JP4889698B2 - 脈管用ステント糸 - Google Patents

脈管用ステント糸 Download PDF

Info

Publication number
JP4889698B2
JP4889698B2 JP2008234591A JP2008234591A JP4889698B2 JP 4889698 B2 JP4889698 B2 JP 4889698B2 JP 2008234591 A JP2008234591 A JP 2008234591A JP 2008234591 A JP2008234591 A JP 2008234591A JP 4889698 B2 JP4889698 B2 JP 4889698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
yarn
shape
blood vessel
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008234591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009000553A (ja
Inventor
敬二 伊垣
Original Assignee
株式会社 京都医療設計
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 京都医療設計 filed Critical 株式会社 京都医療設計
Priority to JP2008234591A priority Critical patent/JP4889698B2/ja
Publication of JP2009000553A publication Critical patent/JP2009000553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4889698B2 publication Critical patent/JP4889698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/88Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/148Materials at least partially resorbable by the body
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/62Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters
    • D01F6/625Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters derived from hydroxy-carboxylic acids, e.g. lactones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/78Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products
    • D01F6/84Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products from copolyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91575Adjacent bands being connected to each other connected peak to trough
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0014Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0054V-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/16Materials with shape-memory or superelastic properties

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、生体の血管、リンパ管、胆管や尿管などの脈管内に装着され、脈管の内腔を一定の状態に保持するために用いられる脈管用ステントに用いられる脈管ステント用糸に関する。
従来、生体の脈管、特に動脈などの血管に狭窄部が発生した場合に、この狭窄部にバルーンカテーテルの先端部近傍に設けたバルーン形成部を挿入し、バルーン形成部を膨張させてバルーンを形成することにより、血管狭窄部を拡張して血流を良くする手術である経皮的血管形成術(PTCA:Percutaneous Transluminal Coronary Angioplasty)が行われている。
ところで、経皮的血管形成術を施しても、狭窄を発生させた部分に高い確率で再び狭窄が発生することが知られている。
このような再狭窄を防止するため、経皮的血管形成術を施した部分に、筒状をなすステントを装着することが行われている。このステントは、縮径された状態で血管内に挿入され、その後拡径されて血管内に装着されることにより、血管をその内部から支持し、血管に再狭窄が発生することを防止しようとするものである。
この種のステントとして、バルーン拡張型ステントと自己拡張型ステントが提案されている。
ところで、バルーン拡張型ステントは、折り畳まれ縮径された状態でカテーテルに設けられたバルーンに被せられ、バルーンとともに血管内の狭窄が発生している病変部位等の装着目的部位に挿入された後、バルーンが膨張されることにより拡径されて血管の内面を支持する。バルーン拡張型ステントは、一旦拡径されるとこの拡径された状態に固定され、血管壁の拍動に連動して変形することができない。また、バルーン拡張型ステントは、拡径されて血管内に装着された後変形してしまうと、元の拡径された状態に復元することができず、確実に血管の内面を支持することができなくなるおそれがある。
一方、自己拡張型ステントは、血管内の装着目的部位の内径より小さい外径を有するチューブなどの保持体内に縮径されて収納され、保持体に収納された状態で血管内の装着目的部位に挿入される。血管内の装着目的部位に挿入されたステントは、保持体から押し出され、あるいは抜き取られることによりステント自身が有する復元力を利用して縮径前の状態に拡径されることにより血管の内壁を支持した状態を維持する。
この種の自己拡張型ステントとして、ステンレスなどの金属製の線状体を正弦波状に折り曲げ、あるいはジクザグ状に折り曲げながら筒状に形成したものが提案されている。
金属製の線状体を用いた自己拡張型ステントは、拡張時の外径を高精度に制御することが困難であり、装着される血管の内径に比し過度に拡径するおそれがある。さらに、このステントは、縮径状態に保持する力が開放されると急峻に拡径する。血管内に挿入されたステントが急峻に拡径すると、血管の内壁を損傷させてしまうおそれもある。
また自己拡張型ステントとして、Ti−Ni系合金、Ti−Ni−Cu系合金、Ti−Ni−Fe系合金等の形状記憶合金により形成したものが提案されている。
形状記憶合金を用いたステントは、血管内の装着目的部位に装着されるときの大きさに形状記憶され、その後縮径され、縮径された状態で血管内に挿入される。このステントは、血管内の装着目的部位に挿入された後、バルーンを用いて形状記憶された大きさまで拡径され、その後生体の体温により超弾性を示すことにより、血管の内壁を支持した状態を維持する。
形状記憶合金は、血管に比し剛性がきわめて高いため、血管の内壁の一部に極めて大きな力学的な圧力を付与することになり、血管を損傷させるおそれがある。また、形状記憶合金を用いたステントは、血管内の目的部位に装着される時、血管の内壁に対し均等に拡径しない場合が多い。ステントの一部が先に血管の内壁に当接して拡径を開始すると、血管を均等に拡径することができなくなる。血管のステントの一部が先に当接した部分が過大に拡径され、損傷を受けやすくなってしまう。
また、形状記憶合金等の金属を用いたステントは、一旦血管等の脈管内に装着すると、外科的手術を施して取り出さない限り永久に生体内に留置されてしまう。
このような金属製のステントが有する問題点を解決するために提案されたステントとして、特開平5−103830号公報(特許文献1)、特表平5−509008号公報(特許文献2)に記載されたものがある。
特開平5−103830号公報 特表平5−509008号公報 本発明は、上述したような従来提案されている脈管用ステントが有している問題点を解決し得る脈管用ステントに用いて有用な脈管用ステント糸を提供することを技術課題とするものであって、血管などの脈管に損傷を与えることなく、確実に脈管を拡径させた状態に維持できる脈管用ステントを構成し得る脈管用ステント糸を提供することにある。
また、本発明は、脈管内に装着した後一定期間経過後、消失させ、病変部の回復後に脈管からの取り出し手術を不要とすることができる脈管用ステントを構成し得る脈管用ステント糸を提供することを技術課題とする
さらに、本発明は、血管などの脈管を均等な力で支持することができる脈管用のステントを構成し得る脈管用ステント糸を提供することを技術課題とする
さらにまた、本発明は、屈曲した血管等の脈管に追随性良く挿入でき、脈管内の装着目的部位に容易且つ確実に装着することができる脈管用のステントを構成し得る脈管用ステント糸を提供することを技術課題とする
上述のような技術課題を解決するために提案される本発明は、生体の脈管内に装着された後、一定期間経過後に上記生体内で消失する形状記憶特性を有する生体吸収性ポリマーからなる糸であって、ジグザグ状に折り曲げられ上記ジグザグ状の形状が多段となるように巻回され筒状をなす脈管ステントを構成するにおいて、上記糸は、ガラス転移温度Tgが70℃以下であって、温度の制御による形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマーを溶融紡糸し延伸された一連に連続したモノフィラメントからなる。そして、上記糸は、直線部と折り曲げ部が順次連続するジグザグ状に折り曲げられ、上記折り曲げ部を変位部として開閉されるとともに、上記折り曲げ部が第1の角度に開かれた状態で形状記憶されてなり、上記折り曲げ部を外力により上記第1の角度より小さい第2の角度に折り曲げて収縮した状態から上記第1の角度に変位された開かれた状態への変化が温度の制御により行われることを特徴とする。
この糸は、生体吸収性ポリマーをスクリュー押出機を用いて溶解紡糸し延伸したモノフィラメントであることが望ましい。
そして、糸は、直径が50〜300μmの延伸モノフィラメントであることが望ましい。
また、糸は、ポリ乳酸(PLLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリグリコール酸とポリ乳酸の共重合体、ポリジオキサノン、トリメチレンカーボネートとグリコリドとの共重合体、ポリグリコール酸又はポリ乳酸とεーカプロラクトンとの共重合体のいずれか1又は2以上を複合した生体吸収性ポリマーにより形成される。
さらに、糸にはX線不透過剤混入若しくは付着されることにより、脈管に留置した状態X線を用いて生体外より容易に確認することができる。
さらにまた、生体吸収性ポリマーにより形成された糸に、抗血栓剤やその他新生内膜の加増殖を抑制することを目的とする薬剤を混入若しくは被着することにより、この糸を用いて形成されたステントの溶解と共に抗血栓剤等の薬剤の投与を持続して投与することができる。
さらにまた、生体吸収性ポリマーにより形成された糸に、β線を放射する放射線源、γ線を放射する放射線源を混入若しくは被着することにより、この糸を用いて形成されたステントの生体への挿入とともに患部への放射線の照射が可能となり、持続して放射線の照射が可能となる。
本発明のさらに他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下に説明される実施例の説明から一層明らかにされるであろう。
本発明に係る脈管用ステント用の糸は、形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマーを用いて形成されているので、この糸を用いて形成された脈管用ステントは、脈管内に留置される状態の大きさに形状記憶されることができ、血管などの脈管を損傷させることなく、確実に脈管を拡径させた状態に維持できる。
また、血管などの脈管に装着した後、容易に拡径することができ、さらに、血管などの脈管を均等な力で支持することができるので、脈管を安定した状態で確実に拡径した状態に保持することができる脈管用ステントを構成できる。
特に、本発明に係る脈管用ステントは、生体吸収性ポリマーを用いて形成されてなるので、脈管内に留置した後数週間乃至数ヶ月間はその形態を保持するものの、装着後数ヶ月以内に消失させることができるので、臨床上望ましいステントを提供できる。
以下、本発明に係る脈管用のステントを図面を参照して具体的に説明する。
本発明に係る脈管用のステント1は、例えば生体の冠動脈の如き血管内に挿入されて用いられるものであって、図1に示すように、形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマーからなる糸2を筒状に形成したステント本体3を備える。
ここで、糸2は、人体等の生体に装着したとき、生体に悪影響を与えることがない生体吸収性ポリマーにより形成される。この生体吸収性ポリマーとしては、ポリ乳酸(PLLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリグラクチン(ポリグリコール酸とポリ乳酸との共重合体)、ポリジオキサノン、ポリグリコネート(トリメチレンカーボネートとグリコリドの共重合体)、ポリグリコール酸又はポリ乳酸とεーカプロラクトン共重合体などが用いられる。また、これら材料を2以上複合した生体吸収性ポリマーを用いることができる。
生体吸収性ポリマー製の糸2は、スクリュー押出機を用いて形成することができる。スクリュー押出機を用いて糸2を形成するには、材料となる生体吸収性ポリマーで形成されたペレットを融点Tm以下の温度で加熱した状態で減圧乾燥し、このペレットをスクリュー押出機のホッパーに投入し、シリンダ内で融点Tm近傍若しくは融点以上熱分解点以下まで加熱しながら圧縮して溶融する。この溶融された生体吸収性ポリマーを融点Tm以下の温度であってガラス転移点Tg以上の温度に設定されたノズルより押し出す。この押し出された生体吸収性ポリマーを巻き取ることにより線状体が形成される。この線状体をさらに延伸することにより、本発明に用いられる糸2が形成される。
ここで形成される糸2は、図2に示すように、生体吸収性ポリマーが一連に連続したモノフィラメントにより形成される。
本発明に用いられる糸2は、モノフィラメントのみならず、図3に示すように、複数本のモノフィラメント2aが一体化されたマルチフィラメントにより形成されたものであってもよい。
上述したような生体吸収性ポリマーを用い上述したようなスクリュー押出機を用いて形成される糸2は、ポリマーの分子類が架橋され、形状記憶特性を有する。
本発明に用いられる糸2は、断面形状が円形のみならず、扁平な断面形状を有するものなどが用いられる。
上述のように形成された糸2は、図4に示すように、連続するV字状をなすようにジグザグ状に折り曲げながら螺旋状に巻回されることにより筒状のステント本体3を形成する。このとき、糸2は、V字状をなす1つの折り曲げ部4の一辺を短線部4aとし、他の辺を長線部4bとすることにより螺旋状に巻回された形状が得られる。糸2の中途部に形成される折り曲げ部4の開き角θ1がほぼ同一であって、折り曲げ部4間の短線部4a及び長線部4bの長さをそれぞれほぼ同一とすることにより、図5に示すように、互いに隣接する折り曲げ部4の頂点が互いに接触するようになる。互いに接触した折り曲げ部4の頂点のいくつか若しくは全部は互いに接合される。ステント本体3を形成する糸2は、折り曲げ部4の互いに頂点を接触させた部分が接合されることにより、確実に筒状の形状を保持した状態に維持される。
なお、互いに頂点を接触させた折り曲げ部4の接合は、接合部分を融点Tm以上に加熱し溶融して融着することにより行われる。
上述のように筒状に形成されたステント本体3を用いて構成されるステント1は、血管内に留置される状態の大きさに形状記憶される。この形状記憶は、図6に示すように、ステント1を生体の脈管内に装着されたときの大きさに保持するに足る大きさに形成した軸状の型枠101に装着し、糸2を構成する生体吸収性ポリマーのガラス転移温度Tg以上の温度であって融点Tm以下の温度に加熱し、型枠101の大きさに倣った大きさに変形させる。その後、型枠101に装着されたステント1を型枠101とともにガラス転移温度Tg以下に冷却すると、ステント1は、変形が与えられた状態に固定化される形状記憶が与えられる。
ステント1を変形して形状記憶を与える加熱は、加熱炉等を用いて行われる。
ここで得られるステント1は、図1に示すように、直径(R1)が約3〜5mmで、その長さ(L1)が10〜15mmの大きさに形状記憶される。この大きさは、生体の血管内に留置される状態の径若しくはそれ以上の径を有する大きさである。
枠体101に装着されて形状記憶されたステント1は、枠体101から外された後縮径される。この縮径は、ステント1がガラス転移温度Tg以下に冷却された状態でステント本体3の外周囲から力学的な圧力を加えながら変形されることによって行われるものであって、例えば、図7に示すように、縮径用型枠201に設けた縮径溝202にステント本体3を押し込むことによって行われる。この縮径溝202は、長尺なステント1の挿入を容易に行い得るように、型枠201の平面側を開放した凹状の溝として形成されている。
型枠201の縮径溝202に押し込まれたステント1は、折り曲げ部4の開き角θ1が図8に示すように小さい角θ2となるように折り曲げ部4を変位させることにより縮径される。この折り曲げ部4を変位させることにより行われる縮径は、ガラス転移温度Tg以下に冷却された糸2の折り曲げ部4が変形されることにより行われる。このとき、ステント1は、生体の脈管に容易に挿入し得るに足る直径を有するように縮径される。例えば、直径(R1)が約3〜5mmの大きさに形状記憶されたステント1にあっては、図9に示すように、直径(R2)が約1mm〜2mmの大きさを有するように縮径される。
なお、拡径された状態に形状記憶されたステント1は、縮径されることにより、形状記憶された状態よりやや長さ方向に引き延ばされるようになる。
縮径用型枠201に設けた縮径溝202に押し込まれて縮径されたステント1は、縮径溝202の開放された端部203から引き出される。生体吸収性ポリマーにより形成された糸2を用いて形成されたステント1は、縮径用型枠201から外された後、少なくともガラス転移温度Tg以下に保存されることにより、変位部となる折り曲げ部4に与えられた歪みが保存され縮径状態を保持する。
拡径された状態に形状記憶されたステント1を縮径するためには、上述したような縮径用型枠201を用いることのみならず種々の方法を用いることができる。例えば、型枠などを用いることなく、形状記憶されたステント1の外周から力学的な圧力を加えて縮径するようにしてもよい。
上述のように外圧が加えられて縮径されたステント1は、ガラス転移温度Tg以上に加熱されると、折り曲げ部4に与えられていた歪みが開放され、小さな開き角θ2まで折り曲げられた折り曲げ部4が開き角θ1まで開き、初期の形状記億された形状に回復する。すなわち、ステント1は、ガラス転移温度Tg以上に再度加熱されることにより、図1に示すように、初期の形状記憶された大きさに拡径される。
ところで、本発明に係る脈管用のステント1は、生体の冠動脈の如き血管内に挿入されて用いられ、血管に挿入されたときに形状記憶された状態に拡径して血管の内壁を支持するものである。そこで、脈管用ステント1のステント本体3を形成する糸2は、生体の体温若しくは体温に近い温度により形状回復し得るように、ガラス転移温度Tgが70℃以下の生体吸収性ポリマーが用いられる。
ガラス転移温度Tgが70℃以下にあって、生体の体温により形状回復するような糸2により形成されたステント1は、形状記憶された状態に拡径させるため、加熱する場合であっても、生体の血管に熱傷を発生させることがない温度で行うことができる。
なお、縮径された状態で血管に装着されるステント1は、カテーテルに設けたバルーンにより血管の内壁に接触する大きさに拡径される。ステント1は、バルーンを用いて血管の内壁に接触するように拡径されることにより、均等に血管の内壁に接触して体温により均等に加温されて形状回復させることができる。
また、ステント1を形状回復させるため、カテーテルを介してバルーン内に加温された造影剤を注入する場合でも、その温度は50℃程度で足り、生体の血管に熱傷を発生させることを確実に防止できる。
ここで、生体吸収性ポリマーとして、ガラス転移温度Tgが約57℃のポリ乳酸(PLLA)を用いた糸2により形成したステント1と、ガラス転移温度Tgが約37℃のポリグリコール酸(PGA)を用いた糸2により形成したステント1の形状回復の温度依存性を示す。
ここで用いられる糸2は、ポリ乳酸(PLLA)及びポリグリコール酸(PGA)を上述したようなスクリュー押出機を用いて、直径が50μm〜300μmの延伸モノフィラメントにて形成される。各ステント1は、この糸2を用いて上述したようにジグザグ状に折り曲げながら筒状に巻回することによって形成され、直径(R1)が4mmの大きさとなるように形状記憶し、直径(R2)が1.4mmの大きさとなるように縮径される。なお、各ステント1は、形状記憶された状態で12mmの長さ(L1)とされる。
ポリ乳酸(PLLA)製の糸2により形成したステント1は、図10中Aで示すように、70℃で僅か0.2秒で形状回復し、50℃では13秒で形状回復し、体温に近い37℃では約20分をかけて緩やかに形状回復する。また、室温に近い20℃以下では形状回復することなく縮径された状態が維持される。
このように、ポリ乳酸(PLLA)製の糸2により形成したステント1は、加熱温度を制御することにより、形状回復に要する時間を制御することができるので、ステント1が装着される血管の状態などに適合するように適宜形状回復速度を制御することができる。
また、ポリグリコール酸(PGA)製の糸2により形成したステント1は、図10中Bで示すように、45℃で僅か0.5秒で形状回復し、体温に近い37℃では約1秒で形状回復し、体温より低い30℃では10秒で形状回復する。また、室温に近い15℃以下では形状回復することなく縮径された状態が維持される。
ガラス転移温度Tgが低いポリグリコール酸(PGA)製の糸2により形成したステント1は、血管に挿入することにより体温により急峻に形状回復されるので、血管に装着後直ちに拡径することが必要なものに適用して有用であり、さらに、加熱することなく体温により迅速に形状回復させることができるので、ステント1を形状回復させるための加熱制御が容易となる。
上述した脈管用ステント1は、中途部に折り曲げ部を形成するようにジグザグに折り曲げた1本の糸2を螺旋状に巻回して筒状のステント本体3を形成するようにしているが、中途部に折り曲げ部を形成するようにジグザグに折り曲げた1本の糸をリング状に形成し、このリング状に巻回した複数の糸21を、図11に示すように、軸方向に並列配置して筒状のステント本体23を形成するようにしたものであってもよい。
このステント本体23も、並列配置された各糸21の折り曲げ部24の互いに頂点を接触させた部分が接合されることにより、確実に筒状の形状を保持した状態に維持される。
このように形成されたステント本体23を用いて形成されたステント1も、前述したステント1と同様に、軸状の型枠101に装着され、糸21を構成する生体吸収性ポリマーのガラス転移温度Tg以上の温度であって融点Tm以下の温度に加熱され、生体の脈管内に留置されたときの大きさに形状記憶され、その後、縮径用型枠201等を用いて生体の脈管に容易に挿入し得るに足る太さに縮径される。
本発明に係るステント1は、糸2をジグザグに折り曲げながら筒状に巻回して形成されればよく、その巻回の方法として種々の方法を採用することができる。
ところで、従来提案されているステントに用いられている形状記憶合金の形状記憶回復力は概ね数十Kg/mm2であるのに対し、本発明に係るステントを形成する糸を構成する生体吸収性ポリマーの形状記憶回復力は概ね数Kg/mm2である。このように、形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマーは、形状記憶合金に比し形状記憶回復力が極めて小さい。さらに、形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマーが形状記憶された状態に復帰する速度も、形状記憶合金の10倍以上とすることができる。このような特性を有する形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマー製の糸を用いて形成されたステントは、形状記憶合金を用いたステントに比し10倍以上の時間で形状記憶された状態に復帰させることができる。
このように、形状記憶回復力が小さく、且つ形状記憶された状態に復帰する時間が長い特性を有する生体吸収性ポリマー製の糸を用いて形成されたステントは、縮径された状態で血管内に挿入された後拡径される場合にも、急峻に拡径されることがなくほぼ均等に拡径し、しかも血管の内壁に過度の力学的な圧力を与えることもないので、血管に損傷を与えるようなことを確実に防止することができる。
また、形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマー製の糸は、形状記憶合金等の金属製の線状体に比し摩擦係数も小さいので、ステントが拡径する途中で血管の内壁の一部に当接したとしても、血管の内壁面を滑って均等に拡径し、血管に損傷を与えることを防止できる。
ところで、一般に、血管の再狭窄を防止することを目的に使用されるステントは、血管内に留置した後数週間乃至数ヶ月間はその形態を保持するものの、装着後数ヶ月以内に消失することが望ましいことが臨床経験上明らかにされている。
本発明に係るステントは、生体吸収性ポリマー製の糸により形成されているので、生体の血管に留置した後、数週間ないし数カ月間はその形態を保持するものの、血管内への留置後数ヶ月前後で生体組織に吸収させて消失させることができる。
ポリマー繊維製の糸には、各種の薬剤を混入させることが可能である。そこで、繊維を紡糸する時点でX線不透過剤を混入することにより、血管に留置された脈管用ステントの状態をX線によって観察することができ、ヘパリン、ウロキナーゼやt−PAなど血栓溶解剤や抗血栓剤を混入しておくことにより、血管の血栓性の再狭窄を防止することができ、さらに薬剤を持続して投与でき、β線を放射する放射線源、γ線を放射する放射線源を混入若しくは被着することにより、生体内の患部に集中した放射線の照射を容易に行うことが可能となり、しかも持続して放射線の照射が可能となる。
さらに、糸に新生内膜の加増殖を抑制することを目的とする薬剤を混入することにより、持続して新生内膜の加増殖を抑制することを目的とする薬剤の投与が可能となる。
なお、X線不透過剤や、血栓溶解剤や抗血栓剤、若しくは新生内膜の加増殖を抑制することを目的とする薬剤、放射線源は、紡糸した後、この糸の表面に塗布するなどして被着するようにしてもよい。
本発明に係るステント1は、形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマーからなる糸を互いに重なり合うことなく筒状に巻回して形成されているので、図12に示すように、長手方向に容易に撓み変形することができ、屈曲した血管301に対し追随性良く挿入することができる。特に、中途部に折り曲げ部を設けた糸を用いて形成したステント1は、長手方向に極めて容易に変形でき、屈曲した血管301に対し一層追随性良く挿入することができる。
また、本発明に係るステント1は、糸2が重なり合う部分を生じさせることなく形成され、この糸2の折り曲げ部4を変位部として形状記憶された状態に変位するので、糸の2の重なりによる抵抗を受けることなく円滑な形状回復を行うことができる。
さらに、本発明に係るステント1は、糸2が重なり合うことなく巻回されて形成されてなるので、重なり目がない形状となり、血管壁に与える損傷も少なくすることができる。
図1は、本発明に係る脈管用ステントを示す平面図である。 図2は、本発明に係るステントを構成する糸を示す斜視図である。 図3は、本発明に係るステントを構成する糸の他の例を示す斜視図である。 図4は、ステント本体を構成する糸の折り曲げ状態を示す平面図である。 図5は、ステント本体の一部を拡大して示す平面図である。 図6は、脈管用ステントに形状記憶を与える状態を示す斜視図である。 図7は、拡径された状態に形状記憶された脈管用ステントを縮径する状態を示す斜視図である。 図8は、脈管用ステントが縮径されたときの糸の折り曲げ状態を示す平面図である。 図9は、縮径された状態を示す脈管用ステントの平面図である。 図10は、本発明に係る脈管用ステントの温度特性を示す特性図である。 図11は、本発明に係る脈管用ステントの他の例を示す斜視図である。 図12は、本発明に係る脈管用ステントを血管に挿入する状態を示す側面図である。
符号の説明
1 脈管用ステント、2 糸、3 ステント本体、4 折り曲げ部

Claims (5)

  1. 生体の脈管内に装着された後、一定期間経過後に上記生体内で消失する形状記憶特性を有する生体吸収性ポリマーからなる糸であって、ジグザグ状に折り曲げられ上記ジグザグ状の形状が多段となるように巻回され筒状をなす脈管ステントを構成するにおいて
    上記糸は、ガラス転移温度Tgが70℃以下であって、温度の制御による形状記憶機能を有する生体吸収性ポリマーを溶融紡糸し延伸された一連に連続したモノフィラメントからなり、
    上記糸は、直線部と折り曲げ部が順次連続するジグザグ状に折り曲げられ、上記折り曲げ部を変位部として開閉されるとともに、上記折り曲げ部が第1の角度に開かれた状態で形状記憶されてなり、
    上記折り曲げ部を外力により上記第1の角度より小さい第2の角度に折り曲げて収縮した状態から上記第1の角度に変位された開かれた状態への変化が温度の制御により行われることを特徴とする脈管ステント用糸。
  2. 上記糸は、直径が50〜300μmの延伸モノフィラメントである請求項1記載の脈管ステント用糸。
  3. 上記糸は、ポリ乳酸(PLLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリグリコール酸とポリ乳酸の共重合体、ポリジオキサノン、トリメチレンカーボネートとグリコリドとの共重合体、ポリグリコール酸又はポリ乳酸とε‐カプロラクトンとの共重合体の1又は2以上の生体吸収性ポリマーにより形成されていることを特徴とする請求項1記載の脈管ステント用糸。
  4. 上記糸は、X線不透過剤、抗血栓剤、その他新生内膜の加増殖を抑制することを目的とする薬剤、β線を放射する放射線源、γ線を放射する放射線源のうちの1又は2以上が混入された高分子ポリマーにより形成されている請求項1記載の脈管ステント用糸。
  5. 上記糸の表面に、X線不透過剤、抗血栓剤、その他新生内膜の加増殖を抑制することを目的とする薬剤、β線を放射する放射線源、γ線を放射する放射線源のうちの1又は2以上が被着されている請求項1記載の脈管ステント用糸。
JP2008234591A 1998-09-08 2008-09-12 脈管用ステント糸 Expired - Lifetime JP4889698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008234591A JP4889698B2 (ja) 1998-09-08 2008-09-12 脈管用ステント糸

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25427898 1998-09-08
JP1998254278 1998-09-08
JP2008234591A JP4889698B2 (ja) 1998-09-08 2008-09-12 脈管用ステント糸

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568542A Division JP4889151B2 (ja) 1998-09-08 1999-09-08 脈管用ステント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009000553A JP2009000553A (ja) 2009-01-08
JP4889698B2 true JP4889698B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=17262754

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568542A Expired - Lifetime JP4889151B2 (ja) 1998-09-08 1999-09-08 脈管用ステント
JP2008234592A Expired - Lifetime JP4889699B2 (ja) 1998-09-08 2008-09-12 脈管用ステント
JP2008234590A Pending JP2008307405A (ja) 1998-09-08 2008-09-12 脈管用ステント糸の製造方法
JP2008234591A Expired - Lifetime JP4889698B2 (ja) 1998-09-08 2008-09-12 脈管用ステント糸

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568542A Expired - Lifetime JP4889151B2 (ja) 1998-09-08 1999-09-08 脈管用ステント
JP2008234592A Expired - Lifetime JP4889699B2 (ja) 1998-09-08 2008-09-12 脈管用ステント
JP2008234590A Pending JP2008307405A (ja) 1998-09-08 2008-09-12 脈管用ステント糸の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US6500204B1 (ja)
EP (4) EP1033145B1 (ja)
JP (4) JP4889151B2 (ja)
KR (1) KR100617375B1 (ja)
CN (1) CN1271979C (ja)
AU (1) AU760819B2 (ja)
CA (1) CA2308434C (ja)
ES (2) ES2620130T3 (ja)
WO (1) WO2000013737A1 (ja)

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6395019B2 (en) 1998-02-09 2002-05-28 Trivascular, Inc. Endovascular graft
KR100617375B1 (ko) * 1998-09-08 2006-08-29 가부시키가이샤 이가키 이료 세케이 맥관용 스텐트
US8088060B2 (en) 2000-03-15 2012-01-03 Orbusneich Medical, Inc. Progenitor endothelial cell capturing with a drug eluting implantable medical device
US8460367B2 (en) 2000-03-15 2013-06-11 Orbusneich Medical, Inc. Progenitor endothelial cell capturing with a drug eluting implantable medical device
US9522217B2 (en) 2000-03-15 2016-12-20 Orbusneich Medical, Inc. Medical device with coating for capturing genetically-altered cells and methods for using same
WO2001095834A1 (en) * 2000-06-13 2001-12-20 Scimed Life Systems, Inc. Disintegrating stent and method of making same
JP4707227B2 (ja) * 2000-12-27 2011-06-22 グンゼ株式会社 生体管路ステント
JP2002200175A (ja) * 2000-12-27 2002-07-16 Gunze Ltd 生体管路ステント
US6933421B2 (en) 2001-07-24 2005-08-23 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Methods of making disposable products having humidity activated materials with shape-memory
US6627673B2 (en) 2001-07-24 2003-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods of making humidity activated materials having shape-memory
US6664436B2 (en) 2001-07-24 2003-12-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable products having humidity activated materials with shape-memory
US7008446B1 (en) * 2001-08-17 2006-03-07 James Peter Amis Thermally pliable and carbon fiber stents
WO2004028615A1 (ja) 2002-09-25 2004-04-08 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei 脈管ステント用糸及びこの糸を用いた脈管用ステント
US7794494B2 (en) 2002-10-11 2010-09-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable medical devices
US7976936B2 (en) * 2002-10-11 2011-07-12 University Of Connecticut Endoprostheses
CA2518960C (en) 2003-03-14 2013-08-27 Sinexus, Inc. Sinus delivery of sustained release therapeutics
CA2526276C (en) * 2003-05-23 2011-05-03 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Stent supplying device
US20060287710A1 (en) * 2003-06-13 2006-12-21 Minemoscience Gmbh Biodegradable stents
DE10357742A1 (de) * 2003-06-13 2005-03-10 Mnemoscience Gmbh Temporäre Stents zur nicht-vaskulären Verwendung
KR20060028695A (ko) * 2003-06-16 2006-03-31 난양 테크놀러지컬 유니버시티 고분자 스텐트 및 이의 제조 방법
CA2532548A1 (en) * 2003-07-18 2005-02-03 Boston Scientific Limited Medical devices
US8088156B2 (en) * 2003-10-07 2012-01-03 Cordis Corporation Graft material attachment device and method
EP1679095A4 (en) * 2003-10-15 2011-08-03 Igaki Iryo Sekkei Kk DEVICE FOR PLACING STENT
US7232461B2 (en) * 2003-10-29 2007-06-19 Cordis Neurovascular, Inc. Neck covering device for an aneurysm
US20050107867A1 (en) * 2003-11-17 2005-05-19 Taheri Syde A. Temporary absorbable venous occlusive stent and superficial vein treatment method
US7377939B2 (en) * 2003-11-19 2008-05-27 Synecor, Llc Highly convertible endolumenal prostheses and methods of manufacture
DE602004023237D1 (de) * 2004-04-02 2009-10-29 Arterial Remodelling Technolog Stentanordnung auf polymerbasis
US8501079B2 (en) * 2009-09-14 2013-08-06 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Controlling crystalline morphology of a bioabsorbable stent
US8268228B2 (en) * 2007-12-11 2012-09-18 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method of fabricating stents from blow molded tubing
US8747879B2 (en) 2006-04-28 2014-06-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of fabricating an implantable medical device to reduce chance of late inflammatory response
US9517149B2 (en) 2004-07-26 2016-12-13 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Biodegradable stent with enhanced fracture toughness
US8778256B1 (en) 2004-09-30 2014-07-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Deformation of a polymer tube in the fabrication of a medical article
US7971333B2 (en) 2006-05-30 2011-07-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Manufacturing process for polymetric stents
US8747878B2 (en) * 2006-04-28 2014-06-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of fabricating an implantable medical device by controlling crystalline structure
US20110066222A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Yunbing Wang Polymeric Stent and Method of Making Same
US7731890B2 (en) 2006-06-15 2010-06-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods of fabricating stents with enhanced fracture toughness
US20060020330A1 (en) 2004-07-26 2006-01-26 Bin Huang Method of fabricating an implantable medical device with biaxially oriented polymers
US8012402B2 (en) * 2008-08-04 2011-09-06 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Tube expansion process for semicrystalline polymers to maximize fracture toughness
WO2006026412A2 (en) 2004-08-31 2006-03-09 Vnus Medical Technologies, Inc. Apparatus and material composition for permanent occlusion of a hollow anatomical structure
US7875233B2 (en) * 2004-09-30 2011-01-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of fabricating a biaxially oriented implantable medical device
US8043553B1 (en) 2004-09-30 2011-10-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Controlled deformation of a polymer tube with a restraining surface in fabricating a medical article
US8173062B1 (en) 2004-09-30 2012-05-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Controlled deformation of a polymer tube in fabricating a medical article
CA2587960C (en) 2004-11-12 2013-05-21 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Stent for vessel
US7972354B2 (en) 2005-01-25 2011-07-05 Tyco Healthcare Group Lp Method and apparatus for impeding migration of an implanted occlusive structure
US9056157B2 (en) * 2005-03-24 2015-06-16 Medtronic Vascular, Inc. Hybrid biodegradable/non-biodegradable stent, delivery system and method of treating a vascular condition
AU2006232116A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-12 The Regents Of The University Of Colorado A graft fixation device and method
CA2603081C (en) 2005-04-04 2013-09-03 Sinexus, Inc. Device and methods for treating paranasal sinus conditions
US8192483B2 (en) * 2005-10-06 2012-06-05 Kaneka Corporation Stent to be placed in the living body
DE102005050386A1 (de) 2005-10-20 2007-04-26 Campus Gmbh & Co. Kg Temporär in einem Körperhohlgefäß ablegbarer Stent
US20070158880A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Vipul Bhupendra Dave Methods of making bioabsorbable drug delivery devices comprised of solvent cast tubes
US20070162110A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Vipul Bhupendra Dave Bioabsorbable drug delivery devices
US20070160672A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Vipul Bhupendra Dave Methods of making bioabsorbable drug delivery devices comprised of solvent cast films
US20090076594A1 (en) * 2006-03-14 2009-03-19 Patrick Sabaria Method of monitoring positioning of polymer stents
US9017361B2 (en) 2006-04-20 2015-04-28 Covidien Lp Occlusive implant and methods for hollow anatomical structure
EP2023869B1 (en) * 2006-05-12 2019-09-18 Cardinal Health Switzerland 515 GmbH Balloon expandable bioabsorbable drug eluting flexible stent
WO2007140320A2 (en) * 2006-05-26 2007-12-06 Nanyang Technological University Implantable article, method of forming same and method for reducing thrombogenicity
US20070290412A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 John Capek Fabricating a stent with selected properties in the radial and axial directions
US7740791B2 (en) * 2006-06-30 2010-06-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of fabricating a stent with features by blow molding
US8099849B2 (en) * 2006-12-13 2012-01-24 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Optimizing fracture toughness of polymeric stent
US20080236601A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Medshape Solutions, Inc. Manufacturing shape memory polymers based on deformability peak of polymer network
KR100824074B1 (ko) 2007-04-24 2008-04-21 주식회사 엠아이텍 스텐트
US7666342B2 (en) * 2007-06-29 2010-02-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method of manufacturing a stent from a polymer tube
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
EP2194921B1 (en) 2007-10-04 2018-08-29 TriVascular, Inc. Modular vascular graft for low profile percutaneous delivery
EP2201914B1 (en) * 2007-10-16 2018-12-05 Kabushiki Kaisha Kyoto Iryo Sekkei Tube-forming element for vascular stent and vascular stent
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
CN101925370A (zh) 2007-12-03 2010-12-22 株式会社戈德曼 支架及其制造方法
CZ303081B6 (cs) * 2007-12-13 2012-03-21 Ella-Cs, S. R. O. Zpusob výroby samoexpanzního biodegradabilního stentu
EP2231065B8 (en) * 2007-12-18 2021-01-06 Intersect ENT, Inc. Self-expanding devices
US7972373B2 (en) * 2007-12-19 2011-07-05 Advanced Technologies And Regenerative Medicine, Llc Balloon expandable bioabsorbable stent with a single stress concentration region interconnecting adjacent struts
WO2009086179A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Polymeric slotted tube coils
US8206636B2 (en) 2008-06-20 2012-06-26 Amaranth Medical Pte. Stent fabrication via tubular casting processes
US10898620B2 (en) 2008-06-20 2021-01-26 Razmodics Llc Composite stent having multi-axial flexibility and method of manufacture thereof
US8206635B2 (en) 2008-06-20 2012-06-26 Amaranth Medical Pte. Stent fabrication via tubular casting processes
US8636790B2 (en) 2008-06-27 2014-01-28 Kabushikikaisha Kyoto Iryo Sekkei Vascular stent
US8430933B2 (en) * 2008-07-24 2013-04-30 MedShape Inc. Method and apparatus for deploying a shape memory polymer
US20100170521A1 (en) * 2008-07-24 2010-07-08 Medshape Solutions, Inc. Method and apparatus for deploying a shape memory polymer
US8069858B2 (en) * 2008-07-24 2011-12-06 Medshape Solutions, Inc. Method and apparatus for deploying a shape memory polymer
WO2010014834A1 (en) 2008-08-01 2010-02-04 Sinexus, Inc. Methods and devices for crimping self-expanding devices
US20100244304A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Yunbing Wang Stents fabricated from a sheet with increased strength, modulus and fracture toughness
EP3103502A1 (en) 2009-05-15 2016-12-14 Intersect ENT, Inc. Expandable devices and methods therefor
US8992601B2 (en) * 2009-05-20 2015-03-31 480 Biomedical, Inc. Medical implants
US9265633B2 (en) 2009-05-20 2016-02-23 480 Biomedical, Inc. Drug-eluting medical implants
DK2434984T3 (en) * 2009-05-30 2016-05-30 Inst Für Textil Und Faserforschung Denkendorf Stiftung Des Öffentlichen Rechts Deutsche medical Product
US8449903B2 (en) * 2009-06-08 2013-05-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Crosslinked bioabsorbable medical devices
US8435437B2 (en) * 2009-09-04 2013-05-07 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Setting laser power for laser machining stents from polymer tubing
US8568471B2 (en) 2010-01-30 2013-10-29 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Crush recoverable polymer scaffolds
US8370120B2 (en) 2010-04-30 2013-02-05 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Polymeric stents and method of manufacturing same
US9668897B2 (en) * 2010-07-20 2017-06-06 Kyoto Medical Planning Co., Ltd. Stent cover member and stent apparatus
ES2621343T3 (es) * 2010-07-20 2017-07-03 Kyoto Medical Planning Co., Ltd. Dispositivo de endoprótesis
US9345602B2 (en) * 2010-09-23 2016-05-24 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Processes for making crush recoverable polymer scaffolds
US8381742B2 (en) 2011-01-24 2013-02-26 Leonard G. Lorch Dental floss
JP5650013B2 (ja) 2011-02-28 2015-01-07 株式会社 京都医療設計 ステント装置
US9427493B2 (en) 2011-03-07 2016-08-30 The Regents Of The University Of Colorado Shape memory polymer intraocular lenses
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US8968387B2 (en) 2012-07-23 2015-03-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Shape memory bioresorbable polymer peripheral scaffolds
US10582998B1 (en) * 2012-10-17 2020-03-10 Medshape, Inc. Shape memory polymer fabrics
AU2014236729B2 (en) 2013-03-14 2018-11-22 Intersect Ent, Inc. Systems, devices, and method for treating a sinus condition
AU2014248072A1 (en) * 2013-04-05 2015-07-30 Sanford Health Anchoring guidewire and methods for use
US10004621B2 (en) 2013-04-05 2018-06-26 Sanford Health Anchoring guidewire and methods for use
US20150137416A1 (en) * 2013-11-14 2015-05-21 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Advanced Thermal Processing Techniques of "Sacrificial" Polylactic Acid
CN104667356A (zh) * 2013-11-27 2015-06-03 山东瑞安泰医疗技术有限公司 一种体内可降解的形状记忆高分子冠脉支架系统及其制备方法
US9364588B2 (en) 2014-02-04 2016-06-14 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Drug delivery scaffold or stent with a novolimus and lactide based coating such that novolimus has a minimum amount of bonding to the coating
JP6294564B2 (ja) * 2014-12-08 2018-03-14 サンテック・カンパニー・リミテッドSuntech Co.,Ltd. 生分解性ステントおよびその形状記憶拡張方法
JP7114482B2 (ja) 2016-11-30 2022-08-08 株式会社ジェイ・エム・エス ステント
CA3046087A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Zenflow, Inc. Systems, devices, and methods for the accurate deployment of an implant in the prostatic urethra
EP3391852A3 (en) * 2017-04-21 2018-11-14 Cook Medical Technologies LLC Reinforced graft prosthesis
KR102221074B1 (ko) 2018-12-24 2021-03-02 부산대학교 산학협력단 생분해성 고분자 및 니티놀을 포함하는 스텐트 및 이의 제조방법
US11890213B2 (en) 2019-11-19 2024-02-06 Zenflow, Inc. Systems, devices, and methods for the accurate deployment and imaging of an implant in the prostatic urethra

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4580568A (en) * 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
JPS61194204A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 Teijin Ltd 紡糸口金装置
US5527337A (en) * 1987-06-25 1996-06-18 Duke University Bioabsorbable stent and method of making the same
JP2561853B2 (ja) * 1988-01-28 1996-12-11 株式会社ジェイ・エム・エス 形状記憶性を有する成形体及びその使用方法
US5019090A (en) * 1988-09-01 1991-05-28 Corvita Corporation Radially expandable endoprosthesis and the like
EP0528993A1 (en) * 1990-05-18 1993-03-03 STACK, Richard S. Intraluminal stent
US5160341A (en) * 1990-11-08 1992-11-03 Advanced Surgical Intervention, Inc. Resorbable urethral stent and apparatus for its insertion
AU650700B2 (en) * 1991-03-08 1994-06-30 Keiji Igaki Luminal stent, holding structure therefor and device for attaching luminal stent
US5232648A (en) * 1991-07-19 1993-08-03 United States Surgical Corporation Bioabsorbable melt spun fiber based on glycolide-containing copolymer
WO1993006792A1 (en) * 1991-10-04 1993-04-15 Scimed Life Systems, Inc. Biodegradable drug delivery vascular stent
US5500013A (en) * 1991-10-04 1996-03-19 Scimed Life Systems, Inc. Biodegradable drug delivery vascular stent
JP2961287B2 (ja) * 1991-10-18 1999-10-12 グンゼ株式会社 生体管路拡張具、その製造方法およびステント
US5683448A (en) 1992-02-21 1997-11-04 Boston Scientific Technology, Inc. Intraluminal stent and graft
ES2116406T3 (es) * 1992-03-25 1998-07-16 Cook Inc Stent vascular.
JP3739411B2 (ja) * 1992-09-08 2006-01-25 敬二 伊垣 脈管ステント及びその製造方法並びに脈管ステント装置
US5288516A (en) * 1993-02-11 1994-02-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process of producing bioabsorbable filaments
DE4407079B4 (de) * 1993-03-03 2007-01-18 Boston Scientific Ltd., St. Michael Intraluminal-Aufspannvorrichtung und Transplantat
US5441515A (en) * 1993-04-23 1995-08-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ratcheting stent
US5716410A (en) * 1993-04-30 1998-02-10 Scimed Life Systems, Inc. Temporary stent and method of use
JPH078520A (ja) * 1993-06-17 1995-01-13 Mitsui Toatsu Chem Inc 使い捨ておむつ
US5913897A (en) * 1993-09-16 1999-06-22 Cordis Corporation Endoprosthesis having multiple bridging junctions and procedure
KR970004845Y1 (ko) 1993-09-27 1997-05-21 주식회사 수호메디테크 내강확장용 의료용구
DE69430291T2 (de) * 1993-11-18 2002-10-24 Mitsui Chemicals Inc Geformte Gegenstände aus abbaubarem aliphatischem Polyester
DE69527141T2 (de) * 1994-04-29 2002-11-07 Scimed Life Systems Inc Stent mit kollagen
US5554181A (en) * 1994-05-04 1996-09-10 Regents Of The University Of Minnesota Stent
US5575816A (en) 1994-08-12 1996-11-19 Meadox Medicals, Inc. High strength and high density intraluminal wire stent
EP1181904B1 (en) * 1994-10-17 2009-06-24 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Stent for liberating drug
US5817152A (en) * 1994-10-19 1998-10-06 Birdsall; Matthew Connected stent apparatus
JPH08196643A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Jms Co Ltd 中空器官治療用器具
US5556414A (en) * 1995-03-08 1996-09-17 Wayne State University Composite intraluminal graft
WO1997014375A1 (en) * 1995-10-20 1997-04-24 Bandula Wijay Vascular stent
JP3261028B2 (ja) * 1995-12-05 2002-02-25 株式会社島津製作所 自己接着性複合繊維
CA2199890C (en) * 1996-03-26 2002-02-05 Leonard Pinchuk Stents and stent-grafts having enhanced hoop strength and methods of making the same
DE19641335A1 (de) * 1996-10-08 1998-04-09 Inst Textil & Faserforschung Triblockterpolymer, seine Verwendung für chirurgisches Nahtmaterial und Verfahren zur Herstellung
US5871437A (en) * 1996-12-10 1999-02-16 Inflow Dynamics, Inc. Radioactive stent for treating blood vessels to prevent restenosis
US6245103B1 (en) * 1997-08-01 2001-06-12 Schneider (Usa) Inc Bioabsorbable self-expanding stent
KR100617375B1 (ko) * 1998-09-08 2006-08-29 가부시키가이샤 이가키 이료 세케이 맥관용 스텐트

Also Published As

Publication number Publication date
KR100617375B1 (ko) 2006-08-29
EP1033145B1 (en) 2014-12-17
ES2620130T3 (es) 2017-06-27
JP2008296041A (ja) 2008-12-11
US20030055488A1 (en) 2003-03-20
US20030060874A1 (en) 2003-03-27
EP2138135B1 (en) 2016-12-21
KR20010031832A (ko) 2001-04-16
US7066952B2 (en) 2006-06-27
EP2138136A2 (en) 2009-12-30
CN1277560A (zh) 2000-12-20
CA2308434A1 (en) 2000-03-16
EP2138136A3 (en) 2014-05-28
CA2308434C (en) 2008-02-05
ES2527282T3 (es) 2015-01-22
EP2138137A2 (en) 2009-12-30
JP4889151B2 (ja) 2012-03-07
JP2009000553A (ja) 2009-01-08
US20040215330A1 (en) 2004-10-28
US6500204B1 (en) 2002-12-31
EP2138135A2 (en) 2009-12-30
US7335226B2 (en) 2008-02-26
US7331988B2 (en) 2008-02-19
EP2138137A3 (en) 2013-06-12
EP1033145A4 (en) 2009-07-22
WO2000013737A1 (fr) 2000-03-16
EP1033145A1 (en) 2000-09-06
JP4889699B2 (ja) 2012-03-07
EP2138135A3 (en) 2014-05-07
CN1271979C (zh) 2006-08-30
AU5647799A (en) 2000-03-27
AU760819B2 (en) 2003-05-22
JP2008307405A (ja) 2008-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889698B2 (ja) 脈管用ステント糸
US9717610B2 (en) Fiber reinforced composite stents
AU781199B2 (en) Bioresorbable stent
US8388676B2 (en) Disintegrating stent and method of making same
CA2313401C (en) Stent having a programmed pattern of in vivo degradation
US5603722A (en) Intravascular stent
US20090105800A1 (en) Methods of minimizing stent contraction following deployment
JP2016535647A (ja) 編組スキャフォールド
JP2004166807A (ja) ステント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100615

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100624

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4889698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term