JP4901227B2 - 紙葉類処理システム - Google Patents

紙葉類処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP4901227B2
JP4901227B2 JP2006019671A JP2006019671A JP4901227B2 JP 4901227 B2 JP4901227 B2 JP 4901227B2 JP 2006019671 A JP2006019671 A JP 2006019671A JP 2006019671 A JP2006019671 A JP 2006019671A JP 4901227 B2 JP4901227 B2 JP 4901227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
identification information
cassette
sheet processing
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006019671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007200149A (ja
Inventor
義隆 迫口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006019671A priority Critical patent/JP4901227B2/ja
Priority to EP07000028.6A priority patent/EP1818877B1/en
Priority to US11/657,581 priority patent/US7549589B2/en
Priority to CN2007100081545A priority patent/CN101009031B/zh
Publication of JP2007200149A publication Critical patent/JP2007200149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4901227B2 publication Critical patent/JP4901227B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/20Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
    • G07D11/30Tracking or tracing valuable papers or cassettes

Description

本発明は、例えば、カジノにおけるスロットマシンなどで使用されたチケットを処理する紙葉類処理システムに関する。
カジノにおけるスロットマシンなどで使用されたチケットは、スロットマシンから回収されて紙葉類整理機で処理されるようになっている。即ち、チケットは、紙葉類整理機の鑑査部で鑑別、計数されたのち、バーコードリーダでチケットのバーコードが認識され、鑑査部の鑑別結果に基づいて複数の集積部に区分集積されるようになっている。
複数の集積部は、一時集積部と、この一時集積部に集積されたチケットを収納するカセットとによって構成されている。カセットが満杯になると、紙葉類整理機から取り出されてオペレータによってカセット内のチケットが抜き取られる。この抜き取られたチケットは保管箱に保管されるようになっている(例えば、特許文献1参照。)。
ところで、上記した保管箱に保管されたチケットの中には、例えば、不正使用されたものなどが混入されていることがある。この不正チケットを確認するため、保管箱からチケットを抜き出して紙葉類整理機で再処理することにより、不正チケットを抽出するようにしている。
特開2004−240778号公報(第5頁、図1)
しかしながら、従来、チケットを抽出する場合には、全てのカセットからチケットを取り出して、紙葉類整理機で再処理していたため、非常に手間取るものとなっていた。
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、全てのカセットから紙葉類を取り出すことなく、指定された紙葉類を抽出できるようにした紙葉類処理システムを提供することにある。
上記課題を解決するため、請求項1記載のものは、識別情報を有する複数枚の紙葉類を搬送する搬送手段と、この搬送手段によって搬送される紙葉類を鑑査する鑑査手段と、この鑑査手段で鑑査された紙葉類の識別情報を読み取る読取手段と、前記鑑査手段の鑑査結果に基づいて前記紙葉類を区分収納する複数のカセットとを備えてなる紙葉類処理装置と、前記複数のカセットから取り出される紙葉類を保管するもので、識別情報を有する複数の保管容器と、この保管容器の識別情報を読み取る外部読取手段と、前記読取手段で読み取られた前記紙葉類の識別情報、この識別情報が読み取られた紙葉類が収納されるカセットの情報、及び前記外部読取手段で読み取られた前記保管容器の識別情報を関連付けて記憶する記憶手段と、前記保管容器から抽出すべき紙葉類の抽出情報を入力する入力手段と、この入力手段によって入力された抽出情報に対応する識別情報を有する紙葉類を保管した保管容器を前記記憶手段の記憶情報に基づいて特定する特定手段とを具備することを特徴とする。
本発明によれば、抽出すべき紙葉類が保管された保管箱を特定することができ、抽出作業が極めて容易になる。
以下、図面に示す実施の形態を参照して本発明を詳細に説明する。
図1は本発明の実施例1による紙葉類処理システムを示す構成図で、図2はそのブロック図である。
紙葉類処理システムは紙葉類整理機1と、操作部41と、外部読取手段としての外部バーコードリーダ42とによって構成されている。
紙葉類整理機1は、紙葉類としての紙幣、或いはカジノチケット(以下、チケットという)などを処理するものであるが、この実施の形態ではチケットを処理する場合について説明する。
紙葉類整理機1は装置本体1aを有し、この装置本体1aの一側部側にはチケットPを投入させる投入部2が設けられている。この投入部2には投入される複数枚のチケットPを立位状態で載置する載置トレイ3が設けられている。この載置トレイ3にはチケットPを押出す押出プレート5が設けられ、この押出プレート5はバネ材6によって弾性的に付勢されている。チケットPの押出方向にはチケットPを取り込むための取込部8が設けられている。取込部8はピックアップローラ9、取出ローラ10、及び分離ローラ7を有して構成されている。
取出ローラ10によって取り出されるチケットPは第1の搬送経路(搬送手段)11に沿って搬送される。この第1の搬送経路11は複数個のローラ12と、これらローラ12に掛け渡された搬送ベルト13,13とによって構成されている。この第1の搬送経路11の搬出側には、チケットPの種類、表裏、真偽等を識別する鑑査手段としての鑑査部15が設けられている。鑑査部15の搬出側にはチケットPに記載されたバーコード49を読み取る読取手段としてのバーコードリーダ40が設けられている。なお、チケットPにはそのバーコードに対応する番号もプリントされている。
バーコードリーダ40の搬出側には正しいチケットPを第1の方向、リジェクトすべきチケットを第2の方向に切り替える第1の切替ゲートG1が設けられている。第2の方向に送られるチケットは、リジェクト庫16に回収されるようになっている。第1の切替ゲートG1によって切り替えられる第1の方向には第2の切替ゲートG2が設けられている。この第2の切替ゲートG2によってチケットPの搬送方向が第3及び第4の方向に切り替えられる。第3の方向には表向きのチケットを搬送する第2の搬送経路18が設けられ、第4の方向には裏向きのチケットを搬送して反転部19で反転させる第3の搬送経路21が設けられている。
第2の搬送経路18と第3の搬送経路21とは合流部23で合流され、合流部23のチケット搬出側には第3の切替ゲートG3が設けられている。第3の切替ゲートG3はチケットの搬送方向を結束部25側及び集積部26側へ切り替えるものである。集積部26には複数個の集積庫28a〜33aが水平方向に配設されている。複数個の集積庫28a〜33aの下部側には集積チケットを収納させるカセット28b〜33bが配設されている。また、複数個の集積庫28a〜33aの上部側にはチケットをその種類毎に集積庫28a〜33aへ案内する第5乃至第9の切替ゲートG5〜G9が配設されている。
なお、結束部25は紙幣処理時に用いられるものであり、この結束部25には集積庫35が設けられ、この集積庫35の下部側には集積庫35に集積された紙幣を結束位置37へ搬送する搬送機構39が設けられている。結束位置37の近傍には結束テープを供給する供給リール38が設けられている。
図3は操作部41の構成を示すブロック図である。
操作部41は入力手段としての入力部45、表示部46、記憶手段としての記憶部47及び特定手段としての制御部48を備えて構成されている。
記憶部47には紙葉類整理機1内の鑑査部15が送信回路を介して接続されている。鑑査部15では鑑査したチケットが収納されるべきカセットを決定するが、この決定されたカセット情報は記憶部47に送信されて記憶されるようになっている。
また、記憶部47には上記した紙葉類整理機1内のバーコードリーダ40が送信回路を介して接続されている。バーコードリーダ40で読み取られたバーコード情報及びその読取順番は記憶部47に送信されて記憶されるようになっている。
さらに、記憶部47には上記した外部バーコードリーダ42が送信回路を介して接続されている。外部バーコードリーダ42は図1に示すように例えば保管箱(保管容器)50のバーコード51を読取り、その読取情報を記憶部47に送信するようになっている。
記憶部47では、チケットPのバーコード情報と、このチケットが収納されるカセットの情報と、このカセットから取り出されたチケットを保管する保管箱の識別情報を関連付けて記憶保持するようになっている。また、記憶部47では、カセットに収納されるチケットの配列情報も記憶される。
次に、上記した紙葉類処理システムの処理動作について図4のフローチャートを参照して説明する。
カジノのスロットマシンなどから回収されるチケットPは図1に示す紙葉類整理機1の投入部2の載置トレイ3上に立位状態で載置される。このチケットPは、取込部8のピックアップローラ9、取出ローラ10、及び分離ローラ7の回転により一枚ずつ取込まれて供給搬送される(ステップST1)。このチケットPは第1の搬送経路11を介して鑑査部15へ送られて鑑査される。この鑑査に基づいてチケットPの正誤が識別されるとともに、正しいと識別されたチケットを収納すべきカセット28b(〜33b)が決定される。この決定されたカセットの情報は送信回路を介して操作部41の記憶部47に送信されて記憶される。鑑査部15を通過したチケットPはバーコードリーダ40でそのバーコードが読み取られ(ステップST2)、その読取情報と読取順番が送信回路を介して操作部41の記憶処理部47に送信されて記憶される(ステップST3)。
鑑査部15でリジェクトすべきものであると識別されたチケットは第1の切替ゲートG1を介してリジェクト庫16へリジェクトされる。鑑査部15で正しいチケットと識別され、かつ反転する必要ないと識別されたチケットは第2の切替ゲートG2を介して第2の搬送経路18へ送られて搬送される。鑑査部15で正しいチケットと識別され、かつ反転する必要があると識別されたチケットは第2の切替ゲートG2を介して第3の搬送経路21へ送られて反転されて搬送される。これらチケットは合流部23を通過して第3の切替ゲートG3へ向かって搬送される。第3の切替ゲートG3の切替動作によってチケットは集積部26の方向に搬送され、切替ゲートG5〜G9の切替動作によりそのチケットの種類に応じた集積庫28a〜33aに区分集積される。集積庫28a〜33aにチケットが所定枚数集積されると、図示しない押込機構によって集積チケットはカッセト28b〜33b内に押し込まれて収納される。
カッセト28b〜33bの一つ、例えば、カセット28bが満杯になると、操作部41の指令に基づいてカセット28bが外部に取り出される(ステップST4)。この取り出されたカセット28bは操作部41の記憶部47に記憶される(ステップST5)。オペレータはこの取り出されたカセット28bからチケットを抜き出し(ステップST6)、その順番を崩さないようにして保管箱50に保管する(ステップST7)。
そして、この保管箱50のバーコード51を外部バーコードリーダ42によって読み取る(ステップST8)。この読取情報は操作部41の記憶部47にカセットの取出情報と関連付けられて記憶される(ステップST9)。
また、例えば、カセット29bでチケットが満杯になった場合には、上記したカセット28bの場合と同様にしてカセット29bからチケットを取り出して他の異なる保管箱に保管する。
ところで、複数の保管箱に保管されたチケットには、例えば、不正に使用されたチケットなどが混入していることがある。この不正チケットを確認するため、その抽出作業が頻繁に行なわれている。
この不正に使用されたチケットの番号は、スロットマシンから送信される情報に基づいて上位のコンピュータによって判別されるようになっている。
次に、この不正チケットの抽出動作を図5のフローチャートを参照して説明する。
まず、オペレータは、上位のコンピュータによって判別された不正チケットの番号を操作部41の入力部45によって入力する(ステップST21)。この入力に基づいて制御部48により、入力された番号に対応するチケットが収納されたカセットを記憶部47から割り出す。そして、この割り出されたカセットから抜き出されて保管された保管箱を検索し、その番号、及び処理した日付、さらに、先頭から何枚目にあるかなどの情報を表示部46に表示する(ステップST22)。オペレータはこの表示部46に表示された番号を見て、この表示された番号に対応する保管箱を探し出し(ステップST23)、この探し出した保管箱からチケットを抜き出す。ついで、この抜き出したチケットから不正チケットを整理機1を利用して抽出するか否かを判断する(ステップST24)。整理機1を利用する場合には、抜き出したチケットを整理機1に投入して再処理して抽出する。この抽出されたチケットは指定された集積庫、例えば、集積庫28aに収納されるとともに、チケットが抽出されたことが表示部46に表示される(ステップST25)。また、ステップST24で整理機1を利用しないと判断した場合には、マニアルで不正チケットを探し出して抽出する(ステップST26)。表示部46には、不正チケットが保管箱の何枚目に入っているかが表示されているため、オペレータはマニアルで不正チケットを容易に探し出して抽出することができる。
なお、保管箱の何枚目に不正チケットが入っているのかが分かるため、そのチケットが存在しそうな部分のチケットを複数枚塊で取り出して、この取り出した塊を整理機1に投入して処理し抽出するようにしてもよい。これによれば、より一層抽出時間を短縮することが可能になる。
上記したように、実施例1によれば、任意に指定されたチケットを探し出す場合、該当するチケットの番号を操作部41の入力部45で入力して検索することで、どの保管箱に入っているかを特定できる。
従って、従来のように、全ての保管箱からチケットを抜き出して再処理することなく、特定された保管箱のチケットのみを抜き出して整理機1で再処理でき、指定されたチケットの抽出作業が容易になる。
また、指定されたチケットは特定された保管箱の何番目に保管されているかが分かるため、マニュアルで抽出することもできるし、該当しそうなチケットを複数枚抜き出して整理機1で再処理することにより、より一層容易に抽出することができる。
なお、保管箱に識別情報としてのバーコードを設けることなく、保管箱のシリアル番号を入力することにより、チケットとの関連付けを管理するようにしても良い。
また、カジノチケット以外にも、管理すべきカードであって、そのカードごとに組み込まれている、識別情報(磁気、ICデータ、2次元ばーコード等)があれば同様な方法で管理することが可能である。
図6は本発明の実施例2による紙葉類処理システムを示すものである。
なお、上記した実施例1で示した部分と同一部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
この実施例2では、カセット28b〜33bにも識別情報としてのバーコード55を付与し、このバーコード55を外置きの外部バーコードリーダ42によって読み取る。この外部バーコードリーダ42によって読み取られたバーコード情報は操作部41の記憶部47に送信されて記憶される。このバーコード55が読み取られた例えばカセット28bのチケットは、カセット28bから抜き取られて例えば、保管箱50に保管される。そして、このチケットを保管した保管箱50の識別情報としてのバーコード51を外部バーコードリーダ42によって読み取る。この外部バーコードリーダ42によって読み取られたバーコード情報は操作部41の記憶部47に送信されて記憶される。記憶部47では、カセット28bと保管箱50のバーコード情報が関係付けられて保存される。
この実施例2によれば、カセットにもバーコード等の識別情報を付与するため、カセットを抜かない構造の整理機や、複数のカセットを抜く構造の整理機の場合などであっても、指定したチケットがどの保管箱に保管されているかを判別することが可能となる。
上記した実施例1では、カセットに収納するチケットは全て同じ向きで収納したが、実施例3では、カセット内にチケットを任意の指定枚数で表裏反転させて収納する。
例えば、整理機1の反転部19を利用することにより、図7に示すようにチケットをカセット内に95枚は表向きで集積し、96枚〜100枚は裏向きで集積し、101枚〜195枚は表向きで集積し、196枚〜200枚は裏向きで集積するという方法で、カセット満杯(2000枚)までこの順番で集積する。
これによれば、例えば、167番目に指定されたチケットがあることが分かれば、整理機1で再処理して抽出しなくても、指定されたチケットを保管箱からマニアルで容易に抽出できる。
また、カセット内に所定枚数ずつ、例えば図8に示すように50枚ずつ、或いは、図9に示すように100枚ずつ表裏を換えて収納するようにしても同様な作用効果を得ることができる。
なお、この発明は、上述した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上述した実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を形成できる。例えば、上述した実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良い。更に、異なる実施の形態に亘る構成要素を適宜組み合わせても良い。
本発明の実施例1による紙葉類処理システムを示す構成図。 図1の紙葉類処理システムの構成を示すブロック図。 図1の紙葉類処理システムの操作部の構成を示すブロック図。 図1の紙葉類処理システムの処理動作を示すフローチャート図。 図1の紙葉類処理システムのチケット抽出動作を示すフローチャート図。 本発明の実施例2による紙葉類処理システムを示す構成図。 本発明の実施例3によるカセット内へのチケットの第1の集積方法を示す図。 本発明の実施例3によるカセット内へのチケットの第2の集積方法を示す図。 本発明の実施例3によるカセット内へのチケットの第3の集積方法を示す図。
符号の説明
P…チケット(紙葉類)、11…搬送経路(搬送手段)、15…鑑査部(鑑査手段)、28b〜33b…カセット、40…バーコードリーダ(読取手段)、42…バーコードリーダ(外部読取手段)、45…入力部(入力手段)、47…記憶部(記憶手段)、48…制御部(特定手段)、49…バーコード(識別情報)、50…保管箱(保管容器)、55…バーコード(識別情報)。

Claims (8)

  1. 識別情報を有する複数枚の紙葉類を搬送する搬送手段と、
    この搬送手段によって搬送される紙葉類を鑑査する鑑査手段と、
    この鑑査手段で鑑査された紙葉類の識別情報を読み取る読取手段と、
    前記鑑査手段の鑑査結果に基づいて前記紙葉類を区分収納する複数のカセットと
    を備えてなる紙葉類処理装置と、
    前記複数のカセットから取り出される紙葉類を保管するもので、識別情報を有する複数の保管容器と、
    この保管容器の識別情報を読み取る外部読取手段と、
    前記読取手段で読み取られた前記紙葉類の識別情報、この識別情報が読み取られた紙葉類が収納されるカセットの情報、及び前記外部読取手段で読み取られた前記保管容器の識別情報を関連付けて記憶する記憶手段と、
    前記保管容器から抽出すべき紙葉類の抽出情報を入力する入力手段と、
    この入力手段によって入力された抽出情報に対応する識別情報を有する紙葉類を保管した保管容器を前記記憶手段の記憶情報に基づいて特定する特定手段と、
    を具備することを特徴とする紙葉類処理システム。
  2. 前記紙葉類の識別情報は、前記紙葉類に印刷されるバーコードであることを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理システム。
  3. 前記読取手段は、バーコードリーダであることを特徴とする請求項2記載の紙葉類処理システム。
  4. 前記保管容器の識別情報は、前記保管容器に印刷されるバーコードであることを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理システム。
  5. 前記外部読取手段は、バーコードリーダであることを特徴とする請求項4記載の紙葉類処理システム。
  6. 前記カセットは紙葉類を満杯に収納すると、前記紙葉類処理装置から取り出され、この取り出されたカセットと、該カセットから取り出された紙葉類を保管する保管容器とを前記記憶手段で関連付けて記憶することを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理システム。
  7. 前記カセットに識別情報を付与し、この識別情報を前記外部読取手段で読み取り、この識別情報が読み取られたカセットと、該カセットから取り出された紙葉類を保管する保管容器とを前記記憶手段で関連付けて記憶することを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理システム。
  8. 前記カセット内に前記紙葉類を任意の指定枚数で表裏反転させて収納することを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理システム。
JP2006019671A 2006-01-27 2006-01-27 紙葉類処理システム Expired - Fee Related JP4901227B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006019671A JP4901227B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 紙葉類処理システム
EP07000028.6A EP1818877B1 (en) 2006-01-27 2007-01-02 Card processing system
US11/657,581 US7549589B2 (en) 2006-01-27 2007-01-25 Card processing system
CN2007100081545A CN101009031B (zh) 2006-01-27 2007-01-26 卡片处理系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006019671A JP4901227B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 紙葉類処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007200149A JP2007200149A (ja) 2007-08-09
JP4901227B2 true JP4901227B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=37965018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006019671A Expired - Fee Related JP4901227B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 紙葉類処理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7549589B2 (ja)
EP (1) EP1818877B1 (ja)
JP (1) JP4901227B2 (ja)
CN (1) CN101009031B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010086006A (ja) 2008-09-29 2010-04-15 Toshiba Corp 紙葉類処理システム及び紙葉類処理システムの照合方法。
CN102122317A (zh) * 2010-09-28 2011-07-13 上海感信信息科技有限公司 一种用于医院消毒供应可追溯管理的条码关联方法
CN104112148B (zh) * 2013-04-18 2018-02-27 航天信息股份有限公司 对卡片进行智能化分拣的装置和方法
JP6060859B2 (ja) * 2013-08-29 2017-01-18 沖電気工業株式会社 紙幣処理装置及び紙幣処理方法
CN104069634A (zh) * 2014-07-09 2014-10-01 广州百逸动漫科技有限公司 一种卡牌游戏机及系统
CN104537483A (zh) * 2014-12-22 2015-04-22 福建亿榕信息技术有限公司 一种基于条码进行客户档案的整理方法及其整理系统
KR102087559B1 (ko) * 2019-10-31 2020-03-10 문병철 카드 리딩기능을 갖는 카드배출기

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ75196A3 (en) * 1996-03-12 1997-04-16 Pulec Holding As Apparatus for acceptance, transport and storage of valuable articles
JPH10162198A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Omron Corp 価値媒体の収納装置および現金の収納装置
JPH10188135A (ja) * 1996-12-19 1998-07-21 Omron Corp カセットおよび該カセットを使用する価値媒体収集装置
KR100308610B1 (ko) * 1997-10-06 2001-12-12 가나이 쓰토무 지폐류취급장치
JP3912897B2 (ja) * 1998-05-12 2007-05-09 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類データ管理装置及び紙葉類データ管理システム
JP3280352B2 (ja) * 1999-08-06 2002-05-13 燿銘 楊 紙幣或いは有価証券の捜査・追跡システム及びその装置
WO2003046845A2 (en) * 2001-11-23 2003-06-05 De La Rue International Limited Method for depositing items of value
JP3909841B2 (ja) * 2002-11-06 2007-04-25 日本金銭機械株式会社 紙幣取扱装置及び紙幣情報伝達法
JP2004240778A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Toshiba Corp 券類処理装置、および券類処理システム
US7040476B2 (en) * 2003-08-28 2006-05-09 Glory Ltd. Apparatus for sorting mixed bills and barcoded tickets and method therefor
US7103438B2 (en) * 2003-09-15 2006-09-05 Cummins-Allison Corp. System and method for searching and verifying documents in a document processing device
JP4362339B2 (ja) * 2003-09-16 2009-11-11 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣取扱装置
US20050138405A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Ncr Corporation Media transport cassette

Also Published As

Publication number Publication date
CN101009031A (zh) 2007-08-01
EP1818877B1 (en) 2018-12-26
JP2007200149A (ja) 2007-08-09
US7549589B2 (en) 2009-06-23
EP1818877A2 (en) 2007-08-15
US20070176005A1 (en) 2007-08-02
EP1818877A3 (en) 2009-03-04
CN101009031B (zh) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4901227B2 (ja) 紙葉類処理システム
JP5683795B2 (ja) 紙葉類処理システム、紙葉類処理装置、及び紙葉類処理方法
JP2008250955A (ja) 紙葉類処理システム、紙葉類処理装置、仕切りカード、及び紙葉類処理方法
JP2006099391A (ja) 紙葉類処理装置
WO2013121968A1 (ja) 紙幣処理装置および紙幣処理方法
US20180005481A1 (en) Sheet processing system
EP1785953A2 (en) Sheet processing apparatus and partition card used therefor
US20160189465A1 (en) Method for Processing Value Documents and Means for Performing the Method
JP2010086006A (ja) 紙葉類処理システム及び紙葉類処理システムの照合方法。
WO2014017350A1 (ja) 紙幣処理装置及び紙幣処理方法
JP6121736B2 (ja) 貨幣精査システムおよび貨幣精査方法
JP2013218420A (ja) 紙葉類処理装置及びプログラム
JP5955650B2 (ja) 紙幣処理装置、紙幣処理システム、及び紙幣処理方法
KR101363243B1 (ko) 지폐 취급 장치
CN105528827B (zh) 纸张类处理装置
JP2008046841A (ja) 紙幣処理装置及び紙幣処理方法
CN105844784B (zh) 纸币处理装置
JP2009187487A (ja) 紙葉類処理装置、及び、紙葉類処理方法
CN107025720B (zh) 纸币处理装置
JP5215392B2 (ja) 有価ドキュメントを仕分けする方法
JP2015095109A (ja) 特殊媒体収納装置及び特殊媒体収納方法
JP2006096484A (ja) 紙葉類処理装置
JP7291023B2 (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理システム
JP2007156730A (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類処理装置のバッチ処理方法
JP2018116393A (ja) 紙葉類不正取出検知方法および紙葉類不正取出検知システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111227

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4901227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees