JP4905919B2 - シート処理装置 - Google Patents
シート処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4905919B2 JP4905919B2 JP2006062137A JP2006062137A JP4905919B2 JP 4905919 B2 JP4905919 B2 JP 4905919B2 JP 2006062137 A JP2006062137 A JP 2006062137A JP 2006062137 A JP2006062137 A JP 2006062137A JP 4905919 B2 JP4905919 B2 JP 4905919B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- folding
- paper
- paper folding
- information
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
前記画像形成装置(200)は、オペレータが折り種類を含む紙折り情報および複写条件情報を入力する第1入力手段(220),該第1入力手段により入力された紙折り情報と前記紙折り装置から転送された紙折り情報とを記憶する第1記憶手段(402)、および、前記複写条件情報に基いて画像形成を行うとともに前記第1記憶手段に記憶された紙折り情報の何れかに基く前記「オンライン折り」のモードの紙折りを前記紙折り装置に指示する第1制御手段(401)を備え、
前記紙折り装置(1)は、オペレータが折り種類を含む紙折り情報を入力し紙折りを指示する第2入力手段(20),第2入力手段により入力された紙折り情報と前記画像形成装置から転送された紙折り情報とを記憶する第2記憶手段(412)、および、第1制御手段が指示した紙折りすなわち「オンライン折り」モードの紙折りを制御し、かつ、前記第2記憶手段に記憶された紙折り情報の何れかに基いて紙折りすなわち「オフライン折り」モードの紙折りを制御する第2制御手段(411)を備え、
シート処理装置はさらに、前記画像形成装置の前記第1入力手段により入力され前記第1記憶手段に記憶された紙折り情報を前記紙折り装置の第2制御手段に転送し、前記紙折り装置の前記第2入力手段により入力され前記第2記憶手段に記憶された紙折り情報を前記画像形成装置の前記第1制御手段に転送する転送手段(401,411)を備える、
ことを特徴とするシート処理装置。
図1に本発明のシート処理装置の一実施例の縦断面の概要を示し、図2には、図1に示す紙折り装置1の、背面側Aから見た一部機構の概要を示す。200は画像形成装置の一形態である複写機、1は複写機200の背面に連結した紙折り装置である。紙折り装置1は、複写機200で画像が転写された用紙を搬入する「オンライン折り」用の、第1の用紙搬入口としての連結部2と、用紙先端の端面を折る端面折り部3と、用紙を搬送方向にジャバラ状に折るジャバラ折り部4と、ジャバラ状に折られた用紙を搬送方向を切り換える搬送切換部5、搬送方向を切り換えた用紙を折るクロス折り部6(図2)、クロス折り部6でA4の大きさに折られた用紙を表裏反転させる反転部7、さらに用紙を回転する回転部8およびトレイ9から成っている。また搬送切替部5には、用紙の縦位置または横位置にパンチ穿孔する為のパンチ部10が備わっており、さらにトレイ9の手前には、折りたたまれた用紙にスタンプを押印する為のスタンプ部30(図2)が備わっている。
本発明での「オフライン折り」によるプログラム折りの操作方法を、図3,図4および図7のフローチャートを用いて説明する。まず各用紙サイズに対しての折条件の登録方法を説明する。本実施例の操作部20では、プログラム折りの登録は1番から7番までの7つまで登録可能としており、どのプログラム折り番号が選択されているかは、プログラム番号表示部の7つの表示器により表され、その選択にはプログラム番号選択プラス/マイナスボタン311により行われる。また本発明ではプログラム折りの紙折り条件に登録可能な情報として、折り種類,耳折り有無,パンチ有無,スタンプ有無及びジャバラ折り補正値,クロス折り補正値,綴じ代調整値がある。例としてプログラム番号1に紙折り条件を登録する。
次に本発明の第2の実施例について説明する。第2実施例では、複写機200と紙折り装置1が連結されていて、また図3のブロック図と同様に構成されているが、第2の実施例における操作部20を図8に示す通り、図4に示した第1実施例の操作部20に比べて用紙サイズの指定部1001とプログラム折り番号選択部1002しかない簡便なものとなっている。第2実施例では、プログラム折りの紙折り条件を設定するのは、複写機200の操作部220により登録、記憶をすると、第1実施例と同様にその紙折り条件は、紙折りメモリ412にも記憶される。「オフライン折り」の際には、第1の実施例で説明したプログラム折りの紙種条件の呼び出し方法と同じく、図8の操作部によりプログラム折り番号を選択し、用紙サイズを指定すれば、第1の実施例と同様に紙折りを実行する事ができ、また同等の機能を有する操作部を、複写機と紙折り装置双方に設けることなく、実現する事が可能である。なお、複写機200の操作部220には、図4に示す操作部20の、紙折り入力用のボタンおよびスイッチと表示手段があるので、ここで紙折り条件を詳細に設定して、複写機200から紙折り装置1に転送してメモリ412に記憶するので、シート処理装置全体としての、詳細な紙折り条件入力機能は損なわれない。もう1つの実施態様では、複写機200の操作部220には、紙折り入出力のためには、図8に示す操作部20の、紙折り入力用のボタンおよびスイッチと表示手段程度の簡略入出力手段を備えて、紙折り装置1の操作部20を、図4に示すものとする。この場合でも、シート処理装置全体としての、詳細な紙折り条件入力機能は損なわれない。
2:連結部
3:端面折り部
4:ジャバラ折り部
5:搬送切換部
6:クロス折り部
7:反転部8:回転部
9:トレイ
10:パンチ部
11:手差し部
12:手差し台
13:手差し搬送ローラ対
20:操作部
30:スタンプ部
200:複写機
205:画像読取装置
206:作像ユニット
207:レジストローラ
208:手差し給紙台
209:上排紙ローラ
210:定着装置
211:記録済用紙排出ロール
220:操作部
301:用紙サイズ選択ボタン
302:パンチ/耳折りボタン
303:モード選択ボタン
304:プラス/マイナスボタン
305:スタートボタン
306:スタンプボタン
307:転送ボタン
309:プログラム登録ボタン
310:プログラム有効/無効ボタン
311:プログラム番号選択プラス/マイナスボタン
320:用紙サイズ表示部
321:用紙縦/横表示部
322:折りモード表示部
323:折りモード表示指定表示部
325:パンチ表示部
326:スタンプ表示部
327:スタート表示部
328:プログラム折り有効表示部
329:プログラム番号表示部
Claims (7)
- 用紙上に画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置が送出する画像形成済用紙を自動的に折る「オンライン折り」モードおよびオペレータが手差しする用紙を自動的に折る「オフライン折り」モードを有する紙折り装置とを備えるシート処理装置において、
前記画像形成装置は、オペレータが折り種類を含む紙折り情報および複写条件情報を入力する第1入力手段,該第1入力手段により入力された紙折り情報と前記紙折り装置から転送された紙折り情報とを記憶する第1記憶手段、および、前記複写条件情報に基いて画像形成を行うとともに前記第1記憶手段に記憶された紙折り情報の何れかに基く前記「オンライン折り」のモードの紙折りを前記紙折り装置に指示する第1制御手段を備え、
前記紙折り装置は、オペレータが折り種類を含む紙折り情報を入力し紙折りを指示する第2入力手段,第2入力手段により入力された紙折り情報と前記画像形成装置から転送された紙折り情報とを記憶する第2記憶手段、および、第1制御手段が指示した紙折りすなわち「オンライン折り」モードの紙折りを制御し、かつ、前記第2記憶手段に記憶された紙折り情報の何れかに基いて紙折りすなわち「オフライン折り」モードの紙折りを制御する第2制御手段を備え、
シート処理装置はさらに、前記画像形成装置の前記第1入力手段により入力され前記第1記憶手段に記憶された紙折り情報を前記紙折り装置の第2制御手段に転送し、前記紙折り装置の前記第2入力手段により入力され前記第2記憶手段に記憶された紙折り情報を前記画像形成装置の前記第1制御手段に転送する転送手段を備える、
ことを特徴とするシート処理装置。 - 前記転送手段にて転送する紙折り情報は、大判のシートを規定の大きさに折りたたむための紙折りの態様,シートをファイリングする為のパンチ穿孔実行有無のためのパンチ情報、および、スタンプの押印有無のためのスタンプ情報を含む、請求項1に記載のシート処理装置。
- 前記転送手段にて転送する紙折り情報は更に、前記紙折りの折り位置を調整する為の折り位置補正情報,前記パンチ穿孔する位置を調整する為のパンチ位置補正情報、および、綴じ代量を調整する綴じ代調整情報を含む、請求項2に記載のシート処理装置。
- シート処理装置は更に、一方の記憶手段に記憶された紙折り情報を呼び出す呼び出し手段を備え、前記転送手段は、前記呼び出し手段による呼び出し動作に基づき、前記紙折り情報を転送する、請求項1乃至3のいずれか1つに記載のシート処理装置。
- 第1および第2記憶手段は不揮発性メモリである、請求項1乃至4のいずれか1つに記載のシート処理装置
- 前記転送手段は、シート処理装置の電源が入った直後に前記紙折り情報を転送する、請求項5に記載のシート処理装置。
- 前記転送手段は、シリアル通信により前記紙折り情報を転送する、請求項1乃至6のいずれか1つに記載のシート処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006062137A JP4905919B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | シート処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006062137A JP4905919B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | シート処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007238256A JP2007238256A (ja) | 2007-09-20 |
JP4905919B2 true JP4905919B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=38584161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006062137A Expired - Fee Related JP4905919B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | シート処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4905919B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5565138B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2014-08-06 | 株式会社リコー | シート折り装置の制御方法 |
JP5772061B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2015-09-02 | 株式会社リコー | 折り装置、画像形成システム、折り処理制御プログラム及び折り方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2526915B2 (ja) * | 1987-07-27 | 1996-08-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 複写機の用紙長さ制御装置 |
JP3926527B2 (ja) * | 1999-09-24 | 2007-06-06 | 株式会社リコー | 用紙処理装置および画像形成装置並びに画像形成システム |
JP4095270B2 (ja) * | 2001-09-17 | 2008-06-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、及びプリンタドライバプログラム |
JP4044448B2 (ja) * | 2002-01-31 | 2008-02-06 | 株式会社リコー | 画像形成システムおよび紙折り方法 |
-
2006
- 2006-03-08 JP JP2006062137A patent/JP4905919B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007238256A (ja) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10412240B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5162256B2 (ja) | 画像複写装置 | |
US8208847B2 (en) | Sheet folding apparatus and image forming apparatus | |
JP2007028165A (ja) | 画像形成システム、画像形成方法および画像形成プログラム | |
JP4905919B2 (ja) | シート処理装置 | |
JP2007017704A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006263970A (ja) | 画像編集装置及びを画像編集装置を備えた画像形成装置 | |
JP2014006302A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム | |
JP2001235976A5 (ja) | ||
JP4981878B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP2007210701A (ja) | 画像形成システム | |
JP2008107978A (ja) | 印刷プレビュー表示可能な情報処理装置 | |
JP4070640B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4092331B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005169934A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4369414B2 (ja) | 画像形成装置及び中綴じ制御プログラム | |
JP3765206B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005074712A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4730143B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP6911613B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成方法 | |
JP6536168B2 (ja) | 画像形成装置および画像確認方法 | |
JP2006131322A (ja) | 画像形成装置、シート処理装置およびシート処理方法 | |
JP5119170B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2005216300A (ja) | ポップアップ画面を有する画像形成装置用操作ユニット | |
JP2008249931A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4905919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |