JP4888216B2 - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4888216B2
JP4888216B2 JP2007123380A JP2007123380A JP4888216B2 JP 4888216 B2 JP4888216 B2 JP 4888216B2 JP 2007123380 A JP2007123380 A JP 2007123380A JP 2007123380 A JP2007123380 A JP 2007123380A JP 4888216 B2 JP4888216 B2 JP 4888216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
urea
urea water
tank
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007123380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008280856A (ja
Inventor
伸基 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007123380A priority Critical patent/JP4888216B2/ja
Priority to PCT/JP2008/058682 priority patent/WO2008136538A1/ja
Priority to US12/517,485 priority patent/US8250856B2/en
Priority to CN200880006650XA priority patent/CN101959579B/zh
Priority to EP08752565A priority patent/EP2143478A4/en
Publication of JP2008280856A publication Critical patent/JP2008280856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4888216B2 publication Critical patent/JP4888216B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/406Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9477Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on separate bricks, e.g. exhaust systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/22Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a condensation chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は内燃機関の排気浄化装置に関する。
機関排気通路内にNOx選択還元触媒を配置し、NOx選択還元触媒に尿素水を供給してこの尿素水から発生するアンモニアにより排気ガス中に含まれるNOxを選択的に還元するようにした内燃機関において、排気ガスから水分を回収し、固形尿素と回収された水分とを混合してNOx選択還元触媒に供給すべき尿素水を生成するようにした内燃機関が公知である(例えば特許文献1を参照)。このように尿素水を生成するための尿素として固形尿素を用いると尿素の補充の頻度を低くすることができるという利点がある。
特開2002−510005号公報
しかしながらこのような固形尿素を用いると尿素水の尿素濃度を制御するのが困難であるという問題がある。
上記問題を解決するために本発明によれば、機関排気通路内にNOx選択還元触媒を配置し、NOx選択還元触媒に尿素水を供給して尿素水から発生するアンモニアにより排気ガス中に含まれるNOxを選択的に還元するようにした内燃機関の排気浄化装置において、車両内において回収可能な水分を回収するための水分回収手段と、回収された水分を貯留するための水タンクと、NOx選択還元触媒に供給される尿素水の尿素濃度よりも高い尿素濃度の高濃度尿素水を貯留している高濃度尿素水タンクと、水タンクに貯留されている水分と高濃度尿素水タンクに貯留されている高濃度尿素水からNO x 選択還元触媒に供給される尿素水を生成するための尿素水生成タンクとを具備しており、イグニッションスイッチがオンからオフに切換えられたときに水タンクから尿素水生成タンクへの水分の供給制御および高濃度尿素水タンクから尿素水生成タンクへの高濃度尿素水の供給制御が行われ、高濃度尿素水を回収された水分により希釈することによってNOx選択還元触媒に供給すべき尿素水が尿素水生成タンク内に生成される。
尿素水を生成するための尿素として高濃度尿素水を用いることによって尿素水の尿素濃度を容易に制御することができる。
図1に圧縮着火式内燃機関の全体図を示す。
図1を参照すると、1は機関本体、2は各気筒の燃焼室、3は各燃焼室2内に夫々燃料を噴射するための電子制御式燃料噴射弁、4は吸気マニホルド、5は排気マニホルドを夫々示す。吸気マニホルド4は吸気ダクト6を介して排気ターボチャージャ7のコンプレッサ7aの出口に連結され、コンプレッサ7aの入口は吸入空気量検出器8を介してエアクリーナ9に連結される。吸気ダクト6内にはステップモータにより駆動されるスロットル弁10が配置され、更に吸気ダクト6周りには吸気ダクト6内を流れる吸入空気を冷却するための冷却装置11が配置される。図1に示される実施例では機関冷却水が冷却装置11内に導かれ、機関冷却水によって吸入空気が冷却される。
一方、排気マニホルド5は排気ターボチャージャ7の排気タービン7bの入口に連結され、排気タービン7bの出口は酸化触媒12の入口に連結される。この酸化触媒12の下流には酸化触媒12に隣接して排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するためのパティキュレートフィルタ13が配置され、このパティキュレートフィルタ13の出口は排気管14を介してNOx選択還元触媒15の入口に連結される。このNOx選択還元触媒15の出口には酸化触媒16が連結される。
NOx選択還元触媒15上流の排気管14内には尿素水供給弁17が配置され、この尿素水供給弁17は尿素水生成装置18に連結される。この尿素水生成装置18は車両内において回収可能な水分を回収するための水分回収手段を具備しており、図1に示される実施例ではこの水分回収手段は、排気ガス中に含まれている水蒸気を凝縮させて水分を回収するために酸化触媒16の下流に配置された水分回収装置19からなる。この水分回収装置19により回収された水分は水移送ポンプ20によって回収された水分を貯留するための水タンク21に送り込まれる。なお、水分回収手段としては排気ガス中から水分を回収するのではなくて例えばエアコンディショナに発生する凝縮水を回収するようにした水分回収装置を用いることもできる。
また、図1に示される実施例では尿素水生成装置18は更にNOx選択還元触媒15に供給される尿素水の尿素濃度よりも高い尿素濃度の高濃度尿素水を貯留している高濃度尿素水タンク22と、NOx選択還元触媒15に供給される尿素水を生成するための尿素水生成タンク23とを具備している。図1に示されるように水タンク21と尿素水生成タンク23間には水タンク21から尿素水生成タンク23への水分の供給量を制御するための水流量制御弁24が配置されており、高濃度尿素水タンク22と尿素水生成タンク23間には高濃度尿素水タンク22から尿素水生成タンク23への高濃度尿素水の供給量を制御するための尿素水流量制御弁25が配置されている。
図1に示される実施例では水流量制御弁24により水タンク21から尿素水生成タンク23への水分の供給を制御し、尿素水流量制御弁25により高濃度尿素水タンク22から尿素水生成タンク23への高濃度尿素水の供給を制御することによってNOx選択還元触媒15に供給すべき尿素水が尿素水生成タンク23内に生成される。即ち、高濃度尿素水を回収された水分により希釈することによってNOx選択還元触媒15に供給される尿素水が生成される。
尿素水生成タンク23内に生成された尿素水は供給ポンプ26によって尿素水供給弁17から排気管14内を流れる排気ガス中に噴射され、尿素から発生したアンモニア((NH22CO+H2O→2NH3+CO2)によって排気ガス中に含まれるNOxがNOx選択還元触媒15において還元される。
排気マニホルド5と吸気マニホルド4とは排気ガス再循環(以下、EGRと称す)通路27を介して互いに連結され、EGR通路27内には電子制御式EGR制御弁28が配置される。また、EGR通路27周りにはEGR通路27内を流れるEGRガスを冷却するための冷却装置29が配置される。図1に示される実施例では機関冷却水が冷却装置29内に導かれ、機関冷却水によってEGRガスが冷却される。一方、各燃料噴射弁3は燃料供給管30を介してコモンレール31に連結され、このコモンレール31は電子制御式の吐出量可変な燃料ポンプ32を介して燃料タンク33に連結される。燃料タンク33内に貯蔵されている燃料は燃料ポンプ32によってコモンレール31内に供給され、コモンレール31内に供給された燃料は各燃料供給管30を介して燃料噴射弁3に供給される。
電子制御ユニット40はデジタルコンピュータからなり、双方向性バス41によって互いに接続されたROM(リードオンリメモリ)42、RAM(ランダムアクセスメモリ)43、CPU(マイクロプロセッサ)44、入力ポート45および出力ポート46を具備する。吸入空気量検出器8の出力信号は対応するAD変換器47を介して入力ポート45に入力される。アクセルペダル50にはアクセルペダル50の踏込み量Lに比例した出力電圧を発生する負荷センサ51が接続され、負荷センサ51の出力電圧は対応するAD変換器47を介して入力ポート45に入力される。また、入力ポート45にはクランクシャフトが例えば15°回転する毎に出力パルスを発生するクランク角センサ52が接続される。更に入力ポート45にはイグニッションスッチ53のオン・オフ信号が入力される。一方、出力ポート46は対応する駆動回路48を介して燃料噴射弁3、スロットル弁10の駆動用ステップモータ、尿素水供給弁17、水移送ポンプ20、水流量制御弁24、尿素水流量制御弁25、供給ポンプ26、EGR制御弁28および燃料ポンプ32に接続される。
酸化触媒12は例えば白金のような貴金属触媒を担持しており、この酸化触媒12は排気ガス中に含まれるNOをNO2に転換する作用と排気ガス中に含まれるHCを酸化させる作用をなす。即ち、NO2はNOよりも酸化性が強く、従ってNOがNO2に転換されるとパティキュレートフィルタ13上に捕獲された粒子状物質の酸化反応が促進され、またNOx選択還元触媒15でのアンモニアによる還元作用が促進される。パティキュレートフィルタ13としては触媒を担持していないパティキュレートフィルタを用いることもできるし、例えば白金のような貴金属触媒を担持したパティキュレートフィルタを用いることもできる。一方、NOx選択還元触媒15は低温で高いNOx浄化率を有するアンモニア吸着タイプのFeゼオライトから構成することもできるし、アンモニアの吸着機能がないチタニア・バナジウム系の触媒から構成することもできる。酸化触媒16は例えば白金からなる貴金属触媒を担持しており、この酸化触媒16はNOx選択還元触媒15から漏出したアンモニアを酸化する作用をなす。
図1に示される実施例では機関の運転状態に応じた最適な尿素水の供給量が算出され、この算出された供給量に基づいて尿素水供給弁17から尿素水が供給される。また、この実施例では通常はいずれの流量制御弁24,25も閉弁状態に保持されており、尿素水生成タンク23内の尿素水が少なくなると両流量制御弁24,25が開弁して水および高濃度尿素水が尿素水生成タンク23内に供給される。
図2はこのような尿素水の生成制御ルーチンを示している。
図2を参照するとまず始めにステップ60において尿素水供給弁17から供給されている供給尿素水量が読み込まれる。次いでステップ61ではこの供給尿素水量から尿素水生成タンク23に貯蔵されている尿素水の貯蔵量Qが算出される。次いでステップ62では尿素水の貯蔵量Qが予め定められた許容レベルQ0以下になったか否かが判別される。Q≧Q0のときにはステップ63に進んでイグニッションスイッチ53がオンからオフに切換えられたか否かが判別される。イグニッションスイッチ53がオンのときには処理サイクルを完了する。
一方、ステップ62において尿素水の貯蔵量Qが許容レベルQ0以下になったときにはステップ64に進んで尿素水の生成作用が行われる。即ち、両流量制御弁24,25が開弁せしめられ、予め定められた濃度の尿素水が生成されるように水流量制御弁24による水タンク21から尿素水生成タンク23への水分の供給制御および尿素水流量制御弁25による高濃度尿素水タンク22から尿素水生成タンク23への高濃度尿素水の供給制御が行われる。
一方、ステップ63においてイグニッションスイッチ53がオンからオフに切換えられたと判断されたときにもステップ64に進んで尿素水の生成作用が行われる。即ち、このときにも両流量制御弁24,25が開弁せしめられ、予め定められた濃度の尿素水が生成されるように水流量制御弁24による水タンク21から尿素水生成タンク23への水分の供給制御および尿素水流量制御弁25による高濃度尿素水タンク22から尿素水生成タンク23への高濃度尿素水の供給制御が行われる。
即ち、尿素水生成タンク23に供給された水と高濃度尿素水とが均一に混合するまでには時間を要する。ところでイグニッションスイッチ53がオンからオフに切換えられたときに水タンク21から尿素水生成タンク23へ水分を供給し、高濃度尿素水タンク22から尿素水生成タンク23へ高濃度尿素水を供給すると水と高濃度尿素水との混合時間を十分に長くとることができる。従ってこの場合には尿素水供給弁17から尿素水の供給が開始されるまでに尿素水は一様な濃度となる。
高濃度尿素水タンク22内の高濃度尿素水が少なくなったときには予め定められている一定濃度の高濃度尿素水が補充される。このように高濃度尿素水タンク22内の高濃度尿素水の濃度は一定に維持されているので水タンク21から尿素水生成タンク23への水分の供給量と高濃度尿素水タンク22から尿素水生成タンク23への高濃度尿素水の供給量との割合を予め定められた割合に制御することによって容易に尿素水生成タンク23内の尿素水の濃度を予め定められた一定濃度とすることができる。
図2に別の実施例を示す。この実施例では尿素水生成タンク23に尿素水生成タンク23内の尿素水の尿素濃度を検出するための濃度センサ54が取付けられており、この濃度センサ54により検出された尿素濃度が目標濃度となるように水タンク21から尿素水生成タンク23への水分の供給量および高濃度尿素水タンク22から尿素水生成タンク23への高濃度尿素水の供給量がフィードバック制御される。
図4はこのような尿素水の生成制御ルーチンを示している。
図4を参照するとまず始めにステップ70において濃度センサ54により尿素水生成タンク23内の尿素水の濃度Dが検出される。次いでステップ71ではこの濃度Dが目標濃度D0よりも高いか否かが判別される。D>D0のときにはステップ72に進んで水タンク21内の水が尿素水生成タンク23内に供給され、D≦D0のときにはステップ73に進んで高濃度尿素水タンク22内の高濃度尿素水が尿素水生成タンク23内に供給される。
図5に更に別の実施例を示す。この実施例では尿素水生成タンク23内が半透膜55によって2つの部屋56a,56bに分離されており、これら2つの部屋56a,56bのうちの一方の部屋56aに水タンク21から水分が供給されると共に他方の部屋56bに高濃度尿素水タンク22から高濃度尿素水が供給される。また、この実施例では他方の部屋56b内の尿素水が尿素水供給弁17に供給される。
この実施例では部屋56a内の水が部屋56b内の高濃度尿素水内に浸透し、その結果部屋56b内には一定濃度の尿素水が生成される。この一定濃度の水素水が尿素水供給弁17から供給される。この場合の尿素水の生成制御は図2に示される制御ルーチンを用いて行われる。
圧縮着火式内燃機関の全体図である。 尿素水の生成を制御するためのフローチャートである。 圧縮着火式内燃機関の別の実施例を示す全体図である。 尿素水の生成を制御するためのフローチャートである。 圧縮着火式内燃機関の更に別の実施例を示す全体図である。
符号の説明
4 吸気マニホルド
5 排気マニホルド
12,16 酸化触媒
13 パティキュレートフィルタ
15 NOx選択還元触媒
17 尿素水供給弁
19 水分回収装置
21 水タンク
22 高濃度尿素水タンク
23 尿素水生成タンク

Claims (2)

  1. 機関排気通路内にNOx選択還元触媒を配置し、該NOx選択還元触媒に尿素水を供給して該尿素水から発生するアンモニアにより排気ガス中に含まれるNOxを選択的に還元するようにした内燃機関の排気浄化装置において、車両内において回収可能な水分を回収するための水分回収手段と、該回収された水分を貯留するための水タンクと、NOx選択還元触媒に供給される尿素水の尿素濃度よりも高い尿素濃度の高濃度尿素水を貯留している高濃度尿素水タンクと、該水タンクに貯留されている水分と該高濃度尿素水タンクに貯留されている高濃度尿素水からNO x 選択還元触媒に供給される尿素水を生成するための尿素水生成タンクとを具備しており、イグニッションスイッチがオンからオフに切換えられたときに該水タンクから尿素水生成タンクへの水分の供給制御および該高濃度尿素水タンクから尿素水生成タンクへの高濃度尿素水の供給制御が行われ、該高濃度尿素水を上記回収された水分により希釈することによってNOx選択還元触媒に供給すべき尿素水が尿素水生成タンク内に生成される内燃機関の排気浄化装置。
  2. 上記尿素水生成タンク内の尿素水が予め定められた許容レベル以下になったときに上記水タンクから尿素水生成タンクへの水分の供給制御および上記高濃度尿素水タンクから尿素水生成タンクへの高濃度尿素水の供給制御が行われ、それによってNO x 選択還元触媒に供給すべき尿素水が尿素水生成タンク内に生成される請求項1に記載の内燃機関の排気浄化装置。
JP2007123380A 2007-05-08 2007-05-08 内燃機関の排気浄化装置 Expired - Fee Related JP4888216B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007123380A JP4888216B2 (ja) 2007-05-08 2007-05-08 内燃機関の排気浄化装置
PCT/JP2008/058682 WO2008136538A1 (ja) 2007-05-08 2008-05-01 内燃機関の排気浄化装置
US12/517,485 US8250856B2 (en) 2007-05-08 2008-05-01 Exhaust purification device of internal combustion engine
CN200880006650XA CN101959579B (zh) 2007-05-08 2008-05-01 内燃机的排气净化装置
EP08752565A EP2143478A4 (en) 2007-05-08 2008-05-01 EXHAUST GAS CLEANER FOR A COMBUSTION ENGINE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007123380A JP4888216B2 (ja) 2007-05-08 2007-05-08 内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008280856A JP2008280856A (ja) 2008-11-20
JP4888216B2 true JP4888216B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=39943641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007123380A Expired - Fee Related JP4888216B2 (ja) 2007-05-08 2007-05-08 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8250856B2 (ja)
EP (1) EP2143478A4 (ja)
JP (1) JP4888216B2 (ja)
CN (1) CN101959579B (ja)
WO (1) WO2008136538A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102758669A (zh) * 2011-04-26 2012-10-31 陈温乐 车辆排放废气中和降温处理装置
JP5472201B2 (ja) * 2011-05-20 2014-04-16 三菱自動車工業株式会社 排気中水蒸気の回収利用システム及び回収利用方法
US9896980B2 (en) * 2011-07-26 2018-02-20 Paccar Inc Exhaust aftertreatment supplying a reducing agent
US9675919B2 (en) * 2011-08-19 2017-06-13 Corning Incorporated Method to enhance the ash storage capacity of a particulate filter
JP2013136995A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Isuzu Motors Ltd Scrコンバータへのアンモニア供給システム
DE102012201128B3 (de) * 2012-01-26 2013-01-17 Ford Global Technologies, Llc Verfahren, Steuergerät und Speichermedium zur Steuerung einer Harnstoffinjektion bei niedrigen Abgastemperaturen unter Berücksichtigung des Harnstoffgehalts
GB2510171B (en) * 2013-01-28 2015-01-28 Cool Flame Technologies As Method and cleaning apparatus for removal of SOx and NOx from exhaust gas
US9790852B2 (en) * 2013-06-12 2017-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Condensed water treatment device for internal combustion engine
JP5975174B2 (ja) 2013-06-28 2016-08-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の凝縮水処理装置
US9695728B2 (en) * 2013-06-28 2017-07-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Condensed water treatment device for internal combustion engine
US9822685B2 (en) 2013-08-16 2017-11-21 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Water injection exhaust treatment system
WO2015021644A1 (en) 2013-08-16 2015-02-19 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Water injection exhaust treatment system
US9845717B2 (en) * 2014-10-28 2017-12-19 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for managing diesel exhaust fluid stratification
KR20180085597A (ko) * 2017-01-19 2018-07-27 에이치피프린팅코리아 주식회사 현상닙 해제 불량을 검출하는 화상 형성 장치 및 현상닙 해제 불량을 검출하는 방법
US10655524B2 (en) * 2017-11-03 2020-05-19 Magnetti Marelli S.P.A. Device to supply an internal combustion engine with water coming from a tank of an exhaust system provided with exhaust gas after-treatment
KR102248261B1 (ko) * 2019-07-04 2021-05-04 한국기계연구원 스크러버 및 과불화합물과 질소산화물 제거 시스템
US11143074B2 (en) * 2019-07-30 2021-10-12 Delphi Technologies Ip Limited Reagent dosing system and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207807A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 Sanshin Ind Co Ltd 2サイクル内燃機関の燃料及び潤滑油混合装置
JP4034375B2 (ja) * 1997-04-03 2008-01-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE19813722C1 (de) * 1998-03-27 2000-03-23 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur katalytischen Reduzierung von Stickoxiden im Abgas einer Verbrennungsanlage
JP2004156471A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱硝装置
JP4238598B2 (ja) * 2003-02-26 2009-03-18 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関のNOx浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100031640A1 (en) 2010-02-11
CN101959579B (zh) 2013-07-31
EP2143478A1 (en) 2010-01-13
JP2008280856A (ja) 2008-11-20
US8250856B2 (en) 2012-08-28
EP2143478A4 (en) 2012-04-18
CN101959579A (zh) 2011-01-26
WO2008136538A1 (ja) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4888216B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4710868B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US8516808B2 (en) Exhaust purification device of internal combustion engine
JP4730352B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置
JP2007162487A (ja) 排気浄化装置
JP4661814B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010043585A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008231950A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009257226A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008231966A (ja) 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置
WO2008126876A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5054607B2 (ja) 排気浄化装置
JP4821737B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008157188A (ja) 排気浄化装置
JP2009257231A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR101122406B1 (ko) 내연 기관의 배기 정화 장치
JP4595926B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009167940A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5119289B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008232055A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4656071B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3969423B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008255890A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006329105A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008255942A (ja) 内燃機関の排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees