JP4887830B2 - 移動体通信端末、センター装置、識別番号切替システム、識別番号切替方法およびプログラム - Google Patents

移動体通信端末、センター装置、識別番号切替システム、識別番号切替方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4887830B2
JP4887830B2 JP2006044403A JP2006044403A JP4887830B2 JP 4887830 B2 JP4887830 B2 JP 4887830B2 JP 2006044403 A JP2006044403 A JP 2006044403A JP 2006044403 A JP2006044403 A JP 2006044403A JP 4887830 B2 JP4887830 B2 JP 4887830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification number
mobile communication
center device
communication terminal
current time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006044403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007228090A (ja
Inventor
有造 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006044403A priority Critical patent/JP4887830B2/ja
Publication of JP2007228090A publication Critical patent/JP2007228090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4887830B2 publication Critical patent/JP4887830B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、移動体通信端末の番号を時間帯によって切り替える技術に関する。
携帯電話機などの移動体通信端末について、ユーザの利用目的は、勤務時間内に利用する主な目的はユーザの業務内容の連絡手段が大半であることに対し、勤務時間外の時間帯では個人利用が主な目的となるため、i−mode(登録商標)利用などの情報収集としての手段として携帯電話機が使われるなど、時間帯によって利用形態が異なることがある。
ここで、複数の電話番号をもつ携帯電話機において、複数の電話番号と、これら電話番号での発呼や着信が許される使用可能地域、使用日時、相手先電話番号などの各種データとを対応させて登録する手段と、選択された電話番号での発呼や着信行われる際にその電話番号に対応するデータ条件であるか否かを判断する手段と、このデータ条件が満たされたときに発呼や着信を可能とし、満たされないときには他の電話番号についての判断を行って発呼や着信を可能とする手段とを備えることで、複数の電話番号を有する携帯電話機において、切り替えられた電話番号での通話を制限し、各電話番号のそれぞれにおいて適切な使用を可能とする技術がある(例えば、特許文献1)。
特開平08−167936号公報
しかしながら、上述した従来例においては次のような問題点があった。
従来のシステムでは勤務時間内と時間外では携帯電話の利用目的が異なるなど、ユーザが必要とするサービス(コンテンツ)が利用時間帯によって異なる場合にひとつの携帯電話では柔軟に対応できなく。また、1つの端末装置では、社用と私用を使い分けることが困難であった。
本発明は、以上説明した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、時間帯別で利用するサービスを切替え、かつ、1つの端末装置で社用と私用の区別を実現することにある。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明における移動通信端末は、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置に対して、現在時刻の識別番号を問い合わせる識別番号問い合わせ手段と、複数の自機識別番号を有し、前記センター装置から得られた回答に基づいて、前記現在時刻に応じた識別番号に切り替える識別番号切り替え手段と、前記現在時刻の時間帯に応じた画面を表示する表示手段と、を含むことを特徴とする。また、請求項2に記載の本発明におけるセンター装置は、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置であって、複数の自機識別番号を有する移動体通信端末から現在時刻の識別番号の問い合わせを受信する識別番号問い合わせ受信手段と、前記現在時刻に応じた識別番号を前記移動通信端末へ回答する識別番号回答手段と、を含むことを特徴とする。
また、上記課題を解決するため、請求項3に記載の本発明における識別番号切替システムは、複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置とを含む識別番号切替システムであって、前記移動体通信端末は、前記センター装置に対して、現在時刻の識別番号を問い合わせる識別番号問い合わせ手段と、前記センター装置から得られた回答に基づいて、前記現在時刻に応じた識別番号に切り替える識別番号切り替え手段と、前記現在時刻の時間帯に応じた画面を表示する表示手段と、を含み、前記センター装置は、前記移動体通信端末から現在時刻の識別番号の問い合わせを受信する識別番号問い合わせ受信手段と、前記現在時刻に応じた識別番号を前記移動通信端末へ回答する識別番号回答手段と、を含むことを特徴とする。さらに、請求項4に記載の本発明における識別番号切替システムは、複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置と、基地局とを含む識別番号切替システムであって、前記センター装置は、前記基地局から受信した識別番号が、前記勤務時間内と時間外の何れの時間帯に対応する識別番号であるかを判断する識別番号判断手段と、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号である、又は前記時間外に対応する識別番号であると判断されたとき、前記基地局に対して接続可能である旨の回答を行う接続可能回答手段と、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号でない、又は前記時間外に対応する識別番号でないと判断されたとき、前記基地局に対して接続不可である旨の回答を行う接続不可回答手段と、を含み、前記基地局は、前記接続不可である旨の回答を受信すると、発信元に対して接続不可である旨の通知を行う接続不可通知手段と、前記発信元に対して留守録の入力を促す留守録要求手段と、を含み、前記センター装置は、前記移動体通信端末に対して前記留守録がなされた旨を電子メールで通知するメール通知手段と、を含むことを特徴とする。
また、上記課題を解決するために、請求項5に記載の本発明における識別番号切替方法は、複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置とを含む識別番号切替方法であって、前記移動体通信端末は、識別番号問い合わせ手段が、前記センター装置に対して、現在時刻の識別番号を問い合わせる工程と、識別番号切り替え手段が、前記センター装置から得られた回答に基づいて、前記現在時刻に応じた識別番号に切り替える工程と、表示手段が、前記現在時刻の時間帯に応じた画面を表示する工程と、を含み、前記センター装置は、識別番号問い合わせ受信手段が、前記移動体通信端末から現在時刻の識別番号の問い合わせを受信する工程と、識別番号回答手段が、前記現在時刻に応じた識別番号を前記移動通信端末へ回答する工程と、を含むことを特徴とする。そして、上記課題を解決するために、請求項6に記載の本発明における識別番号切替方法は、複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置と、基地局とを含む識別番号切替方法であって、前記センター装置は、識別番号判断手段が、前記基地局から受信した識別番号が、前記勤務時間内と時間外の何れの時間帯に対応する識別番号であるかを判断する工程と、前記判断する工程により、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号である、又は前記時間外に対応する識別番号であると判断されたとき、接続可能回答手段が前記基地局に対して接続可能である旨の回答を行う工程と、前記判断する工程により、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号でない、又は前記時間外に対応する識別番号でないと判断されたとき、接続不可回答手段が前記基地局に対して接続不可である旨の回答を行う工程と、を含み、前記基地局は、接続不可通知手段が、前記接続不可である旨の回答を受信すると、発信元に対して接続不可である旨の通知を行う工程と、留守録要求手段が、前記発信元に対して留守録の入力を促す工程と、を含み、前記センター装置は、メール通知手段が、前記移動体通信端末に対して前記留守録がなされた旨を電子メールで通知する工程と、を含むことを特徴とする。
また、上記課題を解決するために、請求項7に記載の本発明におけるプログラムは、複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置とを含む識別番号システムに実行させるプログラムであって、前記移動体通信端末は、識別番号問い合わせ手段が、前記センター装置に対して、現在時刻の識別番号を問い合わせる処理と、識別番号切り替え手段が、前記センター装置から得られた回答に基づいて、前記現在時刻に応じた識別番号に切り替える処理と、表示手段が、前記現在時刻の時間帯に応じた画面を表示する処理と、を含み、前記センター装置は、識別番号問い合わせ受信手段が、前記移動体通信端末から現在時刻の識別番号の問い合わせを受信する処理と、識別番号回答手段が、前記現在時刻に応じた識別番号を前記移動通信端末へ回答する処理と、を含むことを特徴とする。さらに、上記課題を解決するために、請求項8に記載の本発明におけるプログラムは、複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置と、基地局とを含む識別番号切替システムに実行させるプログラムであって、前記センター装置は、識別番号判断手段が、前記基地局から受信した識別番号が、前記勤務時間内と時間外の何れの時間帯に対応する識別番号であるかを判断する処理と、前記判断する処理により、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号である、又は前記時間外に対応する識別番号であると判断されたとき、接続可能回答手段が前記基地局に対して接続可能である旨の回答を行う処理と、前記判断する処理により、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号でない、又は前記時間外に対応する識別番号でないと判断されたとき、接続不可回答手段が前記基地局に対して接続不可である旨の回答を行う処理と、を含み、前記基地局は、接続不可通知手段が、前記接続不可である旨の回答を受信すると、発信元に対して接続不可である旨の通知を行う処理と、留守録要求手段が、前記発信元に対して留守録の入力を促す処理と、を含み、前記センター装置は、メール通知手段が、前記移動体通信端末に対して前記留守録がなされた旨を電子メールで通知する処理と、を含むことを特徴とする。
本発明によれば、時間帯別で利用するサービスを切替え、かつ、1つの端末装置で社用と私用の区別を実現することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、本実施の形態における電話番号切替システムは、携帯端末10と基地局20と、電話番号管理センター装置30とから構成されている。
携帯端末10は2つの電話番号を有する携帯端末装置であり、発信時に基地局10に勤務時間内か時間外かを問い合わせる機能を備えている。
基地局20は電話番号情報をもとに電話番号管理センター装置30に利用時間帯か否かの問い合わせを行う機能を備えている。
電話番号管理センター装置30は勤務時間内と時間外それぞれに対応する電話番号を管理する機能を備えている。また、留守録として録音する機能を有し、かつ電子メールにて携帯端末10宛に録音したことを通知する機能を備えている。
次に、本実施の形態における処理動作を図2から図4に示すタイムチャートを参照して以下に詳細に説明する。
まず、発信時のフローは以下のとおりである。図2を参照すると、発信する前に携帯端末10は、保持している2つの自局の電話番号のどちらかを使用して、基地局20に現在時刻の電話番号の問い合わせを行う(ステップA1)。
問い合わせを受けた基地局20は、電話番号管理センター装置30に現在時刻の電話番号についての問い合わせを行い、返ってきた結果を携帯端末10に返す(ステップA2)。
携帯端末10は基地局20の回答内容に応じて、電話番号をセットし、時間帯に応じたOperAtion画面を表示する(ステップA3)。
この後は従来の発信と同様の処理を行う(ステップA4)。
着信時の際は、図3を参照すると、基地局20は電話番号管理センター装置30に着信先の電話番号が利用時間帯であるかの問い合わせを行う(ステップA5)。
電話番号管理センター装置30は問い合わせのあった電話番号が適切な時間帯か否かの判断を行い、適切な時間帯であれば、基地局20に接続可能の旨の回答を行う(ステップA6)。
基地局20はこの回答を受けて、携帯端末10と接続する。(ステップA7)。
一方、図4を参照すると、電話番号管理センター装置30での時間帯確認の判断において適切な時間帯ではないと判断した場合は基地局20に接続不可の回答を行い、発信元に時間外である旨の通知を行うと同時に留守録の入力を促す(ステップA8)。
留守録の録音が行われると電話番号管理センター装置30は録音されたことを携帯端末10宛にメール送信を行う(ステップA9)。
本実施の形態によれば、ひとつの携帯端末で時間帯に応じたサービスをユーザに提供でき、電話番号が異なることから社用と私用を容易に使い分けることを可能にするという効果がある。
なお、上述する実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更実施が可能である。例えば、上記の実施の形態における携帯端末10、基地局20および電話番号管理センター装置30の機能を実現するためのプログラムを各装置に読込ませて実行することにより各装置の機能を実現する処理を行ってもよい。さらに、そのプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であるCD−ROMまたは光磁気ディスクなどを介して、または伝送媒体であるインターネット、電話回線などを介して伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。
上述する実施の形態は、携帯端末10、基地局20および電話番号管理センター装置30が別個に接続されているシステム構成について説明したが、各機能が1つのコンピュータシステムとして実現されている構成や機能毎に複数の装置などが追加された構成にも適用可能であることはもちろんである。
本発明の実施形態における電話番号切替システムの概略構成図である。 本発明の実施形態における発信時の処理動作を示すフタイムチャートである。 本発明の実施形態における着信時の処理動作を示すフタイムチャートである。 本発明の実施形態における着信時の処理動作を示すフタイムチャートである。
符号の説明
10 携帯端末
20 基地局
30 電話番号管理センター装置

Claims (8)

  1. 勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置に対して、現在時刻の識別番号を問せる識別番号問せ手段と、
    複数の自機識別番号を有し前記センター装置から得られた回答に基づいて、前記現在時刻に応じた識別番号切り替える識別番号切り替え手段と、
    前記現在時刻の時間帯に応じた画面を表示する表示手段と、を含むことを特徴とする移動体通信端末。
  2. 勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置であって、
    複数の自機識別番号を有する移動体通信端末から現在時刻の識別番号の問い合わせを受信する識別番号問い合わせ受信手段と、
    前記現在時刻に応じた識別番号を前記移動通信端末へ回答する識別番号回答手段と、を含むことを特徴とするセンター装置。
  3. 複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置とを含む識別番号切替システムであって、
    前記移動体通信端末は、
    前記センター装置に対して、現在時刻の識別番号を問せる識別番号問せ手段と、
    前記センター装置から得られた回答に基づいて、前記現在時刻に応じた識別番号切り替える識別番号切り替え手段と、
    前記現在時刻の時間帯に応じた画面を表示する表示手段と、を含み、
    前記センター装置は、
    前記移動体通信端末から現在時刻の識別番号の問い合わせを受信する識別番号問い合わせ受信手段と、
    前記現在時刻に応じた識別番号を前記移動通信端末へ回答する識別番号回答手段と、を含むことを特徴とする識別番号切替システム。
  4. 複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置と、基地局とを含む識別番号切替システムであって、
    前記センター装置は、
    前記基地局から受信した識別番号が、前記勤務時間内と時間外の何れの時間帯に対応する識別番号であるかを判断する識別番号判断手段と、
    前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号である、又は前記時間外に対応する識別番号であると判断されたとき、前記基地局に対して接続可能である旨の回答を行う接続可能回答手段と、
    前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号でない、又は前記時間外に対応する識別番号でないと判断されたとき、前記基地局に対して接続不可である旨の回答を行う接続不可回答手段と、を含み、
    前記基地局は、
    前記接続不可である旨の回答を受信すると、発信元に対して接続不可である旨の通知を行う接続不可通知手段と、
    前記発信元に対して留守録の入力を促す留守録要求手段と、を含み、
    前記センター装置は、
    前記移動体通信端末に対して前記留守録がなされた旨を電子メールで通知するメール通知手段と、を含むことを特徴とする識別番号切替システム。
  5. 複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置とを含む識別番号切替方法であって、
    前記移動体通信端末は、
    識別番号問い合わせ手段が、前記センター装置に対して、現在時刻の識別番号を問い合わせる工程と、
    識別番号切り替え手段が、前記センター装置から得られた回答に基づいて、前記現在時刻に応じた識別番号に切り替える工程と、
    表示手段が、前記現在時刻の時間帯に応じた画面を表示する工程と、を含み、
    前記センター装置は、
    識別番号問い合わせ受信手段が、前記移動体通信端末から現在時刻の識別番号の問い合わせを受信する工程と、
    識別番号回答手段が、前記現在時刻に応じた識別番号を前記移動通信端末へ回答する工程と、を含むことを特徴とする識別番号切替方法。
  6. 複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置と、基地局とを含む識別番号切替方法であって、
    前記センター装置は、
    識別番号判断手段が、前記基地局から受信した識別番号が、前記勤務時間内と時間外の何れの時間帯に対応する識別番号であるかを判断する工程と、
    前記判断する工程により、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号である、又は前記時間外に対応する識別番号であると判断されたとき、接続可能回答手段が前記基地局に対して接続可能である旨の回答を行う工程と、
    前記判断する工程により、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号でない、又は前記時間外に対応する識別番号でないと判断されたとき、接続不可回答手段が前記基地局に対して接続不可である旨の回答を行う工程と、を含み、
    前記基地局は、
    接続不可通知手段が、前記接続不可である旨の回答を受信すると、発信元に対して接続不可である旨の通知を行う工程と、
    留守録要求手段が、前記発信元に対して留守録の入力を促す工程と、を含み、
    前記センター装置は、
    メール通知手段が、前記移動体通信端末に対して前記留守録がなされた旨を電子メールで通知する工程と、を含むことを特徴とする識別番号切替方法。
  7. 複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置とを含む識別番号システムに実行させるプログラムであって、
    前記移動体通信端末は、
    識別番号問い合わせ手段が、前記センター装置に対して、現在時刻の識別番号を問い合わせる処理と、
    識別番号切り替え手段が、前記センター装置から得られた回答に基づいて、前記現在時刻に応じた識別番号に切り替える処理と、
    表示手段が、前記現在時刻の時間帯に応じた画面を表示する処理と、を含み、
    前記センター装置は、
    識別番号問い合わせ受信手段が、前記移動体通信端末から現在時刻の識別番号の問い合わせを受信する処理と、
    識別番号回答手段が、前記現在時刻に応じた識別番号を前記移動通信端末へ回答する処理と、を含むことを特徴とするプログラム。
  8. 複数の自機識別番号を有する移動体通信端末と、勤務時間内と時間外それぞれに対応する識別番号を管理するセンター装置と、基地局とを含む識別番号切替システムに実行させるプログラムであって、
    前記センター装置は、
    識別番号判断手段が、前記基地局から受信した識別番号が、前記勤務時間内と時間外の何れの時間帯に対応する識別番号であるかを判断する処理と、
    前記判断する処理により、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号である、又は前記時間外に対応する識別番号であると判断されたとき、接続可能回答手段が前記基地局に対して接続可能である旨の回答を行う処理と、
    前記判断する処理により、前記受信した識別番号が、前記勤務時間に対応する識別番号でない、又は前記時間外に対応する識別番号でないと判断されたとき、接続不可回答手段が前記基地局に対して接続不可である旨の回答を行う処理と、を含み、
    前記基地局は、
    接続不可通知手段が、前記接続不可である旨の回答を受信すると、発信元に対して接続不可である旨の通知を行う処理と、
    留守録要求手段が、前記発信元に対して留守録の入力を促す処理と、を含み、
    前記センター装置は、
    メール通知手段が、前記移動体通信端末に対して前記留守録がなされた旨を電子メールで通知する処理と、を含むことを特徴とするプログラム。
JP2006044403A 2006-02-21 2006-02-21 移動体通信端末、センター装置、識別番号切替システム、識別番号切替方法およびプログラム Expired - Fee Related JP4887830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006044403A JP4887830B2 (ja) 2006-02-21 2006-02-21 移動体通信端末、センター装置、識別番号切替システム、識別番号切替方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006044403A JP4887830B2 (ja) 2006-02-21 2006-02-21 移動体通信端末、センター装置、識別番号切替システム、識別番号切替方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007228090A JP2007228090A (ja) 2007-09-06
JP4887830B2 true JP4887830B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=38549480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006044403A Expired - Fee Related JP4887830B2 (ja) 2006-02-21 2006-02-21 移動体通信端末、センター装置、識別番号切替システム、識別番号切替方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4887830B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152793A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Nec Corp 携帯電話通信システム及び携帯電話通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007228090A (ja) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3288050B2 (ja) メール着信通知システムおよびメール着信通知方法
US7123903B2 (en) Wireless telephone and wireless telephone system
US8032121B2 (en) System and method for transferring voice messages
JP4203738B2 (ja) メールおよびスケジュール機能付き携帯電話
JP2007251332A (ja) 移動体通信端末、着信管理装置、および、プログラム
WO2004110045A1 (ja) メール送信機能を有する電話機
KR100466859B1 (ko) 이동 통신의 통화 내용 저장 시스템 및 그 방법
JP2010273075A (ja) 通信システム及びサーバ
JP4887830B2 (ja) 移動体通信端末、センター装置、識別番号切替システム、識別番号切替方法およびプログラム
JP5512729B2 (ja) 通信サーバ
JP5003961B2 (ja) 携帯電話端末の状態通知システム
US20070081660A1 (en) Method for setting up a communication link with multimedia call signaling
KR101936596B1 (ko) 데이터 망을 이용한 ars 서비스 제공 방법 및 시스템
JP5801991B2 (ja) 着信制御サーバ、及び、着信制御方法
KR100989225B1 (ko) 이동 단말에서 메시지 처리 상태 관리 방법 및 이를 위한이동 단말
JP2014220725A (ja) 電話システム及び接続制御方法
JP2004173129A (ja) 通信端末の番号情報変更通知システム、センター装置、番号情報変更通知方法、番号情報変更通知プログラムおよびプログラム記録媒体
JP2007158622A (ja) 留守番電話ステータス通知システム、留守番電話ステータス通知方法
KR20030049176A (ko) 휴대 전화 단말기의 상태 정보 처리 장치
JP4806067B2 (ja) 移動体通信システム
JP4890510B2 (ja) デジタル移動通信システム、デジタル通信交換方法、及び通信交換制御プログラム
JP2004282195A (ja) 識別情報の通知方法及び識別情報の通知システム
KR100805739B1 (ko) 호 확립 프로세스를 제어하기 위한 방법
JP4766343B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム
JP4379933B2 (ja) 情報端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110923

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees