした。このペレットを溶融状態にして、図9の成形装置(金型)にて、ゲート口から溶融樹脂磁石材料を射出注入し、240K・A/m〜2400K・A/mの磁場を印加しながら配向着磁し、図1のようなマグネットローラ(軸径φ6mm、本体径φ13.6mm、全長360mm、本体長320mm)を成形した。
弾性体として太陽鉄工製油圧シリンダHRST1を用いる以外はすべて実施例1と同様に行った。
筒型キャビティの寿命(成形回数)を表1に示した。
図3に示すように、弾性体と筒型キャビティとの間に摺動部材12を介在させる以外はすべて実施例1と同様に行った。摺動部材の材質はSUS304とした。
筒型キャビティの寿命(成形回数)を表1に示した。
図2に示すように、筒型キャビティの可動側金型端面側に弾性体を介在させない以外はすべて実施例1と同様に行った。
筒型キャビティの寿命(成形回数)を表1に示した。
本発明においては、「軸一体型マグネットローラを成形する場合、型締めする時に筒型キャビティ(管状キャビティともいう)4の端面あるいは固定側金型3のパーティング面5に樹脂カス等の異物15を挟み、筒型キャビティ4を損傷する場合がある。」という課題が有った。
2 マグネットローラ軸部
3 固定側金型
4 筒型キャビティ(管型キャビティともいう)
5 パーティング面
6 成形空間
7 励磁源
8 可動側金型
9 可動側金型
10 スライド金型
11 非磁性体ブロック
12 摺動部材
13 弾性体
14 弾性体押し蓋
15 異物
Claims (6)
- 磁性体粉末と樹脂バインダーとから成る溶融状態の混合物を、
少なくとも一方の長手方向端部が弾性体で保持されてなる管状キャビティに注入しつつ磁場印加する工程を含む、マグネットローラの製造方法。 - 該管状キャビティの肉厚が0.5mm以上2.0mm以下であることを特徴とする、請求項1に記載のマグネットローラの製造方法。
- 該管状キャビティが、マグネットローラの端部の形状を備えるスライド金型と摺動自在に接するように配置されてなることを特徴とする、請求項1または2に記載のマグネットローラの製造方法。
- 磁性体粉末と樹脂バインダーとから成る溶融状態の混合物を管状キャビティに注入しつつ磁場印加する工程を含むマグネットローラの製造方法において用いられるマグネットローラ成形用金型であって、
該管状キャビティの少なくとも一方の長手方向端部が弾性体で保持されてなることを特徴とする、マグネットローラ成形用金型。 - 該管状キャビティの肉厚が0.5mm以上2.0mm以下であることを特徴とする、請求項4に記載のマグネットローラ成形用金型。
- 該管状キャビティが、マグネットローラの端部の形状を備えるスライド金型と摺動自在に接するように配置されてなることを特徴とする、請求項4または5に記載のマグネットローラ成形用金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007053905A JP4907389B2 (ja) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | マグネットローラの製造方法およびマグネットローラ成形用金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007053905A JP4907389B2 (ja) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | マグネットローラの製造方法およびマグネットローラ成形用金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008213302A JP2008213302A (ja) | 2008-09-18 |
JP4907389B2 true JP4907389B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=39833928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007053905A Expired - Fee Related JP4907389B2 (ja) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | マグネットローラの製造方法およびマグネットローラ成形用金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4907389B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4911339Y1 (ja) * | 1971-09-02 | 1974-03-19 | ||
JPS61162415A (ja) * | 1985-01-11 | 1986-07-23 | Mitsubishi Electric Corp | フレ−ム移送装置 |
JPH0286418A (ja) * | 1988-09-22 | 1990-03-27 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | プラスチックマグネットの成形法および成形金型装置 |
JPH08267472A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-10-15 | Tokai Rubber Ind Ltd | ロールの製法およびロール成形型 |
JP2006168254A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Bridgestone Corp | ローラ部材製造用金型 |
-
2007
- 2007-03-05 JP JP2007053905A patent/JP4907389B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008213302A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101407837B1 (ko) | 이방성 본드 자석의 제조 방법 및 그 제조 장치 | |
JP6414505B2 (ja) | ボンド磁石の製造方法およびボンド磁石 | |
JP4907389B2 (ja) | マグネットローラの製造方法およびマグネットローラ成形用金型 | |
JP2005089777A (ja) | 複合焼結部材の製造方法 | |
JP2006066828A (ja) | ゴム磁石の製造方法及びゴム磁石 | |
JPS6252913A (ja) | 多極異方性円筒状磁石の製造方法及び装置 | |
JP4556649B2 (ja) | マグネットローラ製造方法 | |
JP3869024B2 (ja) | 射出成形マグネットロールの製造方法及び製造装置 | |
JP2009122485A (ja) | マグネットローラの製造方法 | |
JP3936231B2 (ja) | 射出成形金型 | |
JP2000081789A (ja) | マグネットロール | |
JP3417633B2 (ja) | 磁場中押出成形方法とその成形機 | |
JP3610748B2 (ja) | マグネットロールの成形金型 | |
JP2002343623A (ja) | 可撓性シート状磁石成形体及びその製造方法 | |
JP6878882B2 (ja) | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 | |
JP2010283301A (ja) | ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれを用いた成形体 | |
JP5518286B2 (ja) | マグネットローラ | |
JP2019072956A (ja) | 樹脂成形体の成形型 | |
JPH1067030A (ja) | マグネットロールの成形装置及び成形方法 | |
JP2008244322A (ja) | 複合磁石、その製造装置及び製造方法 | |
JP2006339565A (ja) | ヨーク一体型磁石 | |
JP2010164807A (ja) | マグネットローラ | |
JP2005303115A (ja) | マグネットローラおよびマグネットピースの成形用金型 | |
JP2007250603A (ja) | ゴム磁石組成物の製造方法 | |
JP2009262403A (ja) | マグネットローラの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4907389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |